
かわいいワイヤレスイヤホンおすすめ10選|デザイン性と機能性に優れた厳選品を紹介
音楽やポッドキャストを楽しむだけでなく、ファッションアイテムとしても注目されているワイヤレスイヤホン。コードがないことで耳元がすっきりとして、アクセサリー感覚で身につけられる点からも人気が高まっています。
今回は、使うのが楽しくなるような、かわいいワイヤレスイヤホンを厳選して紹介します。選び方のポイントを押さえて、自分にぴったりのイヤホンをぜひ見つけてください。
▼ ワイヤレスイヤホンのおすすめ記事を紹介
かわいいワイヤレスイヤホンの選び方
お気に入りのワイヤレスイヤホンを選ぶためのポイントを3つ紹介します。
① デザインをチェック

Photo by iStock
かわいいワイヤレスイヤホンを選ぶ際、まず注目したいのが見た目とカラー。思わず一目惚れしてしまうような見た目のものを選ぶことで、使用するたびに気分が上がります。
自分のファッションや小物と相性の良いカラーを選ぶと、全体のコーディネートにも統一感が生まれ、おしゃれ度がアップします。
② イヤホンのフォルムに注目
見た目のかわいさに加えて、装着時のフォルムやフィット感も大切です。完全ワイヤレスタイプは耳元がすっきりして見え、左右一体型はケーブルがアクセントになるなど、それぞれ異なる魅力があります。
耳が小さい方や女性・子ども向けのコンパクトモデルもあるので、実際の着用イメージを商品写真などで確認するのがおすすめです。
③ 使用シーンに合った機能性

Photo by iStock
外出時にはコードレスで使えるワイヤレスモデルが便利です。音質や音ズレを重視する方には有線タイプも選択肢のひとつ。使うシーンに応じて最適なタイプを選びましょう。
④ コラボモデルも続々登場
イヤホンケースや付属品もかわいさを引き立てる重要なポイント。キャラクターモチーフやキャラクターボイスが収録されているものなど、好きな作品との一体感が得られ、気分の上がる商品もあります。
かわいいワイヤレスイヤホンのおすすめ人気商品をピックアップ
ここからは、数あるワイヤレスイヤホンの中から、かわいいデザインに注目して厳選した人気モデルを紹介します
- Anker
-
Anker Soundcore P40i(Bluetooth 5.3)完全ワイヤレスイヤホン
- 税込み7,990円(Amazon)
-
人気モデルの進化版。機能はパワーアップ、サイズはよりコンパクトに
-
使いやすさとコスパの良さで人気の「Soundcore Life P3」次世代モデル。
ウルトラノイズキャンセリング2.0を搭載し、周囲の騒音に応じてノイズカットのレベルを自動調整してくれます。
マルチポイント接続やスマホスタンドになる充電ケースなど便利な機能も充実。最大60時間再生に対応し、1万円以下で購入できるコスパ抜群のモデル。エントリーモデルとしてもぴったりです。
- EarFun
-
ワイヤレスイヤホン Air Pro 4
- 税込み9,990円(Amazon)
-
高コスパでデザイン性にも優れたイヤホン
-
Bluetooth 5.4対応のQualcommチップ「QCC3091」を搭載し、LDAC、aptX Losslessなど多彩なコーデックに対応。専用の「EarFun Audioアプリ」でゲームモードやコーデックの選択も可能です。
独自のノイズキャンセリング機能「QuietSmart 3.0」は最大50dBのノイズ低減を実現、音質は低音から高音まで豊かに表現します。
イヤホン単体で11時間、ケース込みで最大52時間の連続再生が可能です。
関連記事はこちら
イヤホンの記事はこちら
-
LINEの友達登録をお願いします!
LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!
XでMoovooをフォロー!
Follow @moovoo_