
花粉症用マスクで万全の対策を!おすすめの商品10選!
用途を意識しながら花粉症用マスクを選ぼう!

花粉症の方にとってマスクは欠かせないアイテムですが、効果的な花粉対策をするためには、タイプの違いやフィット感などを意識しながら商品を選ぶ必要があります。
そこで今回は、おすすめの花粉症用マスクや、マスク選びで注意したいポイントなどをご紹介していきます。
おすすめ花粉症用マスクの選び方
顔のサイズに合ったマスクを選ばなければ、隙間が生じて花粉が入ってきてしまうので、効果が半減する可能性もあります。また、使われている素材によって、つけ心地も大きく変わります。
ここで紹介する選び方を参考に、自分に合う機能やサイズの花粉対策マスクを選んで、花粉の侵入を防止しましょう。
マスクの素材で選ぶ

繊維を絡み合わせた「不織布」は通気性に優れているため、会話や呼吸が苦にならないという特徴があります。一般的にポリプロピレンが素材に使われますが、コットンなどを合わせて、つけ心地を高めている商品も少なくありません。
不織布のマスクは、立体型やプリーツ型など、さまざまなタイプが発売されているので、選択肢の幅が増えるのもメリットです。使い捨てマスクに使われることが多く単価が安いため、30枚や50枚入りのセットを買っておけば、大いに役立つでしょう。
綿や絹などの布地のマスクは柔軟性も高く、お肌に優しいのが特徴。洗濯して繰り返し使えるので経済的にも優しいです。不織布のつけ心地に違和感があるという方にもおすすめです。
伸縮性に優れたポリウレタンを使用しているマスクは抜群のフィット感を得ることができます。マスクの着用中にズレが気になる方や、蒸れが気になる方におすすめです。
布地やポリウレタンを使用しているマスクは、さまざまな色付きで発売されているケースも多いので、ファッション性の高いマスクを探している方にも適しています。
マスクの機能で選ぶ
花粉だけではなく、ウイルスや粉塵、黄砂などもブロックできる高密度フィルターを採用しているマスクなら、長時間の外出時でも安心です。なお、マスクを長時間着用する場合は、耳が痛くならないように工夫されているかどうかも、合わせてチェックしておきましょう。
眼鏡と併用するなら、ノーズフィット構造のマスクがおすすめです。鼻の部分の隙間が軽減されてレンズの曇りにくさに役立ちます。携帯する機会が多い方は、専用のケースが付属している商品をチェックしてみてください。
マスクのタイプで選ぶ

プリーツタイプは通気性に優れているので、会話をする機会が多い日の花粉対策に最適です。使わないときには簡単に折りたためるため収納場所に困らず、持ち運んでの利用にも向いています。
立体タイプは、口元の空間にゆとりのある形状が特徴です。息苦しさがなく、パックから取り出すだけで簡単に装着できる使いやすさも魅力。唇とマスクが密着しないので、口紅が気になるときにもおすすめです。
マスクのサイズにも注目
花粉症用マスクは、自分の顔にしっかりとフィットするサイズの商品を選びましょう。マスクのフィルター性能やフィット感が優れていても、サイズが合わなければ、効果が薄れてしまいます。
「小さめサイズ」のように、わかりやすく記載されている商品もあるので、選ぶときには参考になるでしょう。サイズが適していれば顔に沿うようにぴったりフィットするので、花粉の防止効果が大幅にアップします。子供用の花粉症用マスクもあるので、家族で使う場合には、要チェックです。
使い捨てと洗浄できるタイプがある
花粉症用マスクには使い捨てと、洗浄して繰り返し使えるタイプがあります。使い捨てタイプは1日ごとに交換するので洗う手間が省けるうえ、いつでも気軽に清潔なマスクを使えるというメリットがあります。
洗浄できるマスクは、繰り返し使えるので大変経済的です。フィルターが別になっている商品を選べば、フィルターを交換するだけで花粉対策効果が持続します。デザインにこだわっている商品も多いので、お気に入りのマスクを長く愛用したいという方にもおすすめです。
おすすめ花粉症用マスク10選!
自分の用途に合うマスクを選んで、効果的な花粉対策をしていきましょう。メガネと併用する機会が多い方は、曇り止め対策が施されているタイプを、毎日のように使う場合には、使い捨ての大容量パックを選ぶと便利です。
また、繰り返し洗えるタイプなら、経済的に使うことができるので、コスパを重視したい方は合わせてチェックしてみてください。
極細の繊維フィルターが、花粉やほこりなどの粒子をしっかりカットします。顔のラインに沿ってピッタリとフィットする「ガードステッチ加工」が施されているので、着用時にマスクのズレが気になる方にもおすすめ。メガネの曇り防止にも役立ちます。
耳ゴムがふわふわなので耳が痛くなりにくく、着け心地が良いです。フィルター部には不織布を使用。使い切り30枚入りで毎日使えます。
使い切りの男女共用プリーツタイプ、17.5cmのレギュラーサイズです。高性能な特殊静電フィルターが、花粉やウイルスなどを99%カットします。ノーズクッションと縦横のクロスプリーツが抜群のフィット感を実現。通気性にも優れているため、呼吸や会話も容易です。
やわらかい幅広の耳ひもで、長時間使用時の耳の負担を軽減。さらに、独特な「つるさら素材」を使っているため、心地よい使用感も実現しています。
99%カットフィルターが、花粉や粉塵をしっかりブロックします。シルクを配合した素材を使っているため、快適なつけ心地を実現。さらに、やわらかストレッチ耳かけが、耳の痛みを軽減します。
女性にもおすすめの小さめサイズとスタンダードサイズが発売されています。おトクな30枚入りです。
1日使い切りタイプの、純日本製不織布マスクです。鼻の部分がカーブしているため、全方位の隙間を軽減。メガネ着用時の曇り対策にも効果を発揮します。
口の動きに対応する柔軟性の高さと、呼吸しやすい通気性の両立を実現。さらに、「やわらか耳ひも」が、耳の痛みを軽減します。利便性の高い17.5cmのレギュラーサイズです。
マスクは4層構造で、花粉をしっかり防止します。外面・内面ともに絹を100%使用した国産のマスクなので、肌トラブルが心配な方も安心して使えるでしょう。また高い吸湿性と放湿性を持ち、マスク内のムレや菌の増殖を抑えます。
洗って繰り返し使えるので経済的。マスクの柄やパッケージも高級感がありおしゃれなので、プレゼントにもおすすめです。
- colorball
-
オーガニックコットン マスク
- 税込み1,430円
-
サイズが豊富だから家族で使える
-
100%オーガニックコットンを使用し、肌に優しいマスクです。4種類のサイズがあり、お子さんから大人までピッタリのサイズが選べます。
オーガニックコットンを植物由来成分で染色した素材を使用した国産のマスク。抗ウイルス・抗菌加工であるフルテクト加工がされた生地を挟んだ三層構造になっており、花粉・感染症予防に対応しています。洗濯して繰り返し使用しても効果が持続するので安心です。
カラーは3色、サイズもSS〜Lまであるので自分にフィットする一枚を選べます。家族みんなで使えるのも嬉しいポイントです。
「花粉粒子捕集(ろ過)効率試験」の結果、花粉を95.2%カットすることが認められており、花粉症対策に最適です。サイズはフリーサイズですが、伸縮性のあるコットン素材でお肌にも優しく、フィット感があります。
カラーバリエーションや柄が豊富で、ファッションとしても楽しめます。洗濯して繰り返し使っても色落ちがしにくいのも特徴です。
耳紐には長時間の着用でも安心の伸縮性の優れた素材を使用、長さの調節も簡単です。
フィルターは使い捨てですが、マスク本体は水洗いをすれば繰り返し使えるので経済的。裏地には通気性の高いメッシュを採用しているので、睡眠時の乾燥防止にも役立ちます。
サイズ4種類、デザインは10種類が用意されているので、おしゃれにこだわりたい方にもおすすめです。
立体網目構造によって花粉99%カットを実現しており、花粉症対策にはばっちりです。通気性が良く、息はしやすいですが、伸縮性のある素材なので顔に密着してしっかり花粉の侵入を防ぎます。
素材が柔らかいため長時間着けていても耳が痛くならず、蒸れにくいのが快適です。洗って繰り返し使用でき、5回洗っても花粉を99%カットできるなど経済的です。
カラーバリエーションが豊富なので、ファッションとしても楽しめます。
- HYPER GUARD
-
さらさら抗菌タイプ MASK-3-BLK
- 税込み1,485円
-
フェイスラインにぴったり合う
-
2枚入りのポリウレタン素材のマスクです。伸縮性のある柔らかい素材で、フェイスラインにぴったりフィットします。
マスクは3層構造になっており、抗菌・防臭加工を施した素材を使用。紫外線も99%カットします。洗っても抗菌・防臭効果は持続し、何度でも使えるので経済的です。
マスクの内側はメッシュ素材になっており、蒸れにくいのが特徴です。またフェイスラインにフィットする構造なので、呼吸や会話をしても息苦しくありません。
カラーとサイズはともに4種類ずつあるので、お子さんから大人まで幅広く使えます。
自分に合ったマスクで効果的な花粉対策を!

花粉症はとても辛いですが、自分の用途や顔のサイズに合ったマスクを選べば、長時間でも快適に過ごすことができます。使い捨てタイプは販売単位を意識すれば、1枚あたりの単価を下げることも可能です。
花粉症用マスクには睡眠時の乾燥防止に役立つタイプや、子供や女性に適した小さなサイズもあるので、各商品の特徴をしっかりとチェックしながら、効果的な花粉対策を実現していきましょう。