収納力のあるものが欲しい!収納方法は?リュックに関する悩みをまとめて解決!
「いっぱい入る大容量のリュックが欲しい!」
「リュックの中がすぐゴチャゴチャになってしまう」
「リュックを買ったはいいものの、収納方法をどうしたら良いのかわからない……」
なんて、悩んでいる方も少なくないのでは?
そこで今回は、「収納力の高いお役立ちリュック」、「リュック周りのお役立ちグッズ」、「リュックの収納方法」をご紹介します!
「収納力のあるお役立ちリュック」をご紹介!
リュックにおける最大のメリットといえば「収納力」。デザイン性はもちろんのこと、どれだけたくさんのものを収納できるのかも気になるポイントですよね。
ここでは、Amazonで購入できる収納が多いリュックをご紹介します!
①WO MAN WEI SIのリュック
下の方にサッカーボールやバスケットボール、シューズも収納できるリュックです。背面に小さなポケットが付いていて、スマートフォンなどの小物を入れることもできます。
15〜16インチのパソコンが入るポケットもあるので、サークル活動のある大学生や仕事終わりに運動したい社会人の方にもおすすめ。(防水ではないようなので雨の日には注意が必要そうです!)
②ZenCTの多機能リュック
両手が使える、重い荷物を持つ時の負担を軽減できるなど、メリットの多いリュック。しかし、暑い季節には「リュックと面している背中部分が蒸れがち」というデメリットもありますよね。
そんな悩みを解消してくれるのが、ファン、ヒーター、USBポートと便利な機能が3つも付いたこちらのリュック!暑い時期には涼しく、寒い時期にはヒーターも使用できます。また、USBポートが付いているのでスマートフォンの充電がなくなった時などにも安心ですね。(※それぞれの機能を使用するにはモバイルバッテリーが必要です)
35リットルと大容量で収納力にも問題ありません。夏場などに汗をかきやすく、ヘルメットやサポーターなど荷物が多くなりがちなバイク通勤をされている方にもおすすめです。
③High-endの3WAYリュック
サコッシュが付いたお得なリュックです。それぞれ単体で使ったり、組み合わせて使ったりと用途に合わせて自由にできます。また、生地にコーデュラーを使っているため、耐久性、耐水性にも優れているのがポイント。アウトドアやプライベートにはもちろん、A4サイズのファイルも入るので、通勤用にも使えそうです。
シンプルでおしゃれなデザインなので、メンズ・レディーズも関係なく、どんなスタイルにも合いそうですね!
④Ronyesのリュック
各種スポーツボールのほか、スケボーなども収納できる大容量のリュック。パソコンを入れることも可能です。約40リットル入るとのことなので、ちょっとしたアウトドアにも良いですね。
また、スマートフォンや財布、鍵といった小物を収納する専用スペースもあるので、「目当てのものが見つからない!」なんて事態もある程度は防げそうです。
リュックに使える便利なお役立ちグッズ
荷物を入れ過ぎてしまい、目当てのものが見つからない……。なんて事にならないためにも、整理整頓するのは重要です。しかし、ちゃんと詰めたつもりでも、持ち歩いているうちに中身が少しずつ動いていくので、どうしてもゴチャゴチャになってしまいますよね。
そんな時に便利なのがバッグインバッグ!スマホやイヤホンなどの小物から、水筒や折りたたみ傘などの大きめのものまですっきり入れられます。箱型なので、お弁当など中身が動いて欲しくないものを、ある程度固定させるのにもおすすめです。
また、薄型で細かいポケットがたくさんついているものもあるので、細かい荷物が多い方はこちらも良さそうです。
リュックの収納方法は?
大きくてかさばりがちなリュック。一人暮らしをしている筆者は収納スペースが少ないため、100均で購入したフックをクローゼットにセットし、そこにリュックをかけています。ただ、フックの幅が狭いため、リュックをかけてしまうと他のものをかけるのが難しいのが難点……。
「ほかの人はどうやって収納しているんだろう?」と疑問に思ったため、収納アイデアをSNSで調べてみました!
最初にご紹介するのは、とてもお洒落なこちら!DIYで作った棚にフックをつけて、そこにリュックをかけているようです。これなら、空いている壁を有効活用できるので、スペースを取ることもなく、インテリアのアクセントにも使えますね。
壁掛けの収納を作る際は、2×4(ツーバイフォー)呼ばれる木材と「ディアウォール」を組み合わせれば、自身の部屋のサイズに合わせたものを作れるので便利ですよ!どちらもホームセンターなどで簡単に手に入ります。
無印良品の3連ハンガーを使った収納方法。シンプルなデザインでどんなインテリアにも馴染んでくれそうですね!耐荷量は5kgで、フック単位だと2kgまで耐えられるとのこと。
フックは収納することもできるので、使っていない時に邪魔になることもなさそうです。ただ、取り付けられるのは石膏ボードの壁のみ!
本商品は石こうボード壁専用です。石こうボード壁以外には使用できません。石こうボード壁の判別方法は、画鋲などを壁に刺して抜いた時にピンに白い粉がつくことを目安にしてください。
購入を検討されている方は自身の家の壁の種類を調ベておきましょう。また、賃貸の方は壁に穴を開けることになるので、退去する時のことも考えて設置した方が良さそうです。
こちらはクローゼットのデッドスペースにつっぱり棒を設置した収納方法です。リュックやカバン以外にも、帽子やベルトなど、小物をかけるのも良さそうですね。どこに何があるかが一目見てすぐにわかるのも嬉しいポイントです。※つっぱり棒は耐荷量のあるものを選んでおくと安心です。
つっぱり棒
ハンガーチェーン
クローゼットや扉などにかけてリュックやカバンを収納できるグッズも発見!耐荷重は収納スペース1つに対して約1kgとのことです。上のフック部分が取り替えられるので、ハンガーのように使ったり、壁に直接つけたりすることもできます。
アウトドア用など容量の大きいものは収納することが難しそうなので、小さいリュックをお持ちの方におすすめ。LサイズとSサイズの2パターンあるようなので、自身の持っているリュックやカバンのサイズに合わせて選んでくださいね。
使用目的と収納する場所を考えて、計画的な購入を!
「収納力のあるリュック」、「リュックのお役立ちグッズ」、「リュックの収納方法」についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
「先にリュックを買ったものの、収納する場所がない……」なんて事にならないためにも、使用目的と収納する場所をしっかりと考えて計画的な購入をするのがおすすめです!
※価格はいずれも2019年6月時点のものです
関連記事はこちら
ファッションの記事はこちら
-
LINEの友達登録をお願いします!
LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!
XでMoovooをフォロー!
Follow @moovoo_