※bouncyではアフィリエイト広告を利用しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がbouncyに還元されることがあります。
「CODE27」は、外見も性格も声も自由にカスタマイズできる3Dキャラクターとコミュニケーションしながら暮らせるAIコンパニオンだ。記事執筆時点でクラウドファンディングサイトKickstarterにて$429(約¥61,087)から支援購入できる。配送予定は2025年8月下旬となっている。
好みの3Dモデルでオリジナルキャラクターを作成
「CODE27」は、VRM、FBX、GLTFなど様々な3Dモデル形式に対応し、MMD、VRoid、SketchFabなどからユーザーが作成した独自のキャラクターや好きなキャラクターモデルを端末にアップロードできる。
性格や設定も「ストーリーブック」機能でドキュメントやファンフィクションをアップロードできる。
音声は9つの主要言語に対応した声から選択したり、音声クローニング技術で独自の声を作成したりできる。
マルチモーダルAIによる自然なコミュニケーション
CODE27は声のトーンや表情などを読み取り、会話の文脈に合わせて表情やアニメーションを自動的に変化させる。
「日記」システムにより過去の会話や経験を記憶し、時間とともに関係性が進化。また、内蔵AIレンダリングチップにより、リアルタイムの3Dアニメーションが実現する。
キャラクターはユーザーがいない間も独自の「Codieスペース」で料理や読書などの活動を行い、常に生活の一部として存在する。
プライバシーとカスタマイズ性を重視した設計
ChatGPTやGeminiなどのクラウドモデル、またはDeepSeekやQwenなどのローカルAIモデルを自由に選択でき、コンテンツフィルター設定も自由に調整可能。すべての対話はAES-256暗号化で保護され、データはデバイス上に保存される。また、物理的なカバーも付属し、プライバシーを確保できる。
本体は黒と白の2色展開だ。オプションでモーター駆動の回転ベースがあれば、キャラクターは360度回転でき、呼びかけに応じてユーザーに向き合ったり、気分によっては背を向けるなど新しい表現が可能になる。
・ ・ ・
好きなキャラクターと過ごす新しいライフスタイルが見つかるかも?
SyBran Innovation