〈2023年〉ジェルライナー、おすすめ10選 落ちにくいタイプに注目
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。
アイラインを引くために使用される化粧品が、ジェルライナー。ジェル状のテクスチャーにより、なめらかで濃密な色付け効果が特徴です。扱いやすく、精密なコントロールが可能なのもポイント。
魅力的な目元を演出できるジェルライナーは、好みやメイクのスタイルにあわせて選びたいところ。
そこでこの記事では、ジェルライナーを選ぶポイントと人気商品を紹介します。ぜひ参考にしてください。
おすすめ・人気商品をまずは一覧で
外観 |
商品名 |
特長 |
内容量 |
落ちにくさ |
カラー |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
コーセー ヴィセ リシェ メルティシャープ ジェルライナー |
ダブルプルーフで落ちにくいアイライナー |
0.1g |
ウォータープルーフ/スマッジプルーフ |
ブラック/ブラウン/プラムブラウン |
![]() |
井田ラボラトリーズ キャンメイク クリーミータッチライナー |
メリットは、密着後の落ちにくさ |
0.08g |
ウォータープルーフ/スマッジプルーフ |
ディープブラック/ミディアムブラウン/ダークブラウンなど |
![]() |
セザンヌ ジェルアイライナー |
ライン&アイカラーの2in1アイテム |
0.1g |
ウォータープルーフ |
ブラック/バーガンディ/ブラウン/ピンクベージュなど |
![]() |
ettusais(エテュセ) アイエディション(ジェルライナー) |
抜け感のあるおしゃれなカラーラインナップ |
0.09g |
ウォータープルーフ |
バーガンディブラウン/ピンクブラウン/ウォームブラウンなど |
![]() |
資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN) |
濃密ラインが描ける3mmの太芯タイプ |
0.25g |
ウォータープルーフ |
ブロンズブラウン/ボルドーレッド |
![]() |
カネボウ化粧品 ケイト レアフィットジェルペンシルN |
10秒速乾で素早く密着。よれにくいダブルプルーフ |
0.08g |
ウォータープルーフ/スマッジプルーフ |
ハイブラック/ビターブラウン/マンダリンオレンジなど |
![]() |
D-UP(ディーアップ) スーパーフィットジェルライナー |
細いラインから太いラインまで自在に |
記載未確認 |
ウォータープルーフ |
漆黒ブラック/ピーチブラウン |
![]() |
伊勢半 ヒロインメイクSP ロングステイ シャープジェルライナー |
目尻まできれいな極細ライン |
0.07g |
ウォータープルーフ |
漆黒ブラック/ダークブラウン/ナチュラルブラウン |
![]() |
常盤薬品工業 サナ スーパークイック メルティジェルライナーEX |
とろけるような描き心地がポイント |
0.28g |
ウォータープルーフ |
ブラックチョコレート/ビターチョコレート |
![]() |
日本ロレアル メイベリン EVラスティング ジェルライナー エクストラスリム |
極細芯で洗練された印象の目元を演出 |
0.08g |
ウォータープルーフ |
ブラック/ダークブラウン/ライトブラウン |
ジェルライナーは主に2種類
ジェルライナーにはペンシルタイプとジャータイプの2種類があります。
ペンシルタイプ|初心者でも扱いやすい

ジェルを固めて芯にしたペンシルタイプのジェルライナーは、先端が細くまつ毛のあいだを埋めやすいのが特徴です。芯がやわらかいため、まぶたにも優しい肌あたりでスルスルとアイラインを引けます。
芯を長く出してしまうと元に戻せない商品もあるので、芯が折れないように少しずつ繰り出しながら描きましょう。持ち運びしやすく外でメイク直しをする方にもおすすめです。
ジャータイプ|発色がよく調節しやすい

容器に入ったジャータイプのジェルライナーは、筆を使ってアイラインを引きます。濃密で発色のよいアイラインを描けますが、使用する筆によって描き心地が変化するため、やわらかい筆を選んでください。中には筆が付属している商品もあります。
また開けっ放しにするとジェルが乾燥するので、使用後はフタを閉め忘れないようにしましょう。
キープ力で選ぶ

少しでもきれいなアイメイクを維持するために、崩れにくく落ちにくいジェルライナーを選びましょう。
汗や水に強い、ウォータープルーフ
ウォータープルーフのジェルライナーは、汗や水に強いのが特長です。汗をかきやすい夏や涙が出やすい方に向いています。メイクオフを手間に感じる方は、乾くと被膜になるフィルムタイプがおすすめです。クレンジングを使わずお湯や洗顔料でメイクオフできます。
皮脂による崩れには、スマッジプルーフ
皮脂によるメイク崩れが気になる方におすすめなのが、スマッジプルーフのジェルライナーです。よれにくいので、油分多めのリキッドファンデーションを使う方にも向いています。スマッジプルーフはお湯に溶けやすいため、クレンジングがなくてもメイクオフできます。
ウォータープルーフとスマッジプルーフの特徴を兼ね備えた、ダブルプルーフライナーもあります。
カラーで選ぶ

ジェルライナーにはブラックやブラウンなど、さまざまな色が販売されています。ブラックははっきりとしていて、目力を強調しやすいカラーです。自然でやわらかい印象の目元に仕上げたい方は、ブラウンが向いています。
そのほかピンクやブルーなど、カラフルな色合いも。カラーを添えることで、印象的な目元に仕上がります。
ジェルライナー、人気メーカーの売れ筋商品

Moovoo編集部
数あるジェルライナーの中でもECサイトなどで売れ行き好調な、人気メーカーの商品を紹介します。
外観 |
商品名 |
特長 |
内容量 |
落ちにくさ |
カラー |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
コーセー ヴィセ リシェ メルティシャープ ジェルライナー |
ダブルプルーフで落ちにくいアイライナー |
0.1g |
ウォータープルーフ/スマッジプルーフ |
ブラック/ブラウン/プラムブラウン |
![]() |
井田ラボラトリーズ キャンメイク クリーミータッチライナー |
メリットは、密着後の落ちにくさ |
0.08g |
ウォータープルーフ/スマッジプルーフ |
ディープブラック/ミディアムブラウン/ダークブラウンなど |
![]() |
セザンヌ ジェルアイライナー |
ライン&アイカラーの2in1アイテム |
0.1g |
ウォータープルーフ |
ブラック/バーガンディ/ブラウン/ピンクベージュなど |
![]() |
ettusais(エテュセ) アイエディション(ジェルライナー) |
抜け感のあるおしゃれなカラーラインナップ |
0.09g |
ウォータープルーフ |
バーガンディブラウン/ピンクブラウン/ウォームブラウンなど |
![]() |
資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN) |
濃密ラインが描ける3mmの太芯タイプ |
0.25g |
ウォータープルーフ |
ブロンズブラウン/ボルドーレッド |
![]() |
カネボウ化粧品 ケイト レアフィットジェルペンシルN |
10秒速乾で素早く密着。よれにくいダブルプルーフ |
0.08g |
ウォータープルーフ/スマッジプルーフ |
ハイブラック/ビターブラウン/マンダリンオレンジなど |
![]() |
D-UP(ディーアップ) スーパーフィットジェルライナー |
細いラインから太いラインまで自在に |
記載未確認 |
ウォータープルーフ |
漆黒ブラック/ピーチブラウン |
![]() |
伊勢半 ヒロインメイクSP ロングステイ シャープジェルライナー |
目尻まできれいな極細ライン |
0.07g |
ウォータープルーフ |
漆黒ブラック/ダークブラウン/ナチュラルブラウン |
![]() |
常盤薬品工業 サナ スーパークイック メルティジェルライナーEX |
とろけるような描き心地がポイント |
0.28g |
ウォータープルーフ |
ブラックチョコレート/ビターチョコレート |
![]() |
日本ロレアル メイベリン EVラスティング ジェルライナー エクストラスリム |
極細芯で洗練された印象の目元を演出 |
0.08g |
ウォータープルーフ |
ブラック/ダークブラウン/ライトブラウン |
人気サイトの売れ筋ランキングはこちら