
ライザップの評判を調査!メリットや注意点なども解説
ライザップは、「結果にコミットする」というキャッチフレーズを掲げており、本気でボディメイクをしようと考えている人におすすめです。
専属のトレーナーがサポートをしてくれますので、ダイエットに対する知識が乏しい、初めて挑戦する人でも安心して取り組めます。
そこで今回は、ライザップの評判について口コミから探っていくとともに、トレーニング方法やメリットなども紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
ライザップとは?
![【公式】ライザップのコンセプト - トレーニング | RIZAP [ ライザップ ] 完全個室のプライベートジムのイメージ画像](https://mv-image.moov.ooo/1608728389724_76swnilkk91p5nkoclefbgg2.png)
まずは、ライザップとはどういったものかを理解するところから始めていきましょう。
ライザップの概要
ライザップでは、専属のトレーナーがボディメイクを成功させるべくマンツーマンで指導してくれるトレーニングを提供しています。
およそ15万人の実績データをもとにプログラムを開発しており、さまざまなお客様が持っている目的や目標に合わせてトレーニング内容を設計するのが特徴です。また、最後まで責任を持って目標を達成するために寄り添ってくれます。
ライザップのトレーナーについて
ライザップのトレーナーは、一流の知識と技術を持つプロフェッショナル集団です。採用率はわずか3.2%となっており、いわゆる精鋭軍団から理想のボディメイクを実現するためのサポートが受けられます。
さらに、ライザップのトレーナーはお客様の気持ちに寄り添える、高いコミュニケーション能力を有しているのも特徴です。
トレーナーとしてデビューする際に、192時間もの研修を経てサポートを実施しているのです。研修期間にはトレーニングについてはもちろん、解剖学・生理学・心理学・栄養学なども学び深い知識を習得しています。
また、メンタルサポートも重視した教育が実施されているため、辛いダイエットにも耐えられるようモチベーションを高めつつ成功へと導いてくれます。
ライザップのトレーニング方法
ライザップでは、トレーナーによる二人三脚でのマンツーマントレーニングによってボディメイクに取り組むことが可能です。
ライザップが目指すのは、ただ減量をすることではありません。見た目を美しく健康的に痩せる、そしてダイエット後も体型を維持するためのトータルボディメイクを提供しているのが特徴です。
「脂肪は減らす、筋肉は減らさない」をテーマに掲げ、独自のトレーニング法により理想の体を手に入れるためのサポートをしてくれるのです。
筋肉の活動を重視したプログラムが提供される理由として、太りにくい体を作るための基礎代謝量を上げるという狙いがあります。筋肉量が多いほど基礎代謝量は増えますので、ダイエットをするうえで非常に重要です。
ライザップのトレーナーは、高い知識レベルと実績データからなる知見があるからこそ、独自のトレーニング方法が提供できています。
また、ライザップでは「導入期」「シェイプアップ期」「スタイルアップ期」という、最大で3つの期間に分けてトレーニングを進めます。
導入期は強度や回数は控え、この先続く運動を正しく学ぶ時期です。シェイプアップ期は、体脂肪を減らすために回数を多く設定してトレーニングを実施します。そして、スタイルアップ期は、痩せた体に筋肉を付けるため、回数は控えつつ負荷をかけてトレーニングをする時期です。
ライザップのトレーニングは1回50分を週2回から行います。これは、ライザップが理想とする効率的に筋肉を作るためのスケジュールです。
ライザップのメリット
![【公式】ライザップのコンセプト - サポート体制 | RIZAP [ ライザップ ] 完全個室のプライベートジムのイメージ画像](https://mv-image.moov.ooo/1608728514837_ep0vxu4tkppgw3nxegc1uukm.png)
ここからは、なぜライザップが多くの人から支持されているかを知るために、メリットについて見ていきましょう。
専属トレーナーがマンツーマンで指導してくれる
まず挙げられるライザップのメリットは、専属のトレーナーがマンツーマンで指導してくれることです。
トレーナーとボディメイクにチャレンジする人が、目標を共有することで実現するために必要なトレーニングを実施します。
また、ダイエットは辛いものなのでメンタル的なサポートも重要です。ライザップでは、親身に寄り添ってメンタルケアをしつつ継続的にトレーニングに励めるよう導いてくれます。
より身近な存在となるために、ライザップでは定期カウンセリングも実施しています。気軽に相談できる環境があることで、実施しているトレーニングに反映してプログラムを見直すことも可能です。
食事を管理してくれる
ライザップではトレーニングはもちろん、食事管理が徹底している点もメリットとして挙げられます。食事によるボディメイクは極めて重要で、ライザップでは食事制限ではなく「正しい食事の習慣」を意識しています。
サポートが手厚い
ライザップは、提携医師や管理栄養士、カウンセラーなどがチームを組んで多角的にサポートをしてくれます。
そのため、トレーナーと実施したトレーニングを最大限まで促進し挫折させないよう支えてくれる点は、大きなメリットと言えるでしょう。
体のコンディションはもちろんのこと、栄養面・メンタル面・健康面などを踏まえてトータル的なアドバイスをしてくれます。
闇雲にトレーニングに打ち込むのではなく、どのように生活をすればしっかりとボディメイクできるかを教わりながら目標に向かって進めますので、ダイエット初心者でも心が折れることなくチャレンジできます。
安心・安全に取り組める
上述した通り、ライザップは医師との提携がありますので、健康面に不安を抱えている人でも安心してトレーニングに励むことが可能です。
全国160ヵ所以上の提携医療機関と連携しながらトレーニングを進めていけますので、安全への配慮も抜群です。
さらに、病院で検査をした健康数値についても共有することで、健康面の改善を意識しながらトレーニングに打ち込めます。
ライザップはリバウンドする?

ダイエットをするうえで、注意すべきことがリバウンドです。多くの人を成功に導いているライザップでトレーニングに取り組んだとしても、必ずしもリバウンドしないとは限りません。
ここからは、なぜリバウンドするかという理由と、リバウンドする人の特徴や対策などを見ていきましょう。
リバウンドする理由
リバウンドする理由として、無理に食事制限をしたことが挙げられます。ダイエットに取り組む際、運動はもちろんですが食事制限をすることで体重を減らす方法があります。
ダイエット中の食事制限は体重を減らすために行いますが、長い目で見ると太りやすい状態を作っていることもゼロではありません。
なかでもダイエットに効果的な糖質制限に関しては、体を飢餓状態にしてエネルギーを効率良く消費し体重を落とすという方法です。
しかし、なかなか成果が現れない、もしくはダイエットを終了した人が通常の食事に戻すと、飢餓状態にある体はエネルギーを求めているため過剰に摂取します。
すると、脂肪が蓄積されエネルギーをなるべく消費しないようにする、その結果リバウンド
してしまうのです。
リバウンドしやすい人の特徴
リバウンドをしやすい人の特徴は、ダイエットを辞めた途端に通常通りの食事へ一気に戻してしまう人や、運動をしなくなる人です。
厳しい節制をしていたからこそ、それを急に元に戻すとダイエット前の体重以上に増加することは少なくありません。
そのため、リバウンドをしないための対策としては、ダイエット後でも運動や食事管理を習慣づけることが大切です。
リバウンドするとせっかくの努力が水の泡ですし、ダイエット以前の体重よりも増えるとメンタル的にも再チャレンジすることは難しくなりかねません。
無理に体重を減らすことばかり考えるのではなく、目標体重まで到達したらどのようにキープするかを考えるようにしてみましょう。
その考え方が、結果的に運動などを継続させることに繋がり、リバウンド防止に効果を発揮します。
ライザップの評判を口コミから調査
![【公式】【分割9,900円から可能】コースと料金|RIZAP [ ライザップ ] 完全個室のプライベートジムのイメージ画像](https://mv-image.moov.ooo/1608728763746_2bketzpw01v7eg7axs3xd5n7.png)
ここからは、ライザップの評判を知るために口コミを調査していきます。
担当トレーナーのサポートの良さが伝わる口コミがある
担トレさんから
— ルカ (@P6vzo57C4u5aMqi) December 11, 2020
珍しく、早くにメッセージが届いた(笑)
よく食べて、よく動いて、よく寝る
この三拍子がいつしか合言葉に…(笑)
今日も頑張るぞ☺️#ライザップ #筋トレ #糖質制限 #ライザップ紹介します pic.twitter.com/loYWTGtUql
12/11(金) 172日目 ライザップ49回目
— こっぺぱん (@CoppePAN_diet) December 11, 2020
[体重]
☀朝
83.5kg(40.6%、46.4kg)
🌙夕
83.3kg(40.7%、46.3kg)
今日からライザップ再開!49回目!今回は太ももと背中を鍛えた!
トレーナーさんと話した結果、また3食低糖質に戻して、もしまた爆発しそうになったらすぐに相談。って事になりました! pic.twitter.com/JqzQ7EcFfU
初めて?
— ルカ (@P6vzo57C4u5aMqi) December 7, 2020
めっちゃ褒められた!
でも、ケトン体出てるんだろうか?#ライザップ #ライザッパー #糖質制限 #低糖質 pic.twitter.com/K7mJMPBIA7
ライザップの特徴でもある、担当トレーナーによる手厚いサポートを評価している口コミがあります。
やはり、ダイエットは自分一人ではなかなか追い込むことが難しく、正しい知識のもと実施しなければ効率良く痩せられません。そのためには、運動はもちろんのこと食事制限も重要です。
ライザップでは口コミでもある通り、痩せるために必要なことをアドバイスしてくれる、きちんと食事を管理してくれるなど抜群のサポート体制を取ってくれています。
メッセージを送ってきてくれることも、ダイエットをしている人からすると心の支えとなり活力に繋がります。
変化が現れているからこそ頑張れる
4ヶ月の変化
— ルカ (@P6vzo57C4u5aMqi) December 10, 2020
全体的なやつは、担トレさんのipadの中なんだよなぁ。
でも、確実に絞れてきてる。
あとは、自力でも続けられるように習慣化しなきゃ。#ライザップ #ボディメイク #筋トレ #糖質制限 pic.twitter.com/6ZMw84avg0
🔽 RIZAPスタート
— Kou ☆目指せ減量20キロ (@Kou_15kg) December 12, 2020
■6月27日
体重 82.2㎏
体脂肪 42.0%
■7月27日
76.6㎏(−5.6㎏)
38.4%(−3.6%)
■9月4日
72.0㎏(−10.2㎏)
34.5%(−7.5%)
■10月2日
67.8kg(−14.2kg)
32.3%(−9.7%)
■10月28日
65.8kg(−16.4kg)
30.2%(11.8%)
🔼RIZAP終了
□12月3日
67.2キロ(−15kg/+1.4kg) pic.twitter.com/3Cx6gviwFj
当然ですが、ダイエットをするうえで成果が現れなければ継続は難しいでしょう。その点、ライザップは徹底したサポート体制によって、着実に体重を落とすことに成功している口コミが見られます。
見た目だけでなく、数字で成果が現れていることは頑張る力にも変わりますので、記録をしていくこともダイエットに取り組むうえで重要です。
厳しい管理をネガティブに捉える人もいる
おはようございます😊
— noriと松ちゃんねる【松ちゃん】 (@Pepefukuzawa) December 14, 2020
RIZAPかなり高いんすよね〜😭💦
しかも痩せるらしいですが何か食べたらすぐバレてかなり怒られるみたいっすね😭
ダイエットは簡単に成功しないため、厳しい自己管理は鉄則です。そのため、ライザップのトレーナーからは厳しい指摘もあります。
徹底した管理が重荷になり、「怒られてしまう」というネガティブな口コミもありますので、良い情報だけでなく気になる指摘についても把握しておきましょう。
ライザップの返金保証について
![【公式】安全・安心への取り組み|RIZAP [ ライザップ ] 完全個室のプライベートジムのイメージ画像](https://mv-image.moov.ooo/1608729001181_b8cszv7qklhi0jq5dg7tf3bh.png)
ここからは、ライザップの返金保証サービスについて見ていきましょう。
30日間全額返金保証
ライザップでは、満足できなかったらコース料金を全額返金してくれるサービスを提供しています。
入会時に契約したコースの初回利用日から30日間という条件がありますので、いつまでも有効ではないためご注意ください。
また、返金の手続きは電話やメールではなく、店舗に来店したうえで書面上で行います。そして、一度返金保証を受けると再入会はできません。
リバウンド保険について
ライザップでは日本初となる「リバウンド保険」を提供しています。万が一、ライザップのプログラムを取り組んだにも関わらずリバウンドした場合は、50分のマンツーマントレーニングを計16回受けられます。
また、トレーニングだけでなく食事のアドバイスやメンタルサポートなど、充実した内容で対応してくれるのが特徴です。
これをボディマネジメントプログラムといい、2ヶ月以上のコースを利用した後に開始できるサービスとなります。
ライザップの申し込み方法
![【公式】RIZAP [ ライザップ ] 完全個室のプライベートジムのイメージ画像](https://mv-image.moov.ooo/1608729109052_m82878hnao2crxoz7319gu3k.png)
ここからは、ライザップの申し込み方法について見ていきましょう。
申し込み方法
ライザップの申し込み方法は、WEBもしくは電話で予約をして無料カウンセリングを受けるところから始まります。
カウンセリングではダイエット経験や睡眠時間、お酒の量などを聞かれますので正直に伝えましょう。体重・脂肪だけでなく筋肉量や体のバランスなどを計測し、記載された計測結果シートをその場でもらいます。
その後、どのような体を目指したいかを相談したうえでプログラムを決定していくという流れです。
そして、最後に申込書に自分の情報を記入してコース料金を支払い、専属のトレーナーとトレーニングを開始していきます。
料金・コース
まず、ライザップへの入会金として50,000円がかかります。そして、プログラムの料金は下記です。
・シェイプアッププログラム:298,000円から560,000円
・シェイプアッププログラムプラス:498,000円から934,400円
・ペアシェイプアッププログラム:398,000円から748,000円
・ペアシェイプアッププログラムプラス:648,000円から1,216,000円
トレーニングの回数や期間によって料金は大きく異なりますので、最初のカウンセリングで適切なものを選べるようきちんと相談してください。
まとめ
ライザップはダイエットに取り組むうえで、プロからのサポートを受けられるため成果が得られやすいです。
口コミでの評判も良く、やはり専属トレーナーによる徹底したバックアップにより、一緒に頑張ってくれる人がいる点は支えとなっているようです。
多くの人に支持されている理由を知るため、入会を検討している人は事前に評判をチェックしてください。
その際、良い情報だけでなくネガティブな情報も取り入れることで、より客観的にサービスについて理解が深まり判断材料として役立ちます。
自分一人ではなかなかダイエットができないという、自己管理が苦手な人はぜひライザップにチャレンジしてみてください。
- RIZAP株式会社
-
ライザップ
- コースにより異なる
-
理想の体を手に入れるため結果にコミット
-
ボディメイクにおいて、「結果にコミットする」で知られている人気のトレーニング。途中で挫折させないマンツーマントレーニングで、理想の体を手に入れる。
ライザップは、テレビコマーシャルでも有名人から一般人まで、驚きの変身を遂げていることから注目されています。経験豊富なトレーナーがトレーニング・食事のサポートをして理想の体へと導いてくれる魅力的なサービスです。