
〈2023年〉左手デバイス、おすすめ人気9選 ゲームやイラスト作成に便利
左手デバイスとは、その名の通り左手で使うデバイスです。主な目的はオンラインゲームやデジタルイラスト、漫画作成時の操作や作業をよりスムーズに行うこと。例えば右手でペンタブを使い、もう一方の手で左手デバイスを使うなど、工夫次第で快適・スピーディな作業が可能になります。
この記事では左手デバイスの選び方のポイントと人気9商品を紹介します。
おすすめ・人気商品をまずは一覧で
外観 |
商品名 |
特長 |
サイズ |
重量 |
接続方法 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Razer(レイザー) Tartarus V2 |
ゲームにもイラスト作成にも使用できる |
記載未確認 |
348g |
有線 |
![]() |
Razer(レイザー) Tartarus Pro |
デュアルファンクションで1つのキーを使い分ける |
記載未確認 |
360g |
有線 |
![]() |
Brain Magic(ブレインマジック) Orbital2 |
スティックとダイヤルで構成された革新的左手デバイス |
直径約60×高さ約68mm |
約130g |
有線 |
![]() |
セルシス CLIP STUDIO TABMATE |
ホイール付きのクリスタ専用左手デバイス |
幅25~34×奥行28~44×高さ117mm |
記載未確認 |
無線 |
![]() |
ワコム ExpressKey Remote |
ワコムの液タブを使っている人におすすめ |
幅135×奥行52×高さ10mm |
約110g |
無線 |
![]() |
XP-PEN AC19 Shortcut Remote |
重さわずか70gでどこでも使える |
幅70×奥行129×高さ最大15mm |
約70g(電池含まず) |
無線 |
![]() |
ビット・トレード・ワン Rev-O-mate |
感覚的な操作ができるクリエイター向けデバイス |
直径64×高さ40mm(突起部除く) |
約200g(ケーブル含む) |
有線 |
![]() |
サンワサプライ プログラマブルテンキー |
初めての左手デバイスにおすすめ |
幅91×奥行156×高さ25mm |
210g |
有線 |
![]() |
TourBox Tech TourBox NEO |
キャリーケース付属で持ち運びに便利 |
幅116×奥行101×高さ44mm |
370g |
有線 |
左手デバイスを選ぶポイント

オンラインゲームで左手デバイスの導入を考えている人は、キーボードタイプがおすすめ。パソコンのキーボードを一部切り出したような形状で、キーボード操作でプレイするゲームが快適になります。
イラストやマンガ作成のために左手デバイスを導入するなら、ショートカットキータイプがおすすめです。よく使う機能を登録できる左手デバイスを選べば、右手をペンタブなどから離してキーボードやマウスを操作する手間がなくなります。
デバイスとの接続方法で選ぶ

有線ケーブル接続型は動作が安定している一方、ケーブルが邪魔になってしまいがちなのが要注意。オンラインゲームなどで遅延や接続切れを避けたい場合に向いています。
ワイヤレス接続型はケーブルがなく扱いやすいのがメリットですが、接続切れや遅延が起きる可能性があります。イラスト作成やゲームなどで、ケーブルの制約なく操作したい場合に向いています。
また、左手デバイスの中には、スタイリッシュなデザインのモデルや、バックライト点灯やカラーイルミネーション機能がある商品も。長く愛用するには、好みのデザインや機能の商品を選ぶことも大切です。
左手デバイス、人気メーカーの売れ筋商品

Moovoo編集部
数ある左手デバイスの中でもECサイトなどで売れ行き好調な、人気メーカーの製品を紹介します。ぜひ参考にしてください。
- Brain Magic(ブレインマジック)
-
Orbital2
- 税込み35,200円(Amazon)
-
スティックとダイヤルで構成された革新的左手デバイス
-
直径約60mmのフラットリングと、直径約28mmのダイヤルで構成されたブレインマジックのOrbital2。
手のひらに収まるコンパクトサイズながら、倒す、回す、押すの3つの動作を組み合わせることにより数多くのショートカットを使い分けることができます。
外観 |
商品名 |
特長 |
サイズ |
重量 |
接続方法 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Razer(レイザー) Tartarus V2 |
ゲームにもイラスト作成にも使用できる |
記載未確認 |
348g |
有線 |
![]() |
Razer(レイザー) Tartarus Pro |
デュアルファンクションで1つのキーを使い分ける |
記載未確認 |
360g |
有線 |
![]() |
Brain Magic(ブレインマジック) Orbital2 |
スティックとダイヤルで構成された革新的左手デバイス |
直径約60×高さ約68mm |
約130g |
有線 |
![]() |
セルシス CLIP STUDIO TABMATE |
ホイール付きのクリスタ専用左手デバイス |
幅25~34×奥行28~44×高さ117mm |
記載未確認 |
無線 |
![]() |
ワコム ExpressKey Remote |
ワコムの液タブを使っている人におすすめ |
幅135×奥行52×高さ10mm |
約110g |
無線 |
![]() |
XP-PEN AC19 Shortcut Remote |
重さわずか70gでどこでも使える |
幅70×奥行129×高さ最大15mm |
約70g(電池含まず) |
無線 |
![]() |
ビット・トレード・ワン Rev-O-mate |
感覚的な操作ができるクリエイター向けデバイス |
直径64×高さ40mm(突起部除く) |
約200g(ケーブル含む) |
有線 |
![]() |
サンワサプライ プログラマブルテンキー |
初めての左手デバイスにおすすめ |
幅91×奥行156×高さ25mm |
210g |
有線 |
![]() |
TourBox Tech TourBox NEO |
キャリーケース付属で持ち運びに便利 |
幅116×奥行101×高さ44mm |
370g |
有線 |