
BMペプチド5000の口コミを徹底検証!メーカー取材で効果と食感の秘密が明らかに
目次
BMペプチド5000は1日に必要なコラーゲン量を配合している商品。美容にも健康にも効果が期待できると口コミが広がっています。
とことん品質にこだわった商品ですが、人によってメリット・デメリットがあるため注意。購入してからも無理なく継続できるように、事前にしっかりリサーチすることをおすすめします。
ここからはBMペプチド5000の基本情報と口コミを徹底リサーチ。さらに、BMペプチドの販売元であるニッタバイオラボと原料製造元の新田ゼラチンに直撃取材!人によって効果の実感に差がある理由や、独特の食感の理由など、ストレートに解答してもらいました。
さらには実際にライターが実物を入手し、味・におい・食感を検証。
購入を迷っている人にとって参考になる情報ばかり!通常購入よりもお得な購入方法もお伝えしますよ。
今回はメーカー&原料製造元のお二人に直撃取材!
今回はBMペプチド5000の販売元であるニッタバイオラボの代表取締役社長小田さんと、BMペプチドの原料製造元である新田ゼラチンの井上さんにお話を伺いました。
商品そのものに関する疑問はもちろん、コラーゲンについての気になる口コミまで徹底検証!誰もが納得の詳しい情報をお聞かせいただきました。
BMペプチド5000の特徴 コラーゲンペプチドが細胞を活性化
- ニッタバイオラボ
-
BMペプチド5000
- (通常)税込み2,700円+送料600円→(初回割引価格)税込み1,500円+送料無料
-
体中の細胞を活性化させる
-
コラーゲン由来の機能性成分「コラペプ」を5,000mg配合。独自のコラーゲン分解技術により、細胞を活性化させるシグナルを体のすみずみにまで行き渡らせます。
後ほど詳しく説明しますが、この記事からの申し込みで、初回購入に限り約44%OFFの1箱1,500円(税込み)で購入できるので、まずはお得に試してみましょう。
BMペプチド5000の成分を解剖!「コラペプ」とは
BMペプチド5000は、1本で1日に必要なコラーゲン5gを摂取可能。スティックゼリータイプなので食べやすく持ち歩きしやすいところも特徴です。
人間の体は、体重比で言えば約20%がタンパク質。さらに、そのタンパク質のうち約30%がコラーゲンです。コラーゲンは皮膚などに約40%、骨や軟骨に約10~20%、血管に約7~8%、その他内臓などあらゆる部位に存在し、体のベースを築いています。
そのため、毎日食べることで全身のエイジングケアをサポート。コラーゲンを吸収すれば肌や髪、爪はもちろんのこと、歯や骨、関節、筋肉などあらゆる細胞に働きかけ、健康的な状態に整えるとされています。BMペプチド5000の場合、ビタミンB1・B6・B12・ナイアシン・葉酸など女性に嬉しい成分も配合しています。
また、BMペプチド5000が使っているコラーゲンは、商品原料の製造元である新田ゼラチンが開発した活性型コラーゲンペプチド「コラペプ」を含有しています。
コラーゲンを加熱・抽出・精製してゼラチン化し、これをさらに細かく酵素分解することで低分子化したものがコラーゲンペプチドです。ゼラチンに比べて消化吸収率が高く、分子量が小さいため水に溶けやすいことがメリットといえます。一般的にコラーゲンと表記されている商品に含まれているものは、このコラーゲンペプチドだと考えてよいでしょう。
中でも「コラペプ」は、新田ゼラチン独自の技術でPO(ヒドロキシプロリン)とOG(ヒドロキシプロリングリシン)という2つのコラーゲンペプチドを通常よりも多く出現させることに成功。より効率よく体内に吸収し、細胞の活動に働きかけることが可能となります。
味はマンゴー味と柚子味の2種類
甘味と酸味のバランスが絶妙なマンゴー味と、爽やかな酸味の中にほろ苦さを感じる柚子味の2種類です。
柚子味は、城西大学薬学部医療栄養学科が運営するプロジェクト企画の機能性食品である「タネまで柚子らん」を使用しているところが特徴。埼玉県毛呂山町産の桂木柚子を特殊製法により、果実、種、果皮を丸ごとペーストしています。
BMペプチドを販売しているのはどんな会社?
BMペプチドの販売元である株式会社ニッタバイオラボは、新田ゼラチン株式会社の消費者向け国内販売子会社であり、コラーゲンを用いた健康食品や化粧品の企画販売を行っています。
大正7年創業の新田ゼラチンは、ゼラチン・コラーゲンの原料メーカーとしては国内シェアトップの企業。同社の開発したコラーゲンペプチドを用いた商品は数多く、ニッタバイオラボはBMペプチドをはじめとするコラーゲン健康食品や美容サプリ、機能性おやつなど幅広く展開しています。
BMペプチド5000 口コミを徹底リサーチ!
美容と健康の効果が期待されるコラーゲンゼリー商品。失敗しないためにも、すでに使用した経験のある人の口コミを参考にしたいものです。
口コミをチェックする際には、良いレビューも悪いレビューも平等に確認し、客観的に評価する必要があります。実際にBMペプチド5000のレビューにはどのような物が見られるのか、実際の声をいくつか見てみましょう。
良い口コミ「気になる部分に変化が。肌の潤いと健やかな爪を育む」
BMペプチド5000の口コミには、コラーゲンらしい臭みや味がなく食べやすいという声が多く見られます。肝心の効果については、皮膚に潤いを与えている実感や爪の健やかな変化を実感しているケースが多いです。
朝起きると目の下とほうれいせんがパツパツ!お腹や背中、体もツルツルです!
出典:Nitta Biolab(ニッタバイオラボ) / BMペプチド5000の口コミ(by ゆんたかぁさん)|美容・化粧品情報はアットコスメ
食べ続けた人の中には、皮膚の乾燥を防ぎうるおいを与えている実感を持っている人が見られます。目の下やほうれい線など、肌の気になる部分にはりを与えているようです。
コラーゲンの臭みがなくて飲みやすい!味が濃厚で柚子の味がしっかりする
出典:Nitta Biolab(ニッタバイオラボ) / BMペプチド5000の口コミ(by ラブマネーさん)|美容・化粧品情報はアットコスメ
コラーゲンの独特な臭みがなく、味も濃厚で食べやすいという口コミが見られます。小腹を満たせるデザート感覚で食べている人もいるようです。
飲み始めて2年半。もろかった爪が強くなった
出典:Nitta Biolab(ニッタバイオラボ) / BMペプチド5000の口コミ(by えっぴ♪さん)|美容・化粧品情報はアットコスメ
2年半継続しているリピーターからは、爪を保護し健やかに保てているというよい口コミが見られました。
悪い口コミ「独特の食感に最初は違和感」
多くのコラーゲンゼリー商品に見られるようなプルプル食感を期待していた人からは、ねっとりとした食感に違和感を感じたという口コミが見られました。さらに、1箱食べきった人でも思うような効果が得られなかったというケースがいくつか見られます。
1箱飲み切っても肌のハリは感じられませんでした。
出典:Nitta Biolab(ニッタバイオラボ) / BMペプチド5000の口コミ(by アリユキさん)|美容・化粧品情報はアットコスメ
1箱15本食べきった時点で、期待していた肌のハリなどの変化は感じられなかったという口コミが見られました。
最初は独特の食感と濃厚な味が苦手に感じられた
出典:Nitta Biolab(ニッタバイオラボ) / BMペプチド5000の口コミ(by ばたっこりーさん)|美容・化粧品情報はアットコスメ
独特の食感と味に違和感を覚える人も。味が濃厚な分、ねっとりした食感によけいに苦手意識をもつ人もいるようです。食べ続けていれば慣れたとの口コミですが、最初はハードルに感じる人もいるでしょう。
メーカーに直撃!口コミの真相はいかに?
よい口コミにも悪い口コミにも理由はあるはず!ということで、BMペプチドを販売するニッタバイオラボの代表取締役社長小田さんと、BMペプチドの原料製造元である新田ゼラチンの井上さんに、口コミの真相を取材しました。

――肌の潤いや爪の保護に効果ありという口コミが見られました!
小田:コラーゲンの中にはPO(ヒドロキシプロリン)とOG(ヒドロキシプロリングリシン)というコラーゲンペプチドが含まれています。これらは体中の細胞にいきわたり、細胞を活性化させるシグナルを発していると考えられています。
特に肌や爪・髪は比較的早く変化を感じやすい傾向です。肌は1日5gを4週間以上、髪や爪は1日5をg8週間以上継続してコラーゲンペプチドを摂取することで、ハリやツヤ、なめらかさを実感できたという報告があります。
井上:ちなみに40~59歳までの男女41名を対象に、3ヶ月BMペプチド5000を使用してもらった調査結果では、モニター期間終了後87.5%が何らかの効果を実感。うち、最も変化を感じられた部位として肌をあげています。
――コラーゲン独特の味やにおいがなく食べやすいとの声も。
井上:コラーゲンはグレードによって味やにおいが強いものとそうでないものがあります。BMペプチドに使用しているのは、高グレードの高品質コラーゲン。さらに、コラーゲンを抽出する際にも最もにおいが少ない一番搾りのものを使用しています。
マンゴーや柑橘系のフレーバーはコラーゲンゼリーと相性がよく、ほんのわずかな味やにおいもしっかりマスキングしているのです。
――本商品がプルプル食感ではない理由は?
小田:パッケージを見ていただくと分かりますが、BMペプチド1本には1日に必要なコラーゲンペプチド5gが配合されています。20gのゼリーに5gのコラーゲンペプチドを入れると固まりにくく、形が安定しません。
そのため、しっかりゼリーを固めるために寒天をベースに使用しました。プルプルゼリーとは違った特有の食感はこれが理由です。
コラーゲンペプチドの含有量を減らしてプルプル食感にするよりも、1本できっちり5gのコラーゲンペプチドを摂取できる商品をつくることにこだわりました。
羊羹やジュレのような食感なので、崩してヨーグルトに入れて食べれば果肉入りのフルーツヨーグルトのような味わいになります。そのままだと食べにくいという人におすすめです。
――効果が実感できないという人も見られましたが…
井上:コラーゲンを摂取してから効果を実感するまでには時間差があるため、途中で中止せずにまずは1ヶ月試してほしいと考えています。肌や髪、爪の状態に悩んでいる人は、早めに変化を実感できる可能性が高いです。
BMペプチドは関節や軟骨にもよい効果を期待できますが、これらは作用するまでに時間がかかる部位。人によっては3ヶ月や半年かかることもあります。じっくり継続して摂取し続けることが大切です。
食べるタイミングに決まりは無いため、毎日無理なく続けてほしいと思います。
――人によって効果を感じる部位が違うようです。
小田:コラーゲンは損傷していたり、加齢によって衰えていたりする箇所に働きかけ、活性化させます。本人が気になっている箇所であっても、現時点で十分にコラーゲンが行き届いている所には変化が出にくいこともあるのです。
肌や爪に注目していた人でも、いつの間にか髪の毛が太くなり、ハリやコシが出始めたというケースがあります。ご本人に自覚は無かったものの、肌や爪より髪の毛のダメージの方が大きかったということでしょう。
ほか、人によって有効成分の吸収力は個人によって異なるため、効き目の実感にも差があります。
――副作用はありますか?
小田:コラーゲンはあくまで食品なので、副作用などはありません。ただし、タンパク質を一気にたくさん食べるとお腹が緩くなったり、逆に便秘になったりする人がいます。これは、もともとタンパク質不足の食生活を送っているため、胃や腸に負担がかかっていると考えられます。まずは小分けにして少量ずつ試して頂ければと思います。
ほか、腎臓や肝臓などに疾患があり、コラーゲンの摂取に制限をかけられている人は注意が必要です。体質的に気がかりな人は一度医師に相談しましょう。
実際に使って検証!見た目と味、肝心な効果は?

「BMペプチドは現在広告宣伝に頼らず、口コミで売り上げを伸ばしています」と社長の小田さん。実際に多くの人が愛用し、口コミが口コミを呼び人気を集めているようです。
一方で、コメントだけの口コミ情報では商品の見た目や味、効果について正確につかみきれないという人も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は筆者が実際に使用し、商品の特徴や効果を検証!撮影を交えながら2週間欠かさずに使用した結果をお伝えします。
メーカーからのアドバイスと口コミをもとに評価軸を制作
小田さん・井上さんから聞いた内容と、実際に自分が食べてみたときの感想をもとに、コラーゲンゼリー商品の評価軸を制作しました。
5段階評価で評価するのは「コラーゲン含有量」「味」「におい」「食感」です。コラーゲン含有量は効果が期待できるかどうか、味と食感は無理なく継続できるかどうかを左右します。
1 | 2 | 3 | 4 | 5(最高評価) | |
---|---|---|---|---|---|
コラーゲン含有量(1本あたり) | 1g以下 | 2g | 3g | 4g | 5g以上 |
味 | 何と混ぜても 美味しくない | 他の食品と混ぜればなんとか食べられる | 他の食品と混ぜれば食べられる | そのままでも 食べられる | そのままで十分 美味しい |
におい | かなりコラーゲン臭が際立つ | コラーゲン臭が気になる | コラーゲン臭はあるが気にならないレベル | コラーゲン臭はほぼない | コラーゲン臭は全くしない |
食感(食べやすさ) | 何を加えても食べにくい | 他の食品を加えればなんとか食べられる | 他の食品を加えれば問題なく食べられる | そのままでも 食べられる | スムーズに食べられる |
これに加えて、メーカー担当者のお2人から伺った評価ポイント「コラーゲンの質」も番外編としてチェック。こちらは商品の公式HPの掲載情報を確認し、十分な品質情報を開示していると判断できれば良とします。
効果面の検証方法は、商品を2週間継続使用し、何かしら変化を感じられたかどうかとします。条件を一定にするため、摂取するのは1日1本、朝食時と固定しました。
コラーゲン1本の含有量は評価5!1日の必要量を摂取できる

BMペプチド5000の1本あたりのコラーゲンペプチド含有量は5g。1日に必要なコラーゲン量を満たしています。1日に何本も摂取せずに済むため、自己管理も手軽ですね。
十分なコラーゲンペプチドを含有しているということで、評価は5です。
味は満点の評価5!自然な仕上がりはさすが

上の写真は、筆者が購入したBMペプチド5000 マンゴー味の封を切ったものです。
マンゴー味の方は甘酸っぱく、通常販売されているデザートとしてのマンゴーゼリーと遜色のない美味しさ。フルーティーなマンゴーの味がしっかり感じられます。

柚子味は、柑橘類に特有の皮の苦みを感じられます。ゼリーそのものも甘さ控えめなので、一般的に売られているような、甘さをウリにしたフルーツゼリーに比べてアクセントが効いた印象。
ゼリーはとにかく甘くなければ嫌!という人には物足りなさを感じさせるかもしれませんが、大人の味わいを楽しめます。
甘いコラーゲンゼリーを食べ慣れている人にこそおすすめ!フルーツそのものの酸味や苦みがあるため、コラーゲンゼリーだということを忘れて自然体で食べられます。
どちらもスイーツとして通用する美味しさに、5点満点をつけました。
においの項目は評価5!コラーゲン臭は感じられない

マンゴー味、柚子味の両方のにおいを確認。コラーゲン特有の臭いを検証しましたが、どちらも気になる臭いは感じられませんでした。マンゴーと柚子それぞれのフレーバーのみが感じられます。
メーカーのお2人のコメントにあったように、コラーゲンのにおいはしっかりマスキングされているようです。誰でもにおいを気にすることなく食べられそうだということで、5点をつけました。
食感の評価は4。独特の食感は人によって好みが分かれる
口コミでもかかれていたように、ジュレを固めたような食感です。多数出回っているようなプルプルしたゼリーとは違うため、コラーゲンゼリー商品を食べ慣れている人ほど最初は違和感を感じやすいのではないでしょうか。
パッケージから取り出す際も、ゼリーはつるっと出てくるのではなく、少しずつクラッシュしながら絞り出すイメージ。
慣れてくれば美味しさも手伝ってスムーズに食べられますが、最初のうちは食感が苦手だという人もいるかもしれません。
食感の好き嫌いが大きそうだと感じたため、食べやすさとしての採点は4点としました。
より美味しく食べるための工夫を紹介!
ニッタバイオラボ社長の小田さんによると、BMペプチドを細かくクラッシュし、プレーンヨーグルトに混ぜると食感も気にならなくなり、美味しく頂けるとのこと。

細かく砕いたBMペプチドをヨーグルトとよく混ぜてから実食してみました。

「コラーゲンゼリー」の印象は全くなくなり、スイーツとして市販されているフルーツヨーグルトに!ゼリーの甘味がヨーグルトの酸味とマッチして、非常に美味しく頂くことができました。甘味が強いマンゴー味と特に相性が良いと感じます。
独特の食感に慣れないという人は、試してみる価値大です!
番外編:コラーゲンの品質について
BMペプチド5000の公式サイトには、配合しているコラーゲン由来活性型ペプチド「コラペプ」に関する研究報告を多数掲載しています。
BMペプチド5000に使用されているコラーゲンペプチドは、新田ゼラチンが原料調達・製品開発・製造・品質保証までを一貫して実施。現状アジアNO1シェアを誇るメーカー、新田ゼラチンのブランド力も信頼できる要素の一つです。
総評は4.7と高評価!味やにおいは文句なしだが、最初は食感に戸惑うかも
以上の情報を まとめると、
コラーゲン含有量:5点
味:5点
におい:5点
食感:4点
平均:4.7点
となりました。
1日分のコラーゲンペプチドを1本に含有。さらに、味もにおいもコラーゲンゼリーを思わせないような自然な仕上がりに納得です。
ただし、一般的なゼリーと異なるモソモソとした食感は好き嫌いが分かれる可能性があります。スティック状の包装からそのまま取り出して食べることもできますが、人によっては食べ方に一工夫必要でしょう。
よって、食感部分で4点となり、総合評価は4.7としました。それでも個人のわずかな好みによる点差でしかなく、かなりの良商品といえるでしょう。
効果のほどは……「朝起きたときの肌に変化の兆しが感じられた」
2週間という短期間での検証ということもあり、現時点では劇的な変化は感じられないというのが正直な感想です。
しかしながら、BMペプチド5000を使用し始めてから、朝起きた時の肌の調子が心なしかよくなっているように感じられます。エアコンにより乾燥した空気にさらされているはずの肌が、触れた時にしっとりとうるおいを保っているようです。
メーカーによる研究では、肌に明確な変化を感じられる目安は4週間以上の使用。そのため、今回の変化が確実にBMペプチドによる効果だと断言することはできませんが、摂取を始めてから肌に良い兆しを感じられるようになったことは確かです。
あくまで個人的な感想ではありますが、メーカーが推奨する4週間という期間まで続けられれば、さらなる変化を期待できる可能性があります。
商品1本に1日分のコラーゲンペプチドが含有されているため、自己管理しながらの摂取もラクラク。デザート感覚で手軽に食べられるため、長期継続もしやすい商品です。
BMペプチド5000のお得な購入方法は?
BMペプチド5000はAmazonなどのECサイトや公式サイトで購入可能です。筆者が調査した2020年7月時点ではAmazonで2箱セット5,400円(税込み)で販売されていました。
ニッタバイオラボの公式HPで通常購入する場合は、マンゴー味も柚子味も変わらず1箱2,700円(税込み)ですが、初回限定で特別割引価格の1,500円(税込み)となり大変お得です。
さらに、定額お届けコースは1回の注文数に応じて割引が適用されます。送料も無料なので、一度試してみて継続を検討したいという人は、初回の申込を公式HP経由で行った方がお得です。
まとめ
BMペプチドの特徴や口コミの検証について、メーカーからの専門的な意見と実際の体験談を交えながらご紹介しました。
コラーゲンを効率的かつ手軽に摂取するにはうってつけの商品。迷っている人は、まずはお得な初回申込で一度試してみてはいかがでしょうか。
- ニッタバイオラボ
-
BMペプチド5000
- (通常)税込み2,700円+送料600円→(初回割引価格)税込み1,500円+送料無料
-
体中の細胞を活性化させる
-
コラーゲン由来の機能性成分「コラペプ」を5,000mg配合。独自のコラーゲン分解技術により、細胞を活性化させるシグナルを体のすみずみにまで行き渡らせる。