
ととのうみすとは怪しい?毛穴効果は嘘?【噂の真相を調査】
ととのうみすとは、毛穴がスッキリすると話題のW洗顔不要のミストタイプのクレンジングウォーターです。
ブランド累計販売数が290万個を突破し、Amazonのクレンジング部門で売れ筋ランキング1位になった注目時短コスメですが、あまりの高評価に怪しいと思っている人も多いのではないでしょうか?
そこで、実際の口コミを調べるため、Amazonカスタマーレビュ―133件とアットコスメの口コミ173件を調査。毛穴汚れへの効果や肌トラブルなど、実際に使った人の声をまとめました。
<ととのうみすとの口コミ評判まとめ>
・毛穴汚れへの効果はなし。
・ピーリングアイテムとしては評価されている。
・化粧のりはアップするけど、使用後の保湿スキンケア必須。
ととのうみすととは?
- ファンファレ
-
ととのうみすと
- 税込み1980円(定期コース初回価格)
-
超純水とアルカリイオン水が毛穴の汚れや化粧残しをしっかり落とす
-
W洗顔不要のミストタイプのクレンジングウォーター。アーチチョーク葉エキスで肌のキメを整え、植物酵素が肌の美肌菌の働きをサポートします。
ととのうみすとは、W洗顔不要のミストタイプのクレンジングウォーター。不純物を取り除いた超純水とマイナスイオンをたっぷり含んだ高アルカリイオン水が毛穴の奥を洗浄する商品です。
さらに、アーチチョーク葉エキスで肌のキメを整え、植物酵素が肌の美肌菌の働きをサポートしうるおう効果があると言われています。
肌へのやさしさを謳っており、界面活性剤や合成着色料、アルコール、パラベンなど7つの刺激的な成分が無添加。
ととのうみすとのココが怪しい
優れた毛穴洗浄力や肌へのやさしさをアピールしているととのうみすとですが、その実力は本当なのでしょうか?今回は、口コミを調査した内容をお届けします。
毛穴汚れはそのまま

まずはととのうみすとの洗浄力について調査。高純度の超純水と高アルカリイオン水の高い洗浄力で、毛穴の奥の酸化皮脂までしっかり落とすことを謳っていますが、使用者の声はどうなのでしょうか?
一本使い切ったけど毛穴の開きとか何も変わらなかった。
使ったすぐ後は、毛穴汚れも落ちていてすっきりするのですが、翌日になるとまた汚れが目立ってきます。
定期購入にしようかと思って1ヶ月使い続けてみましたが....毛穴綺麗になってる?って言うのが本音です。
使用して2週間くらいまではいい感じに思えました。肌がふわりと柔らかくなったように感じ、化粧水なども浸透しやすいようです。メイク落とし+ととのうミスト+洗顔までしてしまうと肌から奪いすぎてしまうので、洗顔はしないで朝晩使っていました。(朝はととのうミストだけでふんわり)すごく手軽で、このままだと洗顔料は今後買わなくていいかな、とまで思いました。その後、3週間目には肌がピリピリ、肌が薄く赤くなり、あきらかに一枚取ってしまったんじゃないか、と思うようなピーリング後のようになってしまいました。
毛穴汚れの洗浄効果について、Amazonのカスタマーレビュ―を調べたところ、口コミを書いている人の約13%が満足のいく効果を得られなかったとコメント。「1本使い切ったが変化がない」「1ヶ月使ったけど実感できない」など、使い続けても効果を実感できなかったという人もいました。
また、毛穴汚れが落ちないだけでなく、なかには肌が赤くなってしまったという声も。刺激は強いようです。
ニキビができた

「使い始めてからニキビができた」という声もあったため、その真相を調査しました。
使い続けて2ヶ月以上になります。はじめは毎日朝晩使っていましたがなんだか頬や顎、鼻の下に小さいぽつぽつというかにきびみたいなのができました。おでこや毛穴の気になる鼻周りははなぜか荒れないので面倒ですが部分使いしてます。鼻のきわの角栓はまだ完全に消えてませんが前よりは減りました。鼻の表面もツルっとして目立たなくなってきた感じです。
初日に使用した時は一皮剥けたみたいに顔が白くなって綺麗になり、化粧のりも良かったのですが。使い続ける内に特に唇が荒れ、Tゾーンにニキビまで出来てしまいました。それでもこれのせいではないのか、と部分的に使用していましたが余計に毛穴が開く感じがして使用を辞めました。
口コミを調べたところ、頬や顎、鼻の下、Tゾーンにニキビができたという声がありました。継続的な使用をしていくと、唇が荒れてしまうという口コミも見受けられます。
おそらく、ととのうみすとの刺激が強すぎるために、乾燥しやすい肌になってしまっている可能性が考えられます。
乾燥した肌はバリア機能が低下してニキビなどの肌トラブルが起こりやすくなるのです。ととのうみすとの使用後はしっかり保湿をすることをおすすめします。
成分が怪しい

毛穴汚れを落とすアルカリイオン水ですが、そもそもどのような成分なのでしょうか?公式サイトには毛穴の汚れを落としてくれるという情報以外ありませんが、刺激性を含め、口コミを調査してみました。
アルカリイオン水といえば聞こえはいいが、水酸化ナトリウムや水酸化カルシウムの水溶液です。化学専攻したことがあるかたなら刺激性がらわかるかと。脂質やタンパク質を溶かす性質や鹸化する性質があるので汚れ、もとい肌が溶けます。文字通り肌が溶けてぬるぬるします。ピーリングと考えて使うには良い商品です。肌が弱い方はよく考えてご使用下さい。
時間を置き過ぎて肌が乾燥し始めるとつっぱりを感じます。乾き始めたと感じたら速やかに洗い流して保湿をするのが適当かと思います。
私は軽めの乾燥肌なのですが、使用後の肌の突っ張り感が半端ないし、ヒリヒリして痛い。
毎日の使用だとカサカサするので乾燥肌や混合肌の方には不向きだと思います。
無添加処方による肌への優しさをアピールしている一方で、アルカリイオン水によるピーリング効果を感じている人が多く、敏感肌には不向きなようです。
アルカリイオン水はアルカリイオンを含んだ水のことを指し、一般的に酸とアルカリの度合いを表す数値pH値が9~10の電解水です。健康のためにアルカリイオン水を飲むという話をよく聞くことから、体にいいものというイメージがありますが、肌につけるものと考えると刺激的な成分です。
健康な肌はpH値4.5~6.0である弱酸性の状態。肌がアルカリ性に傾くと、炎症を招く黄色ブドウ球菌を増やす恐れがあります。特に、肌が荒れている人や敏感な人がアルカリイオン水を肌につけることは、おすすめできません。
さらに、肌に吹きかけてから時間を置きすぎたり、毎日使いつづけたりすると、つっぱりを感じたという人がいました。
特に、乾燥肌の人はその傾向が強いようです。普通肌や脂性肌の人も、正しい使い方を守り、使用頻度に注意して使うことをおすすめします。
口コミまとめ|「健康的な肌の人」におすすめ
口コミの内容をまとめると、ととのうみすとは次の条件に当てはまる人におすすめです。
<ととのうみすとがおすすめな人>
■普通肌や脂性肌の人
■ニキビや乾燥、肌荒れなどの肌トラブルがない健康的な肌の人
■朝の洗顔で化粧のりをアップさせるアイテムを探している人
■ピーリングアイテムを探している人
■時短コスメを探している人
ととのうみすとの使い方

ととのうみすとは水で洗い流す洗顔料です。朝と夜で使い方が異なるため注意しましょう。
乾燥やヒリヒリ感など口コミでは不評なところもありましたが、このような刺激を考慮した正しい使い方をご紹介します。
■朝の使用
1.毛穴を開くため、30~32℃のぬるま湯で顔を洗う。乾燥につながるので熱いお湯はNG。
2.ととのうみすとを約5プッシュして、顔全体に吹きかける。
3.30秒~1分放置して、水で洗い流す。敏感肌は30秒がおすすめ。
■夜の使用
1.ととのうみすとを約10プッシュして、顔全体に吹きかける。濃いメイクの場合は、事前にメイク落としを使う。
2.30秒~1分放置して、水で洗い流す。敏感肌は30秒がおすすめ。
ととのうみすとをつける前は、なるべく洗顔料やクレンジング剤は使わないでください。肌本来の保湿成分を洗い流してしまい、肌トラブルにつながります。
ただしメイクの落とし残しもトラブルの原因になるため、リキッドファンデーションや口紅のような濃いメイクをしているときは、クレンジング剤でしっかり落としてからととのうみすとを使うとよいでしょう。
口コミからも分かるように、ととのうみすとを顔につけた状態で長時間過ごすのはNG。1分以内には必ず落としてください。
ととのうみすとはアルカリ性に傾いた商品であるため、長時間肌に残っていると乾燥を招き、肌のつっぱり感やヒリヒリとした刺激が起こる可能性もあります。公式ではタオルで拭き取るということも推奨されていますが、最後は水で流した方がよく落とせるでしょう。
お得な購入方法&解約方法
ととのうみすとは、楽天やAmazon、公式サイトで購入可能です。なかでもお得に購入できるのは、公式サイトの定期コース。初回限定で、約57%オフの価格で購入することができ、今ならコラーゲンサプリ「ぷる肌コラーゲン」も付いてきます。2回目以降も約33%オフで、送料無料です。
ととのうみすとの定期コースは、初回は本品(150ml)1本、2回目以降は詰め替え用2袋(1袋当たり150ml)が届きます。
解約を希望の場合は、次回発送日の10日前までに連絡をすればOKです。契約回数に縛りはないため、好きなタイミングで解約することもできます。
- ファンファレ
-
ととのうみすと
- 税込み1980円(定期コース初回価格)
-
超純水とアルカリイオン水が毛穴の汚れや化粧残しをしっかり落とす。
-
W洗顔不要のミストタイプのクレンジングウォーター。アーチチョーク葉エキスで肌のキメを整え、植物酵素が肌の美肌菌の働きをサポートします。
まとめ
ととのうみすとは、普通肌や脂性肌で健康的な肌の人におすすめのクレンジングミストです。
口コミを調べた結果、刺激が強い商品であることが分かりました。使う際は肌への刺激を考慮しましょう。
やや刺激的なため乾燥肌や敏感肌の人には不向きということが分かりましたが、W洗顔不要で時短になるため、肌トラブルのない健康的な肌の人なら一考の余地があるかもしれません。
※商品に関する情報は2021年1月時点のもの。