Photo by iStock

使いやすいお弁当箱のおすすめ13選!選び方と匂い移りの対処法も

nagiy
公開: 2020-04-29

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook xPost lineLINE copyCopy

日々の食事や、子供の運動会・遠足と様々なシーンで使われるお弁当箱。毎日のランチ代を浮かせるため、節約目的で使う方もいるのではないでしょうか。選び方を間違えてしまうと、汁漏れなどの大惨事につながります。身近なアイテムであるからこそ、お弁当箱選びにはこだわりたいものです。

今回はお弁当箱の基本の選び方と、使いやすいおすすめのお弁当箱をご紹介します。臭い移り対策もご紹介するので、参考にしてください。


本当に使いやすいお弁当箱とは?

曲げわっぱの写真

お弁当箱の使いやすさは、おかずやごはんの詰めやすさ・持ち運びやすさ・汁漏れ防止・洗いやすさなど条件があります。

ほかにもおかずやごはんが寄らない、いわゆる寄り弁になりにくい点も、主婦目線では使いやすさのひとつです。見た目が気になる年頃の女子中高生を持つ方にとっては、何を詰めても寄らない弁当箱があれば優先したい条件かもしれません。

小さい子供のお弁当箱では、成長にあわせたサイズや食欲のわくデザインも使いやすさに当てはまるのではないでしょうか。こうしてみると、万人にとって使いやすいお弁当箱を決めるのは難しいものです。お弁当箱に何を求めているのかを考えて、使いやすいものを選んでください。

お弁当箱の選び方

プラスチック素材のお弁当箱の写真

お弁当箱を選ぶ、基本のポイントをご紹介します。

男女、子供にあわせたサイズ

最初のポイントは、使う人にあわせたサイズです。成人男女や、幼稚園・小学校・中学校に通う子供というように、それぞれ食べる量によってお弁当箱のサイズは異なります。

主食3:主菜1:副菜2の組み合わせで料理が動かないように詰めると、600ml容量のお弁当箱なら約600kcalになります。1食に必要な摂取カロリーを目安に、お弁当箱のサイズを選ぶのがおすすめです。

1日に必要な摂取カロリーは、男女や年齢・身体活動量により異なります。農林水産省によると、身体活動量が普通以上の成人男性は2,400~3,000kcal・活動量が少ない場合は2,200kcal前後としています。朝・昼・夕食を平均的に食べる方なら、3で割ればお弁当箱のサイズが決められます。因みに活動量の少ない成人女性は、1,400~2,000kcalが1日の摂取カロリーの目安です。

サラダや汁物も、形状で選ぶ

コンパクトなお弁当箱

Photo by iStock

一段や二段、丸や四角などお弁当箱の形状は様々あります。スリムなお弁当箱はカバンに入れやすいのが利点です。小さな子供には、2段のお弁当箱は取り扱いが難しい場合もあります。汁気対策には気密性の高いスープジャーや、水気が出やすいサラダ専用のお弁当箱を選ぶのがおすすめです。

洗いやすさに直結?清潔に保てるかも重要なポイント

毎日使うお弁当箱だからこそ、洗いやすさを考えなければいけません。清潔に保つことが、お弁当箱の基本です。蓋のパッキンは脱着が簡単か、ふたや本体は洗いやすい構造かを確認してください。洗いにくい細かな部分があるお弁当箱は、キッチン用の漂白剤に30分浸けたり泡スプレータイプの洗剤を使ったりしましょう。

お弁当を詰めるときに、水分が残っているのはNGです。できるだけ夜のうちに洗って乾かしてください。水切れのいい素材のお弁当箱なら、ふきんで拭く手間が省けます。木製のお弁当箱を使いたい方は、水切れのよい漆塗りやウレタン塗装を施してあるタイプがおすすめです。

利便性からデザインまで!おすすめのお弁当箱13選

では早速おすすめのお弁当箱を見ていきましょう。利便性はもちろん独特なデザインが気になる商品もピックアップしました。

おすすめ①
  • 正和
  • 長角ネストランチ

  • 税込み2,112円
  • 扱いやすいプラスチック素材が嬉しい

  • 上下ともに内蓋付きなので汁漏れ対策にもバッチリ。カラーバリエーションも豊富なため、男女関わらずおすすめできるお弁当箱です。

少々乱暴に扱っても壊れない点が嬉しいプラスチック素材のお弁当箱。電子レンジ、食器洗浄機にも対応しているので、温かい食事を楽しんだり手間の削減もできます。

おすすめ②
  • 株式会社大館工芸社
  • 曲げわっぱ(中)

  • 税込み8,000円
  • 木目が美しくお米の水分を逃がさない木材

  • 天然の秋田杉を採用。継ぎに使われているのが桜皮と、和風情緒いっぱいなお弁当箱です。前日のおかずの残りでも美味しそうに仕上げられます。

大館工芸社の曲げわっぱは、国の伝統的工芸品にも指定されている由緒ある一品。木材特有の香りも一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。ふっくらご飯を食べたい方におすすめします。ウレタン塗装を施しているので水切れがいいのもうれしいポイントです。

おすすめ③
  • スケーター
  • ステンレスランチジャー

  • 税込み2,473円
  • お手入れが簡単で保温機能も◎なステンレス素材

  • 本体と蓋部分は真空二重構造になっているので、より高い保温性を実現。丼型なので普通のお弁当はもちろん麺類も楽しめます。

お手入れが簡単な上に保温性も高い、一つ持っておくと便利なブルックリンスタイルのかっこいいデザインです。容量は840mlなので、活動量が普通の男性にむいています。

おすすめ④
  • 学研ステイフル
  • アルミランチボックス

  • 税込み1,980円
  • 軽いのに丈夫!洗いやすさもうれしいアルミ素材

  • 昔懐かしい少しくすんだアルミの色に、カラフルなはらぺこあおむしデザインがかわいいお弁当箱!食べきる楽しさを実感できる小さめサイズです。

取り外せる仕切り板があるので、ご飯とおかずをきちんと分けられる点が嬉しい特徴。また内側にフッ素樹脂加工を施されているので、より洗いやすく汚れがこびりつきづらく重宝します。

おすすめ⑤
  • 富士ホーロー
  • 弁当箱

  • 税込み2,500円
  • 鉄とガラスのいいとこどり「琺瑯素材」

  • お弁当箱としてはもちろん、保存容器としても便利なホーロー素材。優れた保温性も見逃せません。

シンプルでありながらカラフルな印象も受ける、ムーミンのイラストがかわいいお弁当箱。蓋部分にあるパッキンのほか、中央にバルブを設けることで高い気密性を実現しています。開けやすいのに汁漏れのリスクが少ないのもうれしいポイントです。

おすすめ⑥
  • サーモス
  • ステンレスランチジャー

  • 税込み2,600円
  • 保温性が第一ならサーモス一択!

  • ご飯とおかずはもちろんスープ容器もついているので、よりバランスのいい食事が可能に。高い保温性で作りたての温かさを楽しみましょう。

画像はネイビーの物なので男性向けに思えますが、女性向けのカラーもあるので男女を分けずにおすすめできるお弁当箱です。内部の容器は電子レンジでの温めに対応しています。

おすすめ⑦
  • アスベル
  • ランタス

  • 税込み2,650円
  • 普段通りのお弁当からカフェ丼までバリエーション豊富に

  • 保温性はもちろん保冷性にも長けているので、お弁当のマンネリ化を阻止してくれます。夏場はお弁当なのに冷やし中華!なんてことも叶えてくれます。

保温ケースから出して蓋を外せば、電子レンジにも対応する使い勝手のいいお弁当箱です。専用の保温バッグもあるので、併せて購入するのもおすすめです。

おすすめ⑧
  • サブヒロモリ
  • ナチュラルブランチ

  • 税込み3,484円
  • カラフルなデザインで視覚からも楽しめる

  • 本体に持ち手がある、ちょっと珍しい形のお弁当箱です。個性的な見た目だけではなく、取り外し可能な仕切りもついています。

専用のたれを入れる容器もついているので、たっぷりのサラダを持って行くのにもおすすめしたいお弁当箱です。また保冷剤もあらかじめついてくるので、サラダ・丼ごはん・蕎麦などアイデア次第で様々なランチを楽しめます。

おすすめ⑨
  • 株式会社竹中
  • お弁当箱

  • 税込み1,980円
  • 非常にシンプルだからこそ使いやすいお弁当箱

  • オーソドックスな形です。角はラウンド型で、洗う際にも隅々まできれいにできます。

内蓋の上に箸を収納できます。電子レンジには対応していますが食器洗浄機では洗えません。

おすすめ⑩
  • アスベル
  • Cランタス

  • 税込み1,665円
  • 幅7cm以下と非常にスリムで収納場所を選びません

  • 縦横共にコンパクト。内蓋の上に箸を収納でき、すっきりと収納できます。通勤、通学時のお弁当箱に最適です。

お弁当箱本体にロック機能があり、汁漏れのリスクが軽減されています。蓋部分にはエア弁がついているので、気密性が高いお弁当箱によくある開けにくい問題もクリアしています。

おすすめ⑪
  • カノ―株式会社
  • メンズ長角二段

  • 税込み2,160円
  • スタイリッシュなデザインは男子学生に人気

  • 蓋にメッセージが入ったお弁当箱。幅19×奥行8cmの、カバンの中にしまいやすいスリムタイプです。

たくさん動いてお昼をいっぱい食べたい男性にピッタリな、900mlオーバーの大容量!電子レンジ・食器洗浄機共に対応可能ですが、内蓋は非対応なので気を付けてください。箸はついていないので、別途用意しましょう。

おすすめ⑫
  • 365methods
  • 大型お弁当

  • 税込み7,348円
  • シンプルカラーで和、洋問わないデザイン

  • カジュアルな重箱型のお弁当箱。運動会やピクニックはもちろん、行楽のお供としてもおしゃれに活用できます。

18×18cmと少し小ぶりでおしゃれなモデル。仕切りがないタイプなので、自由に好きな料理を詰め込むことが可能です。木の蓋部分はトレーや簡易的なカッティングボードとしても使えます。

おすすめ⑬
  • スケーター
  • 行楽弁当箱

  • 税込み3,006円
  • 専用保冷剤、保冷バッグがついているので保存性もGood

  • ちょっとした行楽や親子遠足にピッタリなサイズ感。バッグのイラストも子供が喜びそうな優しいタッチです。

取り外し可能な仕切り・保冷剤を置くための専用トレー・保冷バッグには小物収納に便利なポケット付き。痒い所に手が届く、細やかな気配りが感じられる行楽用弁当箱です。コスパもいいので一つ用意しておくと便利ですよ。

悩ましい臭い移りの対処法

お弁当箱の画像

Photo by iStock

最後はお弁当箱の臭い対策についてご紹介します。予防方法と、すでににおいがついてしまった場合の対処法まで紹介するので、状況にあわせて試してみてください。

お弁当箱に臭いをつけない方法
・キッチン用漂白剤で約2分浸け置き洗い
・洗う時にやわらかいスポンジを使い、お弁当箱の表面を傷つけない
・洗った後は自然乾燥よりタオルドライがおすすめ

お弁当箱の臭い移りは、基本的に雑菌が繁殖することによっておこります。除菌が消臭になると、覚えておくといいでしょう。

まとめ

普通のおかずでもお弁当箱に入っているだけでおいしそうに見えてくるものです。開けるまで何が入っているかわからないので、楽しい気分にもなります。使いやすくて家族が気に入りそうなお弁当箱に、おいしい料理を詰めて喜ばせてあげましょう。


  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!