おすすめのワイングラスとは?特徴や失敗しない選び方を解説!

記助
公開: 2019-11-13

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook xPost lineLINE copyCopy

ワインを飲むときにはワイングラスを使いますが、「ワイングラス」と一言で表現してもその種類はさまざまです。

使うワイングラスによってワインの感じ方が変わるので、自分が飲むワインにあったグラスを選ぶ必要があります。普段から自宅でワインを飲む方であればワイングラスにもこだわってみてはいかがでしょうか。

重要なことはワインの特徴とそれに合ったグラスの選び方を知ることです。

ここからはワイングラスの特徴や選び方、おすすめのワイングラスを紹介していきます。


ワイングラスは必要?

ワインを飲むときにはワイングラスを用意する方が多いと思いますが、そもそもワイングラスは必要なのでしょうか。実際に普通のグラスやジョッキで飲むこともできます。

ワイングラスはワインを最大限楽しめるように設計されているグラスです。主にチューリップのような形をしており、この形状がワインの香りを集めて口をつけたときに無駄なく感じられるようになっています。

つまり、ワインはワイングラスで飲んだ方が美味しく感じやすいのです。

自宅でワインを飲むとき、手間がかかるかもしれませんが飲むワインに合わせたグラスを用意するのがおすすめです。

ワイングラスの特徴や効果

ワイングラスはどのような特徴があり、利用することでどのような効果があるのか見ていきましょう。

ワイングラスの形

ワイングラスは先程のように、チューリップや金魚鉢に似ている形をしています。どのワイングラスもこのボールといわれる部分が膨らんでおり、その下はくびれた形状をしています。ワインごとに香りの種類が微妙に異なるため、そのワインに合ったグラスを選ぶのがおすすめです。

ワインの香りをより感じられる

このワイングラスのボール部分には、ワインの香りが溜まるようになっています。例えば、真っすぐとした円柱のグラスであれば、ワインの香りはそのまま上に上がってしまい、香りはどんどん逃げていくでしょう。

結果として味もより感じられる

嗅覚と味覚は密接に関係しているため、ワインの香りをよく感じられると必然的にワインの味もさらに引き立つようになります。

また、ワイングラスの口が小さい種類を使うと、ワインが舌の中央側を通過するため苦味や塩味を感じずに飲むことができます。

反対に飲み口が大きい種類の場合、舌の両脇がワインに触れるため、塩味や苦味を感じやすく少し変わった味わいになるでしょう。

このようにワイングラスの種類によって変わる飲み方で、味の感じ方も変わってきます。

ワイングラスの選び方

では、どのような基準でワイングラスを選べば良いのでしょうか。

ワインの種類によって適した形がある

しかし、1つの種類で対応できるワインの種類は限られるため、ワインの種類や使っているブドウの品種に適したグラスを選ぶのが理想です。

まずは赤ワイン・白ワイン・シャンパンの3つに適した種類を見ていきましょう。

赤ワイン用

赤ワインは大きく分けて「ボルドータイプ」と「ブルゴーニュタイプ」があります。それぞれ使われているブドウの産地が異なる以外にも、ボトルの形が違うなどの特徴があります。

ボルドータイプのワインを飲むときには、一般的なチューリップ型のワイングラスがおすすめです。比較的縦型のワイングラスであれば、ボルドーワインの香りが立ちやすく美味しく感じます。

ブルゴーニュタイプのワインを飲むときは、ボルドータイプのワイングラスよりも丸みを帯びているものがおすすめです。膨らみが大きい分、特徴的な香りを逃さずに味わえます。

白ワイン用

白ワインは冷やして飲むことが多く、その方が美味しいため、赤ワインのグラスよりも小ぶりです。これは温度が変わる(温くなる)前に飲みきれるサイズになるように設計されています。また、赤ワインと同様にボールの部分は膨らんでいるため香りが滞留するようになっています。

つまり、白ワイン用のグラスは香りがあり冷やす飲み物に適しています。例えば、スパークリングワインや冷酒を飲むときにも適しています。

シャンパン用

シャンパンは炭酸を含んでいるため、香りよりも泡立ちが重視されます。そのため、ワイングラスのように丸みを帯びたグラスではなく、縦に細長いフルートグラスが使われます。

基本的には白ワインよりも小ぶりであり、スパークリングワインを飲むときにもおすすめです。

デザインで選ぶ

近年のワイングラスにはおしゃれな装飾が施されていることが多いです。実際に装飾があるグラスの方が高級感があり、優雅な食卓などを彩ることができ、プレゼントとして贈られることもあります。

しかし、ワインの味や香りにこだわって飲みたい方であれば、なるべく装飾がないグラスを選んでください。ワインは状態によって色が変わるため、グラスに注いだ後の状態を確認できるからです。

そのため、ワイングラスを選ぶときはなるべく透明度が高いものを選ぶと良いでしょう。

グラスの作りで選ぶ

ワイングラスは透明度が高いだけでなく、なるべく薄いものの方が美味しく感じやすいです。これは口をつける部分が薄ければ、温度や質感をより感じやすくなるからです。

また、ワイングラスの持つところである「ステム」も細い方が持ちやすいです。

しかし、グラスが薄く、ステムが細いものは割れやすいため丁寧に扱わなければなりません。もし1つのワイングラスを長く使いときや、プレゼントとして贈るときは、丈夫な作りのワイングラスの方が良いでしょう。

おすすめのワイングラス

おすすめ
  • RIEDEL
  • 赤ワイン グラス ペアセット

  • 税込み4,929円
  • 神殿の柱をイメージしたおしゃれなデザインのワイングラス!

  • ワイングラスの中でも世界的に人気があるリーデルのグラスです。ボール部分は最もポピュラーな形をしているため、初心者でも扱いやすいでしょう。

このグラスに合う赤ワインは、カベルネソーヴィニヨン・メルロー・カベルネフランなどのボルドーワインです。

おすすめ
  • アデリア
  • ブルゴーニュ用ワイングラス

  • 税込み3,424円
  • 衝撃に強く耐久力が高いワイングラス!家庭でも安心して使える!

  • ワイングラスのコスパを重視する方であれば、アデリアのグラスがおすすめ。耐久性が高いため長く使えるうえ、セットで購入すれば1つ当たりが安いため買いやすいです。

ブルゴーニュタイプのワインに適したサイズ・形状のグラスです。普段から家族で赤ワインを飲む機会が多ければ購入するのがおすすめです。丈夫な作りなので洗い方も気にする必要がないのも魅力の1つです。

おすすめ
  • RIEDEL
  • 白ワイン グラス オヴァチュアペアセット

  • 税込み2,878円
  • リーデルの初心者向け白ワイングラス!使いやすくておすすめ!

  • リーデルのオヴァチュアシリーズは1989年に誕生し、長く愛されています。白ワイン用に小ぶりなサイズで万能であり、ブドウの品種などを気にすることなく使えます。

このグラスにおすすめのワインの種類は、リースリング・ソーヴィニヨンブラン・シャルドネ・ヴィオニエなどです。

おすすめ
  • 東洋佐々木ガラス
  • シャンパングラス

  • 税込み1,595円
  • 光沢・丈夫さのバランスが良く長く使いやすいシャンパングラス!

  • 強化クリスタルである「ファインクリスタル・イオンストロング」を使っているため、割れにくく安心して使えます。グッドデザイン賞を受賞したシンプルなデザインも魅力的です

一般的にワイングラスに使われることが多いクリスタルは鉛が含まれています。この鉛はアルカリを含む洗剤に反応して白く濁ってしまいます。このファインクリスタルは鉛を使用していないため、長く使っても透明度を保てます。


※価格はいずれもAmazonの2019年10月時点のものです。

まとめ

ワイングラスによってワインの感じ方が変わるので、自宅でワインを飲む機会が多い人であれば、お気に入りのワイングラスを揃えてみましょう。

初心者の方であれば、世界的に有名なブランドのワイングラスを選ぶと失敗しにくいです。

ワイングラスは通販でも購入できますが、ニトリや無印良品などでも取り扱っているので、実物を見て選ぶのもおすすめです。

グラスの種類が多くなり、収納を気にされる方であれば、同時にワイングラスホルダーを購入するのも良いでしょう。

筋トレ大好きマルチライター
記助
大学時代、陸上競技部の副キャプテンを務め、スポーツクラブで働いた経験もあるのでフィットネス関連の話題が得意です。執筆歴は約6年でフィットネス以外にも、さまざまなジャンルにて執筆しています。今までの経験を活かして、価値ある情報を提供できたらと思います。自己ベストは5000m14分58秒、ベンチプレスは100kg。ライティング事業を手がける5リッチ合同会社の専業ライター。

  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!