初心者でも簡単に料理を始められるポイント おすすめの調理器具も紹介

Yu
公開: 2023-01-27

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook xPost lineLINE copyCopy

料理を始めたいけど、どんな調理器具が必要で、まずは何を作るべき?
そんな疑問をお持ちの料理初心者の方も多いのではないでしょうか?

この記事では、初心者の方でもすぐに料理が始められるポイントやレシピを紹介します!

◆筆者:Yu
夫と2人暮らし。ドイツ在住のフローリストです。海外を転々しながら、その国にある美味しい食材を探し、日々自炊を楽しんでいます。最近は、お肉を食べたような満足感を得られるヴィーガン料理に挑戦中です。

最初に揃える調理器具リスト

調理器具の写真

料理を始める前に、どのような準備が必要か整理していきましょう。

初めての一人暮らしで料理経験がない、もしくは料理が苦手な場合、最初に調理器具を揃え、調理の基礎を知る事が大切です。

最初に揃える一般的な調理器具は以下の通りです。

・包丁
・まな板
・鍋(小鍋、中鍋と2種類あると便利です)
・フライパン(大小2種類あると便利です)
・ボウル
・ざる
・菜箸
・お玉
・フライ返し
・計量スプーン
・計量カップ

100円ショップやスーパーで購入できる物も多く、コストをかけずに揃えることも可能です。

鍋やフライパンはサイズ違いを2種類持っていると、調理によって使い分けられ、初心者でも料理が上手くいくポイントとなります。

例えば、卵焼きを焼く際は小さめのフライパンの方が焼きやすく、野菜炒めでは大きなフライパンの方が炒めやすいです。

簡単レシピ

料理と言っても、調理方法は様々。炒めるや蒸す、煮るなどは初心者でも比較的挑戦しやすいですが、揚げる場合は温度管理や油処理など容易でない工程も含まれるため、難易度が上がります。それぞれの調理方法を知ると、料理の幅がグッと広がります。

調理が上手にできることはもちろんのこと、栄養が偏っていないことも重要です。
ここでは、栄養もしっかり摂れる簡単レシピを紹介します。

また、使いまわしやすい材料をストックしておくと、食材を無駄にせず使い切ることもできます。
食材を使いまわしやすいレシピを紹介します。

ポトフ

ポトフの写真

野菜とソーセージを使ったスープです。
調味料も少なく、煮込むだけで簡単にでき、作り置きもできるので料理初心者の方はもちろん、時間がない方にもおすすめです!

【材料】
・ソーセージ
・じゃがいも
・ブロッコリー
・人参
・玉ねぎ
★水(300ml)
★コンソメ(1~2個)
★塩
★コショウ
★オリーブオイル

1.じゃがいも、人参、玉ねぎの皮をむき、食べやすい大きさに切ります。
2.鍋にオリーブオイルを入れ、1の野菜を入れて軽く炒めます。
3.全体が軽くしんなりしてきたら、具材全体にかぶる程度の水とコンソメを入れます。
4.少し煮立ってきたところでソーセージを投入。
5.ソーセージに火が通るまで煮込み、塩・コショウで味を整えたらできあがり!

ナポリタン

ナポリタンの写真

調理工程が多そうに見えますが、パスタを茹で、炒めるだけなので、パスタの中ではとても挑戦しやすいメニューです。

【材料】
・パスタ(お好きな種類で)
・ベーコンもしくはソーセージ
・玉ねぎ
・ピーマン
・人参
・マッシュルーム
★ケチャップ
★塩
★コショウ
★オリーブオイル
★バター(あれば)

1.野菜、ソーセージ(ベーコン)を薄めに切ります。
2.オリーブオイルで1の具材を炒め、塩・コショウで味を調える。
3.炒めている間に、パスタを規定通りの時間で茹でます。
4.パスタが茹で上がったら、1のフライパンに移します。
5.お好みの量のケチャップと隠し味のバターを入れ、軽く炒めたらできあがり!

避けた方がいいレシピや注意点

料理は火傷やケガの可能性があったり、火事など大きな危険に繋がる場合もあります。以下に気を付けて料理を始めましょう。

初心者が避けるべきレシピ例

▼揚げ物
油を熱し過ぎた状態で揚げ物をすると、異常な油跳ねが発生するなど火傷につながります。
ある程度、料理のコツを掴んだうえで、火や温度管理の扱いに慣れてから挑戦しましょう。

▼魚を捌くなど包丁の使い方が高度なもの
言わずもがな包丁は指を切ることが多く、扱いに注意が必要です。
特に魚を捌くなど横スライドのカットが必要な調理は難易度が高く、ケガに繋がりやすいです。

注意点

料理を始める前は、以下に留意し調理をしましょう。

▼食中毒
魚、肉、野菜の細菌で食中毒を起こす可能性があります。魚や肉はしっかり火を通し、野菜も事前に洗いましょう。

また、使用したまな板、包丁などの調理器具を綺麗に洗うことで防げます。

▼調理器具を正しく使う
包丁を持っているのと反対の手は、親指を軽く中に入れるようにして丸める
熱した状態のフライパンや鍋をすぐに洗わない(高温の蒸気が発生します)
など、ケガや火傷に注意しながら調理をしてください。

おすすめ調理器具

最後に、面倒な調理工程を楽にしてくれるおすすめ調理器具を紹介します。

みじん切り器

簡単にみじん切りをしてくれるアイテムです。

私は、K&Aのぶんぶんチョッパーシリーズを使用しています。容器の蓋についているハンドルを引っ張るだけで、中の刃が回転し、食材を細かくしてくれます。

様々なサイズがあるので、具材によって使い分けられ、とても便利です。

ぶんぶんチョッパー

ホットプレート

火を使わず、洗い物も減らせるホットプレートがとても便利です。その中でも、サイズ違いなどバラエティ豊富に展開しているBRUNOがおすすめです。
プレートを付け替えるだけで、煮込み料理、炒め料理など幅広い調理ができます。

BRUNO コンパクトホットプレート レッド BOE021-RD

まとめ

今回は、初心者の方でもスムーズに料理を始められるポイントを紹介しました。料理に苦手意識があったり、面倒だと思う方でもポイントを押さえることで簡単に料理を始められます。

また、紹介したおすすめ調理器具と合わせることで、より簡単に料理を楽しめます。

こちらの記事もどうぞ


  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!