マイクのおすすめ10選!選び方のポイントも紹介!
マイクは音質を左右する大事な機材
マイクによって音質が決まってしまうので、マイク選びはとても大事です。自分の使いやすいものを選ぶのはもちろんのこと、撮りたい音によっても選ぶマイクが違います。
長時間集音するときに向いているマイクと、激しくダンスするときのインストラクターが使うマイクでは、据え置き型とヘッドセット型の違いだけでなく、おすすめの指向性も違います。どんなときに、どんなマイクが合っているかを知り、最適なマイクを選択するのがポイントです。
マイク選びのポイントは3つ
動画を撮る場合に、音質はとても大事なことです。そのためにもマイク選びはとても重要です。マイクを選ぶポイントはマイクの種類、音声を拾う方向性、接続方法の3つです。
それぞれのマイクが持つ特徴は、使い方や自分の使いやすさでメリットにも、デメリットにもなるのでマイク選びの参考にしてください。
マイクの種類で選ぶ
マイクは据え置いて使うマイクと、ヘッドセットタイプの2種類があります。ヘッドセットタイプは口元に一定の距離を保ち角度も安定するため、小さな声でも収音しやすいのが特徴です。手軽にマイクを使いたい場合にはおすすめです。
据え置き型は音質に優れている反面、マイクに向かって話さないと声以外の音の方が大きくなってしまいます。周囲の音も一緒に拾いたいときは自分の声と同時に拾えるため便利でもあります。マイクに向かって語るような動画を撮るときやゲーム実況などで声以外の音も一緒に拾いたいときにおすすめです。
音声を拾う方向性で選ぶ
マイクは音声を拾う方向を指向性と呼ばれています。指向性には、単一性と全指向性とがあります。単一性はその名の通りに一方向からの集音に特化していて、全指向性はマイクを中心とした周囲全方向からの音を集音します。どちらも一長一短あるため、使いたいシーンによって選ぶ必要があります。
単一指向性の場合は、MCやボーカルなどのマイクに向かって話をしたり歌ったりするときに向いています。Skypeなどのビデオチャットなどで使う場合もノイズを拾ったり、周りの音を遮ったりして自分の声だけを拾うので、単一指向性のマイクがおすすめです。
全指向の場合には様々な方向から集音するので、会議や環境音を録音するのに向いています。仲間内でワイワイと話しながら行うような動画を撮る場合や、野外での撮影をする場合におすすめです。
ゲームの実況プレイは自分の声を拾いたいので単一の方がおすすめですが、ゲーム音が拾いにくいのでゲーム音などが欲しいときには工夫が必要です。
接続方法で選ぶ
接続は、USBで接続するか3.5mmのステレオミニプラグの2種類があります。ゲームの実況などでは自分の声だけでなく、ゲーム音も同時に録音しなければなりません。そのためステレオミキサーの機能がついていると便利です。ステレオミキサーはUSB接続では使用できないので注意が必要です。
USB接続の場合は、プラグアンドプレイ機能で接続するだけで利用できるため簡単に使えます。また給電もUSBからになっていて、電池が不要だったり充電が不要だったりと使い勝手がよく、ケーブルも1本で済むためにスッキリと使えます。
マイクのおすすめ10選!
マイクのおすすめを紹介します。何に使うのか、どういう音を撮りたいのかによってもおすすめのマイクは変わります。自分で使いやすいかどうかもポイントになります。人気や価格にも考慮しつつ紹介しますので、参考にしてみてください。
手軽に始めるなら!SONYエレクトレットコンデンサーマイクロホン
SONYエレクトレットコンデンサーマイクロホンはPCで使いやすいエレクトレットコンデンサー方式を採用していて、動画の撮影に向いています。単一指向性のPC用ボーカルマイクで、様々なシーンでの音声録音に最適です。
USBのAudioBOXを付属しているのでクリアで高品質な音声の録音ができ、マイクホルダーやスタンドも付いているので手軽に使えます。
カラオケソフト「JOYSOUND.TVPlus(ジョイサウンドドットティービープラス)」に対応しているので、VitaTVやPlayStationがあればカラオケが自宅で気軽に楽しめます。
ノイズに強くライブ配信におすすめ!FIFINEコンデンサーマイクK056
FIFINEコンデンサーマイクK056はバックグラウンドのノイズに強く、正面の音だけを拾うので会議やライブ配信におすすめです。単一指向性が強く感度も良いためです。
音量もエコーも調節できるボタンが付いているので、録音や実況時に好きなリバーブ効果を自分で簡単に調節できます。
USB接続するだけで簡単に使用することができます。給電もUSBからなので音声入力も1本で実現するので卓上もスッキリできます。録音や実況時に好きなリバーブ効果が調節できるのでとても便利に使えます。
集音性に優れたマイク!RooLeeコンデンサーマイクWLS0011-JP
RooLeeコンデンサーマイクWLS0011-JPは、集音性に優れていて高感度なマイクです。全指向性で幅広く集音するために、ゲームの実況などのゲーム音と解説する自分の声とを同時に録音するような場合におすすめです。様々な規模のビデオ会議などで使うことができます。
フレキシブルなアームを使っているため、自分の好みの角度に換えることができます。卓上にしっかりと固定して安定感が抜群で、コンパクトサイズで携帯することにも優れていてスマホ用としても使えます。
単一指向性のノイズを拾いにくい!TONORコンデンサーマイクTN326
TONORコンデンサーマイクTN326は歌声や楽器の演奏の録音に適しています。全指向性ではあるが正面の約130度の音声を集めるため、周囲の雑音を拾いにくくなっています。スカイプ通話やYouTube、ニコニコ動画などの動画配信用におすすめです。
三脚式のスタンドが付いていることと、マイク本体がとても軽量なことで持ち運びもしやすく使い勝手がとても良いです。低価格なマイクですが、エントリー向けのマイクとしてはコスパは高いです。
USBだけで繋げる!SAMSONポータブルUSBコンデンサーマイクロホンGoMic
SAMSONポータブルUSBコンデンサーマイクロホンGoMicはUSBだけで簡単に接続できます。オーディオインターフェースを搭載しているので、ミキシング前の音を確認でき作業環境をすっきりできます。
切り替えスイッチによって、単一指向性と全指向性に交換することができ幅広い用途で使うことができます。また、集音幅も変更が可能なので拾いたい音だけを拾うことができます。
汎用性が高いコンパクトなデザインでノートパソコンから大型のモニター、独立したスタンドと対応ができるカスタムクリップを使用しています。小型なので持ち運びもしやすく、自宅以外での利用も使いやすいのがポイントです。
ハンズフリーで使いやすい!audio-technicaフリーマイクAT810F
audio-technicaフリーマイクAT810Fは、バックホールド型のヘッドセット型のマイクです。激しい動きにも安定してズレにくく高感度のため、様々なシーンで活躍できます。周囲のノイズやハウリングに強い接話型のマイクです。
単一指向性で声を拾いやすく、イベントの司会やインストラクターなどのアクティブな集音が得意です。DJ、ナレーションにもおすすめです。
ヘッドセットタイプは長時間使っていると耳周辺の痛みが発生するリスクもあるので、使いやすいものを選ぶのがポイントになります。
音声チャットにおすすめ!ソニーエレクトレットコンデンサーマイクロホンECM-PC60
エレクトレットコンデンサーマイクロホンECM-PC60はコンパクトでスタイリッシュなデザインのマイクです。低ノイズで高感度なので、音声チャットでおすすめです。スタンドで使うだけでなく、クリップ式としても使えるので会議などでも使いやすいです。SkypeやMessengerなどのソフトに対応していてPCで高品質なボイスチャットが楽しめます。
電源は接続先から取る仕様のため、電池が要らないのもポイントです。延長ケーブルが付属しているので、デスクトップPCと接続やノートパソコンにつないだり、ピンマイクとして衣服に付けて使用したり長さを調節して利用可能です。
ライブ動画配信におすすめの単一指向性マイク!AVerMediaUSBマイクロホンAM310
AVerMediaUSBマイクロホンAM310はライブ配信の録音におすすめの単一指向性の高感度マイクです。USBで接続するだけの簡単接続のため、接続すればすぐに使えます。音量調節つまみとミュート機能を搭載しているので、気軽に利用できます。
正面の音のみを録音し、周囲のノイズを減少させることができます。高音質のゲーム実況の録音にも向いています。
コンパクトなスタンドマイク!SANWASUPPLYMM-MC15BKマルチメディアマイクロホン
SANWASUPPLYMM-MC15BKマルチメディアマイクロホンはコンパクトなスタンドマイクで、フレキシブルなアームが自分の好みにマイクの角度を変化させることができます。場所を取らずに使え、全指向性のために仲間とゲーム実況をしたりマルチ会議などでおすすめのマイクです。
とてもリーズナブルな価格で入手できるので、とりあえず録音をしたい場合におすすめです。3.5mmステレオミニプラグでの接続です。
ヘッドセット型の音楽鑑賞にも使える!PLANTRONICS.Audio355ステレオPCヘッドセット
PLANTRONICS.Audio355ステレオPCヘッドセットはしっかりとしたヘッドフォンが付いていて、耳をしっかりホールドしソフトなイヤークッションが心地よくて長時間の使用にも苦になりません。高音質の音を録音するのはもちろんのこと、音楽鑑賞などの視聴にも使えます。
マイクには音声録音に最適なノイズキャンセル機能があり、マイクポジションも最適な位置に固定できるので音声の録音に最適です。録音も視聴も高音質で実現できるおすすめのマイクです。ケーブルの途中にはミュート機能も付いているので、操作も簡単です。
それなりに安く手に入るために、ヘッドセット型のマイクをとりあえず欲しい人にはおすすめです。
マイクは使いたいときに合わせて選ぼう!
動画は、音質がとても重要です。そのためにも録音装置であるマイクの選択はとても大事なポイントになります。1対1で会話する場合や、ボーカル、MCなどで使う場合はスタンド型で単一指向性が強いマイクが向いています。会議や複数人の仲間と一緒にワイワイと雑談するような場合には、全指向性のマイクが向いています。
利用したい場面によって適しているマイクは異なります。どんな目的でマイクを使いたいのかを考えた上で、じっくり選んでみてください。
関連記事はこちら
オーディオの記事はこちら
-
LINEの友達登録をお願いします!
LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!
XでMoovooをフォロー!
Follow @moovoo_