※bouncyではアフィリエイト広告を利用しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がbouncyに還元されることがあります。
「Splay Max」は、35インチのディスプレイとプロジェクター機能を1台で実現するポータブルデバイス。記事執筆時点でクラウドファンディングサイトKickstarterにて、744ドル(約107,506円)から支援購入できる。配送予定は2025年11月となっている。
折りたたんで運べる35インチディスプレイ
「Splay Max」は、折りたたんでバッグに収納できるサイズになるポータブルディスプレイだ。展開時は35インチのフルHD画面のスクリーンとして作業や動画視聴が可能で、使わないときは持ち運びしやすいサイズに折りたためる。
重量は約1.6kgで、標準的な三脚にマウント可能だ。
また、充電式バッテリーを内蔵しており、電源がない場所でも使用できる。
ディスプレイとプロジェクターの2つのモード
ディスプレイモードでは35インチのスクリーンとして使用でき、プロジェクターモードでは最大80インチまで投影が可能だ。超短焦点プロジェクターを内蔵しているため、狭いスペースでも投影できるという。接続端子はUSB-CとHDMIに対応し、内蔵スピーカーも搭載している。
画面は70%のブルーライトカットとグレアフリー設計により、長時間の使用でも目の負担を軽減するという。光の拡散技術により、目への露出を最小限に抑えた設計となっている。
・ ・ ・
ビジネスシーンやアウトドアなどシーンを選ばないスクリーンライフ送ってみる?
Arovia