
【2021年最新】制汗スプレー、おすすめ15選!男性・女性別に厳選
目次
自分に合った制汗スプレーを見つけよう

汗やニオイを抑制する制汗剤には、ロールタイプやクリームタイプ、シートタイプなどさまざまな種類があります。中でも、スプレータイプは携帯しやすく、手軽に使えるところが魅力的。ワキや足、体など汗やニオイを抑えたい部分に、直接吹きかけられるところも大きな魅力です。
香りや使い心地、そして成分などをチェックしながら、お気に入りの商品を選んでみましょう。
制汗スプレーの選び方
まずは、気になる制汗スプレーの選び方をご紹介します。「制汗スプレーのタイプ」や「好みの香り」、そして「配合されている成分」の3つに着目してみるのがおすすめです。この3つを理解ことで、それぞれの商品の特徴や違いを把握できるようになるはず。
好みの制汗スプレーを見つけるためにも、ぜひ参考にしてみてください。
スプレーのタイプに注目
スプレータイプの制汗スプレーは、大きく2つの種類に分かれます。
1つ目は、噴射タイプです。ガスの力によって、パウダー状の有効成分を噴出させます。2、3秒の短時間の噴射で、肌にパウダーを密着させられるところがポイント。
背中や足など広範囲に使いたい場合にも吹きかけやすく、手軽に使えます。デメリットとしては、一箇所に集中して噴射をすると、パウダーが凝固し白くなってしまうことが。また、使用後にガス抜きをして捨てなければならないのが少々手間となります。
2つ目は、ミストタイプ(ウォータータイプと呼ぶことも)です。汗やニオイを抑える成分がミスト状になっており、肌にしっかりと密着します。ワキや首元など、とくに汗が気になる場所をピンポイントで狙いやすくなっています。
また、噴射タイプとは異なりガスを使用していないため、飛行機内の持ち込みなども可能。捨てやすく手間がかからないところもメリットです。デメリットとしては、広範囲には使用しにくいところ。このように、それぞれのメリットとデメリットを考慮して選んでみてください。
好みの香りで選ぶ
制汗スプレーは「香料タイプ」と「無香料タイプ」の2種類があります。制汗スプレーの香りが苦手な人は、「無香料タイプ」を選びましょう。汗や気になるニオイはしっかり抑えてくれるので、好みのフレグランスなどとの併用も可能です。
また、汗やニオイを抑えるだけでなく心地よい香りでリフレッシュしたい場合には「香料タイプ」が向いています。女性用はフローラルな香りやフルーティな香りが多く、好みのテイストが選択できます。男性用は、爽快感のあるフレッシュな香りが多いです。火照ったときのクールダウンとしても使えます。
また、気になる香りの制汗スプレーをいくつか購入し、その日の気分に合わせて使い分けるのもいいでしょう。心地よく使える方法を、ぜひ探してみてください。
使用している成分に着目する
制汗スプレーには商品により異なる成分が含まれています。使われることが多いのは「塩化アルミニウム」と呼ばれる成分です。強い制汗作用があるため抑えたい人に向いていますが、肌の弱い人にとっては刺激となることも。肌に合わない場合は、使用しないようにしましょう。
また、最近ではヒアルロン酸やコラーゲンなど、保湿成分が配合されている商品も増えています。肌への負担を抑えたい場合には、このような成分に注目してみるのもおすすめです。
他にも、制汗制汗だけでなく殺菌成分や、ニオイを分解する成分を含んでいる商品もあります。汗を抑えるよりもニオイや雑菌の繁殖が気になる場合には、このような成分にも注目してみてください。
このように、制汗スプレーにより使っている成分は大きく異なります。気になる悩みにアプローチできる成分に着目してみるのも選び方の一つです。
【女性におすすめ】使いたくなる制汗スプレー8選
まずは、女性向けの制汗スプレーを厳選してご紹介します。心地よい香りにこだわった商品や、汗やニオイをしっかり抑えてくれる商品を厳選しました。お気に入りの制汗スプレーが1本あるだけでも、汗ばむ季節が快適になるはず。
ぜひ、気になる商品を見つけてみてくださいね。
- 資生堂
-
エージーデオ24パウダースプレー 無香料
- 税込み1,600円
-
ag配合でしっかり消臭
-
「エージーデオ24パウダースプレー 無香料」は、ワキなどにひと吹きすれば有効成分が肌にしっかりと密着。ニオイと汗の両方を抑えてくれます。
粉末成分が汗取りパッドのような役割をしてくれるので、汗が流れ落ちるのを防いでくれるところも特徴です。
また、銀含有アパタイトとヒアルロン酸パウダーが配合されているので、サラッとした使い心地。アレルギーテスト済みなので、肌が弱い女性でも安心して使えます。
さらに、無香料なので香水など好みのフレグランスと併用することも可能。季節問わず、汗やニオイ対策として使える制汗スプレーです。
香りを重視したい女性には「レセナドライシールド パウダースプレー スタイリッシュムスク」がおすすめです。
また、制汗有効成分である、ドライシールドパウダーを配合しているところもポイント。
ニオイや汗シミの原因となる汗を防ぐことで、1日中サラサラな素肌を実現します。気になる脇汗や首元の汗などを抑えられるので、洋服もおしゃれに着こなせます。汗の量が多いと思う場合や、汗を抑えたいときにも向いている商品です。
「KOSEエスカラット薬用デオドラントパウダースプレー」 は殺菌成分にプラスし薬用成分であるミョウバンも配合しているところが特徴。
制汗効果が期待できるのはもちろんのこと、食品添加物としても使用させる成分なので安心して使えます。この他にも、保湿成分として緑茶エキスなども配合されています。
また、ふんわりと優しいローズの香りで心地よくスプレーすることが可能。キャラクターのキュートなボトルで、汗ばむ季節に携帯したくなる商品です。
「banデオドラントパウダースプレーせっけんの香り」は、ナノイオン消臭ができるところが特徴です。
また、制汗成分や殺菌成分も含まれているため、汗によるべたつきを抑えながらサラッとした素肌を保てるところもメリット。清潔感のあるせっけんの香りがふんわりと香り、女性らしさも引き出してくれます。
香りはロングラスティング処方となっているので、持続性が高く快適に使用できる制汗スプレーです。
意外と面倒な使用後のガス抜き。「花王ビオレ デオドラントZ全身用スプレー石けんの香り」はミスト状のスプレーとなっているので、ガス抜き不要で手軽に使えます。
また、殺菌スタミナ技術を採用しており、ワキや体にスプレーすればニオイ菌への殺菌作用が長時間持続するところが特徴。1日中ニオイを気にせず過ごせるようになります。
肌と同じ弱酸性で保湿成分も配合されているので、肌に優しいところも嬉しいポイント。柔らかいせっけんの香りが、ふんわりと香ります。
シーブリーズといえば、液体状の制汗剤のイメージですが、スプレーボトルのタイプも発売されているんです。石鹸の香りやシトラスシャーベットの香りなど、匂いもきつくないので誰でも使いやすいです。
パウダー配合なので、ベタつくことなくさらさらの肌をキープ出来ます。
- ドクター・ショール
-
デオドラントフットスプレー
- 税込み1,570円
-
フットケア専門ブランドのフットスプレー
-
足を消臭し、汗が出るのを抑えてくれます。シトラスミントの香りで爽快感抜群です。
メディキュットなどで有名なドクターショールから発売されている、足に特化した制汗スプレーです。さらさらのパウダーインタイプで、足の臭いとその原因菌を防ぎ、足裏を生活な状態に保ってくれます。
また、スプレータイプなので外出先や、ストッキングの上からでも簡単に使用することができ、便利です。
- 花王
-
8x4 パウダースプレー せっけん
- 税込み1,406円
-
石鹸の香りで爽やか
-
自然由来の消臭緑茶エッセンスが配合されており、匂いを包み込んで素早く消臭してくれます。
エイトフォーのパウダースプレーは、消臭カプセルが配合されており、汗と反応して拡散するので、肌全体を効果的に消臭できます。自然の殺菌由来成分なので、肌にも優しく、安心して使うことが出来ます。さらに、汗の匂いを長時間抑えてくれるのも嬉しいポイントです。
また、静音設計でパウダーが飛び散らないようになっているので、オフィスなどでも気兼ねなく使うことができます。
【男性におすすめ】ニオイや汗を防ぐ制汗スプレー7選
ここからは、男性向けの制汗スプレーを厳選してご紹介します。気になる汗やニオイをしっかりと抑えてくれる商品を厳選しました。人気ブランドの商品や、携帯しやすい商品など、日々のエチケットに使いやすい商品を集めました。
どのような制汗スプレーがあるのか、ぜひ参考にしてみてくださいね。
「花王8x4メン デオドラントスプレー 無香料」は消臭カプセルを配合しており、一度シュッと吹きかければ長時間汗やニオイをブロックできるところが特徴。
また、消臭緑茶エッセンスを配合しており、天然由来成分で汗のニオイを抑えるところも特徴です。スプレーした瞬間はクールな使い心地ですが香りが残らないので、制汗剤の香りが苦手な男性でも安心して使えます。
キャップレス仕様なので、使いたいときに手軽に使用できるところも魅力的です。
フレグランスのようないい香りを重視するなら「アックスフレグランスボディスプレー アフターファイブ スパークリングフルーツのさりげない香り」がおすすめです。
洋梨やグレープフルーツのフレッシュな香りから、時間経過とともに色気のあるバニラ・アンバーの香りへと変化していきます。さり気なく香るシリーズなので、香りが強すぎることがありません。
小型のボトルで携帯しやすいので、通勤、通学バックの中に収納しやすくなっています。
頭皮のニオイや汗が気になる男性は、意外と多いはず。「GATSBYヘッドフリーザーシトラスブリザード」は、頭に使用できる制汗スプレーです。
ボタンをプッシュすると冷却ジェットガスが噴出し、瞬間的に火照りや暑さをクールダウン。汗が出にくい状態に。また、スッキリとしたシトラスの香りで汗や頭のニオイをカットします。
スポーツや運転中、夏場のオフィスなど、汗を抑えながら頭皮をスッキリさせたいシーンにおすすめの商品です。
「花王メンズビオレデオドラントZ無香性」は、ミストタイプの制汗スプレーです。小型のボトルで携帯しやすいだけでなく、ガス抜き不要で扱いやすいところがポイントです。
また、独自の汗殺菌スタミナ技術を採用しており、汗をかいてもニオイ菌への殺菌作用が長続きするところも特徴。汗ばむ季節も、1日中汗を気にせず過ごせます。
無香料なので、制汗スプレーの香りが苦手な男性でも使用可能。お気に入りのフレグランスなどと併用できます。
- GATSBY
-
パウダーデオドラントスプレークリアオーシャン
- 税込み437円
-
メンズに人気の制汗スプレー
-
マリン系の爽やかなクリアオーシャンの香りで、1日中清々しく過ごせる制汗スプレーです。
メンズ用の制汗スプレーを幅広く展開している、GATSBY。中でも「GATSBYパウダーデオドラントスプレークリアオーシャン 」は、使用後のサラサラ感が人気のシリーズです。3種類のパウダーを配合しており、汗によるべたつきを抑えてくれます。
もちろん、ニオイや汗を防ぐ制汗成分もしっかりと配合されています。強力噴射によって素肌に高密着の制汗成分は、汗の出口をブロックし発汗を抑制。さらに、汗が出ないことで気になるニオイも防げます。
メンソール成分が配合されているので、パウダーが配合されていないのに、サラサラ感とひんやりとした冷却感が長続きします。
嫌な匂いを匂いベールで包み込むことで、水では完全のに消し去ることが難しい匂いも、シトラスハーブの爽やかな香りにしてくれます。
全身の匂いを対策できるのも便利なポイントです。
- 資生堂
-
エージーデオ24 メンズ デオドラントスプレー
- 税込み926円
-
男のアブラや匂いを徹底消臭
-
男の汗や匂い、アブラを徹底研究して、開発されたまさに男性のための制汗スプレーです。
皮脂と汗をダブルブロックし、ひんやり爽快なクール感が長続きします。
男性の汗の匂いでけでなく、皮脂臭や加齢臭といった様々な匂いに対処できます。
24時間、肌を快適な状態に保ち、ケアできます。
お気に入りの制汗スプレーで1日中快適に過ごそう

今回は、男性女性別におすすめの制汗スプレーや選び方をご紹介しました。制汗スプレーは、気になる汗やニオイを予防してくれる便利なアイテムです。効果が継続する商品や携帯しやすい商品、ガス抜き不要な商品など、さまざまなタイプが登場しています。
成分や香り、使いやすさにこだわり、お気に入りの制汗スプレーを見つけてみましょう。