
〈2022年〉フットマッサージャーおすすめ10選 安くて良い品から高機能モデルまで
自宅で手軽に足のマッサージができるフットマッサージャー。足マッサージ機、足裏マッサージ器などとも呼ばれています。
置いて使うものや装着するタイプなど種類があるので、選び方が分からない人もいるのではないでしょうか。この記事では、フットマッサージャーの魅力と選ぶコツ、売れ筋のおすすめ商品を紹介します。
目次
おすすめ・人気商品をまずは一覧で
外観 |
商品名 |
特長 |
サイズ |
重さ |
タイプ |
対応部位 |
付加機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
大東電機工業 THRIVE フットマッサージャー MD-8707 |
12層のエアバッグとローラーでもみほぐし |
約幅42.5×奥行41×高さ44cm |
約5kg |
ローラー・エアー |
足先/足裏/足首/ふくらはぎ |
オフタイマー/強さ調節/モード選択 |
![]() |
フジ医療器 モミーナ フットマッサージャー R22 KC-330 |
コンパクトな見た目ながら太ももまでマッサージ |
約幅48.5×奥行最小40/最大53×高さ最小43.5/最大68cm |
約11kg |
振動・ローラー |
足先/足裏/かかと/ふくらはぎ/ひざ裏/太もも |
ヒーター/オフタイマー/速度調節/幅調節/角度調節/コース選択 |
![]() |
テスコム電機 フットマッサージャー TF1200 |
ぐいぐい押して、足裏の疲れを集中ケア |
幅49.9×奥行30.5×高さ22.4cm |
5.5kg |
ローラー |
足裏/足首/ふくらはぎ |
ヒーター/速度調節/回転方向調節/自動コース選択 |
![]() |
フジ医療器 モミーナ フットマッサージャー KC-220 |
伸ばしてほぐす独自の足裏ローラー |
約幅42×奥行44×高さ46cm |
約7kg |
ローラー・エアー |
足先/足裏/かかと/足首/ふくらはぎ |
ヒーター/オフタイマー/強さ調節/速度調節/角度調節/コース選択 |
![]() |
アテックス ルルド フットエアマッサージャー AX-HPL103 |
エアカプセルが、くるぶしと足裏を刺激 |
約幅35×奥行22×高さ17.5cm |
約1.9kg(アダプター含まず) |
エアー |
足裏/足首/ふくらはぎ/腕 |
ヒーター/オフタイマー/強さ調節/コース選択 |
![]() |
山善 エアーフットラウンジ YGF-200 |
足を入れやすい3段階の角度調節 |
約幅55×奥行44×高さ49cm |
約12kg |
エアー |
足先/足裏/足の甲/かかと/足首/ふくらはぎ |
オフタイマー/強さ調節/角度調節/コース選択 |
![]() |
パナソニック エアーマッサージャー EW-CRA39 |
自分にぴったりの心地よい強さに調節 |
約幅57.5×奥行4.5×高さ37cm |
約1.05kg(ACアダプター、すね用パッド除く) |
エアー |
足裏/かかと/足首/すね/ふくらはぎ |
オフタイマー/強さ調節/コース選択/コードレス |
![]() |
大東電機工業 THRIVE フットマッサージャー MD-8760 |
太もも用エアバッグが付いた足全体用 |
約幅42.5×奥行最短54/最長58×高さ最短60/最長72cm(使用時) |
約6.2kg |
エアー |
足先/足裏/足首/ふくらはぎ/太もも |
オフタイマー/強さ調節/高さ調節/コース選択 |
![]() |
アテックス TOR マッサージスツール ムーブ AX-HPT370 |
60層のエアバッグで、パワフル&指のようなもみ心地 |
約幅40×奥行34×高さ50cm |
約8.5kg |
エアー |
足先/足裏/足首/ふくらはぎ |
ヒーター/オフタイマー/強さ調節/角度調節/コース選択 |
![]() |
パナソニック エアーマッサージャー レッグリフレ EW-RA190 |
太ももの上部や足の前面もマッサージ |
約幅82×奥行35×高さ81.5cm |
約2.95kg |
エアー |
足先/足裏/かかと/足首/すね/ふくらはぎ/ひざ裏/ひざ上/太もも |
ヒーター/オフタイマー/強さ調節/コース選択 |
フットマッサージャーとは?

フットマッサージャーは、振動・ローラー・もみ玉・エアーなどにより足の血行をよくしたり筋肉をほぐしたりしてくれる家庭用の医療機器です。電動のため自分で動かさなくていいので扱いやすく、のんびりマッサージができます。
価格は1万円以下から5万円以上するものまで幅広くあり、マッサージ方法やマッサージできる部位もさまざま。マッサージに行く時間がない方やお家時間を充実させたい方におすすめです。
一家に1台あると便利なフットマッサージャーの魅力
フットマッサージャーのおすすめポイントを紹介します。
1台で複数部位をマッサージできる
装着位置や足を置く位置を変えることで、足裏から太ももまでいろいろな部位に使える機種も販売されています。またモードやコースを備えているタイプもあり、気分に合わせて希望の部位やもみ方を変えられます。
持ち運び&収納もできる小型ボディ
フットマッサージャーは、全身用のマッサージチェアに比べてコンパクトサイズなので持ち運びが楽に行えます。リビングや寝室など好きな場所へ持って行ってマッサージしたいときに便利です。
鞄に入るほどコンパクトにたためるタイプやスツールになるタイプなどもあり、収納スペースを占領しないのもうれしいポイントです。
フットマッサージャーを選ぶときのポイント

Photo by iStock
フットマッサージャーを選ぶときのポイントをご紹介します。
フットマッサージャーのもみ方で選ぶ
フットマッサージャーのもみ方には、振動・ローラー・もみ玉・エアーなど種類があります。
振動タイプは、フットマッサージャーに足をのせて使います。主に椅子に座った姿勢で足裏を刺激。床に座って足を伸ばせば、ふくらはぎや太ももなどにも刺激を与えられます。
ローラータイプは振動タイプのように足をのせて使うものと、足を包み込んで部分的にローラーを施しているタイプがあります。ローラーで押しながらもみほぐす、心地よい刺激です。
もみ玉を搭載したタイプは、ほぐしたい部分にピンポイントで刺激を与えられます。掴んでもんでの動きをする製品では、人の手でもまれているような感覚です。もみ玉の代わりに、ローラーやエアーとの組み合わせで刺激を与える突起を備えた製品もあります。
エアータイプは足に装着して使う製品が多く、空気圧で足をもみほぐします。エアバッグでじんわり圧迫されるので、心地よい強さでマッサージできるのが魅力です。特定の部分をグイッと押せるパッドを付属している製品や、足先から太ももあたりまで一度に揉みほぐせるタイプも販売されています。
いくつかのタイプを組み合わせているハイブリッドな製品もあります。いろいろなもみ方を楽しみたい方におすすめです。
使い心地をアップする付加機能で選ぶ
フットマッサージャーには、便利に使うための機能があります。じんわりと温めながらマッサージをしてくれるヒーター機能や、使いすぎを防いでくれるオフタイマー機能のほか、速度調節・強さ調節などもあるので、使うシーンにあわせて付加機能もチェックしてください。色々な場所で使いやすい、コードレスタイプも便利です。
フットマッサージャーの人気のメーカーを紹介

Photo by iStock
フットマッサージャーは、さまざまなメーカーから販売されていて特色が豊かです。代表的な4社をご紹介します。
Panasonic(パナソニック)
大正7年の創業の総合家電メーカーです。脚全体や一部、骨盤、太ももなど、装着型エアーフットマッサージャーのラインナップが充実しています。コードレスのアイテムもあるので、好きな時に好きな体勢でマッサージできます。
フジ医療器
昭和29年創業の、マッサージ機器のパイオニア企業です。足裏のローラータイプのマイリラシリーズのほか、モミーナシリーズなど多彩なマッサージ方法や、もみほぐせる部位から選べるので、お気に入りの1台が見つかります。
Tescom(テスコム)
2016年10月~2018年9月の2年間、大手家電量販店でのフットマッサージャー年間販売数1位の実績がある企業です。機種によってマッサージ方法が違うのが特徴。重点的にほぐしたい部位や好きなマッサージ方法で好みの1台が選べます。
ATEX(アテックス)
スツール型や厚底ブーツ型など、可愛さと機能を両立したアイテムを販売しています。人気のルルドシリーズのクッションタイプのマッサージャーは、足だけでなく腰などにも使えマルチに活躍します。インテリアとしても違和感のないデザインが豊富です。
ほかにも、THRIVE(スライヴ)・山善・オムロン・ドクターエア・boltz(ボルツ)といった企業がフットマッサージャーを販売しています。
フットマッサージャー、人気メーカーの売れ筋商品
数あるフットマッサージャーの中でもECサイトなどで売れ行き好調な、人気メーカーの製品を紹介します。ぜひ参考にしてください。
外観 |
商品名 |
特長 |
サイズ |
重さ |
タイプ |
対応部位 |
付加機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
大東電機工業 THRIVE フットマッサージャー MD-8707 |
12層のエアバッグとローラーでもみほぐし |
約幅42.5×奥行41×高さ44cm |
約5kg |
ローラー・エアー |
足先/足裏/足首/ふくらはぎ |
オフタイマー/強さ調節/モード選択 |
![]() |
フジ医療器 モミーナ フットマッサージャー R22 KC-330 |
コンパクトな見た目ながら太ももまでマッサージ |
約幅48.5×奥行最小40/最大53×高さ最小43.5/最大68cm |
約11kg |
振動・ローラー |
足先/足裏/かかと/ふくらはぎ/ひざ裏/太もも |
ヒーター/オフタイマー/速度調節/幅調節/角度調節/コース選択 |
![]() |
テスコム電機 フットマッサージャー TF1200 |
ぐいぐい押して、足裏の疲れを集中ケア |
幅49.9×奥行30.5×高さ22.4cm |
5.5kg |
ローラー |
足裏/足首/ふくらはぎ |
ヒーター/速度調節/回転方向調節/自動コース選択 |
![]() |
フジ医療器 モミーナ フットマッサージャー KC-220 |
伸ばしてほぐす独自の足裏ローラー |
約幅42×奥行44×高さ46cm |
約7kg |
ローラー・エアー |
足先/足裏/かかと/足首/ふくらはぎ |
ヒーター/オフタイマー/強さ調節/速度調節/角度調節/コース選択 |
![]() |
アテックス ルルド フットエアマッサージャー AX-HPL103 |
エアカプセルが、くるぶしと足裏を刺激 |
約幅35×奥行22×高さ17.5cm |
約1.9kg(アダプター含まず) |
エアー |
足裏/足首/ふくらはぎ/腕 |
ヒーター/オフタイマー/強さ調節/コース選択 |
![]() |
山善 エアーフットラウンジ YGF-200 |
足を入れやすい3段階の角度調節 |
約幅55×奥行44×高さ49cm |
約12kg |
エアー |
足先/足裏/足の甲/かかと/足首/ふくらはぎ |
オフタイマー/強さ調節/角度調節/コース選択 |
![]() |
パナソニック エアーマッサージャー EW-CRA39 |
自分にぴったりの心地よい強さに調節 |
約幅57.5×奥行4.5×高さ37cm |
約1.05kg(ACアダプター、すね用パッド除く) |
エアー |
足裏/かかと/足首/すね/ふくらはぎ |
オフタイマー/強さ調節/コース選択/コードレス |
![]() |
大東電機工業 THRIVE フットマッサージャー MD-8760 |
太もも用エアバッグが付いた足全体用 |
約幅42.5×奥行最短54/最長58×高さ最短60/最長72cm(使用時) |
約6.2kg |
エアー |
足先/足裏/足首/ふくらはぎ/太もも |
オフタイマー/強さ調節/高さ調節/コース選択 |
![]() |
アテックス TOR マッサージスツール ムーブ AX-HPT370 |
60層のエアバッグで、パワフル&指のようなもみ心地 |
約幅40×奥行34×高さ50cm |
約8.5kg |
エアー |
足先/足裏/足首/ふくらはぎ |
ヒーター/オフタイマー/強さ調節/角度調節/コース選択 |
![]() |
パナソニック エアーマッサージャー レッグリフレ EW-RA190 |
太ももの上部や足の前面もマッサージ |
約幅82×奥行35×高さ81.5cm |
約2.95kg |
エアー |
足先/足裏/かかと/足首/すね/ふくらはぎ/ひざ裏/ひざ上/太もも |
ヒーター/オフタイマー/強さ調節/コース選択 |
人気サイトの売れ筋ランキングはこちら