
沖縄のホテルで子連れにおすすめな15選!親子で楽しめる!
目次
沖縄は、観光以外にもリゾートを満喫できる環境がありますが、子連れで泊まるのはどこが良いのかわからないという方も多いようです。そこで、旅の目的に応じた沖縄の子連れにおすすめのホテルを厳選しました。
沖縄の子連れホテルの選び方
シェラトン沖縄は子連れ旅行にはオススメのホテルでした!
— かざみどり@夫婦で綴るブログ (@kazamidoli) July 29, 2020
気づけば、娘はお手紙を書いてました。
娘にとってもいいホテルで良かった!
手紙の横にあるのは、娘が意味がよくわからない絵を書いてました!なぞ…。 pic.twitter.com/jmDrrAQZU6
子連れと言っても赤ちゃんから中高生まで参加できるアクティビティや楽しみ方は様々です。そこで、沖縄で子連れホテルの選び方となるポイントをピックアップしました。
子連れ向け観光エリアで選ぶ
沖縄に子連れで旅行という場合には、まず旅の目的に応じてゆったりとした中部~北部のリゾートエリアか、国際通りなどショッピングやグルメも楽しめる那覇市かという選択肢でホテルを選ぶと良いです。
海水浴や自然に触れるアクティビティを中心とするのであれば、リゾートエリアのホテルに泊まる方がゆっくり過ごすことができます。
子連れ向け施設の有無で選ぶ
赤ちゃんであればベビーベッドの貸し出しがあるホテル、幼児であればキッズコーナーなど室内でも遊ぶことのできるスペースがあるホテルがおすすめです。
子連れ向けアクティビティの有無で選ぶ
プライベートビーチでのアクティビティを楽しめたり、様々な体験を室内でできるホテルなら、移動が少なくて済むのでお子様も退屈しませんし、パパ・ママものんびり過ごすことができます。
沖縄のリゾートエリアで幼児以上におすすめのホテル
沖縄の子連れ旅行は、ホテル周辺でのんびりと過ごしたいというリゾート派におすすめのホテルです。
-
ルネッサンスリゾートオキナワ
- 税込8,600円~
-
2020年4月リニューアルオープン
-
ロケーションは恩納村。那覇空港から空港リムジンバスで約70分。お子様向けサービスが充実。多彩なレストラン。全室海が見えるバルコニー付。
ドルフィンプログラムをはじめ、コーラルアドベンチャークルーズなど子連れのお客様から人気のアクティビティが充実しています。また、滞在中の朝食・夕食のキッズミール(3歳~小学生)が無料になるサービスやキッズアメニティも用意されています。
-
ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート
- 税込7,500円~
-
全客室オーシャンビュー
-
ロケーションは恩納村。那覇空港から空港リムジンバスで約70分(要事前予約)。タイガービーチのビーチフロント。天然温泉の浴室やサウナ、屋内プールあり。
ウェイブプールやキッズ用スライダープールなどのプールが充実しているほか、ボートクルーズやクラフト体験などのアクティビティも盛りだくさん。館内にベビーコーナーやキッズコーナーがあるので、雨の日でも退屈せずに過ごせます。
-
リザンシーパークホテル谷茶ベイ
- 税込4,840円~
-
白浜が800m続く天然のビーチ
-
ロケーションは恩納村。那覇空港発空港リムジンで約80分。予算や広さに応じた多彩なお部屋から選択可能。和洋中だけでなくBBQなどのレストランも充実。
バナナボートなどのマリンアクティビティ以外にもオーシャンパターゴルフや手作り体験が可能です。小学生以下のお子様は遊具のある子ども広場を利用できるので、天候にかかわらず楽しむことができます。リゾートホテルの中ではコスパの高いホテル。
-
オキナワマリオットリゾート&スパ
- 税込7,500円~
-
44平米以上のゆとりある客室
-
ロケーションは名護市。那覇空港より車で約80分。全室オーシャンビューのゲストルーム。全客室にWi-Fiを完備。
深さ60cmの子ども用プールや長さ47.5mのロングウォータースライダーがお子様に人気のホテルです。夏休みならクラフト体験プログラムもおすすめ。4歳以上なら5つのスパも利用でき、親子共々旅の疲れが癒されます。
-
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
- 税込7,004円~
-
全天候型施設が充実
-
ロケーションは恩納村。那覇空港より空港リムジンバスで約80分。バルコニー付きのメインタワーとオーシャンビューのサウスタワーから選択可能。
何と言っても大人気なのが全長250mで海の上を滑走できるメガジップです。また、4歳~12歳対象のキッズプログラム「わらば~マンタくらぶ」では、お子様が専任のスタッフと様々なアクティビティを体験することができます。
-
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
- 税込9,138円~
-
豊かな自然とサンゴ礁が広がる国定公園内
-
ロケーションは恩納村。那覇空港より空港リムジンバスで約100分。全客室オーシャンビュー。季節に合わせたイベントやアクティビティ。
日本最大級の海上アスレチックパーク「万座オーシャンパーク™」が併設されているのが特徴です。ホエールウォッチングツアーなどのアクティビティも人気ですし、ポーネルンドとタイアップした室内遊技場の「万座キッズプレイランド」もあり、ホテルだけで過ごすことができます。
-
ラグナガーデンホテル
-
税込5,250円~
-
那覇や北谷の市街地に近い
-
ロケーションは宜野湾市。那覇空港より空港リムジンバスで約45分。2階建ての大浴場あり。トロピカルビーチまで徒歩約8分。
沖縄本島中部に位置しているため、リゾートと那覇市での観光どちらも楽しめます。屋外プールは県内最大級の広さを誇るほか、屋内プールや大浴場も人気。朝食バイキングは、珍しい島野菜も並ぶラグ菜畑をはじめ、フレッシュで種類豊富です。比較的リーズナブルな値段で泊まれます。
-
マリンピアザオキナワ
- 税込3,500円~
-
客室、レストラン、大浴場全てオーシャンビュー
-
ロケーションは本部町。那覇空港より車で約120分。「もとぶ元気村」に隣接。客室は全室オーシャンビュー。
イルカをテーマにしたフリッパーズルームが子連れのお客様に大人気です。また、芝生が気持ち良い中庭には与那原馬が飼育されているほか、広大な敷地で思いっきり体を動かすことができます。屋内プールには水深55cmの幼児用プールもあるので、家族みんなで楽しめます。
-
伊計島温泉 AJリゾートアイランド伊計島
- 税込3,900円~
-
車で行ける離島で天然温泉を楽しむ
-
ロケーションはうるま市。那覇空港より車で約90分。全室オーシャンビューの本館以外に貸切のコテージ和洋室あり。
沖縄初セグウェイのゴーカート体験が人気のホテルです。他にもキッズ用の遊具や動物ふれあいコーナーなど子連れにはうれしい設備がたくさん。美しい海はもちろん、大自然に囲まれた沖縄でリラックスしたい人におすすめです。
沖縄のリゾートエリアで赤ちゃんにおすすめのホテル
子連れの中でも特にベビーに手厚いホテルを厳選しました。
-
カフーリゾートフチャク コンド・ホテル
- 税込8,050円~
-
平均70平米のゆとりある客室、全室オーシャンビュー
-
ロケーションは恩納村。那覇空港より空港リムジンバスで約70分。冨着ビーチから徒歩5分。
キッチンなどの調理機器や洗濯機も完備のマンション風のお部屋でのんびり過ごせるホテルです。しかも、ホテル内のカフェで食事をテイクアウトできるので、お部屋で食べることができ、赤ちゃんなど小さいお子様連れの場合は特に助かります。
-
カヌチャベイホテル&ヴィラズ
- 税込8,500円~
-
ミキハウス子育て総研認定 ウェルカムベビーのお宿
-
ロケーションは名護市。那覇空港、那覇バスターミナルからカヌチャシャトルバスで約100分。約80万坪のリゾート施設内。
「ウェルカムベビーのお宿」認定ルームは、バルコニーにオープンジェットバスを備えた67平米の和洋室タイプのお部屋。コンセントカバーやベビーバスなどをウェルカムベビーセットとして用意してくれる行き届いたサービスが特徴です。館内には託児所も完備しています。
-
ザ・ビーチタワー沖縄
- 税込4,100円~
-
ロケーションは北谷町。那覇空港から空港リムジンバスで約60分。美浜アメリカンビレッジまでホテルから徒歩1~2分。
子連れにうれしい特典が満載のホテルです。おむつなどをセットにした「らくらくマミーパック」を無料でプレゼントしてくれるほか、朝食にはキッズ専用のバイキングコーナーも設置されています。また、年中楽しめる沖縄初の天然温泉ヒーリングプールやふれあい動物園も人気。
那覇市内で子連れにおすすめのホテル
海よりもシティでの観光を優先させたいという子連れにおすすめの那覇市内のホテルをピックアップしました。
-
ロワジールスパタワー那覇
- 税込3,953円~
-
源泉かけ流しの天然温泉&室内プール
-
那覇空港から、うみそらトンネルを経由して車で約7分。
ウェルカムベビーの宿に認定されており、添い寝のお子様無料のほか、ベビーアメニティやキッズプログラムが充実しています。天然温泉の大浴場だけでなく、1年中楽しめる室内プールが人気です。
-
ダブルツリー by ヒルトン那覇首里城
- 税込3,636円~
-
首里城に一番近いホテル
-
那覇空港より車で約30分。那覇市内最大級の屋外プールは、2019年にリニューアルオープン。首里城周辺のアクティビティが充実。
チェックインの際に配られる温かいチョコチップクッキーが人気のホテルです。歯ブラシやパジャマなどのお子様用アメニティやベッドガード、ベビーカー、ベビーベッドの無料貸出しもあります。
-
沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ
-
税込2,850円~
-
慶良間諸島への玄関窓口「泊ふ頭旅客ターミナルビル」直結
-
那覇空港より車で約10分。4歳以上は館内のスパを利用可能。地元の食材を利用した朝食ブッフェ。館内1室和洋室あり。
渡嘉敷・座間味・粟国・渡名喜・久米島・南北大東の離島を結ぶフェリーターミナルに隣接するホテルです。離島へ足を運ぶのであればもちろん、那覇市内の観光拠点としておすすめです。離乳食サービスや、ベッドガード、ベビーカー、ベビーベッドの無料貸出しもあります。
沖縄の子連れにおすすめの観光スポット
定番の沖縄美ら海水族館 pic.twitter.com/9VZNIuf3mH
— シューマッハ (@noguschu) December 15, 2020
沖縄で子連れにおすすめの観光スポットをまとめてみました。こうした観光スポットの近くにあるホテルに滞在すると、子連れの難所となりがちな移動が少なくて便利です。
ビオスの丘
12/10 沖縄旅行
— 京子 (@T4Pca) December 10, 2020
今日も雨〜
雨の中ビオスの丘へ
真ん中は黒鵜
飛び立つ黒鵜
水牛
シャーリーベイビーの花は
朝 一番匂いが強く時間と共に夕方には匂いが弱くなっていくようです。 香りは甘いミルクのよな香り pic.twitter.com/2oljmYPFTr
亜熱帯の森で様々な体験ができる植物園です。カヌーやアスレチックのほか、沖縄ならではの水牛車や湖水鑑賞船が人気です。島ヤギやアグーなどの動物とも触れ合うことができて動物好きのお子様には特におすすめ。
沖縄美ら海水族館
美ら海水族館
— 沖縄大好き (@okinawa313) December 14, 2020
水槽を見ながら食事ができる。pic.twitter.com/g1XVR845iZ
世界最大のジンベエザメなど迫力ある大水槽が人気のスポットです。海洋博公園の中にある水族館なので、周囲にも遊具などがあり、1日かけて遊ぶことができます。
タッチプールや海の生物のクイズなどお子様でも楽しめる工夫がたくさん。
沖縄こどもの国
明日Youtubeライブ配信します!
— 沖縄こどもの国 Okinawa Zoo & Museum(公式) (@OkinawaZoo) December 12, 2020
『沖縄こどもの国の新獣舎がOPEN真近!!OPEN前にちょこっとだけお見せしちゃいます♪』
沖縄こどもの国に新獣舎が近日OPEN!
それにさきがけ、ちょこっとだけ新獣舎をお見せしちゃいます!
みなさま、ぜひご視聴よろしくお願いいたします✨https://t.co/HdGbUPb1IV pic.twitter.com/TgO1nJ6Alp
沖縄県内初の動物園を含む子どものための施設で、2020年に開園50周年を迎えました。沖縄に生息する珍しい生物をはじめ、象やライオンが人気です。
触れることのできる展示やワークショップ体験のできるワンダーミュージアムもおすすめです。
東南植物楽園
東南植物楽園、植物そっちのけでモルモットやウサギや鳥にエサあげてた pic.twitter.com/J0RAEUK3as
— ポメ (@wnBCtnfHBJZaDSN) December 11, 2020
バオバブをはじめとする沖縄で見られる約1,300種類の植物が鑑賞できるほか、園内のトラムツアーや動物との触れ合いが楽しい植物園です。
特に真っ白な牛のオブジェをアート作品に仕上げることのできる「カウ・アート」が人気で、すぐそばにはツリーハウスもあるので思い切り自然を満喫できます。
ブセナ海中公園
ブセナ海中公園 pic.twitter.com/60Nwn8aI6H
— いちろ (@mizu_hara) December 12, 2020
底がガラスで海の中を見ることができるグラス底ボートや、海中の様子を小窓から観察できる海中展望塔が人気の公園です。
まだ小さくて海で泳ぐのは難しいお子様でも沖縄の美しい海を体験できるスポットとしておすすめです。
まとめ
なかなか思うように旅行ができない情勢が続いていますが、子連れにやさしい沖縄はいつの時代も人気の旅行先です。あちこち動き回るアクティブな旅行も、のんびりホテルでリラックスする旅行もどちらも可能なのが魅力ではないでしょうか。
ホテルの営業内容については日々変化していますので、ご予約の際は公式サイトなどでしっかりと確認した上で、沖縄旅行をお楽しみください。
※特に記載がない限り、価格は2020年12月時点で検索した1泊2名利用時の料金です。