
持ち運びに便利な小型のモバイルバッテリー12選
「防水機能」や「急速充電」など、便利なモバイルバッテリーが増えている一方で、モバイルバッテリー自体のサイズも、大きいのもから小さいものまで、さまざまタイプのものが増えてきました。
しかし、本体のサイズがあまりにも大きいと「持ち歩くのがめんどくさい」なんてことにもなりかねません。そこで今回は、持ち運びにも便利な小型のモバイルバッテリーをご紹介します!
モバイルバッテリーとは?
外出時などでコンセントがない場合でも、スマートフォンやタブレットなどを充電できる便利な小型家電・モバイルバッテリー。
スマートフォンとモバイルバッテリーの本体を同時に充電することができるパススルー機能がついたものや、急速充電ができるもの、太陽光で充電できるモバイルバッテリーなどさまざまなタイプのものが販売されています。
そんな中、家電でも小型化が進んでいるように、モバイルバッテリーも小型のものが多く販売されています。ということで、今回は「小型」で持ち運びに便利なモバイルバッテリーご紹介します!
とにかく軽量のものが欲しい方におすすめ
持ち運ぶ際の利便性重視の方向けに、小型かつ100g以下で軽量のモバイルバッテリーをピックアップしました!
・本体重量…約79g
・寸法…24.5×115.5×24.5mm
・対応機種…iPhone/iPadシリーズ、USB充電に対応するAndroidスマートフォン、タブレット、PCのUSB充電に対応しているゲーム機・デジカメなど
Wi-fiのルーターなどでおなじみ、バッファローのモバイルバッテリーです。
約79gとかなり軽量で、持ち運びに便利なのも嬉しいですね!ちなみに、79gは「Lサイズの殻付き卵より少し重いかな?」というくらいです。
・本体重量…約70g
・寸法…Φ24 ×101 mm
・対応機種…iPhone、iPadシリーズ/USB充電に対応するAndroidスマートフォン/タブレット/Wi-Fiルーター
シンプルでデザイン性の高い商品が人気のcheeroのモバイルバッテリーです。
マットな質感で手によく馴染むので落とす心配も少なく、見た目にもオシャレでプレゼントなどにもおすすめです。
・本体重量…約80g
・寸法…約95 x 23 x 23mm
・対応機種…iPhone、iPadシリーズ/USB充電に対応するAndroidスマートフォン/タブレット
高さ10センチ、幅が2,5センチとかなりコンパクトサイズで、ポーチなどに入れることも可能なこちら。重さも約85gと軽いので、移動の多い方も安心して持ち運べます。
また5色展開しているのも嬉しいポイントです。※サイトによっては目当ての色が売り切れている可能性もあります。
小型でもありつつ容量の大きなものが欲しい方におすすめ
モバイルバッテリーは容量が大きいほど充電できる回数が増えますが、それに伴い本体のサイズも大きくなっていく傾向があります。
そこで、ここからは本体重量が200g以下かつ5000mAh以上と大容量のモバイルバッテリーをご紹介します。(200g=きゅうり2本分くらいの重さです)
・本体重量…約134g
・寸法…約108 × 33 × 33mm
・対応機種…iPhone、iPadシリーズ/USB充電に対応するAndroidスマートフォン、タブレット
スティック型ながら、5000mAhの大容量を搭載。iPhone XSへ約1.3回、Galaxy S9へ約1回充電することができます。
小型のモバイルバッテリーでありながら、1回のフル充電ができるのは嬉しいですね!
・本体重量…約195g
・寸法…約81×75×27mm
・対応機種…iPhone、iPadシリーズ/USB充電に対応するAndroidスマートフォン、タブレット
同時に2台のデバイスを充電できるモバイルバッテリーです。ACアダプタが本体に付いていて、本体とデバイスを同時に充電することもできます!
別で充電器を持ち運ぶ必要がないので、旅行時などの荷物を減らせます。
・本体重量…約130g
・寸法…約122×62×10mm
・対応機種…iPhone、iPod、iPadシリーズ/USB充電に対応するAndroidスマートフォン、タブレット/Wi-Fiルーター
シンプルな見た目でかわいいなモバイルバッテリー。見た目重視の方にもおすすめです。
厚さが10㎜で薄型、大きさ的にはiPhoneSEより少し小さい同じくらいなので、持ち運びにも便利です。
・本体重量…約200g
・寸法…約9.5×9×3.4cm
・対応機種…iPhone、iPod、iPadシリーズ/USB充電に対応するAndroidスマートフォン、タブレット
手の平におさまるサイズのモバイルバッテリーです。高速充電はもちろん2台同時充電もでき、スマホと同時にBluetoothイヤホンなども充電もできます!
・本体重量…約182g
・寸法…???
・対応機種…iPhone、iPod、iPadシリーズ/USB充電に対応するAndroidスマートフォン、タブレット
正確な商品サイズは不明ですが、iPhone6と同じくらいの大きさなのだそう。
"有名なFITROMで安価…ということで購入しました。
こいつを充電するとき、家ならばアダプターは必要なく、本体をそのままコンセントにぶっ刺せば本体の充電ができます。
その状態でスマホなどに接続すれば、充電アダプターとして機能する上、スマホの充電が完了すれば自動的にバッテリー本体の充電も始めます。
本体充電時に少し熱くなりますが、異常に発熱することもなく使用できます。
主に外出中にバッテリー容量約2400mAhスマホの充電に使用します。
夜に充電し忘れたときも安心ですし、通学中、帰宅中にも電池を心配せずに音楽などを楽しめます。
手触りも、ツルツルとザラザラの中間のような、気持ちの良い触り心地で好きです。
ただ、スマホを充電しながら一緒に持ち運ぶとき、サイズ自体は小さいですが、厚みがあるため、少し持ちづらいです。
この商品をきっかけに、充電用品はだいたいFITROMにしました。
今ではほぼ毎日使用しています。"
Amazonでの「モバイルバッテリーの売れ筋ランキング3位(2019年10月現在)」ということもあり、レビューも好評なものが多い印象です。
ケーブル内臓、太陽光充電ができるモバイルバッテリー
最後は本体サイズが比較的に小さく、ケーブルが本体と一体になっているものや、ソーラー充電ができるもの、防水など「充電すること以外」でも利便性の高い商品をご紹介します!
・本体重量…約166g
・寸法…135×70×12.8㎜
・対応機種…iPhone、iPod、iPadシリーズ/USB充電に対応するAndroidスマートフォン、タブレット
AndoroidもiPhoneもこれ一つで充電できる優れものです。容量も10000mahで、iPhone7 Plusであればに3回ほど充電できるのだそう。
また、USBポートが2口あるので、最大で4台同時に充電することもできます。
・本体重量…約160g
・寸法…116×67.5×16㎜
・対応機種…iPhone、iPod、iPadシリーズ
マクセルのモバイルバッテリーです。apple製品をお使いの方で、マクセルのモバイルバッテリーを探している方におすすめです!
・本体重量…約320g
・寸法…154×81×21㎜
・対応機種…iPhone、iPod、iPadシリーズ/USB充電に対応するAndroidスマートフォン、タブレット
Amazonの「携帯電話用ソーラーチャージャー の 売れ筋ランキングで1位(2019年10月現在)のモバイルバッテリーです。
太陽光で自動充電できるほか防水機能も搭載しています。ライトもあり、懐中電灯として使えます。
機能性が高い分重量はありますが、ソーラーパネルを折りたたむタイプのものに比べると比較的小型のモバイルバッテリーです。
・本体重量…約420g
・寸法…165.5×78.5×23.5㎜
・PD対応機種… iPhone XS 、XS Max、 XR、 X、8、 8 Plus、iPad Pro 2018、iPad Air (A1474)、MacBook Pro 15-2018/Samsung S8、NOTE8、 S9、 S9+、 NOTE9、S10/LG G7/SONY Xperia XZ3/HUAWEI Mate 20 Pro
PDに対応していて急速充電も可能な大容量のモバイルバッテリーです。
USB Type-C、Micro USB、Micro USBと、計3口の入力ポート&USB A×2、USB Type-C 1の出力ポートを備えています。
※入力ポート=モバイルバッテリー本体を充電するためのケーブル差込口
出力ポート=デバイスを充電するためのケーブル差込口
なお、最大出力は18W(12V/1.5A)です。
まとめ
小型のモバイルバッテリーを中心にご紹介してきました。
さまざまなタイプのモバイルバッテリーが販売されているので、自分の好みにあったものを見つけてみてくださいね!
※商品価格はいずれも2019年10月時点のものです
関連記事はこちら
スマホアクセサリの記事はこちら
-
LINEの友達登録をお願いします!
LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!
XでMoovooをフォロー!
Follow @moovoo_
この記事へのコメント利用規約
もっと読むコメントするにはログインしてください。
ログイン