テキーラを使ったカクテルとは?テキーラの特徴から銘柄まで紹介!

記助
公開: 2019-10-11

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook xPost lineLINE copyCopy

カクテルを作るときにはベースとなるお酒が必要です。主にベースとなるお酒は「スピリッツ」と「リキュール」に分かれます。

スピリッツとは蒸留酒のことであり、リキュールは蒸留酒に甘味料などを加えて味や香りを付けたものです。

よくカクテルで使われるスピリッツには「ウォッカ」「ジン」「ラム」「テキーラ」があり、4大スピリッツと呼ばれています。

そのため、テキーラはカクテルで使われることが多いため、これからカクテルの幅を広げたり、自宅で作ろうとしている方はテキーラについて理解を深めるのがおすすめです。

ここからはテキーラの特徴やテキーラベースのカクテル、人気がある銘柄などについて紹介していきます。


テキーラの特徴

テキーラとは竜舌蘭の一種が主原料となっているメキシコが原産である蒸留酒です。サボテンが原料というイメージがありますが、竜舌蘭はサボテンではありません。
また、テキーラには認定機関があり、規則により使われる原料やアルコール度数などが決められています。アルコール度数が高いイメージがありますが、この機関により35度から55度と決められています。また、材料である竜舌蘭に内、「ブルーアガヴェ」という種類が51%以上使われなければテキーラと名乗れません。

その中でもテキーラは、認定機関の規則によりメキシコ国内の限られた地域で生育した「ブルーアガヴェ」を51%以上使用しなければなりません。

テキーラのアルコール度数は、認定機関の規則で35度~55度と決められています。非常に強いお酒だと勘違いされていることもありますが、ウイスキーなどと同じくらいのアルコール度数。むしろ、他の蒸溜酒の方が度数の高いものがあります。

出典:テキーラとは|クエルボ|アサヒビール

テキーラというと喉が焼けるような味をイメージする人がいますが、それはショットグラスで一気に飲むのが原因です。

一般的なテキーラはウイスキーと同じくらいのアルコール度数であるため、自分に合った飲み方をすることで美味しく感じられるかもしれません。

竜舌蘭という植物特有の青っぽさが特徴であり、他のスピリッツと比較しても甘い味わいです。

また、原産地であるメキシコでは、ストレートのテキーラをライムを口に絞りながら楽しむのが伝統的な飲み方とされています。また、ライム以外にも塩を舐めながら味わう方法も一般的です。これは「スイカと塩」と同じように、テキーラの甘さを際立たせます。

テキーラに合うドリンク

先程のライムを絞りながら味わうように、テキーラと柑橘系の飲み物は相性が良いとされています。実際に、カクテルを作るときにもライムやレモンを絞ったり、オレンジジュースを使ったものが多いです。


また、テキーラには「サングリータ」という専用のチェイサーがあるので、テキーラと一緒に飲むのがおすすめです。

サングリータとはトマトジュースとオレンジジュース、ライムを混ぜて作るドリンクであり、テキーラを飲むときの定番で「飲むおつまみ」とも呼ばれます。

テキーラの味が苦手でも、クセが強く尖った部分を抑えるので飲みやすくなるためおすすめです。

テキーラベースの人気カクテル一覧

では、テキーラを使ったカクテルにはどのようなものがあるのか見ていきましょう。基本的にカクテルグラスで飲むようなショートスタイルが多いです。

マルガリータ

テキーラベースのカクテルでも特に人気があり、有名なのがマルガリータです。マルガリータの作り方は人によってさまざまですが、オレンジ風味のリキュールを使う点が共通しています。

一般的なレシピは、テキーラ・ホワイトキュラソー・レモンかライムジュース・塩です。

テキーラの甘みとリキュールの酸味のバランスが良い、甘酸っぱいカクテルです。

テキーラサンライズ

テキーラサンライズは、テキーラの味が苦手な人でも飲みやすいカクテルです。テキーラにオレンジジュースを注ぎ、グレナデンシロップを少量静かに加えてグラスの底に落とします。

オレンジの甘さと酸味とテキーラの甘さがマッチしており、甘いカクテルが好みの方におすすめです。

マタドール

テキーラサンライズよりもスッキリとした味わいが好きな方であれば、マタドールがおすすめです。レシピはテキーラ・パイナップルジュース・ライムジュースです。

フルーティで口当たりが良い味わいなので人気があります。

メキシコーラ

カクテルの中でも人気があるコーラハイボールのテキーラ版です。つまり、テキーラとコーラ、そしてレモンを加えて作るカクテルです。

コーラが好きな方やコーラハイボールに飽きた方であれば一度味わってみると良いでしょう。自宅でも作りやすいカクテルです。

ピカドール

テキーラのカクテルの中でも特に濃厚な味わいが特徴なのが、ピカドールです。ピカドールのレシピはシンプルでテキーラとカルーアなどのコーヒーリキュールをステアするだけです。家でも簡単に作れる甘くないカクテルとして人気があります。

テキーラのおすすめの銘柄

テキーラは銘柄によって味が変わります。では、具体的にどのような種類があるのか見ていきましょう。

おすすめ
  • Cuervo
  • クエルボ・エスペシャル ゴールド

  • 税込み1,809円
  • テキーラの定番!販売量世界一のテキーラ!

  • 2ヶ月以上の時間をかけてしっかり熟成させたテキーラです。テキーラの中ではほのかに甘く、まろやかでコクがある味わいが特徴です。

居酒屋やバーでテキーラを注文すると見かけることが最も多い種類でしょう。購入するときも、クルエボを選べば失敗しません。

おすすめ
  • サントリー
  • サウザ ブルー

  • 税込み1,882円
  • 原料を100%使用したこだわりのテキーラ!

  • 副原料を使用している種類のテキーラも多いですが、サウザブルーはテキーラのみを使って作っています。素材にこだわっているため上質な味わいを楽しめます。

本格的なテキーラを楽しみたい方におすすめです。原料100%使用ですが、アルコール度数は40度と普通なので、テキーラ本来の味を知りたい方は一度飲んで見ると良いでしょう。

おすすめ
  • タランチュラ
  • タランチュラアズール

  • 税込み2,209円
  • 鮮やかな色が印象的!比較的飲みやすいテキーラ!

  • ブルーアガベというものを原料として使っているため、青色をしたテキーラです。ほのかにシトラスの味わいがするため、度数が高くても飲みやすいです。

ストレートでも飲みやすい種類のテキーラです。しっかりと冷やすとさらに飲みやすくなります。

※価格はいずれもAmazonの2019年9月時点のものです。

まとめ

テキーラはキツいイメージがあるお酒ですが、カクテルにすることで楽しみやすくなります。実際にテキーラサンライズなどは見た目の美しさや、甘酸っぱい味わいもあり女性にも人気です。

また、テキーラにはさまざまな種類があり味わいが異なるため、使うテキーラによってカクテルの味わいも変わるでしょう。こだわりがある人は居酒屋で飲むときなどは、銘柄を確認してみると良いかもしれません。

テキーラの味がわかっていれば、自分でテキーラベースのカクテルを作るときに役立ちます。例えば、カシスやジンジャーエールを使って作るカクテルも人気があります。

筋トレ大好きマルチライター
記助
大学時代、陸上競技部の副キャプテンを務め、スポーツクラブで働いた経験もあるのでフィットネス関連の話題が得意です。執筆歴は約6年でフィットネス以外にも、さまざまなジャンルにて執筆しています。今までの経験を活かして、価値ある情報を提供できたらと思います。自己ベストは5000m14分58秒、ベンチプレスは100kg。ライティング事業を手がける5リッチ合同会社の専業ライター。

  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!