※bouncyではアフィリエイト広告を利用しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がbouncyに還元されることがあります。
「Kea Atmos」はニュージーランドの企業が開発中の固定翼型ドローン。太陽光発電による高高度飛行が可能で、2025年2月に行われた実験では高度約17km、8時間20分の飛行に成功した。
現バージョンの「Kea Atmos Mk1b」は1日だけの飛行用だが、より長く飛行可能な「Kea Atmos Mk2」も2025年中に設計を開始するという。
時速50~100kmで成層圏まで上昇
「Kea Atmos」は、幅12.5mの翼にソーラーパネルを搭載。重量は40kgで、時速50~100kmで成層圏まで上昇するとしている。
天候の影響を受けず、燃料補給も不要なため、このまま開発が進めば数ヶ月間の飛行も可能になる見込みだ。将来的には環境モニタリング・農業・災害対応などに活用予定だという。
・ ・ ・
成層圏からドローンが地球を見守ってくれる?
Kea Aerospace