洋服レンタルの「AnotherADdress(アナザーアドレス)」とは? 口コミや価格をリサーチ
株式会社大丸松坂屋百貨店が運営するファッションレンタルサービス「AnotherADdress(アナザーアドレス)」の口コミ・評判を、リサーチしました。
今回はツイッターで「アナザーアドレス」の文言が含まれている投稿を検索。2022年1月1日〜2022年10月31日の投稿220件のうち、アナザーアドレスを利用した感想をピックアップしました。
ユーザーがどんな感想をツイッターに投稿しているのか、気になっている方は、ぜひ参考にしてください。
- 大丸松坂屋百貨店
-
アナザーアドレス
- 月額5,500円(税込み)~
-
洗練されたデザインの洋服が届くファッションレンタルサービス
目次
アナザーアドレスの特徴
アナザーアドレスは、月額制の洋服レンタルサービスです。プレスリリースによると、以下のような特徴があります。
アナザーアドレスの特徴(プレスリリースより引用)AnotherADdressは、国内外の洗練されたブランドの中から⾃由に選べるサブスクリプション型(定額制)のファッションサービスです。⽉額11,880円(税込)で、お好きなアイテム3着を1ヶ⽉間レンタルできます。 ファッションWEBサービスの⼤きな悩みの⼀つは、届いた商品のサイズやイメージが異なる場合があるということ。AnotherADdress では、1回のご注⽂につき1アイテムまでアイテム交換が可能です。また、“着て過ごす” ことでお気に⼊りのアイテムが⾒つかった際には、会員価格で購⼊することも可能です。 ⽉額料⾦には、往復の送料やクリーニング、基本的な修繕の料⾦も全て含まれています。⼀般的な使⽤に伴う、擦れやキズ、汚れについては⽉額料⾦の中で対応します。また、休会や退会もお客様のお好きなタイミングでお⼿続きが可能です。
アナザーアドレスで取り扱っているブランドは以下のページをチェックしてください。
アナザーアドレスの口コミをリサーチ

Photo by iStock
次に、アナザーアドレスの口コミをリサーチしました。
今回はツイッターで「アナザーアドレス」の文言が含まれている投稿を検索。2022年1月1日〜10月31日の投稿220件のうち、アナザーアドレスを使った感想だけをピックアップしました。
その結果、のべ40件の口コミが確認できました(一つのつぶやきに複数種類の指摘がある場合、複数とカウント)。
内容の傾向は以下の通りです。

ポイント①|品揃えについての口コミ
ここからはリサーチの結果、投稿の多かったポイントについて、実際の口コミを掲載していきます。
※2022年1月1日〜10月31日のツイッター投稿から、各ポイントにあてはまる口コミを紹介します。

Photo by iStock
大丸松坂屋が手掛ける百貨店初のファッションレンタル アナザーアドレス凄くないか..
— れい (@kimitohuladance) June 15, 2022
マルニ|マルジェラ|マックスマーラー|ヴァレンティノなど錚々たるブランドの服やバックが月約1万で3着借りられる。
パーティや仕事とか使うシーン毎に提案されてて選びやすい。
人気すぎて順番待ちしてるのわかる pic.twitter.com/sa5PWANF8e
デパートブランドの素敵なお洋服がレンタルできるサブスク、アナザーアドレス。
— とぐちゆうこ|音大卒の不動産広報宣伝 (@yukotoguchi) September 23, 2022
新作の入荷ペースも数も多くて大満足🎵
来週からしばらく登壇や初めましてのアポも多いので、チケット追加で倍量レンタルしました😽https://t.co/aaB0gQTJhK
秋はおしゃれが楽しい👗
2月のガチ冬って感じの時にキレる冬っぽい服が少ない。冬指定でも春の服とか出てくる。#アナザーアドレス #Anotheraddress
— かなこ (@kanakonmari) February 10, 2022
ポイント②|デザインについての口コミ
そしてアナザーアドレスさんでまたレンタルの申し込みをしました🙌💕
— たまき (@WSYMH4) March 2, 2022
異動があるので大人しめで品がありつつも、お洒落心を忘れないデザインのものをチョイス✨✨
届くのが楽しみ〜😍💕#anotheraddress pic.twitter.com/CbnYJtmxYr
ポイント③|便利さについての口コミ
服のサブスク Service「AnotherADdress(アナザーアドレス)」かなりいい。
— nnnhhh (@aaa_aua) October 19, 2022
レンタル前に画面上で試着(自分の身長体型の人型に服を着せてサイズチェック)できるし、レンタルした服は何%かOFFで購入もできる。 https://t.co/FJ4brpPgTR
ポイント④|値段についての口コミ
ピアノの発表会用のドレス、レンタルドレスのお店で借りようと思ってたんだけど普通のお店だと一泊2日で1万くらいかかってしまうのにアナザーアドレスさんだとちゃんとしたブランドもののドレスが半分以下の値段でしかも1ヶ月借りられるの何かのバグでは?と思ってる(嬉しい)
— たまき (@WSYMH4) January 30, 2022
アナザーアドレスの料金プラン
アナザーアドレスには、3種類の料金プランがあります。プランによって洋服をレンタルできるチケットの枚数に違いがあります。
STANDARD |
LIGHT |
STANDARD+ |
|
---|---|---|---|
月額 |
11,880円(税込み) |
5,500円(税込み) |
22,000円(税込み) |
レンタルチケット |
3枚 |
1枚 |
5枚 |
配送チケット |
2枚 |
2枚 |
4枚 |
公式サイトでの、チケットの説明は、以下の通りです。
■レンタルチケット1チケット=1アイテムを1カ月間レンタルできるチケットです。ご注文時にレンタルしたいアイテム数分のチケットが必要です。<有効期限>付与された月を含む12ヶ月間(付与月+11ヶ月後の月末まで) ■配送チケット1チケット=1回片道配送可能なチケットです。ご注文時とご返却時に1枚ずつ必要です。配送チケットには、クリーニングや修繕に伴う費用も含まれています。<有効期限>付与された月を含む15ヶ月間(付与月+14ヶ月後の月末まで)
また、気に入った洋服は購入も可能です。
レンタルしたアイテムが気に入った場合は、これまでのレンタル回数に応じてお得な割引価格にてそのままご購入いただけます。また、一部のアイテムは新品を取り寄せて割引価格でご購入いただくことも可能です。
そのほかのポイント
アナザーアドレスについて、そのほかのポイントをQ&A形式でまとめました。
Q:洋服のサイズやイメージが違った場合は?
アナザーアドレスから届いた洋服のサイズやイメージが違った場合は、「返品申請」を利用できます。
イメージと違う、サイズが合わなかった、などの理由で届いたアイテムを着用しない場合、到着から1週間以内にマイページから申請の上、先に返却いただくと、その分の「レンタルチケット」をお戻しするサービスです。返却にはアイテムお届け時に同梱している返却袋をお使いください。 返品申請でアイテムを返却する際の送料(配送チケット)はかかりませんが、 戻った「レンタルチケット」を使ってご注文・ご返却される際には配送チケットが必要となりますのでご注意ください。 《ご注意》・返品申請は、1回のご注文につき1アイテムまで。・着用している形跡が見られる場合、チケットをお戻しできない場合がございますので、予めご注意ください。
Q:自宅で洗濯をしてもいいですか?
お取り扱いアイテムのお洗濯は禁止しております。お客様の方でクリーニングにお出しいただくこともご遠慮いただいております。 洋服の品質を保つため、専門業者によるこだわりのクリーニングを行っていますので、ご協力をお願いいたします。
アナザーアドレスの関連サイト・SNSはこちら
- 大丸松坂屋百貨店
-
アナザーアドレス
- 月額5,500円(税込み)~
-
洗練されたデザインの洋服が届くファッションレンタルサービス