お風呂で使えるポータブルテレビ、おすすめ4選 YouTube視聴できる機種も
お風呂に入っていて、見たいテレビ番組やYouTube配信の時間が迫り、早めにお湯から上がってしまうこともあるのではないでしょうか。
そんな方におすすめしたいのがお風呂で使える防水仕様のポータブルテレビです。この記事では選び方と人気商品を紹介します。
おすすめ・人気商品をまずは一覧で
外観 |
商品名 |
特長 |
サイズ |
画素数 |
重量 |
電池持続時間 |
防水性能 |
Wi-Fi |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Panasonic プライベート・ビエラ UN-10L11 |
汚れたら丸洗いできる |
モニター |
1024×600 |
モニター |
約3時間 |
IPX6 |
対応 |
![]() |
Panasonic プライベート・ビエラ UN-15LD11 |
1台4役の優れもの |
モニター |
1354×760 |
モニター |
約3時間 |
IPX6 |
対応 |
![]() |
シャープ AQUOSポータブル 2T-C12AP |
お風呂でも高画質で楽しめる! |
モニター |
1366×768(12V型ワイド) |
モニター |
約3時間30分 |
IPX6 |
対応 |
![]() |
シャープ AQUOSポータブル 2T-C12AF |
シンプルな機能が好きな方に |
モニター |
1366×768(12V型ワイド) |
モニター |
約3時間50分 |
IPX6 |
非対応 |
お風呂で使うテレビの選び方

Photo by iStock
ポータブルテレビとは、持ち運びができる小さいサイズのテレビです。テレビ番組の視聴だけでなく、Wi-Fiでインターネット接続ができたり、ラジオが聴けたりと、様々な機能を持つものが販売されています。
画面サイズや防水性能をチェック
大画面のほうが見やすく目も疲れにくいので、置くスペースがあるなら10~15インチの商品を選ぶのがおすすめ。壁掛けできる商品もあります。スペースが狭いなら、画面サイズは小さいほうが使いやすいでしょう。
お風呂で見るなら防水性能は要チェック。高い防水性能を示すIPX6やIPX7といった表示のある商品がおすすめです。
ネット動画が見たいならWi-Fi対応を
YouTubeなどのネット動画も見たいなら、Wi-Fiに対応したモデルを購入するとよいでしょう。タブレットでも動画視聴はできますが、水に弱いモデルも多いのが難点。Wi-Fi対応の防水ポータブルテレビなら、テレビの電波受信も安定しているうえ、ネット動画も安心して楽しめます。
チューナー一体型か、分離型か
チューナー一体型は、ポータブルテレビ本体に電波を受信するチューナーが内蔵されているタイプ。機器が一つにまとまっている手軽さも魅力です。
チューナー分離型は、チューナーは浴室外の場所におき、モニターだけを浴室に持ち込んで使います。チューナーに大容量HDDを内蔵して番組録画できるなど、高機能さが魅力のモデルも多くあります。
お風呂で使えるポータブルテレビ、人気メーカーの売れ筋商品
数ある機種の中でもECサイトなどで売れ行き好調な、人気メーカーの製品を紹介します。ぜひ参考にしてください。
外観 |
商品名 |
特長 |
サイズ |
画素数 |
重量 |
電池持続時間 |
防水性能 |
Wi-Fi |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Panasonic プライベート・ビエラ UN-10L11 |
汚れたら丸洗いできる |
モニター |
1024×600 |
モニター |
約3時間 |
IPX6 |
対応 |
![]() |
Panasonic プライベート・ビエラ UN-15LD11 |
1台4役の優れもの |
モニター |
1354×760 |
モニター |
約3時間 |
IPX6 |
対応 |
![]() |
シャープ AQUOSポータブル 2T-C12AP |
お風呂でも高画質で楽しめる! |
モニター |
1366×768(12V型ワイド) |
モニター |
約3時間30分 |
IPX6 |
対応 |
![]() |
シャープ AQUOSポータブル 2T-C12AF |
シンプルな機能が好きな方に |
モニター |
1366×768(12V型ワイド) |
モニター |
約3時間50分 |
IPX6 |
非対応 |
人気サイトの売れ筋ランキングはこちら