HOME

>

ホビー

>

楽器

>

記事

〈2023年〉譜‌面‌台‌、おすすめ10選‌ ‌折りたたみ式や卓上タイプも紹介

Moovoo編集部
2023-09-04

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook twitter lineLINE copyCopy

譜面台とは、楽譜を立てて置くために使用する台のことで、楽器の演奏者が使用します。

譜面台には、持ち運びに便利な「折りたたみ式」や、重さがあり安定感のある「据え置き式」、机などに置くための「卓上式」など、さまざまな種類があります。

譜面台を選ぶ際には、以下の点に注意しましょう。

・演奏する楽器や楽譜の大きさに合っているか
・高さが演奏者の身長に合っているか
・角度調節や、譜面台に楽譜の固定ができるなど、必要な機能があるか

この記事では、譜面台の選び方と人気商品を紹介します。ぜひ参考にしてください。


おすすめ・人気商品をまずは一覧で

※上下左右にスクロールできます

外観

商品名

特長

天板サイズ

支柱高さ

重量

材質

Amazonで見る

キクタニ スチール製譜面台 MS-30

携帯に便利なコンパクトにたたみやすい設計

幅41.5×高さ23cm・下部幅50cm

46~112cm

約1kg

スチール

Amazonで見る

ヤマハ(YAMAHA) 譜面台 MS-303IR

簡単に角度調節できるプッシュ式

45×21.5cm

最大138.5cm(天板含む)

1.2kg

スチール/ABS樹脂

Amazonで見る

KC(ケーシー) 譜面台 MS-1AL

持ち運びにうれしい軽量のアルミ製

幅41×高さ23cm・下部幅50cm

90~147cm(天板含む)

0.432kg

アルミ

Amazonで見る

HERCULES 3セクション譜面スタンド(バッグ付き)BS050B

風に負けない安定感!野外で活躍

41×23.5cm

53~120cm

1.28kg

記載未確認

Amazonで見る

ウィットナー 譜面台 961D

老舗メーカー発、ベストセラーの譜面台

約幅43×高さ21cm

約41~124cm

約1kg

スチール

Amazonで見る

ナカノ(Nakano) ハンディミュージックスタンド HMS68

セッティングが簡単なブックスタンド型

幅24×高さ15cm

-

0.068kg

ポリプロピレン

Amazonで見る

Manhasset シンフォニーモデル 譜面台 M48

タフな耐久性!マットな質感も魅力

51×32cm

77~134cm

2.4kg

アルミニウムなど

Amazonで見る

KC(ケーシー) 譜面台 MS140

小さく折りたためる卓上タイプ

幅41×高さ23cm・下部幅50.5cm

-

0.5kg

記載未確認

Amazonで見る

キクタニ 木製譜面台 FS-0601S

高級感ただよう質感とデザイン性

幅52×高さ32.5cm

58cm・83~115cm

4.1kg

Amazonで見る

K&M オーケストラ譜面台 11870

シンプルなオーケストラスタンド

49×34cm

65~150cm

2.8kg

スチール/アルミ

譜面台、人気メーカーの売れ筋商品

女性顔イラスト(検証コメント用)

Moovoo編集部

数ある譜面台の中でもECサイトなどで売れ行き好調な、人気メーカーの商品を紹介します。
PICK UP①
  • キクタニ
  • スチール製譜面台 MS-30

  • 税込み1,542円(Amazon)
  • 携帯に便利なコンパクトにたたみやすい設計

  • ねじれに強い丈夫なスチール製で、組み立てや収納時に作業しやすい、パーツが抜け落ちない構造です。

    天板の角度調節ツマミは、指の形にあわせた形状。譜面押さえはバネ式のため、開いたページの固定とページめくりをスムーズに行えます。

    重さは持ち運びやすい約1kgの、折りたためば全長53cmになるコンパクト設計です。キャリングバッグも付属し、移動して演奏することが多い方に向いています。

天板サイズ:幅41.5×高さ23cm・下部幅50cm
支柱高さ:46~112cm
重量:約1kg
材質:スチール
PICK UP②
  • ヤマハ(YAMAHA)
  • 譜面台 MS-303IR

  • 簡単に角度調節できるプッシュ式

  • 天板の角度調節を、ボタンをプッシュしながら行うのが特長。ネジ式と違い、きつくしめすぎて困ることはありません。

    天板角度は60度まで調節ができ、ページストッパー付きで角度を変えるときに譜面がずれ落ちにくい作りです。

    個人用だけでなく、学校や仲間同士での共用にもおすすめの商品。収納時は、パネルの中に三脚を重ねられます。

天板サイズ:45×21.5cm
支柱高さ:最大138.5cm(天板含む)
重量:1.2kg
材質:スチール/ABS樹脂
PICK UP③
  • KC(ケーシー)
  • 譜面台 MS-1AL

  • 税込み2,750円(Amazon)
  • 持ち運びにうれしい軽量のアルミ製

  • 1979年に設立した日本の楽器ケースメーカー「キョーリツ」の譜面台で、重量432gと軽いのが魅力です。

    折りたたみサイズは47cmとコンパクトで、さらに専用ソフトケースも付属しているため、習い事や部活で使用するのにおすすめです。

    高さや天板の角度を調節でき、ページストッパーも付いています。

天板サイズ:幅41×高さ23cm・下部幅50cm
支柱高さ:90~147cm(天板含む)
重量:0.432kg
材質:アルミ
PICK UP④
  • HERCULES
  • 3セクション譜面スタンド(バッグ付き)BS050B

  • 税込み3,400円(Amazon)
  • 風に負けない安定感!野外で活躍

  • 1.28kgの重さに加え、直径31cmに開く三脚の内側に支えがある構造のため踏ん張りが効きます。

    風が吹く屋外や、演奏者の多いシーンで体が接触しても倒れにくいのが魅力。万が一倒れても、支柱部分が太めで変形しにくい作りです。

    天板は広く、中央には延長棒も。まっすぐ左右へ延ばせば、折りたたみ式の譜面も広げて置けます。三脚部分の黄色いブランドカラーがアクセントの、見た目もおしゃれな譜面台です。

天板サイズ:41×23.5cm
支柱高さ:53~120cm
重量:1.28kg
材質:記載未確認
PICK UP⑤
  • ウィットナー
  • 譜面台 961D

  • 税込み3,850円(Amazon)
  • 老舗メーカー発、ベストセラーの譜面台

  • メトロノームを生産している、1985年に創業したドイツメーカーの商品。多くの学校・音楽スクール・クラシックサークルなどで親しまれています。

    安定感と耐久性に優れたスチール製のため、長年使える丈夫な譜面台を探している方におすすめです。

    折りたためば35×8×6cmとコンパクトになり、持ち運びしやすい1台です。

天板サイズ:約幅43×高さ21cm
支柱高さ:約41~124cm
重量:約1kg
材質:スチール
PICK UP⑥
  • ナカノ(Nakano)
  • ハンディミュージックスタンド HMS68

  • 税込み792円(Amazon)
  • セッティングが簡単なブックスタンド型

  • ブックスタンド部分にト音記号がデザインされた、かわいらしい卓上譜面台。ブックスタンドを起こして、支え部分の突起とあわせる組み立て式です。

    軽量なポロプロピレン製ですが、ト音記号が支えとなり見た目以上に安定感があります。角度は7段階、ページストッパーは3段階に調節可能です。

    楽譜以外にキッチンでレシピ本、テーブルの上でタブレット置きとしても使える便利なアイテム。カラーはブラックとアイボリーの2色があります。

天板サイズ:幅24×高さ15cm
支柱高さ:-
重量:0.068kg
材質:ポリプロピレン
PICK UP⑦
  • Manhasset
  • シンフォニーモデル 譜面台 M48

  • 税込み11,173円(Amazon)
  • タフな耐久性!マットな質感も魅力

  • 本体に補強したアルミニウムを使い、耐久性に優れています。マットな質感の表面にはブラック・パウダーコーティングを施し、傷が付きにくいのも特長です。

    天板は穴なしのため、強く書いても譜面が落ち込まず快適。高さは77cmから134cmの範囲で調節できます。

    ネジでもプッシュ式でもない、独自の「マジック・フィンガー・クラッチ」をスタンド内部に搭載し、演奏しやすい位置で止めれば高さ調節は完了です。

天板サイズ:51×32cm
支柱高さ:77~134cm
重量:2.4kg
材質:アルミニウムなど
PICK UP⑧
  • KC(ケーシー)
  • 譜面台 MS140

  • 税込み1,775円(Amazon)
  • 小さく折りたためる卓上タイプ

  • 支柱部分のない卓上タイプで、スタンドタイプの譜面台を置くスペースがない方や、自宅での練習用として使いたい方におすすめです。天板の角度は微調節できます。

    コンパクトサイズなので、机やテーブルの上にサッと広げ、楽譜をセットできるのが魅力。支柱がない分、練習後の片付けも時間がかかりません。

    気軽に練習でき、楽器に触れる時間が増えるのもメリットのひとつです。

天板サイズ:幅41×高さ23cm・下部幅50.5cm
支柱高さ:-
重量:0.5kg
材質:記載未確認
PICK UP⑨
  • キクタニ
  • 木製譜面台 FS-0601S

  • 税込み17,490円(Amazon)
  • 高級感ただよう質感とデザイン性

  • ぬくもりのある木製の譜面台です。和室・洋室どちらのインテリアにもなじみやすいデザインで、カラーはブラウンとホワイトがあります。

    最大高は115cmで、最下部の支柱パーツを取り外せば58cmに低くすることも可能。体格を問わないうえ、立奏と座奏の両方に対応するのが魅力です。

    天板も垂直から水平まで調節でき、演奏する楽器に合わせられます。

天板サイズ:幅52×高さ32.5cm
支柱高さ:58cm・83~115cm
重量:4.1kg
材質:木
PICK UP⑩
  • K&M
  • オーケストラ譜面台 11870

  • 税込み10,400円(Amazon)
  • シンプルなオーケストラスタンド

  • 天板はスチール製で、スタンド部はアルミ製の商品。重量2.8kgと、オーケストラ譜面台の中では軽量な設計です。

    穴なしタイプなので、譜面にメモをするときに書きやすいのが特長です。

    天板の組み立てや取り外しが簡単なウィングナットを採用し、セッティングが楽なのもおすすめポイントです。

天板サイズ:49×34cm
支柱高さ:65~150cm
重量:2.8kg
材質:スチール/アルミ
※上下左右にスクロールできます

外観

商品名

特長

天板サイズ

支柱高さ

重量

材質

Amazonで見る

キクタニ スチール製譜面台 MS-30

携帯に便利なコンパクトにたたみやすい設計

幅41.5×高さ23cm・下部幅50cm

46~112cm

約1kg

スチール

Amazonで見る

ヤマハ(YAMAHA) 譜面台 MS-303IR

簡単に角度調節できるプッシュ式

45×21.5cm

最大138.5cm(天板含む)

1.2kg

スチール/ABS樹脂

Amazonで見る

KC(ケーシー) 譜面台 MS-1AL

持ち運びにうれしい軽量のアルミ製

幅41×高さ23cm・下部幅50cm

90~147cm(天板含む)

0.432kg

アルミ

Amazonで見る

HERCULES 3セクション譜面スタンド(バッグ付き)BS050B

風に負けない安定感!野外で活躍

41×23.5cm

53~120cm

1.28kg

記載未確認

Amazonで見る

ウィットナー 譜面台 961D

老舗メーカー発、ベストセラーの譜面台

約幅43×高さ21cm

約41~124cm

約1kg

スチール

Amazonで見る

ナカノ(Nakano) ハンディミュージックスタンド HMS68

セッティングが簡単なブックスタンド型

幅24×高さ15cm

-

0.068kg

ポリプロピレン

Amazonで見る

Manhasset シンフォニーモデル 譜面台 M48

タフな耐久性!マットな質感も魅力

51×32cm

77~134cm

2.4kg

アルミニウムなど

Amazonで見る

KC(ケーシー) 譜面台 MS140

小さく折りたためる卓上タイプ

幅41×高さ23cm・下部幅50.5cm

-

0.5kg

記載未確認

Amazonで見る

キクタニ 木製譜面台 FS-0601S

高級感ただよう質感とデザイン性

幅52×高さ32.5cm

58cm・83~115cm

4.1kg

Amazonで見る

K&M オーケストラ譜面台 11870

シンプルなオーケストラスタンド

49×34cm

65~150cm

2.8kg

スチール/アルミ

人気サイトの売れ筋ランキングはこちら

こちらの記事もどうぞ

Moovoo
専門家の知見や独自リサーチをもとに、家電やスマホ、パソコンなどの情報を発信しています。

  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    twitterでMoovooをフォロー!