デザイナーに聞いた!「ハンモックウォレット」ってどんなもの?

keika
公開: 2019-08-23
facebook xPost lineLINE copyCopy

ハンモックウォレットとは?

最近、ポケットや小さいカバンの中に入る折りたたみ財布を使っている方が多いようです。
しかし、折りたたみ財布は使いやすさ反面、”小銭が取り出しにくいなあ。厚さが増してしまってポケットに入りづらくなったなあ。"という悩みが...。
そこで、今回この記事ではその悩みを解決できる折りたたみ財布「ハンモックウォレット」について紹介します!

でも、「ハンモックウォレット」ってどんなお財布なの?
今回はハンモックウォレットをデザインされた方にハンモックウォレットについて詳しいお話を聞きました!

Cartolare(カルトラーレ )が販売している「ハンモックウォレット」とは、その名の通り小銭の部分がハンモックの形をした折りたたみ財布です。
東京下町の職人が手作りをして作り上げているこのお財布は、小銭が取り出しやすく、収納力が抜群です。
現在、ノーマルタイプのハンモックウォレットの他に、ゴートレザーやイタリアンレザー、栃木レザーを使用したもの。三つ折り式のハンモックウォレットコンパクトや、女性が使いやすいレディース用のハンモックウォレットがあります。

デザイナーさんに聞いて見た。

どのようにしてハンモックウォレットが誕生したの?

ハンモックウォレットのデザイナーの方は自分が欲しい小銭が取り出しやすいお財布がなかったそうです。
それなら作ってしまおうと思いを「ハンモックウォレット」開発しようと考えられました。
従来のお財布は入れる視点で作られているものが多い中、取り出すことに重点を置き、思いついたのがこのデザイン。
見た目そのまま、開いたときに小銭入れの部分がハンモックのように浮き上がる構造になっているので「ハンモックウォレット」と名付けられました。

そして、ブランド立ち上げ時に”どうせ作るなら日本製”というデザイナーさんの思いから、東京下町の職人さんが製作することに。
しかし、今までのお財布とは違う構造のため、この形にこだわっているのだということを理解してもらうのに職人さんと何度も打ち合わせを重ねられたそうです。
「このような特殊なデザインを実現するには職人技がなければ実現は難しかった」とのこと。
こうして、試行錯誤の上ハンモックウォレットは誕生しました。

ハンモックウォレットのいいところ。

従来の折りたたみ財布の悩みを解決した、ハンモックウォレットの良いところを紹介していきます!

小銭が取り出しやすい

デザイナーの方がハンモックウォレットを作ろうと思ったきっかけでもある折りたたみ財布の小銭が取り出しづらいという問題…。
1円玉を探すときなど、本当に大変ですよね。
しかし、ハンモックウォレットなら簡単に探せます!

小銭入れが大きく広がるので、取り出しやすく、何円玉が入っているのか一目で分かるようになっています。
また、小銭が一目で見えることで無駄に小銭が増えてしまうことが防げるそうです。

収納力とコンパクトさが素晴らしい

折りたたみ財布といっても、小銭、お札はもちろん、カードは入れたいし、名刺、鍵も入れておきたい…。と、全部収納していくといつのまにか分厚くなってしまいます。
分厚く膨らんで、ポケットに収納できず、場所をとる折りたたみ財布は、もはやお役御免。
しかし、ハンモックウォレットなら、手のひらにおさまるサイズでコンパクトに収納できます!

小銭は20~30枚、お札は10枚。カードも4から6枚(片方に3枚ずつ)入ります!。また、こんなに薄いお財布なのになんと鍵も入れることができます。そして、カード入れは普通のカード入れのサイズより少し大きめに作られているため、名刺を入れることも可能です。

壊れやすい、劣化しやすい問題を解決できるかも

長財布に比べて、持ち運んだりする回数が多かったり、スラックスやジーパンのポケットに入れたり、そしてそのまま座ってしまうことが多い折りたたみ財布は摩擦などで壊れやすく、劣化しやすいです。
でも、どうせ買うなら長く使いたいなと思われている方もいらっしゃるのでは?

そんな方必見!ハンモックウォレットが使用している革は高品質な国産天然牛革なので耐久性に優れています。
そして、傷や汚れが目立ちにくい様に革に型押し加工が施されているので、劣化しにくいでしょう。
また、ハンモックウォレットはとても小さいので胸ポケットに収納可能。座ったりしてしまったときに生じる摩擦を回避することができます。

使いかた徹底解剖 デザイナーさんが教える使い方のコツとは。

大きく開いた小銭の収納部分はなんだか、小銭をバラまいてしまいそう…。
コンパクト過ぎて、カードやお札も取り出しづらいのでは?と思っている方必見!!
今回はデザイナーの方に使い方のコツを聞いてみました!!

ハンモックウォレットの基本的な持ち方

ハンモックウォレットは上の写真のように親指の付け根と4本指で挟むようにして持つと良いそうです。
この基本の持ち方で持つと、小銭・カード・お札の出し入れをスムーズに行うことができるとのこと!!

小銭の取り出し方

小銭の収納部分が大きく開く構造になっているので、取り出す時に小銭がこぼれてしまいそうでとても心配でした。
しかし、上のGIFのようにサイドの仕切りの部分を開きすぎず、四辺の仕切りを立てておくことでこぼれにくくなるとのこと!!

小銭のしまい方

このように、片方に小銭を寄せることで折りたたむ時に小銭がこぼれてしまうのを防ぎます。
しまい方もとても簡単ですね!

お札の取り出し方

基本の持ち方から少し4本指の方にハンモックウォレットをスライドさせます。
お札収納部分の底(上のGIFでは左側)が少し空いているので、親指を使い底から上(上のGIFでは右側)にお札をスライドさせ取り出します。
このようにして取り出すことで、小銭収納部分を傾ける必要がなくなるので、小銭をこぼしてしまう心配が入らなくなります!!

カードの取り出し方

基本的な持ち方からカードに収納部分が手のひらの中央にくるようにスライドさせます。
その状態からハンモックウォレットを握ることで、カード収納の開口部分が広がりカードの出し入れがしやすくなります。

正直、収納部分がとても薄いので3枚なんてとてもじゃないけど入らないと思っていましたが、このように開口部分が広がると楽々3枚収納できました。
取り出しも楽になるので急いでいる時にも取り出しやすそうでした!

上手に使えるとこんなにスマートに使いこなせます!

上手にハンモックウォレットが使いこなせるようになると、
例えばレジでお釣りを返された時お札の上に小銭が乗っていても、片手でスムーズに収納することができます。

デザイナーの方に実際に実践してもらい、あまりのスムーズさにとても驚きました。
私はいつもお釣りを上手くしまえず後ろに並んでいる人や店員さんを待たせてしまっていたので、このようにスムーズにしまえたらとても嬉しいと思いました!

今後のハンモックウォレット

より良くしたいという考えから、改良を続けていらっしゃるそうです。最近もマイナーチェンジをされたようです。
また、常に新商品を考えていて、なんと今年中にいくつか新商品を出す予定とのこと!
どんな新作が登場するのかとても楽しみです。

まとめ

今までにないデザインの折りたたみ財布であるハンモックウォレットは一見使いづらそうでしたが、使い慣れてきたり、コツをうまく実践できたりしてくると使いやすくなると感じました!!


小銭が取り出しやすいお財布が欲しいと言うデザイナーが生み出した
従来の折りたたみ財布の悩みを解決できるこのハンモックウォレットをぜひ使って見てください!


  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!