教えてパナソニックの人!最新ナノケアドライヤーの比較や効果・使い方も聞きました
マイナスイオンドライヤーが髪の悩みを改善するらしい、というのは耳にしたことがある人も多いかもしれません。パナソニックのナノケアドライヤーは「ナノイー」を搭載しているドライヤーで、2019年9月1日に最新機種のEH-NA0Bが発売されました。この最新ナノケアドライヤーは美容雑誌各社で、2019年のベスト美容家電などを決める賞にも取り上げられ、話題になっているようです。
この記事では、パナソニック株式会社 ホームアプライアンス商品部 ビューティ・パーソナルケア商品課でドライヤーを担当されている岡橋藍さんに、最新のナノケアドライヤーは歴代の製品と比較してどのような違いがあるのか、髪への効果や使い方も合わせて教えてもらいました。
目次
最新のナノケアドライヤーEH-NA0Bについて教えてください!
2019年9月1日に発売された最新のナノケアドライヤー、EH-NA0Bのピンクゴールド(写真左)とルージュピンク(写真右)
ナノケアドライヤーのコンセプトは「速乾と髪ケアを両立するドライヤー」です。早く乾くだけでなく、髪質改善も期待できるドライヤーとして、2005年の発売から15年で累計1200万台売り上げている、人気のドライヤーです。(2019年9月末時点)
そしてナノケアの1番の特長は、髪ケア効果の高さ。それを実現しているのがパナソニック独自の「ナノイー」です。最新のナノケアドライヤーでは、この「ナノイー」を発生させるデバイスが14年ぶりに大きな進化をしました。
「ナノイー」とは?効果やマイナスイオンとの違い
ナノイーは、マイナスイオンに比べて、約1000倍以上の水分量をもつイオンです。
マイナスイオンは酸素に空気中の水分(H2O)が融合したもので、髪の表面に付着することで静電気を抑え、まとまりのある、潤ったような手触りにしてくれる効果があります。
一方ナノイーは、水分子が微粒子化したもので、髪に浸透することにより髪内部に水分を与えてしっとりまとまりのある髪にしてくれる効果があります。
つまり、ナノイーはマイナスイオンよりも圧倒的に水分量が多く、なおかつ髪の内部までうるおいを届けてくれる効果のある、イオンというわけです。
歴代との大きな違いは「ナノイー」の水分発生量!
「ナノイー」の水分発生量を18倍にすることを可能にした高浸透「ナノイー」のデバイス(写真左)と従来のデバイス(写真右)
冒頭でも少し触れましたが、最新のナノケアドライヤーEH-NA0Bではシリーズ発売15年目に「ナノイー」を発生させるデバイスが高浸透「ナノイー」へと大きく進化しました。
これにより、最新ナノケアドライヤーの「ナノイー」による水分発生量は、1つ前の機種と比較して18倍に進化しています。
「ナノイー」の水分発生量が18倍になったことで、しっかりと髪の内部に潤いを届けることができるようになり、毛髪の水分増加量は1.9倍へ、うるおいとなめらかさが向上しています。
キューティクルの間に高浸透「ナノイー」がアプローチして、毛髪内部までうるおいを届ける。
毛髪を拡大してみると、表面にはキューティクルとよばれるウロコ状の組織があり、キューティクルの隙間のわずかなところからだけ髪の内部にうるおいを届けることができます。
この、キューティクルの間に存在する親水性のスポンジのような部分に、水分発生量が18倍になった高浸透「ナノイー」がアプローチし、しっかりと髪の内部にうるおいを届けます。
「お客様にアンケート調査をしたところ、髪がパサつくというのが根深い悩みとして上がってきました。これは、うるおい不足によるものですので、なんとかここを抜本的に大きく改善できないかということで取り組んだのが最新のナノケアドライヤーになりますね」と岡橋さんが教えてくれました。
ナノケアドライヤーの速乾のひみつ
風の強弱差を生み出し、髪をほぐして速乾をうながす「速乾ノズル」搭載の吹き出し口。
髪を早く乾かすには、ドライヤーの風量の多さや風圧が重要だと思う人は多いかもしれません。しかし、髪を早く美しく乾かすために必要なものは必ずしも風量・風圧だけではありません。ただ強い風を当てるだけでは、濡れた毛束がほぐれず乾くのが遅くなったり、髪のくせ・うねりを直すことなくそのまま乾くだけになってしまったりするのです。
パナソニックでは「風の強弱差」「風圧」「風温」「風量」のバランスを重視しています。ナノケアドライヤーの乾燥ステップは以下の4ステップになります。
①「風の強弱差」で髪を早くほぐし、水滴が現れる。
②「風圧」で水滴を吹き飛ばす。
③「風温」で残った水膜を蒸発させる。
④「風量」で風温をむらなく届けて乾かしきる。
特に、ナノケアドライヤーの速乾のポイントになっているのは上のステップ①で
風の強弱差を生み出す、速乾ノズルです。この速乾ノズルで強い風と弱い風を同時に当てることによって髪をほぐすと、風の当たる表面積が広がって速乾につながります。
上の図のように、速乾ノズルは中心の2つの穴から強い風、その両サイドから弱い風を出す仕組みになっています。
「髪にツヤを与えるには、ある程度の温度も必要なんですよ。髪が傷みはじめる温度はおよそ約140度からといわれていますが、ナノケアドライヤーでは、一番熱くなる吹き出し口の部分の温度が約125度です。髪を美しく乾かすために必要な温度もしっかり出しています」と岡橋さんが教えてくれました。
スキンモード・スカルプモードの効果や使い方は?
最新のナノケアドライヤーEH-NA0BとEH-NA9Bには、以下の5つのモードが搭載されています。その中から①スキンモードと②スカルプモードについて、効果や使い方を教えてもらいました。
<5つのモードとは>
・スキンモード
「ナノイー」を顔の肌にあてることができるモードです。
・スカルプモード
地肌にやさしい約60度の温度で地肌をケアしながら乾かすことのできるモードです。
・毛先集中ケアモード
周囲の温度に合わせて温風・冷風を交互に発生させ、弱風で毛先を逃さずにセットできるモードです。
・温冷リズムモード
自動で温風と冷風を切り替え、ドライヤーの仕上げに使うことでツヤツヤでしなやかな髪に仕上げてくれるモードです。
・インテリジェント温風モード
室温に合わせ、温風を約60度〜約110度の温度に自動で切り替え、暑いときでも快適に使うことのできるモードです。
①スキンモードの効果や使い方を教えてください!
パナソニックのスキンケア製品にも搭載されている「ナノイー」は、顔の皮脂とまじわる性質があります。スキンモードを使用することで「ナノイー」が顔の皮脂とまじわり、皮膚にベールを作ってくれる役割をします。肌の毛穴から蒸散していってしまう水分を、ナノイーのベールで閉じ込め、うるおいを守ってくれる効果が期待できます。
「使い方としては、1日1回、1分を目安に、いつ使っていただいても大丈夫です。ただ、スキンケアのためにわざわざドライヤーを出すというよりも、お風呂上がりの髪を乾かし終わった後に、スキンモードでお顔に当てていただくといった使い方が続けやすいかもしれませんね」と岡橋さんが教えてくれました。
②スカルプモードの効果や使い方を教えてください!
岡橋さんが、スカルプモードの使い方を実際に再現してくれました。
髪を7割程度乾かしたあと、動画のように髪をかき分けながら、地肌に当てるように使います。
スカルプモードは風温を地肌に直接あてても熱くない約60度に設定した、頭皮をしっかり乾かしたい人や頭皮の皮脂が気になる人におすすめのモードです。
スカルプモードを使って地肌を乾かすと、「ナノイー」が地肌の余分な皮脂を周辺の水分と混ざりやすくし、健やかな地肌を保ちます。
「頭皮に余分な皮脂がたまると、これから生えてくる毛にも影響するので、頭皮を健康に保つよう地肌をケアすることはとても大切なんですよ」と岡橋さんが教えてくれました。
最新ナノケアドライヤーのモデル比較
最新のナノケアドライヤーの最上位機種であるEH-NA0Bについて紹介してきましたが、他の最新モデルとの機能や価格の違いが気になる人もいるかもしれません。
最新モデルの機能や価格を表にまとめましたので、参考にしてください。(編集部調べ)
EH-NA0B | EH-NA9B | EH-NA5B | EH-NA2B | |
---|---|---|---|---|
「ナノイー」の種類 | 高浸透「ナノイー」 | 「ナノイー」 | 「ナノイー」 | 「ナノイー」 |
マイナスイオン | Wミネラルマイナスイオン※1 | Wミネラルマイナスイオン※1 | ||
イオンチャージ | イオンチャージPLUS※2 | イオンチャージPLUS※2 | イオンチャージ※3 | イオンチャージ※3 |
速乾ノズル | 本体内蔵 | 本体内蔵 | 取り外し式 | 取り外し式 |
モード | ・毛先集中ケアモード
・温冷リズムモード ・インテリジェント温風モード ・スカルプモード ・スキンモード |
・毛先集中ケアモード
・温冷リズムモード ・インテリジェント温風モード ・スカルプモード ・スキンモード |
||
機能 | 海外使用OK※4 | 軽量タイプ※5 | ||
価格(Amazon) | 27,227円 | 16,967円 | 12,300円 | 11,488円 |
※1:2つの亜鉛電極からミネラルマイナスイオンを発生させる機能
※2※3:ハンドル部のパネルにマイナスの電気を引きつけて逃がすことによって「ナノイー」やマイナスイオンが髪に付着しやすくなる機能
※4:海外でも使える、電圧切り替えスイッチの機能
※5:重さ約475 g(速乾ノズル含まず)、幅15.7cmのコンパクトタイプ
歴代ナノケアドライヤーとの比較
ナノケアドライヤーの購入を考えている人の中には、歴代機種と最新機種の違いを比較したい人もいるかもしれません。
最新機種から2017年発売のナノケアドライヤーまで、歴代機種の「ナノイー」の種類と価格の比較を表にまとめましたので、参考にしてください。
EH-NA0B | EH-NA9B | EH-NA9A | EH-NA99 | |
---|---|---|---|---|
発売年 | 2019年(最新) | 2019年(最新) | 2018年 | 2017年 |
「ナノイー」の種類 | 高浸透「ナノイー」 | 「ナノイー」 | 「ナノイー」 | 「ナノイー」 |
価格(Amazon) | 27,227円 | 16,967円 | 15,440円 | 17,500円 |
歴代機種と最新機種の大きな違いは、新型のEH-NA0Bだけが高浸透「ナノイー」を搭載しているところでしょう。
また、歴代ナノケアドライヤーの中で人気の高かったEH-NA9A(廃盤・2018年発売)に代わる最新機種はEH-NA9Bだと岡橋さんが教えてくれました。
※価格はいずれもAmazonの2020年1月時点のものです。
ナノケアとイオ二ティの違いとは?
ナノケアとイオニティはどちらもパナソニックから発売されている、人気の高いマイナスイオン搭載のドライヤーですが、大きな違いは「ナノイーが搭載されているか、いないか」というところだそうです。イオニティにはナノイーが搭載されていませんが、価格はナノケアより低価格となっており、マイナスイオンの効果で髪をサラサラにすることができます。
イオニティの最新機種で高スペックなのはEH-NE6B(2020年1月現在)で、人気も高いようです。
「イオニティは低価格ながら髪ケアと速乾を両立させていて、風量もしっかり出るのがポイントです。パナソニックのものづくりとして、イオニティにおいても長年の髪研究を活かし、家で自分の髪にセルフで使いやすい形にこだわっています」と岡橋さんが教えてくれました。
まとめ
今回、ロングヘアーの筆者も最新機種のEH-NA0Bをお借りし、約1ヶ月のあいだ実際に使ってみたのですが、髪がやわらかくなったという実感があります。乾燥してかたくなった髪に高浸透「ナノイー」が効いてくれたのだなと思っていますよ。スキンモードにおいても、顔にナノケアドライヤーをあてた翌日はお肌の調子が良いと感じました!
この記事ではパナソニック株式会社 ホームアプライアンス商品部 ビューティ・パーソナルケア商品課でドライヤーを担当されている岡橋藍さんに最新のナノケアドライヤーについて詳しくお話を聞かせてもらいました。最新のナノケアドライヤーの効果や使い方に興味のある人は、この記事をぜひ参考にしてくださいね。
関連記事はこちら
生活家電の記事はこちら
-
LINEの友達登録をお願いします!
LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!
XでMoovooをフォロー!
Follow @moovoo_