Photo by iStock

キャンプスタイルとは? 人気の「ロースタイル」にも注目

Moovoo編集部
最終更新日: 2024-08-22

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook xPost lineLINE copyCopy

キャンプは、その時の参加者や環境、こだわり方によってさまざまなスタイルが存在します。そのスタイルを楽しむうえで重要なのが、キャンプ用のアイテムです。

この記事では、こだわりのキャンプスタイルを楽しむための基礎知識やおすすめアイテムを紹介します。ぜひ参考にしてください。


キャンプスタイルとは?

キャンプを楽しむイメージ

Photo by iStock

一般的にキャンプのスタイルとは2種類の意味を持ちます。

1つめは、テーマを決めたキャンプのスタイルのことで、キャンプの参加者や場所などに応じてコンセプトを決めてキャンプをします。

非常に幅が広い言葉であるため、一人でキャンプを楽しむ「ソロキャンプ」や家族で楽しむ「ファミリーキャンプ」、女子だけの「女子会キャンプ」など、さまざまな種類があります。

2つめは、レイアウトの種類を指すことも。アイテムを使ってこだわりのスタイルを演出することもできます。

ここからは、キャンプのレイアウトやインテリア、そして昨今人気の高まっているソロキャンプに関するスタイルを解説します。

キャンプの基本スタイルの種類

キャンプのレイアウトのスタイルには、大きく分けて「ハイスタイル」と「ロースタイル」の2種類があります。

ここからは、ハイスタイルとロースタイルの違いや特徴を説明していきます。

ハイスタイル|スタンダードなキャンプスタイル

仲間とキャンプを楽しむイメージ

Photo by iStock

キャンプのハイスタイルはスタンダードスタイルとも呼ばれており、キャンプの一般的なスタイルです。名前の通り、キャンプで使うテーブルやチェアの背が高いことが特徴です。

ハイスタイルのメリット

ハイスタイルは高さがあるため、作業するのに動き回りやすい点がメリットです。食材を調理するのにも、作業がしやすくなります。

また、チェアに高さがあり、立ち上がりやすいのもポイント。キャンプの一般的なスタイルとして、アイテムの種類も多く、自分の好みに合わせて選びやすいのもメリットといえます。

ハイスタイルのデメリット

ハイスタイルのアイテムは脚が長く、荷物がかさばりやすくなります。車があれば持ち運びしやすいですが、持ち運びが手軽にできるアイテムを求める方にはデメリットです。

また、ハイスタイルの場合、日差しや雨を避けるためのタープにも高さが必要になります。十分な高さがないと、立ち上がった時に窮屈に感じやすいです。

ハイスタイルを選ぶときは、アイテムにあわせて全体のバランスを調節することが大切です。

ロースタイル|ソロキャンプなどにおすすめ

ロースタイルキャンプを楽しむイメージ

Photo by iStock

ロースタイルとは、ハイスタイルと違いテーブルやチェアが低いスタイルのことです。近年ではロースタイルが流行し、アウトドア用品店でも取り扱い商品数が増えています。

空間に奥行きがでることで写真映えしやすく、ソロキャンパーからおしゃれキャンパーを目指す人まで人気です。

ロースタイルのメリット

ロースタイルの最大のメリットは、荷物がコンパクトにできる点です。ハイスタイルと比較すると、アイテムの脚の長さはとても短いです。そのため、自転車やバイクに乗せやすく、荷物を少なくしたいキャンパーに人気があります。

また、ロースタイルは地面に近いことも特徴で、リラックスした姿勢でキャンプを楽しみやすいのもポイントです。

ロースタイルのデメリット

ロースタイルのデメリットは、座りながらの調理が難しい点。ローチェアは腰が深く沈むように設計されているため、前かがみで行う作業は快適とはいえません。中腰で調理することが多くなりやすく、腰への負担が気になります。

また、ローチェアはひじ掛けがないものが多く、手を着きながら身体をあずけることができません。そのため、何度も立ったり座ったりする場合、腰への負担を感じることがあります。

このようにロースタイルは、活発に動き回りたい人には不便な点があるといえるでしょう。

自分好みを最大限楽しめる、ソロキャンプ

ソロキャンプのイメージ

Photo by iStock

動画コンテンツを通して広く知られるようになり、人気が高まったソロキャンプ。ソロだからこそ、自分好みのスタイルを楽しんだり、キャンプの経験値を積む練習にしたりすることもできます。

なかでも、注目は「ブッシュクラフト風スタイル」。ブッシュクラフトとは、自然で生きる術を身につけるべく、自然にあるものを活用するキャンプスタイルです。

ソロキャンプを始める方にとって憧れのスタイルで、あえて便利な日常から離れることで感覚を研ぎ澄まし、工夫することで自然を存分に味わうことができます。

現地で調達できる枝や石を活かすためのアイテムを中心にそろえ、そのほかはアルミ素材やカーキ色といった無骨なアイテムがおすすめです。ワイルドな雰囲気を醸し出すスタイルが好みの人は、挑戦してみてください。

ハイスタイル、おすすめ商品

ハイスタイルでキャンプを楽しみたい方に、おすすめアイテムを紹介します。

PICK UP①
  • コールマン
  • ナチュラルウッドロールテーブルクラシック/110

  • 税込み15,200円(Amazon)
  • 気取りすぎない、ウッディなハイテーブル

  • 天然素材で本格的な雰囲気を醸し出せるアイテム。収納時は本体を折りたたむことができ、運搬用のケースが付属しているのも嬉しい仕様。

    ローテーブルとしても利用可能ですが、脚部のポールの取り外しがやや手間なので、ハイテーブルとして使うことがメインになりそう。

PICK UP②
  • オガワキャンプ
  • ハイバックチェア2

  • 税込み11,624円(Amazon)
  • ハイスタイルでもリラックス重視でいたい

  • 創業100年以上。日本を代表するキャンプブランドの定番。ハイタイプのチェアには珍しく、腰を深くもたれかかれる一方で、立ったり座ったりするうえで負担が少ないのがグッド。

    背もたれが大きく、ハイスタイルキャンプで安心して使いやすいです。

PICK UP③
  • コールマン
  • オールインワンキッチンテーブル

  • 税込み12,100円(Amazon)
  • 使い勝手と拡張性がピカイチ

  • ハイスタイルに馴染むキッチンテーブル。バーナースタンドやツールハンガーといった調理器具の収納だけでなく、ランタンスタンドまで備えたオールランダー。

    これ一台で、ハイスタイルキャンプのキッチンスペースは完成といえるほどです。

PICK UP④
  • キャプテンスタッグ
  • マック システムフリースタンド M-8640

  • 税込み4,544円(Amazon)
  • 幅広いアイテムに使えるスタンド

  • ハイスタイルキャンプにあると便利なのが、このスタンド。クーラーボックスやウォータータンク、コンロなどのキッチンギアを立った姿勢で使えます。

    あまり大きなものは積むことができないので注意しましょう。

ロースタイル、おすすめ商品

ロースタイルでキャンプを楽しみたい方に、おすすめアイテムを紹介します。

PICK UP⑤
  • DesertFox
  • ロールトップテーブル

  • 税込み8,999円(Amazon)
  • ローテーブルだからこそ、足元空間は広いほうがいい

  • ロースタイルでは着席時に足を伸ばすことや、動き回る際に誤って足を引っ掛けないようにしたい。そこでおすすめなのがシンプルなテーブル。

    ウッディスタイルで雰囲気もあるし、天板サイズも2パターン選べるのがうれしい。

PICK UP⑥
  • SOLO UP
  • 焚き火テーブル

  • 税込み6,880円(Amazon)
  • ローテーブルにレイアウト革命!

  • 焚き火を囲うようにテーブルを配置できる、囲炉裏型のテーブルも珍しいのですが、特徴的なのは4つの細いテーブルで構成されている点。

    囲炉裏型やスクエア型、そして1個ずつ使うなど自分自身でレイアウトをカスタマイズできる優れものです。

PICK UP⑦
  • TokyoCamp
  • 焚火台

  • 税込み4,980円(Amazon)
  • フラット収納でコンパクトに

  • ソロキャンプだからこそミニマルな装備で済ませたい。そんな人におすすめの万能焚火台。

    角ばった無骨なデザインで、耐荷重は10kgとダッチオーブンにも対応。カスタムギアも豊富でキャンパー心をくすぐる一品。

PICK UP⑧
  • キャプテンスタッグ
  • 竹製ラウンドローテーブル

  • 税込み9,000円(Amazon)
  • 珍しい、けどマッチする万能テーブル

  • キャンプ用のテーブルには珍しいちゃぶ台型。色合いがナチュラルだからこそ、北欧スタイルにも馴染みやすい。

    組み立ても2ステップだけ、収納カバーも付属するなど親切な一品。普段は自宅で使うのもアリです。

PICK UP⑨
  • Opinel
  • アウトドアナイフ No.9

  • 税込み2,310円(Amazon)
  • キャンプの原点回帰に欠かせない、小さな相棒

  • 軽量コンパクトで持ち運びやすく、多くの愛好家に所持される1本。

    No.9はブレードが9cmほどで、調理やフェザースティックを作ることにも向いているのが特徴です。

    収納時にはセーフティロックがかかるため、ケース不要ですぐに使えるのもポイントの一つ。

PICK UP⑩
  • Bush Craft
  • たき火フライパン 2.0

  • 税込み5,720円(楽天市場)
  • 調理シーンをワイルドに演出

  • ハンドル部分となる木をキャンプ場で調達する前提のアイテムです。ハンドル部分がないことにより携帯時に軽量なのが嬉しい。

    アップデートにより蓋が付属するようになり、調理バリエーションが増えたことも良いポイントです。

PICK UP⑪
  • BUNDOK
  • 焚き火チェア

  • 税込み3,970円(Amazon)
  • あると嬉しい肘掛けが、ローチェアにも

  • ローチェアには少ない、肘掛けを有したタイプでリーズナブルなのが嬉しい。

    その名の通り、焚き火をゆったりと眺められるほど座り心地がよく、足を伸ばしやすい構造でリラックスしやすい。一方で重量や収納時の重さは気になるところです。

PICK UP⑫
  • キャプテンスタッグ
  • ベンチ

  • 税込み7,800円(Amazon)
  • カラバリ&コスパが最高なベンチ

  • アルミ製で軽量、二人がけ用のロースタイルベンチ。手すり部分が木製で、北欧スタイルを演出するのにもぴったり。

    専用のクッションが別売なので、気分によって色を変えたいという人はそちらも注目です。

PICK UP⑬
  • BUNDOK
  • 薪キャリースタンド

  • 税込み2,709円(Amazon)
  • ロースタイルで玄人感を出すプラスワンアイテム

  • 地面などに直接置くことで、薪が土から湿気を吸収するのを防げます。

    取っ手付きで、薪を運搬するのにも便利。素手で薪を持た運ぶ際に、手を怪我する心配がありません。

    薪が高い位置にくるので、少し離れた場所からも残数を確認しやすいのもメリットです。

キャンプスタイルをつくるコツ

こだわりのキャンプスタイルをつくるコツは、アイテムを「そろえる」ことです。ハイスタイルとロースタイルはアイテムの高さをそろえることが肝心です。

基本的なキャンプスタイルのつくり方以外にも、以下の方法があります。

テーマや色を決めて統一感を出す

Photo by iStock

キャンプのスタイルを作る際は、セットで使うものに統一感を持たせることがポイントです。余裕があれば、キャンプ用品を1つのテーマに絞って揃えてみるのもおすすめです。

例えば、「アンティーク」がテーマであれば、年季が入ったランタンやダッチオーブンを使い、テーブルやチェア、ラックなどは木製のウッドテイストにすると雰囲気が良くなります。

北欧をイメージしたシンプルなカラーでまとめるなら、テントをベージュ色にして、タープは茶色の系統にすれば相性は良いでしょう。この場合、テントに差し色があればその色のタープも選ぶのも手です。

同様にテーブルとチェアのようにセットで使うものの色をそろえると、おしゃれなスタイルを作りやすいです。

同一メーカー品でそろえる

Photo by iStock

キャンプ初心者の方で、どのようにキャンプのスタイルを作ればいいか分からない場合は、キャンプギアのメーカー・ブランドを統一すると良いでしょう。

メーカー側も自社の製品同士を組み合わせて欲しいと考えているため、デザインの相性も良いです。キャンプのレイアウトやスタイルに不安があるかたは、ブランドを統一してアイテムをそろえるのが無難です。

キャンプスタイルの注意ポイント

キャンプのスタイルを考えるうえで、以下の点に注意しましょう。

車に乗せられるか

大きなサイズのテントやタープを購入すると荷物の量が増えてしまい、今まで積んでいたものを削らなくてはならないこともあります。

キャンプではアイテムの充実度によって快適さや満足度が変わってきます。しかし、使用する車にしっかり積めるかどうかを事前に確認しておくことが大切です。

季節に合っているか

キャンプギアによっては季節に適さないものがあります。例えば、爽やかなカラーのキャンプギアを秋・冬のキャンプで使うと景観を邪魔することがあります。

通年キャンプを楽しむ方は、アイテムのデザインにも注意して選ぶことが大切です。

使い勝手はよいか

キャンプのスタイルやデザインを意識するあまり、使い勝手の悪いアイテムをそろえないように注意しましょう。

とくにテントの通気性や耐寒性などは、季節やキャンプ場の立地によっては使い心地を大きく左右します。例えば、夏向けのテントであれば、春や秋の朝晩は寒く感じるかもしれません。

気温が著しく低くなるような場合であれば、低体温症の危険性もあります。そのため、スタイルだけでなく機能性もよく確認してください。

まとめ

キャンプのスタイルにはさまざまなポイントがありますが、まずは自分がどのようなキャンプを目指すのかによって方向性は変わってきます。

最近ではおしゃれなキャンパーが増えているため、InstagramなどのSNSやアウトドアの雑誌を見てイメージを膨らませることがおすすめです。

また、実際にアウトドア専門店を訪れてどのようなキャンプギアがあるか見てみることも有効です。大型店であれば、レイアウトやインテリアなどスタイルがわかるように展示されている場所もあります。

遠方にあるのであれば、購入は通販を利用すると良いでしょう。

こちらの記事もどうぞ

Moovoo
専門家の知見や独自リサーチをもとに、家電やスマホ、パソコンなどの情報を発信しています。

  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!