Photo by iStock

〈2023年〉コーヒーポットおすすめ10選 安くて良い品から高機能商品まで

Moovoo編集部
2023-09-06

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook twitter lineLINE copyCopy

ドリップしたコーヒー豆から、おいしいコーヒーを淹れるためのコーヒーポット。ドリップポットとも呼ばれ、形状やサイズ、材質などさまざまな商品があります。

この記事では選び方のポイントと人気商品を紹介します。ぜひ参考にしてください。


おすすめ・人気商品をまずは一覧で

※上下左右にスクロールできます

外観

商品名

特長

容量

注ぎ口のタイプ

素材

IH対応

Amazonで見る

ヨシカワ(Yoshikawa) マイドリップ コーヒーポット1.1L SJ1715

ガス火とIH調理器に対応

満水容量1.1L/適正容量0.65L

細口

本体/18-8ステンレス、底/ステンレス、ハンドル/フェノール樹脂、ツマミ/66ナイロン

Amazonで見る

HARIO(ハリオ) V60ドリップケトル・ヴォーノ VKBR-100-HSV

湯量を楽々コントロール

満水容量1.0L/実用容量0.6L

細口

本体・蓋/ステンレス、ツマミ・ハンドル/フェノール樹脂

Amazonで見る

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルゴ 珈琲ドリップケットル 350ml UW-3545

コーヒー1杯向けのコンパクトタイプ

満水容量約0.38L/適正容量約0.2L

細口

本体・底/ステンレス鋼

Amazonで見る

竹井器物製作所(Takei-Kibutu) フィーノ コーヒードリップポット1.2L

ステンレス加工で有名な燕市製の商品

満水容量1.2L/適正容量約0.8L

細口

本体/18-8ステンレス鋼、底/ステンレス鋼、ハンドル・ツマミ/フェノール樹脂

Amazonで見る

パール金属(PEARL METAL) ロック適オン ステンレス製温度計付ドリップポット 600ml HB-4729

温度にこだわりたい人におすすめ

0.6L

細口

本体・注ぎ口・蓋下部・底/ステンレス鋼、ハンドル・蓋/フェノール樹脂、蓋パッキン/シリコーンゴム

Amazonで見る

月兎印 スリムポット 0.7L

コーヒー愛飲家から人気のロングセラー品

満水容量約0.7L/8分目容量約0.56L

細口

ホーロー

Amazonで見る

‎野田琺瑯(Nodahoro) Anbi ANB-1.2P

キッチンやインテリアになじむおしゃれなデザイン

1.2L

細口

本体/ホーロー、ツマミ/天然木

Amazonで見る

タカヒロ 遥・雫 コーヒードリップポット 0.9L

狙ったポイントに注げるノズルと負担のない設計

0.9L

極細

18-8ステンレス

Amazonで見る

カリタ(Kalita) Cu ケトル 700 52262

熱伝導に優れた銅製のドリップポット

満水容量0.7L

細口

記載未確認

Amazonで見る

宮崎製作所(Miyazaki Seisakusho) ドリップケトル MCO-3

お湯の量をコントロールしやすい極細注ぎ口

満水容量0.9L/適正容量約0.6L

極細

本体・蓋/18-8ステンレス、底/有磁性ステンレス、ハンドル・ツマミ/耐熱シリコーンゴム

コーヒーポット、人気メーカーの売れ筋商品

コーヒーポットは商品によって、お湯の入る容量が異なるので、日々飲む量に合わせて選びましょう。満水容量や適正容量が分かる商品は、特に適正容量を目安に選ぶのがおすすめです。

また形にもいろいろなタイプがあります。注ぎ口が細い商品は、慣れない人でも注ぐお湯の量を微調整しやすいのが利点です。スタイリッシュな印象のステンレス製、あたたかみのあるホーロー製、渋みのある風合いが楽しめる銅製など、好みの材質・デザインから選ぶのも良いでしょう。

コーヒーポットを直接IHにかけて使いたい場合は、IH対応の商品を選ぶようにしましょう。

この章では、数あるコーヒーポットの中でもECサイトなどで売れ行き好調な、人気メーカーの製品を紹介します。ぜひ参考にしてください。

PICK UP①
  • ヨシカワ(Yoshikawa)
  • マイドリップ コーヒーポット1.1L SJ1715

  • 税込み2,626円(Amazon)
  • ガス火とIH調理器に対応

  • 新潟燕三条の技術と、自社のノウハウを融合させた製品作りを行っている「ヨシカワ」の商品です。

    本体は手入れがしやすいステンレス製で、ハンドルは熱くなりにくいフェノール樹脂製です。IH調理器は200Vにも対応しています。

    細口タイプの、初心者でもドリップしやすい作り。コーヒー粉に、必要な量のお湯を注げます。

容量:満水容量1.1L/適正容量0.65L
注ぎ口のタイプ:細口
素材:本体/18-8ステンレス、底/ステンレス、ハンドル/フェノール樹脂、ツマミ/66ナイロン
IH対応:〇
PICK UP②
  • HARIO(ハリオ)
  • V60ドリップケトル・ヴォーノ VKBR-100-HSV

  • 税込み2,981円(楽天市場)
  • 湯量を楽々コントロール

  • お湯の量を調節しやすい細口タイプで、持ち手ハンドルが手にフィットする形状です。

    直火とIHのほか、食洗機にも対応。サビにくくて手入れが簡単なステンレス製です。

    実用容量600ml以外に、シリーズには500ml・800mlもあるため、コーヒーを淹れたい量にあわせてサイズを選べます。

容量:満水容量1.0L/実用容量0.6L
注ぎ口のタイプ:細口
素材:本体・蓋/ステンレス、ツマミ・ハンドル/フェノール樹脂
IH対応:〇
PICK UP③
  • キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
  • アルゴ 珈琲ドリップケットル 350ml UW-3545

  • 税込み2,441円(Amazon)
  • コーヒー1杯向けのコンパクトタイプ

  • アウトドア用品を取り扱うメーカーのコーヒーポット。ワンポイントのロゴがおしゃれなデザインです。カラーは、ブラックとシルバーがあります。

    満水容量が約380mlと小さめで持ち運びやすく、キャンプやバーベキューなどで使用するのにおすすめです。

    一定の細いネック形状で、先端が鋭角な作り。お湯をゆっくり注げて、量をコントロールしやすいのが特長です。

容量:満水容量約0.38L/適正容量約0.2L
注ぎ口のタイプ:細口
素材:本体・底/ステンレス鋼
IH対応:✕
PICK UP④
  • 竹井器物製作所(Takei-Kibutu)
  • フィーノ コーヒードリップポット1.2L

  • 税込み2,580円(Amazon)
  • ステンレス加工で有名な燕市製の商品

  • 鏡面処理で磨かれ、丁寧に仕上げた日本製のドリップポットです。ガス火・IH・ハロゲンヒーターなどオール熱源に対応しています。

    ハンドルは熱くなりにくいフェノール樹脂製で、本体を90度傾けても蓋が落ちない設計が特長です。

    広口デザインで中が洗いやすいのも、うれしいポイントです。

容量:満水容量1.2L/適正容量約0.8L
注ぎ口のタイプ:細口
素材:本体/18-8ステンレス鋼、底/ステンレス鋼、ハンドル・ツマミ/フェノール樹脂
IH対応:〇
PICK UP⑤
  • パール金属(PEARL METAL)
  • ロック適オン ステンレス製温度計付ドリップポット 600ml HB-4729

  • 税込み3,629円(Amazon)
  • 温度にこだわりたい人におすすめ

  • おいしいコーヒーを淹れるのに、ちょうどいい温度が一目で分かるアイテム。バイメタル式の温度計付きで、86〜94℃には赤く色付けがされています。

    温度に気を配りながら、じっくりコーヒーを淹れる時間が楽しめるのも魅力のひとつです。

    沸かしたお湯を移し替えて使います。ガス火やIHなどで加熱はできないので注意しましょう。

容量:0.6L
注ぎ口のタイプ:細口
素材:本体・注ぎ口・蓋下部・底/ステンレス鋼、ハンドル・蓋/フェノール樹脂、蓋パッキン/シリコーンゴム
IH対応:✕
PICK UP⑥
  • 月兎印
  • スリムポット 0.7L

  • 税込み4,200円(Amazon)
  • コーヒー愛飲家から人気のロングセラー品

  • ガラス質でコーティングしたホーロー製で、においがつきにくいのが特長。レトロな雰囲気のデザインとカラーが魅力です。

    直火対応なので、お湯を沸かしてそのまますぐにドリップできます。大きなハンドルが備わり、ふきんやミトンを使っても持ちやすい設計です。

    容量は0.7Lのほかに、1.2Lもあります。

容量:満水容量約0.7L/8分目容量約0.56L
注ぎ口のタイプ:細口
素材:ホーロー
IH対応:✕
PICK UP⑦
  • ‎野田琺瑯(Nodahoro)
  • Anbi ANB-1.2P

  • 税込み4,929円(Amazon)
  • キッチンやインテリアになじむおしゃれなデザイン

  • 1934年に創業したホーローメーカーの商品。丸・三角・四角の形を組み合わたデザインで、どのアングルから見てもうつくしいシルエットです。

    注ぎ口は、1滴ずつお湯を注げる形状の細口タイプです。IHには非対応ですが、おしゃれでよい物を探している方におすすめします。

    カラーはホワイト・オリーブ・グレー・ネイビーの4色があります。

容量:1.2L
注ぎ口のタイプ:細口
素材:本体/ホーロー、ツマミ/天然木
IH対応:✕
PICK UP⑧
  • タカヒロ
  • 遥・雫 コーヒードリップポット 0.9L

  • 税込み14,600円(Amazon)
  • 狙ったポイントに注げるノズルと負担のない設計

  • ぽたぽたと、ゆっくり注げる極細ノズルが特徴です。お湯が優しくコーヒー粉に当たるよう、低い位置から注げるノズルの角度にもこだわっています。

    注ぎ口と全体のバランスも良く、手に負担がかからず安定して注げる設計です。

    ドリッパーの中心に正確にお湯を注げ、雑味のない繊細でおいしいコーヒーを抽出できます。

容量:0.9L
注ぎ口のタイプ:極細
素材:18-8ステンレス
IH対応:〇
PICK UP⑨
  • カリタ(Kalita)
  • Cu ケトル 700 52262

  • 税込み10,887円(Amazon)
  • 熱伝導に優れた銅製のドリップポット

  • 喫茶店のマスターに愛用者が多い、日本製の銅ポット。熱伝導がよく温まりやすいため、何度もお湯を注ぎ分けるのに適しています。

    内側には水質の変化が起きにくい、錫(すず)メッキ加工が施されています。蓋は傾けても落ちてこないヒンジ式です。

    緑青(ろくしょう)が発生した場合は、同量で混ぜた酢・塩を使い、やわらかい布やスポンジでこすり落します。その後、食器用中性洗剤で洗い流してよく乾燥させてください。

容量:満水容量0.7L
注ぎ口のタイプ:細口
素材:銅
IH対応:記載未確認
PICK UP⑩
  • ‎宮崎製作所(Miyazaki Seisakusho)
  • ドリップケトル MCO-3

  • 税込み3,943円(Amazon)
  • お湯の量をコントロールしやすい極細注ぎ口

  • 直径0.7mmの、極細注ぎ口が特長。簡単に、お湯を細く一定のスピードで注げて切れもいいため、初心者でも使いやすい商品です。

    ハンドルはすべりにくく、手にフィットするシリコーン製。抽出時に手首の角度調節が少なくてすむ設計もポイントです。

    種類はミラーとつや消しの2タイプで、容量は0.9Lと1.2Lがあります。

容量:満水容量0.9L/適正容量約0.6L
注ぎ口のタイプ:極細
素材:本体・蓋/18-8ステンレス、底/有磁性ステンレス、ハンドル・ツマミ/耐熱シリコーンゴム
IH対応:〇
※上下左右にスクロールできます

外観

商品名

特長

容量

注ぎ口のタイプ

素材

IH対応

Amazonで見る

ヨシカワ(Yoshikawa) マイドリップ コーヒーポット1.1L SJ1715

ガス火とIH調理器に対応

満水容量1.1L/適正容量0.65L

細口

本体/18-8ステンレス、底/ステンレス、ハンドル/フェノール樹脂、ツマミ/66ナイロン

Amazonで見る

HARIO(ハリオ) V60ドリップケトル・ヴォーノ VKBR-100-HSV

湯量を楽々コントロール

満水容量1.0L/実用容量0.6L

細口

本体・蓋/ステンレス、ツマミ・ハンドル/フェノール樹脂

Amazonで見る

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルゴ 珈琲ドリップケットル 350ml UW-3545

コーヒー1杯向けのコンパクトタイプ

満水容量約0.38L/適正容量約0.2L

細口

本体・底/ステンレス鋼

Amazonで見る

竹井器物製作所(Takei-Kibutu) フィーノ コーヒードリップポット1.2L

ステンレス加工で有名な燕市製の商品

満水容量1.2L/適正容量約0.8L

細口

本体/18-8ステンレス鋼、底/ステンレス鋼、ハンドル・ツマミ/フェノール樹脂

Amazonで見る

パール金属(PEARL METAL) ロック適オン ステンレス製温度計付ドリップポット 600ml HB-4729

温度にこだわりたい人におすすめ

0.6L

細口

本体・注ぎ口・蓋下部・底/ステンレス鋼、ハンドル・蓋/フェノール樹脂、蓋パッキン/シリコーンゴム

Amazonで見る

月兎印 スリムポット 0.7L

コーヒー愛飲家から人気のロングセラー品

満水容量約0.7L/8分目容量約0.56L

細口

ホーロー

Amazonで見る

‎野田琺瑯(Nodahoro) Anbi ANB-1.2P

キッチンやインテリアになじむおしゃれなデザイン

1.2L

細口

本体/ホーロー、ツマミ/天然木

Amazonで見る

タカヒロ 遥・雫 コーヒードリップポット 0.9L

狙ったポイントに注げるノズルと負担のない設計

0.9L

極細

18-8ステンレス

Amazonで見る

カリタ(Kalita) Cu ケトル 700 52262

熱伝導に優れた銅製のドリップポット

満水容量0.7L

細口

記載未確認

Amazonで見る

宮崎製作所(Miyazaki Seisakusho) ドリップケトル MCO-3

お湯の量をコントロールしやすい極細注ぎ口

満水容量0.9L/適正容量約0.6L

極細

本体・蓋/18-8ステンレス、底/有磁性ステンレス、ハンドル・ツマミ/耐熱シリコーンゴム

人気サイトの売れ筋ランキングはこちら

こちらの記事もどうぞ

Moovoo
専門家の知見や独自リサーチをもとに、家電やスマホ、パソコンなどの情報を発信しています。

  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    twitterでMoovooをフォロー!