Androidタブレットおすすめ8選!サイズ別選び方や厳選アプリも

Tanaka
公開: 2020-04-30

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook xPost lineLINE copyCopy

タブレットではiPadが有名ですが、Android搭載のタブレットも負けてはいません。特に多くのゲームやアプリを使うことができるのに、価格が安いというメリットは捨てがたいです。そこで今回は、ゲームや読書におすすめのAndroidタブレットをご紹介します。


連載【現役パソコン教室講師のママライター Tanaka】|Moovoo

▲パソコン教室の講師をして今年で9年目。3児のママライター。教室では、ワードやエクセルを主に、WordPressでのサイト作りやコンテンツ作成、画像加工やスマホ、タブレットの使用法など幅広い分野の内容を教えています。小学校教員、オンラインショップの運営経験もあり。趣味は、旅行と写真。タイを中心に、東南アジアへの海外旅行も何度か。最近はアクションカメラにハマっており、旅行の際動画撮影を楽しんでいます。

Androidタブレットの選び方

スマホでおなじみのAndroidですが、タブレットでも安価な機種が数多くあり、様々な用途に使用できます。通話にはあまり向きませんが、基本的に使い方はスマホと同じで、画面が大きいものがタブレットと考えれば良いです。

Androidタブレットを選ぶ際にポイントとなるのは、主にサイズ、メーカー、通信タイプになります。以下でそれぞれの選び方を詳しく見ていきましょう。

サイズで選ぶ

Androidタブレットのサイズバリエーションは、割と小さめの7インチ以下、やや大きめの8~9インチ、それ以上と大きく3段階に分けることができます。

7インチ以下

電車の中での読書や休憩時間のネットサーフィンなど、小さな文字でも問題ない方であれば携帯性が高いためおすすめです。

8~9インチ

大き目の文字で読書したい方や、ゲーム、動画鑑賞を楽しみたい方におすすめです。

10インチ以上

移動先でちょっとした仕事をしたいという方にパソコン代わりにもなるのでおすすめです。

ただ、現在のタブレットの主流となるサイズはやはり10インチとなっています。大きめのスマホが存在するため、使い分けるということを考えると、10インチの需要が高いということでしょう。

メーカーで選ぶ

HUAWEI

現在Androidタブレット市場で大変人気の高いのがHUAWEIです。スマホ同様、安価でありながら高い品質を誇るメーカーで、市場でかなりの独占率を占めていると言えます。各サイズともに製品が揃っているので、どれを選んでも満足のいくものとなるはずです。

Amazon

意外に知られていませんが、アマゾンのFireタブレットはOSにAndroidを使っています。Androidをカスタマイズして独自のものとしているため、純粋なAndroidとは多少異なりますが、今回はAndroidタブレットの仲間としてご紹介させていただきます。

ASUS

現在公式サイトでのタブレットの扱いはZenPadの1種類のみですが、Nexusなど高品質なAndroidタブレットを得意とするメーカーです。Nexusはかなり前の中古でも、いまだに人気が高いタブレットです。

Lenovo

パソコンも有名ですが、AndroidタブレットもTabシリーズとして展開しており、バリエーションも豊富です。

ALLDOCUBE

中国のメーカーで、安くて満足度の高いAndroidタブレットを数多く販売しています。Amazonでも評価が高く、まずは手っ取り早くタブレットを使いたいという方におすすめのメーカーです。

SIMフリーかWi-Fiモデルかで選ぶ

スマホの場合は外出先や移動中に通話を使用することが多いため、通信会社との月額契約が主流ですが、タブレットの場合は通話をすることは無く、それほど持ち運ぶ機会がないという前提でSIMフリーモデルまたはWi-Fiモデルを選択することになります。

SIMフリーは、格安のデータSIMを入れることでネット環境が整うので、やはり外でも使うという人におすすめです。

逆にWi-Fi専用モデルでは、元々自宅や職場などにWi-Fiがあり、その場所でしか使用しないという人におすすめです。もちろんWi-Fiが無い場合でもポケットWi-Fiでつなぐなどの方法もあるので、通信にかかる費用をSIMフリーと比較して検討すると良いです。

7インチ以下でおすすめのAndroidタブレット

スマホを少し大きくした携帯性が高いサイズなので、移動中に電子書籍を読むなどの用途に最適です。

おすすめ①
  • Amazon
  • Fire 7 タブレット

  • 税込み5,980円
  • Alexa搭載でAlexa対応家電などを簡単操作

  • 何より価格を重視という方が納得できる基本機能が備わっているのが特徴です。

Wi-FiですぐにつながるAndroidタブレットでこの価格はなかなかお目にかかることがなく、使用用途が電子書籍や動画視聴程度であれば、十分な機能があるのでおすすめです。ストレージは16GBと32GBから選べ、512GBまでのmicroSDカード(別売)に対応しています。

おすすめ②
  • ALLDOCUBE
  • iPlay 7Tタブレット

  • 税込み8,100円
  • Android 9.0 OSを搭載で通話も可能

  • Android9.0搭載で1万円を切る価格が最大の特徴です。左右枠が超狭で小型。軽くて持ちやすいです。

Wi-FiもSIMカードも使用することができて便利です(SIMフリーですが、中には使用できないSIMカードもあるため、事前にご確認ください)。メモリが2GBなので、動画視聴やネットサーフィン程度の使用であれば十分使えるタブレットです。

8~9インチでおすすめのAndroidタブレット

7インチでは文字が小さすぎる場合や、ゲームなども楽しみたいという方にはこのサイズがおすすめです。

おすすめ③
  • HUAWEI
  • MediaPad M5 lite 8

  • 税込み23,445円
  • RAM4GB/ROM64GBのWi-Fiモデル

  • Harmanのチューニングで臨場感あるサウンドが特徴です。片手で楽に操作できるサイズ感と重量で、いつでもどこでも手軽に持ち運べます。

Android9.0搭載、283ppiの高精細IPSディスプレイで1080pHD動画のストリーミング再生も可能なほか、約5100mAhの大容量バッテリーも魅力です。筆者の一押しタブレットです。

おすすめ④
  • Amazon
  • Fire HD 8 タブレット

  • 税込み10,980円
  • Dolbyオーディオのステレオスピーカー搭載

  • 2メガピクセルのリアカメラを搭載。Fireタブレットで撮影した写真は無料で容量無制限でクラウドに保存可能です。

Alexaも搭載しているので、話しかけるだけで様々な操作を行うことができ、Alexa対応家電との接続によりスマートホームにすることができます。

10インチ以上でおすすめのAndroidタブレット

現在主流となっている10インチ以上のAndroidタブレットは、その種類も多岐にわたり、おすすめも数多くあります。

おすすめ⑤
  • HUAWEI
  • MediaPad M5 lite 10

  • 税込み32,860円
  • ハーマンカードンがチューニングを施したクアッドスピーカー

  • 3Dサラウンドサウンドを楽しめるのが特徴。見た目も美しく、2.5Dのガラスエッジを備えています。

専用のHUAWEI M-Pen lite スタイラスペンを使用することで、手書きのメモやスケッチなど多用途な使い方が可能になります。約7500mAhの大容量バッテリー搭載で充電の煩わしさも軽減されています。

おすすめ⑥
  • HUAWEI
  • MediaPad T5 10

  • 税込み22,005円
  • シックなメタルボディは薄くて軽い465g

  • 1080pフルHDディスプレイで、細部まで鮮やかに表現する高解像度を搭載しています。

MediaPad M5 liteとの主な違いは、スピーカーがデュアルであることと、バッテリー容量が約5100mAhであることなので、そこまで音響にこだわりがないという人には価格も抑えめでおすすめです。

おすすめ⑦
  • Vankyo
  • MatrixPad Z4AA-JP02

  • 税込み14,880円
  • デュアルカメラ(リア800万画素、フロント200万画素)

  • Android9.0をベースに広告を取り除いた仕様なのが特徴です。4500mAhバッテリー内蔵で長時間の動画鑑賞も楽しめます。

Google Mobile Service (GMS) 認証なので、Wi-Fiがあれば様々なアプリをインストールすることができ、幅広い用途に応じています。価格を考えると十分な機能が備わっていると言えます。

おすすめ⑧
  • ALLDOCUBE
  • ALLDOCUBE タブレット iPlay10 Pro

  • 税込み12,900円
  • 10.1インチ/1920×1200HD IPSのスクリーン

  • HDMI出力をサポートしているので、美しい画面を拡大して楽しめます。

1万円とちょっとの格安価格で、Android9.0、GPS機能搭載、HDMI端子接続可能の高スペックと言ったらこのタブレットしかないのではというほどにコスパの高い品です。バッテリーも約6600mAhと大容量なので、様々な用途に使えておすすめです。

Androidタブレットにおすすめのアプリ

日頃からAndroidスマホとタブレットを愛用する筆者が、これは便利!というおすすめのアプリを厳選してご紹介します。なお、不要なアプリはすぐにアンインストールしてスッキリさせたいため、数的にはそれほど多くはありません。

また、上記でご紹介しているタブレット中には、オリジナル仕様のためGoogle Google Playからアプリをダウンロードすることができない機種もあります(Amazon Fireなど)。事前にアプリのダウンロードが可能なのかどうかご確認の上ご購入ください。

ニュース・天気

Google ニュース

好きな媒体をお気に入りにすることもできるため、地域の情報も確認することができるだけでなく、使っているうちに自分好みの内容が多く表示されるようになるため便利です。

NHKニュース・防災

防災に特化した内容で、地域を登録しておくと緊急情報などが通知されて便利ですし、災害マップの確認もできます。

weawow

天気アプリはたくさんあるのですが、自分の住む地域をピンポイントでお知らせしてくれるのか、またその予報が合っているかどうかを考えて選ぶ必要が出てきます。こちらはウィジェットでホーム画面に時刻と合わせて表示でき、筆者の地域の予報は大体当たるので気に入っています。

ブラウザ・クラウド

Google Chrome

Androidの検索アプリと言えばGoogleですが、標準装備のものではなくChromeをインストールすることで、パソコンの内容と同期できるため大変便利です。

Yahoo!カレンダー

日頃Gmailを使っている人であれば、Googleカレンダーも便利なのですが、筆者はずいぶん前からYahooメールを使用していた関係から、Yahoo!カレンダーの方を愛用しています。Googleカレンダーの内容を取り込むこともでき、通知もしっかり届くのでおすすめです。

Googleスプレッドシート・ドキュメント・スライド

Microsoftのエクセル・ワード・パワーポイントよりも使う機会があるため、ちょっとした作業の際にスマホやタブレットで使っています。

Googleドライブ

タブレットはもちろん、スマホやパソコン内のあらゆるファイルをクラウド上に保存できるため、筆者にとって今や無くてはならない必須アプリとなっています。

コミュニケーション

Chatwork

仕事の際に欠かすことのできないコミュニケーションツールです。リアルタイムでやり取りできるため、メールよりも断然便利ですし、タスクを作成して計画的に作業を進めることができます。

LINE

これはもう説明する必要がないのではというくらい浸透しているアプリですが、プライベートだけでなく仕事でも使えるツールと言えるでしょう。

Simeji

日本語入力に特化したキーボードアプリです。キーボードの背景をカスタマイズできたり、超変換でよく使われる変換を表示してくれるので、筆者も愛用しています。

写真・動画

Googleフォト

タブレットやスマホでは、写真や動画が最もストレージの容量を使ってしまうため、クラウド上に保存できるGoogleフォトはありがたい存在です。AIの力で人物や場所ごとに整理してくれる機能もあるので、筆者も愛用しています。

Googleレンズ

このレンズを通して撮影すると、あらゆる言語を自動で翻訳してくれたり、花の名前を教えてくれたりと驚かされることばかりです。

Adobe Photoshop Express

撮影した写真をSNSなどに公開する場合には、様々な加工アプリがあるので迷ってしまいますが、筆者が現在使っているのはこちらです。特にぼかし機能で顔や背景をぼかしたりできるので、身バレしたくないという時には役立ちます。

セキュリティ・メンテナンス

CCleaner

タブレットもセキュリティアプリを入れておいたほうが安心ですが、無料だとなかなか広告無しは難しいのです。そんな中でもこちらのCCleanerは、パソコン用のシステムクリーナーソフトとしても定評があり、おすすめです。

便利ツール

Googleマップ

マップも様々なアプリがあるので迷うところですが、車の運転でナビを使っており、使いやすいのでこちらを継続しています。特にお出かけ前に経路をチェックしておくと、オフラインで使用できて便利です。

Feedly

筆者のモーニングルーティンの一つがこのフィードリーのチェックです。自分が登録したブログの新着を確認できます。

Yahoo!乗換案内

マップでも鉄道の経路は検索できるのですが、乗換の回数順や金額順に並べ替えが可能で、よく使う路線の通知登録をしておくと、列車の遅延や運休情報などをお知らせしてくれるので愛用しています。

あすけん

毎日の食事を入力するとカロリー計算ができ、不足している栄養素などのアドバイスもくれるので、健康的なダイエットの励みになるアプリです。市販品も数多く登録されていて、キーワードだけで食品名を検索できるのも便利です。

XY(クローゼット)

住んでいる地域を設定すると、地域の天候に合わせてその日着ていく服を教えてくれるので助かります。自分が持っている服を登録することもできるので、筆者もコーディネートに迷ったらチェックしています。

まとめ

このように、Androidタブレットはおすすめの機能がたくさんあり、中でも無料アプリの数が多いため、自分の使いやすいようにカスタマイズできるのも楽しいです。まだAndroidのタブレットを持っていないという人は、ぜひこの記事を参考にお試しください。

※価格は特に記載がない限り、2020年4月時点のAmazonの価格です。

パソコン教室講師/WEBライター
Tanaka
小学校教員、オンラインショップ経営を経て現在はWEBライターをしながらパソコン教室の講師もしています。パソコン教室ではワード、エクセルなどはもちろんのこと、ホームページやネットショップ構築について等からスマホ、タブレットの困りごとまで幅広く教えています。趣味は子供やペットの写真・動画撮影です。

  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!