エアコンの水漏れの原因や自力でできる対処方法を解説!メーカー別修理料金の目安まとめも
目次
突然、エアコンから水が漏れてきたら!?自分でできる応急処置と、業者を呼ぶ前に
急にエアコンに水漏れ!?毎日使用する時期だと、対処に困ってしまいますよね。エアコンの水漏れは再発しやすいと言われ、放っておくとカビや、嫌な臭いの発生などのリスクがあるので適切に対処したいもの。
ここでは、水漏れが起こってしまった時の原因チェック法と、自分でできる直し方をお伝えします。焦って業者を呼ぶ前に、自分で修理できるかもしれないので、参考にしてみてください。また、もし専門業者を呼ぶことになった時の修理料金の目安や、水漏れ予防対策もまとめました。ぜひ困った時にお役立てくださいね。
水漏れの症状4パターンの原因と対処法を解説
まずは、水漏れはどうして起こるのか、根本的な原因について解説していきます。症状別にわかる原因・対策方法も説明するので、エアコンの水漏れで困っている方は、自分はどれに当てはまるのかを確認し、対処法を実践してみてください。
エアコンから水が垂れる原因は結露だった!
エアコンの水漏れの正体は、本体内部に溜まった水分です。エアコンの内部には熱交換器が搭載されています。そこが冷却されて外気温との気温差が生じることで、結露が発生するのです。その水分が溜まりすぎたり、何らかの理由で正常に排出されなかったりすると、エアコンからの水漏れが起きてしまいます。
熱交換器の結露は、エアコン内部の温度が低くなりすぎると起こるので、エアコンの設定温度をいつもより少し高くするだけで、水漏れが改善する場合もあるので、ぜひ実践してみてください。
エアコン本体や壁をつたって落ちてくる水漏れ
エアコン本体やエアコンの後ろから水漏れしている場合、原因はドレンホースの可能性が高いでしょう。
その中でも一番多い原因は、ドレンホースの詰まりです。まずは、ドレンホースの先端の大きなゴミを取り除き、ドレンホース用サクションポンプか、なければ掃除機で汚れを吸い出してみましょう。
それでも解消されないようなら、ドレンホースの劣化や、ホースが途中で折れていることも考えられます。原因がわからないようなら、修理業者に依頼しましょう。ドレンホースの詰まりの詳しい解消方法は、次項でじっくりお伝えします。
エアコンの吹出口からのポタポタ水漏れ
エアコンの吹出口から水漏れしている場合、内部の熱交換器に水が付きやすくなっている可能性が考えられます。エアコンをつけた後、上から水滴が降ってくるなら、吹出口から水漏れしている可能性が高いです。
おすすめの対処法としては、風向きを上向きに変えること、フィルター掃除をすることが効果的!それでも改善されない場合は、どこかで故障している可能性もあるので、修理業者に相談しましょう。
エアコン本体以外からの水漏れ
エアコン本体以外の配管や外へつながる接合部分から水漏れしている場合、自力での対処は難しいと思われます。自分でどうにかしようとした結果、余計に状況を悪化させてしまう場合もあるので、速やかにプロの修理業者に依頼しましょう。
水漏れの原因は8割がドレンホース!自分でできる直し方!
前項でも触れましたが、エアコンの水漏れの原因の約8割が、ドレンホースといわれる排水ホースの詰まりと言われています。ドレンホースの詰まりは、実はほとんどがお金をかけずに自力で直すことが可能です。ここでは、ドレンホースの詰まりによる水漏れの確認方法と修理方法について詳しく説明します。
水漏れ時には最初に確認!室内機から伸びる配管がドレンホース
ドレンホースとは、エアコンの室内機で出た水を室外に出すためのホースです。屋外に出たドレンホースの先から、水がポタポタと流れているのを見たことがある方も多いのではないでしょうか。
ドレンホースが原因の水漏れは、エアコンの室内機から出てきた水が、何らかの原因でドレンホース内を正常に流れることができない場合に起こります。なお、室内機内部が結露するのは正常なことなので、安心してくださいね。
ドレンホースの詰まり
ドレンホースは屋外に出ているものなので、ホースの穴からゴミや虫が入り、詰まってしまうことがあるのです。また、エアコン内部の水とほこりは一緒に排出されます。フィルター掃除がおろそかになり汚れが溜まっていると、ホース内でほこりが詰まってしまうトラブルも多くなるので注意が必要です。
対処法としては、ドレンホース先端に、ドレンホース用サクションポンプをつけ汚れを吸い出します。ドレン用サクションポンプがない場合は、掃除機で吸い出すことも可能です。掃除機の場合、掃除機とドレンホースの間にタオルを1枚はさむと、掃除機の中まで水を吸い込みにくくなります。
また、サクションポンプや掃除機で吸い出す前に、ホースの排出口につまっている大きなゴミはかき出しておいた方がスムーズです。ホースが劣化している場合は、新しいホースに交換するとよいでしょう。
ドレンホース先がまっすぐ伸びていない
ドレンホース先端が波打ちしていたり上に上がったりしていると、水が外に出にくくなります。また、流れが悪い状況だと、ほこりや汚れがたまりやすく水漏れを引き起す原因にも。
対処法は、スムーズに水が流れるようドレインホース先端をまっすぐ伸ばすことです。まっすぐに伸びないようなら、ドレンホースの先端が地面から5cm以上離れるようにカッター等で切るとよいでしょう。
ドレンホースの先端が潰れている・水や土の中に入っている
ドレンホース先端が潰れていたり、水の中に入っていたり、土の中に埋まってしまっていたりすると、水が排出しきれず、水漏れが発生しやすくなります。対処法は、ドレンホースの先端が地面の上に出るよう、カットすることです。地面から5cm以上離れるように、カッター等で切って短くすると良いでしょう。
修理が必要な場合はメーカーへ。メーカー別の修理料金の目安
自力で対処できずに、水漏れ修理を業者へ依頼するとなると、どこに頼むべきなのか?修理費にはいくらかかるのか?が気になるところですよね。エアコンはメーカーごとに構造が違うので、一般業者だとメーカーによっては修理できないと言われてしまうこともあります。なので、メーカーに修理をお願いするのが確実です。
そこで、どのぐらいの修理料金でエアコンの水漏れを修理してくれるのか、主要メーカーの公表している修理料金目安をまとめてみました。ぜひ参考にしてみてください。
ダイキンエアコンの水漏れ修理料金
想定される交換部品・作業内容は、ドレンパン(底フレーム)・ドレン清掃・ドレンポンプ交換で、初回訪問時に部品を持参できない場合もあるとのことです。
修理目安金額は、27,800~37,000円程度(+税)と公式HPには記載されています。
日立エアコンの水漏れ修理料金
日立の公式サイトには水漏れ修理費の記載はありませんでしたので、修理依頼前に電話で確認してみましょう。修理費とは別に出張料が必要になります。
パナソニックエアコンの水漏れ修理料金
出張修理サービスの場合は、修理サービス料(技術料+部品代) +出張料2,500円(税抜)です。宅配修理サービスの場合は、修理サービス料(技術料+部品代)+往復配送サービス料がかかります。
修理サービス料は故障の状態によって異なり、部品代は品番が分かれば検索が可能です。
シャープエアコンの水漏れ修理料金
出張修理サービスの場合は、出張距離20km以内は、4,000円+税となります。また、20kmを超える場合は10km毎に500円加算。上限は、6,500円+税です。(ただし離島は除く)
修理目安金額は、10,000~26,000円(税抜)と公式サイトに記載があります。
東芝エアコンの水漏れ修理料金
修理費用の目安は、ドレン詰まり10,000円~16,000円、冷凍サイクル修理(溶接を伴う部品交換、冷媒充填作業など)61,000円~110,000円です。
自分でできる簡単!エアコンの水漏れ予防対策
水漏れは一度起こると繰り返す傾向にあります。簡単にできる、日々の予防法を実践し、定期的なクリーニングを業者へ依頼するようにしましょう。こまめなメンテナンスで、気持ち良くエアコンを使っていきたいものですね。
汚れの放置は厳禁!フィルター&フィンをこまめに掃除
エアコン内部にホコリが溜まってくると、エアコンの効きが悪くなり、設定温度を下げることになります。結果的に結露につながり、水漏れしやすい状況を作り出してしまうのです。また、ほこりがドレンホースの中に詰まってしまうと水漏れの原因に。フィルターは取り外しが可能なので、こまめに掃除機でほこりを吸い取りましょう。
さらに定期的な水洗いも効果的です。フィン(熱交換器)は自力で取り外すことはできないので、歯ブラシや布などでほこりを取り除くか、専用のスプレーを使用して掃除してください。
ドレンパン掃除は専門業者へ依頼が安心
ドレンパンとは、熱交換器から落ちてくる水を溜める受け皿のことで、ここに溜まった排水がドレンホースへと流れていきます。特に夏場はドレンパンに汚れが蓄積されやすく、水漏れを起こしてしまうことが多くなるので注意が必要です。また、ドレンパンには雑菌が繁殖しやすいため、水が粘性を持ち、ドレンホース内で詰まりやすくなります。
ドレンパンは自分では取り外しにくく、万が一故障してしまった場合には、保証期間内でも修理料金がかかってしまうケースがほとんどです。最初から専門業者に依頼するのが安心でしょう。
ドレンホースにキャップを付けよう!
ドレンホースの先にキャップを付けると、ゴミや虫が入るのを防いでくれるので、ドレンホース詰まりの予防になります。ホームセンターなどで200円程度で購入できて、付けるのも簡単です。
定期的に業者に依頼がおすすめ。パワフル業務用高圧洗浄機ですっきり!
エアコンの水漏れは、修理をした後に繰り返すことが多いので、定期的なエアコンクリーニングを心掛けましょう。
自分で手入れを行うのもいいですが、業者に頼むと、高圧洗浄機やスチームクリーナーなどの専用機器を使って、自分では手の届きにくいエアコン内部までしっかり分解・洗浄してくれます。水漏れの予防になるのはもちろん、嫌なニオイやカビの発生も防いでくれるのでおすすめです!
エアコンが水漏れしたら、まずはドレンホースのチェックから!
エアコンが水漏れすると焦ってしまい、すぐに業者を呼んでしまいがちです。まずは原因をチェックをして、自力で修理できるものは対処しましょう。自力で対処できない部分や、大がかりな掃除などは信頼できる業者へ依頼するのがおすすめです。
無事にエアコンが直ったら、再び水漏れが発生しないように定期的に掃除をしたり、予防対策を実践したりし、少しでも長く快適に使えるようにしましょう!
関連記事はこちら
生活家電の記事はこちら
-
LINEの友達登録をお願いします!
LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!
XでMoovooをフォロー!
Follow @moovoo_