iPadのセルラーモデルとは?Wi-Fiモデルとの違いや各モデルの比較を紹介

記助
公開: 2019-10-16

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook xPost lineLINE copyCopy

iPadには通信機能を持つセルラーモデルと持たないWi-Fiモデルがあります。iPadの本体価格が変わるだけでなく、月々の利用料も発生するため注意が必要です。

しかし、セルラーモデルを選べばどこでもネット通信が利用できるため便利にiPadを使うことができるでしょう。

ここからはiPadのセルラーモデルについて、Wi-Fiモデルとの違いや各モデルの比較を紹介していきます。


iPadの2種類のモデル

iPadには「Wi-Fiモデル」と「セルラーモデル」の2種類あります。それぞれのモデルでiPadの価格も変わるため、慎重に選ぶようにしましょう。

ここからはiPadのモデルの特徴について紹介していきます。

Wi-Fiモデルの特徴

iPadのWi-Fiモデルとは本体にWi-Fi機能がなく、無線ルーターなどの電波を受信することでWi-Fi接続が可能になり、インターネットが利用できるモデルです。

そのため、iPadの周辺に接続できるWi-Fi環境がなければ、インターネットを利用することはできません。機能が少ないため価格は低いのが特徴です。

例えば、既にポケットWiFiやWiMAXと契約している場合は、そのモバイルWi-Fiルーターと接続することでインターネットができるため、Wi-Fiモデルを選んだ方が良いでしょう。

セルラーモデルの特徴

iPadのセルラーモデルとは、携帯電話などと同じようにSIMカードを挿し、通信キャリア(ドコモ・au・ソフトバンクなど)と契約することで通信を行えるモデルのことです。

このセルラーとは、英語で「cellular」と表記します。もともと携帯電話を「cell phone」と呼んでいたため、「携帯電話と同じ電波を使えるモデル」ということになります。

iPad自身に通信機能があるため、Wi-Fiの設定を行わなくてもネット通信を行うことができます。

しかし、スマートフォンと同じように通信キャリアと契約する必要があり、月額の通信料が発生してしまいます。スマートフォンの通信容量が大きなプランを選んでいる場合や、モバイルWi-Fiルーターを持っている場合だと、二重に料金がかかるためもったいないと感じるかもしれません。そのためロックを解除してSIMフリーにし、格安SIMを使う方も多いです。

また、セルラーモデルは厳密にいうと「Wi-Fi+Cellularモデル」と呼ばれるように、Wi-Fiモデルと同じ機能を持ちます。

iPadのセルラーモデルのメリット

セルラーモデルの最大のメリットは、場所を選ばずにインターネットができる点です。実際にブラウザでインターネットを使う以外にも、通信を利用したアプリも多くあるため外出先でも便利にiPadを利用できるでしょう。

テザリングだとスマートフォンのバッテリーが減ってしまう

Wi-Fiモデルの場合、スマートフォンのテザリングを有効活用することでiPadでもネット通信を利用できます。テザリングを使うことで通信料の無駄は発生しないでしょう。

しかし、テザリングを使う最大の欠点は、スマートフォンのバッテリー消費が激しいことです。もしスマートフォンのバッテリーが切れてしまえば、スマートフォン・iPadの両方とも使えなくなってしまいます。

セルラーモデルであれば、iPadをスマートフォンのようにバッテリー消費を気にせずにネット通信を使うことができます。

GPSが内蔵されている

セルラーモデルにはWi-Fiモデルと違い、GPSが内蔵されています。iPadの利用方法にはさまざまありますが、カーナビやマップを利用する機会が多い場合は、セルラーモデルの方がGPSが搭載されている分、より正確な位置を把握することができます。

iPadのセルラーモデルの価格比較

現行のiPadのモデルのWi-Fiモデルとセルラーモデルには、どれくらいの価格差があるので
しょうか。

iPadのWi-Fiモデルとセルラーモデルの価格比較
    iPad (第6世代) iPad mini iPad Air iPad Pro (11インチ) iPad Pro (12.9インチ)
32GB Wi-Fiモデル ¥37,800
  Cellularモデル ¥52,800
64GB Wi-Fiモデル ¥45,800 ¥54,800 ¥89,800 ¥111,800
  Cellularモデル ¥60,800 ¥69,800 ¥106,800 ¥128,800
128GB Wi-Fiモデル ¥48,800
  Cellularモデル ¥63,800
256GB Wi-Fiモデル ¥62,800 ¥71,800 ¥106,800 ¥128,800
  Cellularモデル ¥77,800 ¥86,800 ¥123,800 ¥145,800
512GB Wi-Fiモデル ¥128,800 ¥150,800
  Cellularモデル ¥145,800 ¥167,800
1TB Wi-Fiモデル ¥172,800 ¥194,800
  Cellularモデル ¥189,800 ¥211,800
差額   ¥15,000 ¥15,000 ¥15,000 ¥17,000 ¥17,000

価格表の通り、iPad(無印)・iPad mini・iPad AirはセルラーモデルとWi-Fiモデルの差額は15,000円で統一されていますが、iPad Proは17,000円と高くなっています。この差額分と通信キャリアと契約する料金プラン分の費用が必要です。

セルラーモデルを購入した場合は、通信速度や繋がりやすさなどは契約する通信キャリアによって変わるため注意してください。また、iPad mini4や10.5インチのiPad Proなど、少し前のモデルであれば価格が変わっていることが多いため、安く買いたい場合は型落ちモデルを検討するのもおすすめです。

iPadの選び方

どこでもネットが使用できる「Wi-Fi+Cellularモデル」の方が便利ですが、使い勝手がいい分「Wi-Fiモデル」よりも価格は高くなっています

また、「Wi-Fi+Cellularモデル」はiPadにSIMカードを挿入しないとインターネットが使えないため、ドコモ・au・ソフトバンク等の携帯会社と契約することが必要です。もちろん、契約にあたって端末代とは別に基本料金がかかります。

家でも外でも使いたい方には「Wi-Fi+Cellularモデル」がおすすめですが、Wi-Fi環境下での使用を考えているなら価格の安い「Wi-Fiモデル」が良いでしょう。

どれくらいiPadを使うかどうか考えよう

セルラーモデルは別途通信契約を行う必要があるため、iPadの利用量が多い場合や外出先でインターネットを使う頻度が多い場合におすすめです。

例えば、スマートフォンよりもiPadを利用する頻度が多い場合や、仕事でiPadを利用する場合はセルラーモデルを利用する方がおすすめです。

自宅の通信環境を見直す

自宅でインターネットの固定回線を契約している場合、セルラーモデルを選ぶと通信量がかさんでしまいます。このような場合は、外で利用するときだけスマートフォンのテザリングを使うのがおすすめです。

もし、自宅でインターネットの契約を行っていない場合であれば、セルラーモデルを購入してキャリアで通信契約を行っても、通信料は二重に発生しません。

例えば、スマートフォンのデータ通信量が大きいプランを契約し、自宅では固定回線、iPadはセルラーモデルというような組み合わせを選んでしまうと通信料は高くなってしまいます。

1ヶ月の通信に関する料金のバランスを見ながらiPadのモデルを選ぶことも大切です。

まとめ

iPadのセルラーモデルは単独で通信機能を搭載しているため、iPadの使用頻度が多い人の場合は、便利に利用できるでしょう。

しかし、セルラーモデルの場合は別途通信キャリアと契約する必要があるため、毎月通信料が発生する点は注意しましょう。まずは、iPadをどれくらい使うか考えて、Wi-Fiモデルにするかセルラーモデルにするか選ぶのがおすすめです。

実際にWi-Fiモデルを選び、スマートフォンのテザリングを使った方がお得に利用できる場合もあります。

iPadのモデルの特徴を押さえて、自分に最適なモデルを選ぶようにしてください。

筋トレ大好きマルチライター
記助
大学時代、陸上競技部の副キャプテンを務め、スポーツクラブで働いた経験もあるのでフィットネス関連の話題が得意です。執筆歴は約6年でフィットネス以外にも、さまざまなジャンルにて執筆しています。今までの経験を活かして、価値ある情報を提供できたらと思います。自己ベストは5000m14分58秒、ベンチプレスは100kg。ライティング事業を手がける5リッチ合同会社の専業ライター。

  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!