退職代行完全ガイド!種類やおすすめの業者、利用するメリット・デメリット、選び方を解説

浜川友希
公開: 2020-04-07

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook xPost lineLINE copyCopy

「退職代行」とは、本人の代わりに会社に退職の意志を伝え、退職手続きを行ってくれるサービスです。自分は会社と一切連絡を取らずに辞められるため、若い世代を中心に注目されています。

ただ「退職代行」といわれるサービスにも様々な種類があり、自分に合った退職代行サービスを選ばないと失敗やトラブルになることも…。

そこで、この記事ではおすすめの業者や退職代行の種類、サービスを利用するメリット・デメリット、自分に合ったサービスの選び方を紹介します!


退職代行とは?

退職届の写真

「退職代行」とは、本人の代わりに会社に退職の手続等を行う代行業です。本人から上司に退職の意志を伝えずに退職完了出来る点から、「辞めたくても会社が退職させてくれない」ケースなどに利用されています。

退職代行サービスの3つの種類と特徴や違いについて

退職代行サービスは「退職代行業者」「弁護士」「電話代行」の3種類に分けられます。

①退職代行業者

近年利用者をのばしているのが「退職代行業者」です。退職代行に特化した業者が、本人の代わりに退職の意志を伝えたり、退職に必要な書類の受け取りを行ってくれます。

退職代行業者のメリットは、対応が早い点です。早い業者だと即日対応も可能です。一方デメリットは、会社と退職金などの「交渉」ができない点です。弁護士資格を持たない場合、本人に代わって退職金や残業代等の交渉はできません。

②弁護士

弁護士に代行業務を依頼する場合、弁護士資格が必要な残業代や有給消化の交渉も依頼できるのが最大のメリットです。一方デメリットは、退職代行業者よりも費用が掛かる傾向にあり、利用料金が高い点です。

③電話代行

退職代行サービスの先駆けである電話代行は、利用料金が安い点がメリットです。平均3万円程度なので、弁護士に依頼するよりも安く済みます。一方退職代行に特化していない企業もあり、専門性が低い点がデメリットです。そのため退職に失敗してしまう可能性もあります。

退職代行業者を利用するならココ!おすすめの業者5選

ここではおすすめの退職代行業者を5社ご紹介します。

退職代行EXIT

退職代行サービスEXITのホームページ
退職代行サービスEXITの特徴
料金 正社員・契約社員50,000円、アルバイト・パート30,000円
相談方法 電話・メール・LINE
即日対応
受付時間 原則24時間対応(運営元より回答)
実績 約5,000件、成功率100%(運営元より回答)
返金保証 ×
転職支援
キャンペーン ①EXIT経由で転職が決定した場合、代行費用を全額キャッシュバック(条件あり)
②2回目の利用は10,000円引き

退職代行サービスEXITの概要をまとめています。

知名度の高いEXITのメリットは、手厚い無料転職サポートです!転職決定人数No.1 の転職エージェントと提携しています。さらに転職成功した際には代行費用のキャッシュバックもあり、大変お得です。

一方、弁護士資格がないため残業代などの交渉事は行えません。退職するうえで企業と交渉が必要な人は、弁護士に依頼する方が無難です。

退職代行SARABA

退職代行SARABAのホームページ
退職代行SARABAの特徴
料金 27,000円
相談方法 電話・メール・LINE
即日対応
受付時間 24時間365日対応
実績 退職成功率はほぼ100%
返金保証
転職支援
キャンペーン ①行政書士が監修した退職届を無料プレゼント
②成功率98%の有休消化サポートが受けられる

退職代行SARABAの概要をまとめています。

退職代行SARABAのメリットは、会社と交渉できる点です。SARABAは労働組合が運営しているため、労働組合として会社と交渉が行えます。

一方、会社とトラブル等があった場合、弁護士のように対応しきれない場合があるので注意してください。

退職代行Jobs

退職代行jobsのホームページ
退職代行jobsの特徴
料金 期間限定29,800円(期間終了後は49,800円)
相談方法 電話・メール・LINE
即日対応
受付時間 24時間365日
実績 記載なし
返金保証 〇(全額返金 ※条件あり)
転職支援
キャンペーン ①弁護士監修退職届プレゼント
②業務引継書プレゼント
③心理カウンセリングが無料
④転職サポート経由で転職できたら、お祝い金最大3万円

退職代行jobsの概要をまとめています。

jobs(ジョブズ)の最大のメリットは、心理カウンセラーとしても有名な弁護士・西前啓子さんのカウンセリングが無料で受けられる点です。退職をするうえで不安や恐怖を感じている方にぴったりのサービスです。

一方jobsは2019年5月に設立し、実績が少ない点がデメリットといえます。

退職代行ニコイチ

退職代行ニコイチのホームページ
退職代行ニコイチの特徴
料金 27,000円
相談方法 電話・メール・LINE
即日対応
受付時間 7:00~23:30(年末年始除く)
実績 退職人数7,135人(2019年10月時点)、成功率100%
返金保証 〇(全額保証)
転職支援
キャンペーン ①退職届プレゼント
②有休消化無料サポート
③2か月間のアフターフォロー無料

退職代行ニコイチの概要をまとめています。

ニコイチは2004年から退職代行業をしており、15年以上の豊富な実績が魅力です。成功率は100%(2019年10月時点)のため、安心して依頼できます。

一方営業時間は7時~23時半と、24時間営業でない点がデメリットです。 早朝や夜中に対応してほしい方は、別の業者をおすすめします。

退職代行コンシェルジュ

退職代行コンシェルジュのホームページ
退職代行コンシェルジュの特徴
料金 キャンペーン中一律30,000円
(通常は正社員・契約社員・派遣社員49,800円、アルバイト・パート39,800円)
相談方法 電話・メール・LINE
即日対応
受付時間 24時間対応
実績 退職率100%(2020年3月22日時点)
返金保証 〇(全額返金 ※運営企業より回答)
転職支援
キャンペーン 期間限定で相談料一律30,000円

退職代行コンシェルジュの概要をまとめています。

退職代行コンシェルジュは、労務に長けたコンサルタントのサポートがある点がメリットです。賃貸契約等の退職に関わる書類作成のサポートもあるので、手続きに不安がある方におすすめです。

一方、利用料金が平均よりやや高い点がデメリットです。ただキャンペーン期間中は一律30,000円となるので、キャンペーン情報はチェックしましょう!

【まとめ】退職代行サービス5社の比較表

今回紹介した退職代行サービス5社を比較表にまとめました。

退職代行サービス5社の比較表
  EXIT SARABA jobs ニコイチ 退職代行コンシェルジュ
料金 正社員・契約社員50,000円、
アルバイト・パート30,000円
27,000円 期間限定29,800円
(期間終了後は49,800円)
27,000円 キャンペーン中30,000円
(通常は正社員・契約社員・派遣社員49,800円、アルバイト・パート39,800円)
相談方法 電話・メール・LINE 電話・メール・LINE 電話・メール・LINE 電話・メール・LINE 電話・メール・LINE
即日対応
受付時間 原則24時間OK 24時間OK 24時間OK 7:00~23:30(年末年始除く) 24時間OK
実績 約5,000件、成功率100% 退職成功率ほぼ100% 記載なし 退職人数7,135人(2019年10月時点)、
成功率100%
退職率100%
(2020年3月22日時点)
返金保証 ×
転職支援
キャンペーン ①EXIT経由で転職が決定した場合、代行費用を全額キャッシュバック
②2回目の利用は10,000円引き
①行政書士が監修した退職届プレゼント
②成功率98%の有休消化サポート
①弁護士監修退職届プレゼント
②業務引き継ぎ書プレゼント
③心理カウンセリングが無料
④転職サポート経由で転職できたら、お祝い金最大3万円
①退職届プレゼント
②有休消化無料サポート
③2か月間のアフターフォロー無料
 

退職代行サービス5社の比較表です。

退職代行サービス 利用の流れ

電話をする女性

どの退職代行業者でも、退職代行サービスを利用する際はおおむね下の流れになります。

①ヒアリングや相談

申込前に無料相談が可能です。多くの企業は電話・メール・LINEでの相談に対応しています。特にLINEは返信対応が早い傾向にありおすすめです。

相談するにあたり雇用形態や退職時期などを確認される場合が多いため、相談前に考えておくとスムーズです。

②申込

依頼内容に不備がなければ申込となり、業者より振込先が案内されます。

③費用の支払い

支払いは現金振り込みやクレジットカードが一般的です。スピード対応を希望であれば、すぐに入金確認できるクレジットカードがおすすめです。

④打合せ

入金確認後、メールやLINEでヒアリングシートが送られるケースが一般的です。

ヒアリングシートでは以下の質問をされる場合が多いです。基本相談は何度でも質問無料の業者が多いので、不安な点は確認しましょう。

・退職理由
・会社からの貸与品の有無
・会社に返却/処分を求めたい私物の有無
・会社からの連絡拒否の希望有無
・転職サポートの希望有無
・有給や退職金の希望        など

⑤業務実行

退職代行業者より勤務先に連絡し、退職の意志を伝えます。早ければ申込日当日に対応可能です。

⑥退職完了&アフターフォロー

退職完了後、希望すれば転職支援などのアフターフォローも受けられます。

退職代行を使う6つのメリット

飛躍の写真

ここでは退職代行のメリットを6つご紹介します。

会社に行かなくて済むため心理的負担が減る

退職代行を利用した場合、会社に行って上司に退職の意志を伝える必要はありません

特に長時間労働やパワハラなど過酷な労働環境で一刻も早く退職したい方にはおすすめです。

辞められない不安からの解放

退職代行を利用すれば、会社から退職を引き延ばされたり拒否される心配はありません。そのため辞められない不安から解放され、転職活動などに切り替えられるのがメリットです。

即日退職ができる業者も

業者やプランによって、申し込んだ当日に退職が出来る場合もあります。ただ支払方法や条件によっては難しい場合もあるので、申込前に質問しておくのをおすすめします。

退職金や有給消化などの相談も可能

退職金や有休消化などの希望を業者から伝えてもらうこともできます。

ただ弁護士資格がないと企業との交渉はできません。あくまで本人の希望を代理で伝えるだけですので、退職代行サービス・電話代行を利用の場合はご注意ください。

残業代請求や不当解雇の対応も!損害賠償請求のリスクにも備えられる

退職代行を弁護士に依頼した場合、未払いの残業代請求や不当解雇にも適切に対応できます。残業代の請求などは自分では難しい手続きのため、弁護士に代行を依頼するのをおすすめします。

また適切な方法で退職の処理を進めてくれるので、損害賠償のリスクにも備えられます。万が一損害買収請求があっても、弁護士であれば訴訟代理人として対応してくれるので安心です。

無料転職支援も可能な業者も

退職代行サービスの多くは、無料転職支援を提供しています。中には転職成功でお祝い金をもらえる場合もありお得です。

退職代行を使う3つのデメリット・注意点

落ち込む写真

退職代行はメリットだけでなく、デメリットもあります。場合によっては退職代行を利用しない方がいい場合もあるので、デメリットは確認しておいてください。

サービス利用料金が高い(平均3万円〜5万円程度)

退職代行は平均3万円~5万円ほどと、利用料金が高いのがデメリットです。

そもそも退職は労働者の権利なので、悪質な企業でなければ退職できます。自分で会社に退職の意志を伝えられれば費用は0円で済むので、お金を払って退職代行を依頼すべきかよく検討が必要です。

悪質な退職代行業者が存在する(非弁業者)

退職代行業者の中には、入金後に連絡が取れない、法外な追加料金が発生したなど悪質な業者も存在します。

また弁護士資格がないにもかかわらず、退職金等の交渉などを請け負う業者もあります。弁護士資格なく企業との交渉を行うと法律違反となるので、退職に失敗してしまうケースもありえます

最悪の場合、業者の対応によって会社に損害を与えた場合、損害賠償を被る場合もあるので注意が必要です。

法的手段を取られた場合、対応できないケースもある

弁護士資格のない退職代行業者の場合、残業代の請求や有休消化の交渉、会社とのトラブル対応などができず、退職失敗に至る場合もあります。

心配な場合には、弁護士に退職代行を依頼するのをおすすめします。

自分に合った退職代行サービスの選び方・おすすめの業者

悩む女性

退職代行サービスを利用するうえで、自分に合うサービスを選ぶのが大切です!そこで業者を選ぶうえで大事なポイントを5つ紹介します。

顧問弁護士がついている業者を選ぶ

顧問弁護士が監修する退職代行サービスであれば、正しく退職の手続きを進められるため安心です。

顧問弁護士の有無 比較表
  EXIT SARABA jobs ニコイチ 退職代行コンシェルジュ
顧問弁護士 × ×

退職代行サービスの顧問弁護士有無を表にしています。

サービス内容が明確に記載されている業者を選ぶ

退職代行のサービス内容や利用料金、追加料金の有無が明確に記載されている業者を選びましょう。また申込前の相談の対応が雑だったり、はっきり回答してもらえない場合、悪質企業の場合もあるので避けておくのが無難です。

利用料金によって選ぶ

業者によって利用料金は3万円~5万円と異なるため、サービス内容と合わせて確認するのをおすすめします。

ただ利用料金が1万円を切る場合、対応出来るサービスが少なかったり、追加料金が発生する悪質な企業の場合もあるので注意が必要です。

レスポンスの速さや営業時間で選ぶ

特に「今すぐ辞めたい」と思っている方は、連絡のレスポンスの速さや営業時間も重要なポイントです。24時間対応ができる業者であれば、休日や早朝・深夜でもすぐに返信があります。

多くの業者がLINE問い合わせに対応しているので、申込前に相談するのをおすすめします。

転職支援サービスの有無やキャンペーンを実施している業者を選ぶ

利用料金が割引になるキャンペーンや、無料で転職支援サービスを利用できる業者もあります。

退職代行の料金は決して安くはないので、事前にキャンペーンや特典の有無を確認してから申し込んだ方が安心です。

退職代行サービスに関する口コミ・評判・体験談

退職代行サービスを実際に利用した方の口コミや体験談をまとめました。

退職代行サービスの良い評判・口コミ・体験談

退職代行に対する良い口コミや体験談は、特に長時間労働やパワハラ、セクハラなど劣悪な労働環境に悩んでいる方が「利用してよかった」との声が多くありました。

特に睡眠時間がないほど働いている、会社が原因で自殺を考えるような危険な状態の場合、退職代行を利用して未来に希望を持てたという方もいます。自分だけで対処できないと感じた場合、まずは業者に相談してみるのをおすすめします。

退職代行サービスの悪い評判・口コミ

一方退職代行も新しいサービスなので、中には批判的な口コミも存在しています。転職先に退職代行を使用されたのを知られてしまい、内定取り消しになった方もいるそうです。そのため申込前に「本当に自分で退職を伝えられないのか?」と確認するのがベターです。

また弁護士資格のない退職代行の場合、会社とのトラブルに対応してもらえないケースもありえます。依頼する退職代行業者が対応できる範囲を事前に確認の上、申し込むようにして下さい。

ある相談者は、退職届を出した後にさらに退職を早めようと考え、非弁業者の「希望する退職日での退職は可能」という言葉を信じて依頼した。しかし、その後会社が損害賠償請求をちらつかせると、非弁業者は「金銭問題になったら、労基署か弁護士に相談してください」とさじを投げたという。

出典:退職代行、業者に頼んで失敗事例も 「即日退職OK」の大きな落とし穴|弁護士ドットコムニュース

まとめ

退職代行には「退職代行」「電話代行」「弁護士」の3種類があり、業者によって利用料金や対応時間、転職支援の有無などが異なる点をご紹介しました。

退職代行は「退職を伝える心理的ハードルが下がる」「即日対応も可能」などのメリットもあるので、辞めたいのに辞められない状況の方にはおすすめです。

一方、高い利用料や業者によっては企業との交渉などはできないため、自分の状況に合った業者かどうか十分吟味するようにしてください。


  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!