
ネッククーラーのおすすめ11選 電動タイプの冷却効果検証も
首元を冷やすことで、全身の熱をクールダウンさせてくれるネッククーラー。暑さ対策だけでなく熱中症対策としても注目の高まるアイテムです。
この記事ではネッククーラーの選び方と、タオル・電動のタイプ別おすすめネッククーラーを紹介します。記事後半には今も高い人気をほこるモデルを、2020年夏に実際に使った様子も掲載しています。
目次
おすすめ・人気商品をまずは一覧で
外観 |
商品名 |
特長 |
サイズ |
冷却方法 |
最大持続時間 |
素材 |
カラー |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ミック allCool ネッククーラー AC-NC001 |
使い方自由な3WAY仕様 |
幅25×長さ50cm |
気化熱 |
記載未確認 |
ポリエステル・ポリウレタン |
3種類 |
![]() |
トラスコ中山 TRUSCO クールタオル 20×90cm |
濡らしてひんやりロングタイプ |
幅20×長さ90cm |
気化熱 |
記載未確認 |
ポリエステル |
1種類 |
![]() |
エンプレイス スマートアイス |
場所を選ばず快適つづく! |
内周 |
保冷剤 |
約120分 |
熱可塑性ポリウレタン |
1種類 |
![]() |
大作商事 マジクールREGULAR |
水を含ませて20時間持続! |
約幅4.8×長さ53cm |
気化熱 |
20時間 |
綿・特殊吸水ポリマー・ナイロン |
4種類 |
![]() |
ミズノ ネッククーラー |
スポーツメーカーだからできる自信作 |
約幅8×長さ100cm |
気化熱 |
記載未確認 |
PVAスポンジ・ポリエステル・ナイロン |
1種類 |
![]() |
ファイテン ネッククーラー |
アスリート御用達メーカーによるシンプルモデル |
約幅6×長さ65cm |
気化熱 |
記載未確認 |
ポリエステル・ポリエチレン・綿 |
3種類 |
![]() |
サンコー ネッククーラーEvo 専用バッテリー同梱モデル |
通算5代目の定番モデル! |
(最小)幅13×奥行11×高さ3.7cm(最大)幅17×奥行18×高さ3.7cm |
冷却プレート |
(弱モード時)2時間 |
ナイロン・アルミ |
2種類 |
![]() |
サンコー ネッククーラーNeo TK-NECK2 |
発売から2ヶ月で18万台売れている人気商品 |
(最小)幅12.5×奥行8×高さ4cm(最大)幅18×奥行14.5×高さ4cm |
冷却プレート |
(強モード使用時・20,000mAh)約20時間 |
ナイロン・アルミ |
3種類 |
![]() |
ラドンナ Toffy ハンズフリーネッククーラー<充電式> |
すっきりシルエットのgoodデザイン |
約幅18.1×奥行15.2×高さ6.8cm |
冷却プレート |
約3.5時間 |
ABS樹脂・アルミニウム合金 |
3種類 |
![]() |
アピロス necOn WEARABLE COOLER & WARMER |
オールシーズン涼んで温まって |
約幅17×奥行14.7×高さ4cm |
冷却プレート |
約2時間 |
ABS・シリコン・アルミ |
3種類 |
![]() |
小泉成器 ネッククーラー KNC-0512 |
長時間使える軽量モデル! |
約幅16.5×奥行12×高さ4.5cm |
冷却プレート |
記載未確認 |
記載未確認 |
2種類 |
ネッククーラーの選び方
おすすめのネッククーラーを紹介する前に、目的にあったネッククーラーを見つけるための選び方のポイントを解説します。
ネッククーラーの種類
ネッククーラーには大きく分けて2つの種類があります。
保冷剤などを使うタオルタイプ
タオルタイプのネッククーラーは、冷却タオルと似ています。しかし冷却タオルは濡らして使うことが多いのに対し、タオルタイプは保冷剤や冷却ジェルを使用するものが主流です。
効果の持続時間も冷却タオルより長いものが多く、100均ショップなどでも取り扱いがあり手に入れやすいと言えます。
USBや充電で動く電動タイプ
電動のネッククーラーは、騒音が少ないアルミプレートに通電して冷却するタイプがおすすめです。
スポーツやアウトドアなど激しく動くときはタオルタイプ!
バイクのツーリングやランニング、スポーツ観戦といったスポーツ・アウトドアなどを楽しむ場合はタオルタイプがおすすめです。
さらにタオルタイプのネッククーラーは子ども用も販売されていて、首に巻くだけで効果を発揮するお手軽タイプなので、スポーツやアウトドアだけでなく小さな子どもに使用する場合にも適しています。
電動タイプは通勤・通学時やタウンユースに
通勤・通学や、タウンユースにネッククーラーがほしいときは、電動タイプがおすすめです。
特にヒートアイランド現象で暑くなりやすい都心部では、より強力な冷却効果が期待できる電動タイプがぴったり。見た目もカッコよくおしゃれなデザインのものが多いので、スーツや普段着にあわせて選ぶのも楽しいかもしれません。
タオルタイプのネッククーラー、人気メーカーの売れ筋商品

Moovoo編集部
数あるタオルタイプのネッククーラーの中でもECサイトなどで売れ行き好調な、人気メーカーの製品を紹介します。ぜひ参考にしてください。
電動タイプのネッククーラー、人気メーカーの売れ筋商品
ここからは電動タイプのネッククーラーのおすすめ商品を紹介します。
外観 |
商品名 |
特長 |
サイズ |
冷却方法 |
最大持続時間 |
素材 |
カラー |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ミック allCool ネッククーラー AC-NC001 |
使い方自由な3WAY仕様 |
幅25×長さ50cm |
気化熱 |
記載未確認 |
ポリエステル・ポリウレタン |
3種類 |
![]() |
トラスコ中山 TRUSCO クールタオル 20×90cm |
濡らしてひんやりロングタイプ |
幅20×長さ90cm |
気化熱 |
記載未確認 |
ポリエステル |
1種類 |
![]() |
エンプレイス スマートアイス |
場所を選ばず快適つづく! |
内周 |
保冷剤 |
約120分 |
熱可塑性ポリウレタン |
1種類 |
![]() |
大作商事 マジクールREGULAR |
水を含ませて20時間持続! |
約幅4.8×長さ53cm |
気化熱 |
20時間 |
綿・特殊吸水ポリマー・ナイロン |
4種類 |
![]() |
ミズノ ネッククーラー |
スポーツメーカーだからできる自信作 |
約幅8×長さ100cm |
気化熱 |
記載未確認 |
PVAスポンジ・ポリエステル・ナイロン |
1種類 |
![]() |
ファイテン ネッククーラー |
アスリート御用達メーカーによるシンプルモデル |
約幅6×長さ65cm |
気化熱 |
記載未確認 |
ポリエステル・ポリエチレン・綿 |
3種類 |
![]() |
サンコー ネッククーラーEvo 専用バッテリー同梱モデル |
通算5代目の定番モデル! |
(最小)幅13×奥行11×高さ3.7cm(最大)幅17×奥行18×高さ3.7cm |
冷却プレート |
(弱モード時)2時間 |
ナイロン・アルミ |
2種類 |
![]() |
サンコー ネッククーラーNeo TK-NECK2 |
発売から2ヶ月で18万台売れている人気商品 |
(最小)幅12.5×奥行8×高さ4cm(最大)幅18×奥行14.5×高さ4cm |
冷却プレート |
(強モード使用時・20,000mAh)約20時間 |
ナイロン・アルミ |
3種類 |
![]() |
ラドンナ Toffy ハンズフリーネッククーラー<充電式> |
すっきりシルエットのgoodデザイン |
約幅18.1×奥行15.2×高さ6.8cm |
冷却プレート |
約3.5時間 |
ABS樹脂・アルミニウム合金 |
3種類 |
![]() |
アピロス necOn WEARABLE COOLER & WARMER |
オールシーズン涼んで温まって |
約幅17×奥行14.7×高さ4cm |
冷却プレート |
約2時間 |
ABS・シリコン・アルミ |
3種類 |
![]() |
小泉成器 ネッククーラー KNC-0512 |
長時間使える軽量モデル! |
約幅16.5×奥行12×高さ4.5cm |
冷却プレート |
記載未確認 |
記載未確認 |
2種類 |
人気サイトの売れ筋ランキングはこちら
電動ネッククーラーの冷却効果や使い心地を検証!

近年話題の電動タイプのネッククーラー。しかしいざ商品を見てみると意外と値段が高くて、尻込みしてしまったという方も多いのではないでしょうか。
ここからはMoovoo編集部で2020年夏に、電動ネッククーラーの冷却効果や使い心地を検証するため、サンコーの「ネッククーラーNeo」を実際に使ってみた様子をお伝えします。
サンコーのネッククーラーNeoは小型冷蔵庫に使われる「ペルチェ冷却装置」を採用しており、熱伝導率が高いアルミプレート部分の冷たさが持続しやすいのが特徴です。


首回りの長さ調整はスライダーになっていて、専用パーツも使えば後頭部を隙間なくフィットすることができます。

電源はUSB接続です。

USBケーブルを繋ぐことで、モバイルバッテリーから給電することもできます。

リモコンスイッチで強・弱・ゆらぎの3モードに切り替え可能です。

ネッククーラーNeoを実際に装着し、スイッチを入れた瞬間アルミプレートが一瞬で「冷やっ!」としたのがわかりました。
1分ほどでキンキンに冷えたので、ネッククーラーを外してアルミプレートが触れていたところを手で確かめてみると、氷を当てていたかのように冷たくなっています。冷却効果の即効性は申し分ありません。
ただ、耳元に近いためか冷却ファンの作動音が少しだけ気になりました。弱モードにしてもジジジジ……という音がするので、気になる人は耳栓やイヤホンなどを付けてもよいかもしれません。