人気のキャンプアニメ「ゆるキャン△」とは?その魅力を紹介!

記助
公開: 2019-07-03

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook xPost lineLINE copyCopy

近年のキャンプ人気のきっかけにもなっているアニメ「ゆるキャン△」。女の子しか登場しないので「一般的な萌えアニメ」といわれることもありました。

しかし、初心者の目線で実践的なキャンプの知識が盛り込まれている本格的な内容になっています。自治体も一緒にアニメを盛り上げている背景もあり、人気は高まっています。

キャンプについて詳しくない人でも楽しめるアニメ「ゆるキャン△」について詳しく解説していきます。


キャンプアニメ「ゆるキャン△」とは?

ゆるキャン△とは女子高生たちが「ゆるくまったりとキャンプする」お話です。舞台は山梨県。
主人公の各務原なでしこは、静岡県から山梨県に引っ越した当日に「富士山を見たい!」と出発しますが、休憩中に居眠りをして遭難。そのなでしこを一人キャンプを楽しんでいた志摩リンが救出。

この出会いをきっかけになでしこはキャンプに興味を持つようになります。

志摩リンだけでなく、同じ高校の「野外活動サークル」(通称:野クル)大垣千明犬山あおいと一緒に計画を立て、キャンプをしていきます。

作中ではキャンプのやり方や楽しみ方、必要な道具や美味しいご飯が登場し、キャンプの魅力が満載で、「キャンプに行きたいな。」と思えるアニメです。

特に主人公のなでしこは食いしん坊で、美味しそうにご飯を食べるのも1つの見どころ。
キャンプの雰囲気もあり、こちらまでお腹が減ってしまいますよ。

登場人物

主な登場人物は山梨県の本栖高校の生徒です。

◎野外活動サークル
・各務原なでしこ・・・本作の主人公の一人。

・大垣千明・・・野クルの部長。

・犬山あおい・・・野クルの創立メンバー。

◎無所属
・志摩リン・・・本作の主人公の一人。

・斉藤恵那・・・志摩リンの友達

キャンプで役に立つゆるキャン△で出てきた豆知識

ゆるキャン△はただキャンプを楽しむ女子高生の物語ではなく、キャンプに役立つ知識が豊富に含まれており、実際にキャンプをするときに役立ちます。ゆるキャン△で登場した、役立つ豆知識をいくつか紹介します。

焚火に火が着かない!そんなときは松ぼっくりが役に立つ!

キャンプ初心者が始めに躓くのは、キャンプ場の薪を使って焚火をすることです。車でキャンプ場まで行く場合は、事前に木炭や着火剤を購入して持参するケースも多いでしょう。

しかし、徒歩(電車やバス)・自転車・バイクでキャンプ場に行くときは、荷物を削減するために木炭は持って行かず、現地で調達します。(キャンプ場で薪を販売、拾って使えるか確認しましょう!)

着火剤がない場合は、なかなか火が着かないこともあるので、秋・冬の季節であれば、傘が開いている松ぼっくりが優秀な着火剤として使えます。

傘が閉まっていると湿っているので、火が着きにくいので注意してください。

直火禁止のキャンプ場の種類がある!

「キャンプといえば焚火!」とイメージする方も多いですが、直火の焚火が禁止されているキャンプ場も多いので注意しましょう。

特に芝生サイトのキャンプ場では基本的に直火禁止です。作中では大垣が所有している焚火台を使って安全に焚火をしている描写があります。

このようにキャンプで必要なマナーも解説しているので役に立ちます。

キャンプ用品の特徴を紹介していて選びやすい!

ゆるキャン△では主人公のなでしこはキャンプ初心者なので、野クルメンバーや志摩リンとのキャンプに備えてアイテムを揃えていきます。

その際に、どのようなキャンプ用品が必要で、どのような使い方をするか詳しく解説しています。

例えば、キャンプの必需品であるシュラフ(寝袋)には「封筒型」「マミー型」「人型」があり、素材には「ダウン」と「化学繊維」があります。

物語が始まるのが秋の終わり頃なので、冬用のシュラフを購入しようとしますが、冬用のシュラフは夏用よりも中綿の量が多いので、決して安くありません。

また、圧縮できるダウンの方が便利ですが、化学繊維のものと比較すると同じ耐寒温度でも価格に大きな差が出ます。女子高生のお小遣い事情も考慮されており、キャンプ用品を選ぶ大切さが伝わってきます。

ゆるキャン△で登場したキャンプ場

ゆるキャン△が放送された後も人気が続いているのは、実在しているキャンプ場をモデルにしているため、登場人物と同じ場所でキャンプできるからです。

原作だけでなく、特にアニメでは実際のキャンプ場の再現度が高いことで評判です。また、アニメで放送されたキャンプ場などの舞台(いわゆる聖地)は、山梨県の公式観光サイト「富士の国やまなし観光ネット」で紹介されています。

本栖湖キャンプ場→浩庵キャンプ場

物語が始まるきっかけである、なでしことリンが出会ったキャンプ場の名前は「本栖湖キャンプ場」という場所です。

このキャンプ場は実在している「浩庵キャンプ場」がモデルとなっており、「千円札の富士山の絵」を見れるスポットとしても人気があります。

麓キャンプ場→ふもとっぱらキャンプ場

第二話で登場したのはリンが一人キャンプをしている「麓キャンプ場」です。

この麓キャンプ場のモデルは「ふもとっぱらキャンプ場」という場所であり、開放感溢れる芝生サイトのキャンプ場であり、キャンプ場にいる犬まで再現されています。

天気が良いと富士山が綺麗に見えるので人気があるキャンプ場です。

イーストウッドキャンプ場→パインウッドキャンプ場

第四話では野クルのメンバーで初めてキャンプをした記念すべきキャンプ場の「イーストウッドキャンプ場」が登場します。

このキャンプ場のモデルは「パインウッドキャンプ場」です。近くにあるアニメでも登場した新日本三大夜景の「笛吹川フルーツ公園」もあり、景観は抜群に良いです。

また、「ほっとけや温泉」は「ほったらかし温泉」という場所で、キャンプの前後に温泉も楽しめます。

四尾連湖キャンプ場・木明荘→水明荘

第六話には、なでしことリンが焼肉キャンプする四尾連湖のキャンプ場が登場します。

アニメでは受付の建物は「木明荘」になっていますが、実際には「水明荘」となっています。4つの尾を持つ龍神の伝説で有名であり、紅葉が美しい場所です。

陣馬形キャンプ場→陣馬形山キャンプ場

第九話では、なでしことリンは再びキャンプをする計画を立てますが、当日になでしこが風邪を引いてしまいます。

そのため、この回は「私の屍を越えてゆけキャンプ」と呼ばれ、リンは一人で長野の上伊那へ出発します。

登場するキャンプ場の名前は「陣馬形キャンプ場」ですが、実在するキャンプ場も「陣馬形山キャンプ場」となっており、ほとんど同じです。

朝霧高原キャンプ場→富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ

最終回に繋がる第十一話は、クリスマスキャンプ。野クルに顧問の先生の鳥羽先生が就任し、リンの友達の恵那も一緒に野クルメンバー・リンと共にキャンプします。
アニメでは「朝霧高原キャンプ場」という場所ですが、実在する「富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ」がモデルとなっています。

ゆるキャン△で登場した道具

ゆるキャン△では現役のベテランキャンパーも愛用している道具も多く登場します。

アニメでは使い方や特徴の説明もあるのでキャンプ道具を選ぶときの参考になります。その中でも特に人気がある2つのアイテムを紹介します。

「メタル賽銭箱」こと笑's・コンパクト焚き火グリル

小型の焚火グリルなので、焚火台・調理用として利用可能です。サイズは小さいですが炭の位置や配分を変えれば火力の調整も簡単に行えます。鍋などの重いものは乗せられませんが、付属の鉄板を乗せればアニメでも登場するように焼肉も楽しめます。

「大垣千秋の焚火台」ことユニフレーム ファイアスタンド

UNIFLAME/ユニフレーム ファイアスタンド2/683064

アニメでは「軽くて人気のやつ」と表現されていた通り490gと非常に軽くなっており、折りたたむとコンパクトになるのでおすすめです。

焚火台があれば直火NGのキャンプ場でも焚火ができるだけでなく、直火OKなキャンプ場でも片付けが楽になるなどのメリットがあります。

お腹が減るゆるキャン△に登場したキャンプ飯

ゆるキャン△の魅力の1つが美味しそうなキャンプ飯です。外ご飯効果もあり、キャンプで食べるご飯は普段と同じものでも美味しくなります。

今では、インスタグラムなどでもキャンプ飯の投稿は多く話題になっているので、キャンプをしてみるときにはご飯にもこだわってみるのはいかがでしょうか。

ゆるキャン△といえば「カレーめん」

登場するのはただの「カレーめん」。なでしことリンが初めて出会ったときのご飯ということもあり、ファンの中では人気があるキャンプ飯となっています。

準備が忙しく料理に時間が取れないときは、カレーめんとお湯を沸かせる道具だけ用意しましょう。ゆるキャン△を見た人であれば、ただのカレーめんでもキャラクターと同じ気持ちになるので十分満足できるでしょう。

坦々餃子鍋

第三話で登場する「辛そうで辛くない少し辛いお鍋」です。秋冬のキャンプに限らず、標高が高い地域であれば夜でもヒンヤリするので、体がポカポカする料理を選ぶのもおすすめ。

鍋はカセットコンロがあれば、食材を切って煮るだけなので、意外と簡単にできます。

最終回の「クリキャン、関西風すき焼き」

第十一話と第十二話では、クリスマスキャンプに関西風のすき焼きをみんなで食べます。すき焼きも鍋なので、キャンプでも比較的簡単に作ることが可能。

アニメではすき焼きの出汁をそのまま活用してトマト鍋も作っています。おしゃれで美味しい料理を作りたい方は参考にしてみてください。

まとめ

ゆるキャン△はキャンプに興味があるだけの人から、現役のキャンパーまで幅広い層に指示されています。アニメは2018年の1月から3月まで放送されていましたが、安定した人気があり、続編と映画化も決まっています。

実際に「いわゆる萌えアニメだと思っていたけど、キャンプの内容がしっかりしていて面白い。」という評価が多いです。

これからキャンプを始めてみようという方で、キャンプに何を用意すれば良いか分からないときは、アニメを見てから準備すると捗るのでおすすめです。

筋トレ大好きマルチライター
記助
大学時代、陸上競技部の副キャプテンを務め、スポーツクラブで働いた経験もあるのでフィットネス関連の話題が得意です。執筆歴は約6年でフィットネス以外にも、さまざまなジャンルにて執筆しています。今までの経験を活かして、価値ある情報を提供できたらと思います。自己ベストは5000m14分58秒、ベンチプレスは100kg。ライティング事業を手がける5リッチ合同会社の専業ライター。

  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!