おすすめの調理器具の収納アイデアとは?おしゃれに見えるポイントも紹介!

記助
公開: 2019-10-07

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook xPost lineLINE copyCopy

家の中でもキッチンは多くの調理器具があるため、収納に困ること多い場所です。実際に、料理の幅を広げるためには、その料理に合った調理器具が必要です。

しかし、調理器具はそれぞれ形が違うためかさばりやすく、重ねて収納すると一番下の道具を使うときに手間取ります。

そのため、すっきりと整理できる収納術を覚えておくと良いでしょう。

ここからは調理器具のおすすめの収納アイデアや、おしゃれに見えるポイントを紹介していきます。


キッチン周辺は散らかりやすい?

キッチン周辺は毎日使い、料理ごとに使う道具が多いです。調理器具の出し入れも多くなると、整理するのが大変になります。

そのため、よく使う鍋を片付けずにコンロ周りに置きっぱなしということも珍しくないでしょう。少し油断すればキッチンは散らかりやすいため、収納をするときも工夫する必要があるのです。

また、新しくて便利な調理器具はどんどん登場しますが、逆に可燃ゴミ・不燃ゴミに該当しないケースもあるため、家に溜まっていきやすいです。

当然ですが、不要なものを処分する必要がありますが、普段使っている道具もしっかりと整理整頓しなければなりません。

そこで、整理整頓をするコツを押さえて、自分なりにルールを作って調理器具を管理するのがおすすめです。

調理器具を収納するコツ

では、調理器具を収納するコツにはどのようなものがあるのか見ていきましょう。

ジャンルごとに仕分ける

キッチンの収納をするときは、まず調理器具のジャンルごとに仕分けることが大切です。単純なことですが、フライパン類や鍋類などのジャンル別に保管することで、使うときに探す手間が省けます。

また、調理器具はジャンルによってある程度形が決まっているため、グループ分けすることで整理しやすくなります。

置く場所は、よく使うものを手前に置くのが基本です。また、重ねる場合は大きいものを下にするのではなく、よく使うものを上に置きましょう。調理器具のサイズによって、よく使うものを上に置けないときは、あまり使わないものはキッチンに置かないようにするのもおすすめです。

また、お玉など特殊な形をしているものや食器など工夫して保管する必要があります。

少しずつ整理する

調理器具は小型なものもありますが、大きく場所を取るものも多いです。そのため、キッチンの収納を見直そうと、一度に整理するととても時間がかかってしまうことがあります。

実際に、調理器具を全部出して見ると、想像以上に量があって驚くことも少なくありません。

1度に全部の調理器具を整理するのではなく、ジャンルごとに整理していきましょう。大量の調理器具を1度に整理すると、どこに何を置いたか分からなくなり、その後の料理で手間取ることも多いです。

スペースを分割する

ジャンルごとに調理器具を仕分けたら、キッチンの収納スペースを分割してそれぞれのキッチン用品を収納していきます。

引き出し式の収納であれば、仕切りを使ってスペースを分割すると良いでしょう。他にもシンク下のスペースであれば、クリアボックスなどの収納ケースや収納棚を使って分別する方法も有効です。

フライパンや鍋の蓋などは、横にして重ねるのではなく、本棚のように立てるとスペースを有効活用できるだけでなく、使うときにも便利です。

デッドスペースを活用する

キッチンのシンク下や引き出しなど、意外にも調理器具を収納できるスペースは限られています。このようなときはデッドスペースを利用するのもおすすめです。

例えば、小さいフライパンなど高さがなく平らな調理器具は、シンク下に保管するのではなくキッチンの壁にかけるというのも有効です。

料理をしているときに、すぐ手が届く場所にあるため調理も捗るでしょう。実際に手が届く位置に吊るす飲食店も多いです。

購入するときは先に収納スペースを確認する

キッチンが散らかりやすい人の特徴は、新しい調理器具を置けるスペースを確認せずに購入してしまうことです。

そのため、収納スペースに余裕がなくなり散らかりやすくなるのです。このような場合は、先程のようにあまり使わない調理器具は別の場所に保管するか、古くて使う機会が少ないものは思い切って処分しましょう。

キッチン用品を購入する前に、一度調理器具を整理してみてスペースを確保してください。

おしゃれにするポイント

調理器具を収納スペースに保管できない場合でも、おしゃれになるポイントを押さえれば表に置いてもおかしくありません。

では、調理器具などをおしゃれにするポイントを見ていきましょう。

統一感を出す

砂糖や塩などの調味料は全て同じ容器に移し変えると、統一感が出ておしゃれに見えます。同じように、調理器具も同じブランドや同じ色を使うと見映えが良くなります。

棚を使って揃える

キッチンに空いているスペースがあれば、小型のキッチンラックを設置して調理器具を少量重ねて置くのもおすすめです。

あまり数が多くなると散らかって見えますが、調理器具を便利に取り出すことができる以外にも、デッドスペースを有効活用できます。

あったら嬉しい収納アイテム

調理器具の収納を効果的に行う便利アイテムを見ていきましょう。

おすすめ
  • パール金属
  • キッチンストレージ2

  • 税込み1,951円
  • キッチンで使う調味料もしっかり収納!スペースを有効活用!

  • サイズが違う小型の調味料から、容器を統一したものまで便利に使えるラックです。サイズもほど良く、コスパが良いため購入しやすくおすすめです。

シンプルなデザインであり、キッチン周辺をおしゃれに整理することができます。

おすすめ
  • パール金属
  • L型コーナーラック

  • 税込み1,380円
  • キッチンの角などのデッドスペースを有効活用!

  • 黒くてスタイリッシュなキッチンラック。キッチンの角はあまり活用できませんが、このラックを使えば、調味料や小型の調理器具を置くことも可能です。

キッチンは意外に物を置くスペースが少ないため、収納を便利に行える道具を使って場所を確保するのがおすすめです。

おすすめ
  • AKOZLIN
  • 水切りラック

  • 税込み9,990円
  • ステンレス製の便利な水切りラック!調理器具も便利に収納!

  • この水切りラックを使えば洗ったお皿をそのまま乾かすことができますが、調理器具にも応用できます。まな板や包丁、フライパンなどを収納できます。

キッチンラックは調理器具の収納として定番です。少し変わった形のものもあるため、さまざまなラックを活用するのがおすすめです。

※価格はいずれもAmazonの2019年10月時点のものです。

まとめ

キッチンはスペースを有効活用することで、かさばりやすい調理器具も整理整頓できます。まずは、自宅にどのような調理器具があるのか見てみましょう。

意外にも1年以上使っていない調理器具が出てくることもあります。このような普段使っていない調理器具はキッチンに保管すると邪魔なだけなので、別の場所に移動させるのが有効です。

通販でも収納を便利に行えるグッズを購入できますが、セリアやダイソーなどの100均でも手に入ります。しっかりしたものであればニトリや無印良品などがおすすめです。

自分のキッチン周辺をよく把握して適したアイテムを揃えましょう。

筋トレ大好きマルチライター
記助
大学時代、陸上競技部の副キャプテンを務め、スポーツクラブで働いた経験もあるのでフィットネス関連の話題が得意です。執筆歴は約6年でフィットネス以外にも、さまざまなジャンルにて執筆しています。今までの経験を活かして、価値ある情報を提供できたらと思います。自己ベストは5000m14分58秒、ベンチプレスは100kg。ライティング事業を手がける5リッチ合同会社の専業ライター。

  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!