ネットゲームをするなら?オススメのゲーミングキーボードを厳選紹介

渡辺 結
公開: 2019-10-01
facebook xPost lineLINE copyCopy

eスポーツで盛り上がる昨今、Youtube Liveでゲーム実況配信をするプロゲーマーやストリーマーが急増。ゲームは数を多くこなすことで強くなり勝率は上がりますが、そのためには機能性の高いキーボード選びが重要です。そこで今回は、ゲーミングにおすすめの最強キーボードを厳選して紹介します。


ゲーミングキーボードとは?

ゲームプレイ中のプレーヤー

ゲーミングキーボードとは、快適にプレイするために開発されたゲーム専用のキーボード。プレイ中は複雑なコマンド入力が出てくることも多く、相手の攻撃に瞬時に反応できるよう、「複数のキーボードを同時に押すことができる」「打鍵感がよい」といった特徴があります。

普通のキーボードとの違いは?

ゲーミングキーボードの特徴としてあげられるのが、一般的なPC用キーボードとは違い、複数キーの同時押し機能が搭載されている点。3つ以上のキーを同時に押すことが多く、それに伴いタイピング数も多くなります。プロゲーマーは1日のプレイ時間が10時間近くなることもあるため、打数に耐えられるよう強度に優れ故障しづらいというのもゲーミングキーボードならではです。

主要メーカーのおすすめキーボード

ゲーミングキーボードの主要メーカーといえば、「Razer(レーザー)」「Logicool(ロジクール)」の2つ。

Razer(レーザー)

アメリカに本社を構えるゲーミングデバイスのトップメーカー。”For Gamers. By Gamers.”をスローガンに掲げる同社の製品は、反応速度の速さと静音性、耐久性に優れていることから多くのプロゲーマーに愛されています。10個のキーを同時に押すことができ、けんきさん率いるプロゲーマー集団 「父ノ背中」も推奨しています。

Logicool(ロジクール)

赤軸や青軸に近い軽快なタイピングが特徴で、長時間使用しても疲れにくく快適にゲームを楽しむことができます。また、Romer-Gスイッチを搭載しており、反応スピードが速く高耐久に優れているのも魅力のひとつです。ロジクールゲーミングソフトウェアを使用すれば、自分好みのキーボードカラーに設定することができます。

ゲーミングキーボードの選び方は?

赤く光るキーボード

ゲーミングキーボードは、キーの種類や有線・無線の有無、静音性などさまざまな優れた機能が搭載されています。ゲームの勝率をあげるには、反応速度の速さだけではなくプレイスタイルや用途に合わせて選ぶことが何よりも重要です。

キーの種類

ゲーム専用のキーボードには、大きく分けて「メカニカル方式」「パンタグラフ方式」の2種類があります。

メカニカル方式

独立のキースイッチが内蔵されている方式で、赤軸や茶軸、青軸、黒軸の4種類があるのが特徴です。少しのタッチで素早く反応するため、カチカチという軽快なキータッチを味わうことができます。

パンタグラフ方式

キーボード自体が薄いため、外出先でも気軽にゲーミングを楽しみたいというゲーマーから高い人気を誇ります。また、タイピングのレスポンスが速いため、プレイ時間が長くなっても指先が疲れるという心配がありません。

このほかにも、上下2枚のシート状スイッチを搭載しているメンブレンタイプもおすすめです。テレビや冷暖房のリモコン、電子レンジ、冷蔵庫の操作パネルにも用いられています。

メンブレン方式はシートが薄い構造になっていることから、メカニカル方式に比べてキーストロークが浅く素早くタッチできるのが特徴です。比較的安価で購入することができるため、コストを抑えたいという方におすすめ。

マクロキー対応

マクロ機能とは、決まった操作をプログラム化して記録し処理を自動にすることができる機能のこと。頻繁に使うコマンドや複数のキーを組み合わせて保存できるため、速い動きにも瞬時に対応できます。

有線・無線

ゲーミングキーボードには、有線と無線の2種類があります。長時間プレイするのであれば接続が安定している有線、配線コードを気にせず使用するのであれば無線タイプがおすすめです。

メカニカルキーボードおすすめ2選

キーボードとモニター

Logicool(ロジクール)G610BL

「Logicool(ロジクール)G610BL」は、Cherry MX Blueスイッチを搭載し打鍵感やタイピングしたときの反発力に優れています。およそ5,000万回ものキーストロークテストをクリアした耐久性を実現。さらに複数キーの同時入力にも対応し、複雑なコマンドにも瞬時に対応できます。マットな質感で、汚れや指紋が付きにくいのも特徴のひとつです。

エレコム ゲーミングキーボード ECTK-G01UKBK

ここ数年人気を集めるeスポーツを快適に楽しみたい!という方には、「エレコム ゲーミングキーボード ECTK-G01UKBK」がおすすめです。約5,000万回の耐久性に優れたスイッチを採用しているため、消耗や劣化が激しいゲーミングキーボードにありがちな"買ったはいいけどすぐに壊れる"という心配もありません

パンタグラフキーボードのおすすめ2選

カラフルに光るキーボード

バッファロー「BSKBU510BK」

ストロークが浅いためタイピングがスムーズで、最後まで押し切る必要がなく長時間プレイしていても疲れにくいのが特徴です。打鍵音も少なく静音性にも優れています。そのため、深夜のプレイでも近所迷惑の心配もなく、オフィスでの使用にも最適です。

COUGAR ゲーミングキーボード CGR-WXNMB-200

薄型・軽量・高性能の三拍子揃った「COUGAR ゲーミングキーボード CGR-WXNMB-200」。独自のシザー機構を採用しキーキャップと連結していることから、スピーディーなタイプ処理が可能です。

7色のキーボードのバックライトカラーは、4段階で明るさを調整することができます。誤作動を防ぐロック機能をはじめ、ショートカットキー、アンチゴースト機能を搭載し、ストレスなくプレイを楽しむことができます。

ワイヤレスも!そのほかのおすすめのゲーミングキーボード5選

ゲーム中のプレーヤー

ここからは、「ビットフェローズ」や「Logicool」などの処理速度に優れたおすすめのゲーミングキーボードをご紹介します。

Logicool(ロジクール)G910r ブラック メカニカル Romer-G RGB

「Logicool(ロジクール)G910r」は、高速入力が可能な独自のRomer-Gメカニカルスイッチを搭載しています。そのため、処理速度が速く一般的なキーボードに比べ7,000万回打鍵しても壊れにくい耐久性を実現。ゲーミングキーボードの中でも打鍵感を味わえる青軸を採用し、クリックする度にカタカタという軽快な音がモチベーションをあげてくれるでしょう。

ビットフェローズ BFKB113PBK

「ビットトレードワン」のキーボードは、複数キーの同時に押し対応しているパンタグラフタイプを採用。さらに、打鍵数約2,000万回でも壊れる心配のない耐久性に優れています。ストロークが浅くレスポンスも速いため、スピーディーなキー入力が可能です。

CORSAIR K65 RAPIDFIRE CherryMX Speed RGB COMPACT

コルセアは、アメリカに本社を構えるPCパーツや周辺機器の製造を手がける有名メーカーです。初心者からプロゲーマーまで、機能性に優れた豊富なアイテムを販売していることで知られ、日本語と英語配列の2種類のラインナップを用意。キーボードには、アルミニウム鍛造フレームを採用し長時間の使用でも壊れにくい耐久性を実現しました。レインボーに光る1,680万色の幻想的なバックライトが、プレイ中のモチベーションを高めてくれるでしょう。

GameSir VX AimSwitch

「GameSir VX AimSwitch」は、TTC社製のメカニカル青軸を採用。スプリングと呼ばれる特殊なバネを使用し、カチャカチャという軽快な打鍵音を楽しめることからプロゲーマーから高い人気を集めています。また、片手で操作できるため長時間のプレイによる指先の疲れも感じづらいのが特徴です。

Logicool(ロジクール)G613

反応スピードに優れた高速1msのレポートレートを採用した、レスポンスの速さが抜群なワイヤレスキーボード。LIGHTSPEEDとBluetooth、2種類のワイヤレス接続にも対応していることから、2台同時接続も可能です。単三電池2本で、最長で18ヶ月使用することができます。

静音タイプの人気ゲーミングキーボード

ゲーム中のプレーヤー

FILCO Majestouch2 S 静音モデル

静音タイプのゲーミングキーボードを選ぶなら、「FILCO Majestouch2 S」がおすすめです。Cherry社の「CHERRY MX SILENT REDスイッチ」を採用しているため、通常のキーボードと比べると約30%もの静音化を実現。キーストロークが浅い構造になっているのが特徴で、最後まで押し下げる必要がなくスピーディーなタイピングが可能です。そのため、長時間のプレイでも指が疲れず快適にゲームを楽しめます。

COUGAR ゲーミングキーボード CGR-WXNMB-VAN

「COUGAR ゲーミングキーボード CGR-WXNMB-VAN」は静音性に優れているため、深夜でも同居人や近隣への騒音を気にすることなく静かにゲームを楽しむことができます。静音性はもちろん、薄型&軽量タイプなので持ち運びにも便利。幻想的なオーロラバックライトが気分をさらに高めてくれるでしょう。5,000円でお釣りがくるリーズナブルな価格も魅力のひとつです。

テンキーレスの人気ゲーミングキーボードなら「SteelSeries」がおすすめ

3Dで楽しめるアクションシューティングゲームFPSに使うなら、テンキーレスの「SteelSeries」が断然おすすめです。コンパクトで操作する両手の移動距離が短くなるため、素早い動きにも瞬時に対応することができます。

まとめ

暗闇で光るキーボード

ゲーミングキーボードは、搭載されている機能や操作性の高さが勝敗に直結します。キーボードの押し心地やレスポンスの速さはもちろん、ショートカットキー、左利き用の切り替え機能なども考慮して自分に一番合った商品を選んでゲームを楽しみましょう。

※価格はいずれも2019年7月時点のものです


  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!