一人暮らし部屋に合うインテリアとは?選び方や購入場所について解説!

記助
公開: 2019-09-28

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook xPost lineLINE copyCopy

一人暮らしの部屋をおしゃれにするためには、適切なインテリアを選ぶ必要があります。実際に統一感がなく、物が乱雑に置かれていると「汚い部屋」という印象を与えてしまうでしょう。

特に学生の一人暮らしの場合は、部屋が狭いため物が多くなりやすいです。必要なインテリアを減らすことや、おしゃれになるように家具を配置するように工夫する必要があります。

ここからは一人暮らしに合うインテリアの種類やその選び方、購入場所について解説していきます。


一人暮らしの部屋をおしゃれにしよう!

一人暮らしの部屋の場合、家族で暮らしている物件よりも間取りは狭いことがほとんどです。そのため、部屋におけるインテリアの数も限られます。

しかし、インテリアの種類や配置を工夫すれば、少ないアイテムの数でもおしゃれにすることができます。

そのためにも、おしゃれになるインテリアグッズや配置のポイントを押さえることが大切です。

一人暮らしに必要なインテリアの種類

一人暮らしをするときには、どのような家具やインテリアが必要になるのか見ていきましょう。

テーブル

一人暮らしであれば、テーブルを用意しない人もいますが、来客時や食事をするときに必要になるでしょう。しかし、狭い間取りの部屋の場合だと、空間の大部分を占めてしまうため、折りたたんで収納できるものを選ぶのがおすすめです。

ソファ

ベッドがある人はベッドがソファ代わりになることが多いですが、部屋のスペースに余裕があるのであればソファを置くとリラックスしやすくなります。インテリアとして扱う場合は、シンプルなデザインだと他の家具と合わせやすいです。

一人暮らしの場合、棚やタンスなどの収納家具のデザインによって部屋の印象が大きく変わります。そのため、棚を選ぶときには自分の部屋をどのような雰囲気にしたいか決めておくことが大切です。

インテリアの選び方とおしゃれにするコツ

一人暮らしの部屋をおしゃれにするためにはいくつかのポイントがあります。そのポイントにあった家具選びをすることがおすすめです。

部屋を作っていく上で重要なことは、適度なスペースと統一感を出すことを意識することです。例えば、同じデザインのインテリアでも色やサイズが違うだけで印象は大きく変わります。

このようにインテリアを選ぶ前に、どのようにすれば一人暮らしの部屋でもおしゃれになるのか押さえておきましょう。

綺麗に整理整頓しているのに部屋がダサい、居心地が悪い…と感じた事はありませんか?もしかすると、そう感じる原因は色々なテイストや色味が混じっていて統一感のない部屋になっているからかもしれません。
統一感のある部屋は、スッキリとしていて居心地が良いので快適性がグンと上がります。統一する事で自然とオシャレな部屋になりますし、部屋全体を広く見せる効果もあります。インテリアに統一感はとても重要な要素なんですね。

出典:リビングに統一感を出す方法、諦める方法|リノベーション情報サイト &Reno

色やテーマを揃える

これから部屋の雰囲気を変えていきたいときは、どのようなテーマの部屋にするかテーマやスタイルを決めるのがおすすめです。特に和室がある場合は雰囲気が「和」になりやすいため注意してください。

部屋を本格的にコーディネートしたことがない人であれば、ハードルが高く感じるかもしれませんが、事前にテーマを決めることで家具やインテリアも揃えやすくなります。

また、「和×モダン」や「北欧×和」「クラシック×モダン」など、2つのテイストを合わせたミックススタイルもあります。ミックススタイルは少しセンスが必要になりますので、まずは1つのテイストに絞ってコーディネートしてから、ミックスさせていくようにしましょう。

出典:リビングに統一感を出す方法、諦める方法|リノベーション情報サイト &Reno

このように、インテリアや家具はカントリースタイルを取り入れていることが多いため、和風・洋風などを統一するのがおすすめです。実際に「ハワイアン」「西海岸風」「北欧風」「ニューヨーク風」というテーマが人気です。

また、テーマやスタイルが決まったら、自分の好きな色を決めます。部屋もファッションと同様に、さまざまな色があると統一感が薄れてしまって、スッキリしません。

しかし、全ての家具やインテリアの色を揃えるのは難しいため、なるべく同系色になるように意識することが大切です。男性の方であれば「ダークブラウン」のインテリアを揃えるのが人気です。

オシャレなインテリア雑誌にはたくさんの色が使われていることがありますが、3種類のカラー配分のバランスを考えて配置しているので、かなりセンスが必要になります。インテリア初心者は、一番簡単に統一感を出せる家具の色味(アソートカラー)を合わせる事から始めましょう。
家具の色に赤や青など目立つカラーをメインに選んでしまうと飽きやすく、選択肢も狭くなるので、目立つカラーはアクセントとして最後に選ぶようにしましょう。

出典:リビングに統一感を出す方法、諦める方法|リノベーション情報サイト &Reno

家具の高さや素材を揃える

家具やインテリアの高さも見た目に大きく影響します。例えば、棚の高さがバラバラだと見映えは悪くなるでしょう。

また、狭い部屋に対して家具・インテリアなどの背が高すぎると圧迫感があるため、注意が必要です。もし家具の高さがバラバラな場合の配置は、低いものを手前に置き、奥になるにつれて高くしていくと自然に見えます。

家具の色味を揃えても並べる家具が凸凹しているとゴチャゴチャしていて統一感に欠けてしまいます。しかし、同じシリーズのものを買う以外、高さや奥行きを揃えるのは難しいかもしれません。そのような時は、低い方の家具に観葉植物や絵画などを飾ってバランスを整える、奥行きは家具の前面を揃えて置くと統一感が出るのでオススメです。
どうしても高さ・奥行きが合わない場合は、遠近法を利用して部屋の入口に近い家具順に低い・浅いものを置くようにしましょう。
家具を低い物にすると圧迫感がなく部屋が広く見えるので、面積の狭い部屋であれば腰高の家具で揃えるのもオススメです。

出典:リビングに統一感を出す方法、諦める方法|リノベーション情報サイト &Reno

少し上級者向けですが、家具の素材も揃えると統一感が非常に高まります。例えば、テーブルや椅子に木目がある場合は、タンスや棚も木目があるようなデザインのインテリアを選ぶと良いでしょう。

また、家具の素材もテイストに合わせて統一した方がスッキリ見えます。特に木材家具を購入する場合は、色味や節の出方、木目などが樹種により大きく変わります。色々な樹種を選んでテイストがバラバラにならないようにしましょう。

出典:リビングに統一感を出す方法、諦める方法|リノベーション情報サイト &Reno

アイテム数を減らす

必要以上に家具・インテリアなどのアイテムが多いと散らかって見えやすいため、なるべく物を減らすようにするとおしゃれな部屋にしやすく、家具も揃えやすいです。

もし趣味で集めているアイテムが多く、部屋の雰囲気を壊してしまうような場合であれば、部屋の一角にまとめて置くことがおすすめです。

また、普段使わないようなものは押し入れなどの収納を有効活用しましょう。特に布団派の人はできるだけ片付けるようにするのが部屋を広く使うポイントです。

最近は30代・40代・50代の男性・女性関係なく、幅広い世代で物を減らして生活するミニマリストが増えています。その分、少ないインテリアをこだわれば費用を抑えて高級感を出せます。

ブログやSNSなどで実例や情報を公開しているミニマリストも多いため、参考にしてみるのがおすすめです。実際に物が少なくなることで、探しものが減ったり、テーマを決めやすかったりと便利です。特に部屋が6畳や8畳といった狭い間取りの場合は、部屋を広く使えるようになります。

インテリアを購入するおすすめの場所

今の時代であれば、通販でインテリアや家具を揃えることができますが、初めて購入する商品であれば実物を見て購入するのがおすすめです。

それは通販の場合、サイズの記載はあるものの実際に届いてみると予想以上に大きかったり、小さかったりします。

大き過ぎる家具やインテリアの場合、部屋に入らないこともあるため注意してください。

無印良品

無印良品はシンプルなデザインの家具が多く、部屋をすっきり見せたいときにおすすめです。最近では商品数も多くなっているため、欲しいインテリアも見つけやすいでしょう。

また、「MUJI SUPPORT」というサービスを実施しており、自宅の間取りに合わせて商品選びや家具の配置を無料で相談することもできます。さらにオーダーメイドの家具の相談も行えるため、自分だけのインテリアも作ってみてはいかがでしょうか。

IKEA

IKEAはもともと北欧のスウェーデン発祥の家具メーカーであり、世界中にファンが多くいます。もし北欧スタイルを実現したい場合は、必須のインテリアブランドになるでしょう。

また、空間のアクセントになるようなモダンなデザインの小物も多く取り扱っているため、部屋の雰囲気を変えたいときにもおすすめです。

ニトリ

ニトリは国内の中でも有数のインテリアショップであり、製造から販売まで自社で一貫しているため、低価格で販売しています。

特に決まったスタイルに特化しているわけではありませんが、品揃えは豊富であり、自宅に足りないインテリアを探すときにおすすめです。

他にもロフトなどで小物のインテリアを揃えてみるのもおすすめです。

まとめ

インテリアにはさまざまな種類がありますが、必ず全てを揃えないといけないわけではありません。むしろインテリアの量が多くなると、散らかっているような印象を与えてしまう可能性があります。

重要なことは「おしゃれなインテリアを購入しても、部屋がおしゃれになるとは限らない」ということです。

まずは、自分の部屋のテーマを決めて、統一感がある一人暮らしの部屋を目指しましょう。不要なものを排除し、おしゃれになるポイントを押さえて、ドラマに出てくるような部屋を実現してください。

筋トレ大好きマルチライター
記助
大学時代、陸上競技部の副キャプテンを務め、スポーツクラブで働いた経験もあるのでフィットネス関連の話題が得意です。執筆歴は約6年でフィットネス以外にも、さまざまなジャンルにて執筆しています。今までの経験を活かして、価値ある情報を提供できたらと思います。自己ベストは5000m14分58秒、ベンチプレスは100kg。ライティング事業を手がける5リッチ合同会社の専業ライター。

  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!