〈2023年〉安いコードレス掃除機、おすすめ15選 コスパの優れた人気商品を紹介

Moovoo編集部,石井 和美
公開: 2023-11-22

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook twitter lineLINE copyCopy

手軽で使いやすく、商品のバリエーションも豊富なコードレス掃除機。製品の特色を理解して、ライフスタイルにあった1台を選びたいところです。

そこで、これまでさまざまな白物家電をレビューしてきた私が、手頃な値段で購入できるローエンドタイプのコードレス掃除機の中から、使い勝手に優れたモデルの選び方を解説します。

ローエンドタイプの中にも優秀なモデルは豊富なので、ぜひチェックしてくださいね。

家電プロレビュアー
石井 和美
白物家電のレビューを得意とする家電プロレビュアー。茨城県守谷市にレビューハウス「家電ラボ」開設。WEBメディア、雑誌、ラジオ、テレビで、家電コメンテーター、家電コンサルタントとしても活動中。

おすすめ・人気商品をまずは一覧で

安いコードレス掃除機選びまとめ
※上下左右にスクロールできます

外観

商品名

特長

サイズ

重量

集じん方法

連続使用時間

自立

Amazonで見る

【筆者おすすめ】アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-182P

回転ブラシ付き自走式パワーヘッドがゴミをしっかりとキャッチ

約幅224×奥行245×高さ1,045mm(フロアヘッド・延長パイプ含む)

約1.5kg(フロアヘッド・延長パイプ・バッテリー含む)

サイクロン式

【標準モード】ブラシ回転切:約27分 ブラシ回転入:約20分【ターボモード】約10分※満充電・バッテリー初期/20℃時で使用した場合

×

Amazonで見る

【筆者おすすめ】‎siroca 2wayコードレススティッククリーナー SV-S271

小回りがきく超軽量ボディながらパワフル吸引

《本体》幅70×奥行70×高さ410mm《組み立て時》幅220×奥行170×高さ1,060mm(本体+延長パイプ+フロアヘッド)

《本体》0.6 kg《本体・延長パイプ・フロアヘッドの合計》0.9 kg

記載未確認

強10分、標準25分

記載未確認

Amazonで見る

【筆者おすすめ】ツインバード(TWINBIRD) コードレススティック型クリーナー TC-E263GY

ゴミセンサーがゴミを感知し、自動でパワーアップ

約幅235×奥行135×高さ1,050mm

約1.4kg(本体 + 延長管 + パワーブラシ含む)

紙パック式

強モード約7分、自動モード約30分(満充電・電池初期/20℃)

×

Amazonで見る

【筆者おすすめ】シーシーピー(Ccp) コードレススリム2in1クリーナー CM-DC99-WH

高いバッテリー性能。ハンディ掃除機としても活躍

幅244×奥行235×高さ1,083mm

1.9kg

記載未確認

(スティッククリーナー)エコ:最大約28分/強:最大約12分(ハンディクリーナー)エコ:最大約30分/強:最大約14分

Amazonで見る

【筆者おすすめ】ケルヒャー(Karcher) 家庭用ハンディクリーナー CVH 3 Plus

大容量のダストボックスで吸引力が落ちにくい

長さ380x幅76x高さ76mm

0.52kg

記載未確認

エコモード20分/パワーモード9分

×

Amazonで見る

マキタ(Makita) 充電式クリーナ CL108FDSHW

フル充電で最大約25分間連続稼働!

長さ956×幅110×高さ150mm

1kg(バッテリ含む、ノズル/パイプ除く)

カプセル式

約パワフル10分/強12分/標準25分

記載未確認

Amazonで見る

東芝(TOSHIBA) コードレスクリーナー トルネオ VC-CL20

暗い場所を照らすLEDライトを搭載

幅253×奥行214×高さ1,185mm

2.2kg

サイクロン式

約強13分/標準30分

Amazonで見る

山善(YAMAZEN) 充電式軽量 コードレススティッククリーナー ZSC-L121

一人暮らしの方におすすめの掃除機

幅226×奥行103×高さ1,000mm

0.87kg

サイクロン式

約パワフル9分/標準20分/弱29分

Amazonで見る

パナソニック(Panasonic) 充電式掃除機 MC-SB10J

インテリアになじむエレガントなデザイン

幅251×奥行195×高さ1,148mm

2.7kg

サイクロン式

約HIGH15分/LOW30分

Amazonで見る

ドウシシャ 軽量掃除機(MAGIC LIGHT)VSV-121D

さっと手に取りやすい0.88kgの軽量掃除機

約幅207×奥行147×高さ1,032mm

0.88kg

サイクロン式

約強10分/標準24分

Amazonで見る

アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー SBD-74

ホコリが舞わず衛生的な紙パック式

幅236×奥行167×高さ1,050mm

1.3kg

紙パック式

約標準20分/ターボ9分/自動30分

Amazonで見る

‎ツインバード(TWINBIRD) コードレススティック型クリーナー TC-5109W

ランプが点滅して電池残量をお知らせ

約幅260×奥行220×高さ1,060mm

約2.1kg

サイクロン式

約強14分/標準22分

Amazonで見る

ウィナーズ recolte コードレス ウェット&ドライ クリーナー RSC-2

ゴミやホコリだけでなく液体も吸引!

約幅85×奥行85×高さ370mm

約0.66kg

記載未確認

約Hi15分/Lo20分

Amazonで見る

アイリスオーヤマ 充電式ハンディクリーナー IC-H50

掃除場所にあわせて選べるアタッチメントが付属

約幅56×奥行57×高さ402mm

約0.5kg(本体のみ)

カプセル式

約強15分/標準20分

Amazonで見る

山善(YAMAZEN) コードレス ハンディクリーナー ZHF-N36

卓上や車内掃除用にぴったりの1台

幅400×奥行100×高さ110mm

1kg

カプセル式

10分

記載未確認

コードレス掃除機の種類

一般的なコードレス掃除機は、スティック型ハンディ型に分かれます。

スティック型|床掃除メインで使うなら

スティック型のコードレス掃除機

筆者提供

スティック型は、おもに床掃除に使用します。1回の充電で連続して使用できる時間は、一般的に30分程度です。

ハイエンドモデルには、アタッチメントが豊富で床以外に棚やふとんなども掃除できるタイプがありますが、アタッチメントがたくさんあっても実際には使わないという方も。床だけ掃除するのであれば、シンプルなローエンドモデルで十分でしょう。

ハンディ型|狭いスキマの掃除に

卓上などで充電しておき、棚やテレビ周りの狭い場所などをサッと掃除できます。スティック型にプラスして、玄関に置いたり、デスク周りで使ったりと、セカンド掃除機としても活用することが多い掃除機です。

石井 和美

ポイント解説

常に見えるところに置いて使用されることが多いので、スタイリッシュなデザインの掃除機が豊富です。

コスパのよいコードレス掃除機の選び方

コードレス掃除機の価格は、スティック型で数千円のものから、中には10万円近いモデルも。一方、ハンディ型は数千円から2万円程度が一般的です。

お手頃な価格で、しかも使い勝手のよいコードレス掃除機を選ぶポイントを6つ紹介します。

①サイクロン式と紙パック式

サイクロン式コードレス掃除機のダストボックスからゴミを捨てる様子

筆者提供

サイクロン式は、紙パックを使わずゴミを直接ダストボックス(ダストカップ)に収集します。紙パックを使わないので、その分の維持費はかかりません

紙パック式コードレス掃除機の内側の構造

筆者提供

一方、紙パック式は、紙パック内に収集したゴミを紙パックごと捨てるので、ゴミが飛び散りにくいのがメリットです。構造もシンプルで軽量です。

これまではローエンドモデルの多くに紙パック式が採用されていましたが、ゴミ捨て時にハウスダストや花粉が舞い上がりにくい点から、アレルギーを持つ方などから見直されてきています。そのため、サイクロン式が多かったハイエンドモデルでも、紙パック式を採用した製品が増えつつあります。

紙パック式のデメリットは、専用の紙パックを買わなければならないため維持費がかかることです。

〈編集部より〉
ゴミを集める方式として、ほかに「カプセル式」もあります。本体にカプセルと呼ばれるダストカップがあり、このカプセルにゴミを集めるため、サイクロン式のように紙パックがなく、ランニングコストを抑えられます。

また、カプセルは水洗いできるので、衛生的です。

②バッテリーの性能(充電時間と連続使用時間)

コードレス掃除機の場合、価格帯に差が出やすいのは、バッテリー性能です。

高性能なバッテリーは充電時間が短く、連続使用時間が長いことが特徴ですが、ローエンド機は一般的にその逆です。

石井 和美

ポイント解説

家中の掃除を一度にまとめてしたい方や、1日に何度も使う方は、フル充電までにかかる時間や、1回の充電による連続使用時間をチェックしましょう。

③バッテリーの寿命(充電回数)

バッテリーは消耗品です。おもに使われているリチウムイオンバッテリーは、残量がゼロの状態のまま放置しておくと次第に劣化し、電力を蓄えられる容量が減ります。(参考:シャープ公式サイト)また、バッテリーの寿命が近づくと、充電時間が長くなったり、正しく充電しても運転時間が著しく短くなったりします。

充放電をくり返すごとに使用時間が徐々に短くなるので、購入時は、バッテリーの寿命もチェックしておきましょう。製品の「充電回数(充電可能回数)」をチェックすると、バッテリーの寿命の目安がわかります。

実際に製品のスペックを見てみると、公表していないメーカーもある一方、ローエンドモデルの製品で約500回、ハイエンドモデルの製品で約3000回と記載されているものがありました。部屋の温度など、使用環境にも左右されますが、この回数が多いものほど、長期間使用できます。

石井 和美

ポイント解説

バッテリーを長持ちさせるためには、空の状態で放置しないように注意してください。使い終わったら、その都度充電しましょう。

④バッテリーの取り外しができるか

コードレス掃除機のバッテリーの取り外し作業

筆者提供

バッテリーの取り外しができるかどうかもチェックしてください。

バッテリーは、いつか寿命を迎えます。掃除機本体を長く使い続けるのであれば、バッテリーをカンタンに交換できるタイプが便利です。取り外せないタイプはメーカーのサービスセンターに持ち込む必要があり、手間がかかります。

⑤回転ブラシの有無

コードレス掃除機ヘッド部分に付属している回転ブラシ

筆者提供

ローエンドモデルの床用ヘッドは、回転ブラシがなくダイレクトに吸引するタイプがほとんどです。とても軽いため、持ちやすさで選ぶなら回転ブラシのないタイプはおすすめです。

一方、集じん力にこだわるなら、回転ブラシを備えた製品のほうが一般的に優れています。

回転ブラシには、モーターの力を利用して回転させるパワーブラシと、吸引する際に吸い込む風の力を利用しているタービンブラシの2種類があります。パワーブラシは、自走式で前に進むので、軽い力で掃除できます。

ブラシがあると、摩擦により微細なゴミをしっかり吸引できます。フローリングの溝などに詰まったゴミもブラシでかきとれるので、週末にまとめて掃除をするような方にぴったりと言えます。

一方、ゴミを見つけたときにサッと掃除するような使い方であれば、回転ブラシがなくても十分です。髪の毛などがからまることもないのでお手入れもラク。用途に合わせて選んでください。

⑥扱いやすい軽さ

軽いコードレス掃除機でソファ下を掃除している様子

筆者提供

ローエンドモデルはシンプルな構造のため、軽量モデルが多数あります。とくに紙パック式で、回転ブラシが付いていないヘッドを採用しているモデルは、価格も1万円台のものが多く、重い掃除機が苦手な方から支持されています。

コスパのよいローエンドモデルも年々性能がアップ

一昔前の安価なローエンドモデルは性能もいまひとつでしたが、年々バッテリーやモーターなどが進化しており、1万円台でも品質が向上しています。

石井 和美

ポイント解説

掃除機は使用頻度が高い家電です。運転時間、重さ、ヘッドのタイプなどのスペックをチェックし、可能であれば家電量販店などで実物を手にとって重さなどを確認してください。

重心やバランスによって、同じ重さでも体感が異なる場合があります。

続いては、筆者が選ぶコードレス掃除機5選

石井さんおすすめ①
  • アイリスオーヤマ
  • 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-182P

  • 税込み13,590円(Amazon)
  • 回転ブラシ付き自走式パワーヘッドがゴミをしっかりとキャッチ

石井 和美

おすすめポイント

2万円を切る価格でありながら、自走式パワーヘッドを搭載したモデル。自走式のため軽い力で前に進む上、回転ブラシがゴミをしっかりキャッチします。

バッテリーは、フタをスライドするだけで簡単に取り外し可能。搭載された準HEPAフィルターは、排気の汚れをしっかり捕集します。

また、別売品のバッテリー急速充電器(KBC10820-B)を使用すると、充電時間が通常(約4時間)の半分以下(約1.5時間)になり、急な掃除にも対応できます。
サイズ:約幅224×奥行245×高さ1,045mm(フロアヘッド・延長パイプ含む)
重量:約1.5kg(フロアヘッド・延長パイプ・バッテリー含む)
集じん方式:サイクロン式
連続使用時間:【標準モード】ブラシ回転切:約27分 ブラシ回転入:約20分【ターボモード】約10分※満充電・バッテリー初期/20℃時で使用した場合
自立:×
石井さんおすすめ②
  • ‎siroca
  • 2wayコードレススティッククリーナー SV-S271

  • 税込み15,990円(Amazon)
  • 小回りがきく超軽量ボディながらパワフル吸引

石井 和美

おすすめポイント

重さはたった0.9kg(本体・延長パイプ・フロアヘッドの合計)の、超軽量なコードレス掃除機。本体の重さを最小限に抑えているので、腕への負担が少なく手軽にお掃除できる点が魅力です。

ヘッドの可動域が広く、よく動きます。小回りもきき、ソファの下などの狭い場所の掃除にもストレスを感じません。ヘッドは回転ブラシがないタイプですが、吸引力はパワフル。大小のゴミを吸い込み、部屋の隅々まで掃除しやすいモデルです。
サイズ:《本体》幅70×奥行70×高さ410mm《組み立て時》幅220×奥行170×高さ1,060mm(本体+延長パイプ+フロアヘッド)
重量:《本体》0.6 kg《本体・延長パイプ・フロアヘッドの合計》0.9 kg
集じん方式:記載未確認
連続使用時間:強10分、標準25分(満充電時)
自立:記載未確認
石井さんおすすめ③
  • ツインバード(TWINBIRD)
  • コードレススティック型クリーナー TC-E263GY

  • 税込み19,300円(Amazon)
  • ゴミセンサーがゴミを感知し、自動でパワーアップ

石井 和美

おすすめポイント

自走式ヘッドを搭載し、1.4kgと軽量なコードレススティック型の掃除機です。「ゴミセンサー」を搭載しており、ゴミを感知すると、ハンドル部分のLEDライトが赤く光り、自動でパワーアップ。目に見えない小さなゴミも、逃さずに掃除できます。

紙パック式で、抗菌「ダストパック」を採用。微細なタルク粉を99.6%キャッチする不織布素材を使い、排気もきれい。「ラクステ」機能によりワンタッチでゴミ捨てが可能なので、ホコリや花粉のアレルギーがある方にも使っていただきたい製品です。
サイズ:約幅235×奥行135×高さ1,050mm
重量:約1.4kg(本体 + 延長管 + パワーブラシ含む)
集じん方式:紙パック式
連続使用時間:強モード約7分、自動モード約30分(満充電・電池初期/20℃)
自立:×
石井さんおすすめ④
  • シーシーピー(Ccp)
  • コードレススリム2in1クリーナー CM-DC99-WH

  • 税込み11,958円(楽天市場)
  • 高いバッテリー性能。ハンディ掃除機としても活躍

石井 和美

おすすめポイント

折りたたんでコンパクトに収納できるクリーナー。価格は安いものの、連続使用時間はおよそ標準で28分、強で12分と、ハイエンドモデルと比べても遜色ありません。また、ヘッドはパワーノズルを採用しており、ブラシの摩擦でゴミをかきとります。

さらに、排気の嫌なニオイも抑えてくれる「HEPAフィルター」を搭載。バッテリーは取り外し可能なので、交換も簡単です。

スティック型にもハンディクリーナーにもなるため、メインの掃除機として1台あると重宝します。
サイズ:幅244×奥行235×高さ1,083mm
重量:1.9kg
集じん方式:記載未確認
連続使用時間:(スティッククリーナー)エコ:最大約28分/強:最大約12分(ハンディクリーナー)エコ:最大約30分/強:最大約14分
自立:◯
石井さんおすすめ⑤
  • ケルヒャー(Karcher)
  • 家庭用ハンディクリーナー CVH 3 Plus

  • 税込み10,454円(Amazon)
  • 大容量のダストボックスで吸引力が落ちにくい

石井 和美

おすすめポイント

520gと軽量でパワフルなハンディクリーナー。ダストコンテナが0.15Lと大容量なので、たっぷりとゴミを吸い込むことができます。大容量のため、詰まりにくく吸引力が落ちにくい点が魅力です。ゴミ捨ての頻度を減らすことができます。

また、付属のすき間ノズルは、狭いすき間の掃除で活躍します。さらに、エコモードと強モードに切り替え可能で、汚れによって吸引モードを調整しながら余計なバッテリー消費を抑えて掃除ができます。

机の上やキーボード、部屋の隅などをサッと掃除するのに便利なハンディクリーナーです。
サイズ:長さ380x幅76x高さ76mm
重量:0.52kg
集じん方式:記載未確認
連続使用時間:エコモード20分/パワーモード9分
自立:×

〈編集部PICK UP〉安いコードレス掃除機、人気メーカーの売れ筋商品

女性顔イラスト(検証コメント用)

Moovoo編集部

数ある安いコードレス掃除機の中でもECサイトなどで売れ行き好調な、人気メーカーの商品を紹介します。ぜひ参考にしてください。

スティックタイプの安いコードレス掃除機7選

PICK UP①
  • マキタ(Makita)
  • 充電式クリーナ CL108FDSHW

  • 税込み14,809円(Amazon)
  • フル充電で最大約25分間連続稼働!

  • 標準モードなら1回の充電で最大約25分稼働し、家中の掃除をするのにおすすめの商品です。

    手元のボタンでパワフル・強・標準、と3つのモードを切り替え可能。バッテリー容量が少なくなると、LEDライトが点滅して知らせます。

    集じん方法はカプセル式で、簡単にひねって外せるためごみ捨ては楽々です。

サイズ:長さ956×幅110×高さ150mm
重量:1kg(バッテリ含む、ノズル/パイプ除く)
集じん方法:カプセル式
連続使用時間:約パワフル10分/強12分/標準25分
自立:記載未確認
PICK UP②
  • ‎東芝(TOSHIBA)
  • コードレスクリーナー トルネオ VC-CL20

  • 税込み17,722円(楽天市場)
  • 暗い場所を照らすLEDライトを搭載

  • 遠心分離サイクロン式のコードレス掃除機。ハンディとしても使用できます。

    ヘッド部分にあるLEDライトが床を照らし、ホコリや汚れが見えにくい場所の掃除に便利です。

    握りやすい大きめのグリップと、手元の動きに連動して向きが左右に曲がるヘッドを備え、操作性にもすぐれています。

サイズ:幅253×奥行214×高さ1,185mm
重量:2.2kg
集じん方法:サイクロン式
連続使用時間:約強13分/標準30分
自立:✕
PICK UP③
  • 山善(YAMAZEN)
  • 充電式軽量 コードレススティッククリーナー ZSC-L121

  • 税込み8,991円(Amazon)
  • 一人暮らしの方におすすめの掃除機

  • スティックとハンディ、1台2役のコードレス掃除機。窓のサッシの掃除に重宝するブラシノズルや、狭いところに溜まったゴミやホコリを吸い出せるすき間ノズルが付いています。

    ダストカップ・HEPAフィルター・メッシュフィルターは、取り外して水洗いが可能です。

    自立しないタイプですが、ストラップをフックに引っ掛けて収納できます。

サイズ:幅226×奥行103×高さ1,000mm
重量:0.87kg
集じん方法:サイクロン式
連続使用時間:約パワフル9分/標準20分/弱29分
自立:✕
PICK UP④
  • ‎パナソニック(Panasonic)
  • 充電式掃除機 MC-SB10J

  • 税込み21,700円(Amazon)
  • インテリアになじむエレガントなデザイン

  • スティックとハンディの2WAYタイプです。自立式なので、使用中も場所を選ばず立てられて便利。

    ベッドノズルが壁に当たると前部が大きく開き、回転ブラシが壁際のゴミをかき出す技術を搭載。部屋の隅に溜まったホコリも逃さず掃除できます。

    流線型のスタイリッシュなフォルムは、デザイン重視の方にもおすすめです。

サイズ:幅251×奥行195×高さ1,148mm
重量:2.7kg
集じん方法:サイクロン式
連続使用時間:約HIGH15分/LOW30分
自立:◯
PICK UP⑤
  • ドウシシャ
  • 軽量掃除機(MAGIC LIGHT)VSV-121D

  • 税込み9,091円(Amazon)
  • さっと手に取りやすい0.88kgの軽量掃除機

  • シンプルなデザインと軽さが魅力の1台。延長パイプを取り外して、ハンディとしても使用可能です。

    ブラシレスモーターで、パワフルな吸引力を実現。スリムかつ軽量ながら、しっかりホコリやゴミを吸い取ります。

    コンパクトな専用の壁掛け充電器は、水ではがせる両面テープで設置できます。

サイズ:約幅207×奥行147×高さ1,032mm
重量:0.88kg
集じん方法:サイクロン式
連続使用時間:約強10分/標準24分
自立:✕
PICK UP⑥
  • アイリスオーヤマ
  • 極細軽量スティッククリーナー SBD-74

  • 税込み11,380円(Amazon)
  • ホコリが舞わず衛生的な紙パック式

  • ゴミやホコリの量を感知するセンサー搭載の掃除機です。効率よく運転するため、電池が長持ちして省エネにもつながります。

    フル充電は約3時間で完了し、バッテリーは繰り返し充電が約500回可能です。

    角度を自由に変えられるヘッドにより、家具の隙間や壁際のゴミもきれいに掃除。ゴミ捨て時に手が汚れない、紙パック式です。

サイズ:幅236×奥行167×高さ1,050mm
重量:1.3kg
集じん方法:紙パック式
連続使用時間:約標準20分/ターボ9分/自動30分
自立:✕
PICK UP⑦
  • ‎ツインバード(TWINBIRD)
  • コードレススティック型クリーナー TC-5109W

  • 税込み9,980円(Amazon)
  • ランプが点滅して電池残量をお知らせ

  • スティック・ハンディ・ハンディ+パワーヘッドの便利な3WAYタイプです。

    じゅうたんの上の髪の毛やペットの毛を回転しながらからめとる、ブラシの密度が高いパワーブラシを搭載しています。

    スティック時もハンディ時も手元で操作が可能な、ダブルスイッチを採用。強と標準、2つのモード切り替えを楽に行なえます。

サイズ:約幅260×奥行220×高さ1,060mm
重量:約2.1kg
集じん方法:サイクロン式
連続使用時間:約強14分/標準22分
自立:✕

ハンディタイプの安いコードレス掃除機3選

PICK UP⑧
  • ウィナーズ
  • recolte コードレス ウェット&ドライ クリーナー RSC-2

  • 税込み8,800円(楽天市場)
  • ゴミやホコリだけでなく液体も吸引!

  • スタイリッシュでスリムな形状の、乾湿両用タイプ。キッチンや洗面所といった、水気の多い場所の掃除にぴったりです。

    充電はUSBケーブルで行い、約4時間でフルチャージが完了します。

    本体のほかに、4種類のノズルとスタンドが付属。ダストボックスやノズルなどのパーツは、取り外して水洗いが可能です。

サイズ:約幅85×奥行85×高さ370mm
重量:約0.66kg
集じん方法:記載未確認
連続使用時間:約Hi15分/Lo20分
自立:✕
PICK UP⑨
  • アイリスオーヤマ
  • 充電式ハンディクリーナー IC-H50

  • 税込み9,000円(Amazon)
  • 掃除場所にあわせて選べるアタッチメントが付属

  • 気になるホコリをさっと吸い込む、パワフルな吸引力のDCブラシレスモーターを搭載。軽量かつ細めのグリップで、取り回しやすい商品です。

    細かいゴミやペットの抜け毛なども、きれいに掃除できます。

    先端を回転させるとブラシノズルになるすき間ノズルと、カーペットの掃除に便利なソファヘッドが付いています。

サイズ:約幅56×奥行57×高さ402mm
重量:約0.5kg(本体のみ)
集じん方法:カプセル式
連続使用時間:約強15分/標準20分
自立:✕
PICK UP⑩
  • ‎山善(YAMAZEN)
  • コードレス ハンディクリーナー ZHF-N36

  • 税込み2,700円(Amazon)
  • 卓上や車内掃除用にぴったりの1台

  • 操作が簡単で、使いやすいハンディタイプ。価格もリーズナブルで、1台は持っておきたいコードレス掃除機です。

    掃除したい場所によって使い分けられる、便利な2種類のノズルが付属しています。

    階段の隅や窓サッシには隙間ノズルが、パソコンのキーボードやカーペットにはブラシノズルが重宝します。

サイズ:幅400×奥行100×高さ110mm
重量:1kg
集じん方法:カプセル式
連続使用時間:10分
自立:記載未確認
※上下左右にスクロールできます

外観

商品名

特長

サイズ

重量

集じん方法

連続使用時間

自立

Amazonで見る

【筆者おすすめ】アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-182P

回転ブラシ付き自走式パワーヘッドがゴミをしっかりとキャッチ

約幅224×奥行245×高さ1,045mm(フロアヘッド・延長パイプ含む)

約1.5kg(フロアヘッド・延長パイプ・バッテリー含む)

サイクロン式

【標準モード】ブラシ回転切:約27分 ブラシ回転入:約20分【ターボモード】約10分※満充電・バッテリー初期/20℃時で使用した場合

×

Amazonで見る

【筆者おすすめ】‎siroca 2wayコードレススティッククリーナー SV-S271

小回りがきく超軽量ボディながらパワフル吸引

《本体》幅70×奥行70×高さ410mm《組み立て時》幅220×奥行170×高さ1,060mm(本体+延長パイプ+フロアヘッド)

《本体》0.6 kg《本体・延長パイプ・フロアヘッドの合計》0.9 kg

記載未確認

強10分、標準25分

記載未確認

Amazonで見る

【筆者おすすめ】ツインバード(TWINBIRD) コードレススティック型クリーナー TC-E263GY

ゴミセンサーがゴミを感知し、自動でパワーアップ

約幅235×奥行135×高さ1,050mm

約1.4kg(本体 + 延長管 + パワーブラシ含む)

紙パック式

強モード約7分、自動モード約30分(満充電・電池初期/20℃)

×

Amazonで見る

【筆者おすすめ】シーシーピー(Ccp) コードレススリム2in1クリーナー CM-DC99-WH

高いバッテリー性能。ハンディ掃除機としても活躍

幅244×奥行235×高さ1,083mm

1.9kg

記載未確認

(スティッククリーナー)エコ:最大約28分/強:最大約12分(ハンディクリーナー)エコ:最大約30分/強:最大約14分

Amazonで見る

【筆者おすすめ】ケルヒャー(Karcher) 家庭用ハンディクリーナー CVH 3 Plus

大容量のダストボックスで吸引力が落ちにくい

長さ380x幅76x高さ76mm

0.52kg

記載未確認

エコモード20分/パワーモード9分

×

Amazonで見る

マキタ(Makita) 充電式クリーナ CL108FDSHW

フル充電で最大約25分間連続稼働!

長さ956×幅110×高さ150mm

1kg(バッテリ含む、ノズル/パイプ除く)

カプセル式

約パワフル10分/強12分/標準25分

記載未確認

Amazonで見る

東芝(TOSHIBA) コードレスクリーナー トルネオ VC-CL20

暗い場所を照らすLEDライトを搭載

幅253×奥行214×高さ1,185mm

2.2kg

サイクロン式

約強13分/標準30分

Amazonで見る

山善(YAMAZEN) 充電式軽量 コードレススティッククリーナー ZSC-L121

一人暮らしの方におすすめの掃除機

幅226×奥行103×高さ1,000mm

0.87kg

サイクロン式

約パワフル9分/標準20分/弱29分

Amazonで見る

パナソニック(Panasonic) 充電式掃除機 MC-SB10J

インテリアになじむエレガントなデザイン

幅251×奥行195×高さ1,148mm

2.7kg

サイクロン式

約HIGH15分/LOW30分

Amazonで見る

ドウシシャ 軽量掃除機(MAGIC LIGHT)VSV-121D

さっと手に取りやすい0.88kgの軽量掃除機

約幅207×奥行147×高さ1,032mm

0.88kg

サイクロン式

約強10分/標準24分

Amazonで見る

アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー SBD-74

ホコリが舞わず衛生的な紙パック式

幅236×奥行167×高さ1,050mm

1.3kg

紙パック式

約標準20分/ターボ9分/自動30分

Amazonで見る

‎ツインバード(TWINBIRD) コードレススティック型クリーナー TC-5109W

ランプが点滅して電池残量をお知らせ

約幅260×奥行220×高さ1,060mm

約2.1kg

サイクロン式

約強14分/標準22分

Amazonで見る

ウィナーズ recolte コードレス ウェット&ドライ クリーナー RSC-2

ゴミやホコリだけでなく液体も吸引!

約幅85×奥行85×高さ370mm

約0.66kg

記載未確認

約Hi15分/Lo20分

Amazonで見る

アイリスオーヤマ 充電式ハンディクリーナー IC-H50

掃除場所にあわせて選べるアタッチメントが付属

約幅56×奥行57×高さ402mm

約0.5kg(本体のみ)

カプセル式

約強15分/標準20分

Amazonで見る

山善(YAMAZEN) コードレス ハンディクリーナー ZHF-N36

卓上や車内掃除用にぴったりの1台

幅400×奥行100×高さ110mm

1kg

カプセル式

10分

記載未確認

人気サイトの売れ筋ランキングはこちら

こちらの記事もどうぞ


  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    twitterでMoovooをフォロー!