
〈プロ監修〉防災リュックおすすめ15選 安くて良い品から高機能モデルまで
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。
防災リュックとは、災害時の避難などで持ち出すものを収めておくリュック。素材や大きさ、中身の防災グッズなど、異なる商品がさまざま販売されています。
もしもの時に役立つのは、自分にあった防災リュックです。そこでこの記事では、災害危機管理アドバイザーの和田隆昌さん監修のもと、おすすめの防災リュックと選び方のポイントを解説します。
目次
おすすめ・人気商品をまずは一覧で
外観 |
商品名 |
特長 |
サイズ |
重量 |
容量 |
リュック生地 |
グッズ数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
【監修者おすすめ】山善(YAMAZEN) 防災バッグ30点セット YBG-30R |
コストパフォーマンスに優れた良品 |
約幅32×奥行16×高さ43cm |
約2kg |
26L |
記載なし |
30点 |
![]() |
【監修者おすすめ】HIH 防災セット1人用 ハザードバッグ20 Regular |
水に浮くリュック!高い防水性能 |
約幅19×奥行31×高さ45cm |
約2kg |
26L |
記載なし |
20点 |
![]() |
防災防犯ダイレクト 地震対策30点避難セット B1031 |
2012グッドデザイン賞受賞の多機能リュック |
幅29×奥行13×高さ38.5cm |
約5.5kg |
約14L |
防炎ターポリン |
30点(リュック除く) |
![]() |
山善(YAMAZEN) 防災バッグ 30点セット リュック防水タイプ YRB-30 |
雨の日でも持ち出しやすい防水仕様 |
直径22×高さ45cm |
1.51kg |
12L |
記載未確認 |
30点 |
![]() |
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 防災リュック BRS-33 |
避難初日に役立つ最低限のアイテムを用意 |
約幅32×奥行16×高さ43cm |
2kg |
26L |
ポリエステル |
33点 |
![]() |
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 防災セット 1人用31点 BS131 |
極厚エアベッド&専用ポンプ付き |
約幅34×奥行17×高さ48cm |
約4.4kg |
約26L |
ターポリン |
31点 |
![]() |
HIH 防災セット ハザードリュック 非常用持ち出し袋36点セット |
被災経験に基づいた防災グッズを厳選 |
幅32×奥行14×高さ46cm |
4.5kg |
約20L |
ポリエステル |
36点 |
![]() |
防災専門店MT-NET 非常用持出セット レギュラー 1人用 HMS1010100-M001 |
軽くて丈夫なリュックは4カラー展開 |
約幅32×奥行16×高さ46cm |
440g(リュック本体) |
23.5L |
ポリエステル |
37点 |
![]() |
Defend Future 防災セット1人用Relief2 |
使い方や賞味期限を確認しながら防災準備 |
幅30.5×奥行17×高さ48cm |
約925g(リュック本体) |
約22L |
記載未確認 |
39点 |
![]() |
防災専門店MT-NET 車載防災リュック W010 |
高性能の反射材を広範囲に使用 |
幅30×奥行12×高さ38cm |
約370g(リュック本体) |
11.5L |
ナイロン |
- |
![]() |
LA・PITA 防災セット SHELTER プレミアム 1人用 10000170 |
追加グッズも入れられる大容量サイズ |
幅34×奥行17×高さ52cm |
約5kg |
約30L |
ポリエステル |
36点 |
![]() |
防災防犯ダイレクト キッズ防災セット U0010 |
防炎士が厳選したグッズが入ったキッズ用 |
幅26.5×奥行10×高さ30cm |
約2.9kg |
約5.3L |
防炎ターポリン |
13点(リュック除く) |
![]() |
岸田産業 イス型リュック防災18点セット 9-1500A |
体力の消耗を防げる椅子付きタイプ |
15×29×32cm(リュック時) |
1.25kg(リュック本体) |
記載未確認 |
600Dポリエステル |
18点 |
![]() |
防災のミカタ 防災セット プレミアム1人用46点 |
忘れがちな暑さ対策もカバー |
幅42.5×奥行22.5×高さ56.8cm |
5.61kg |
25L |
記載未確認 |
46点 |
![]() |
防災専門店MT-NET 非常用持出セット さくら 女性向き 1人用 HMS1010200-M001 |
女性向けに開発された1人用 |
約幅32×奥行16×高さ46cm |
約440g(リュック本体) |
23.5L |
ポリエステル |
62点 |
防災リュックを選ぶポイント
防災リュックの選び方のポイントを解説します。
防災リュック単体? それとも防災グッズのセット?
防災リュックにはリュックだけで売っている単体商品と、各種防災グッズが入っているセット商品があります。中身を自分でそろえたい人は単体商品がおすすめ。買いそろえるのが面倒な人や、何を買えばいいかわからない人はセット商品が便利です。
セット商品には防災グッズが20点以下から50点以上まで幅広いラインナップがあり、例えば携帯ラジオや携帯用トイレ、マスク、紙皿、プラカップ、割りばし、ティッシュ、ラップ、歯ブラシなどが収納されています。

和田隆昌さん
防災リュックにはじめから入っているもので、避難時に全てをまかなえるわけではないという点には注意が必要です。個人的に必要になるもの(メガネやコンタクト用品など)や持病の薬、財布といった貴重品は追加する必要があります。携帯電話などとともに枕元にまとめておき、避難時に、防災リュックにすぐ追加して持ち出せるように別途準備しておきましょう。


和田隆昌さん
そのほか洗面具(歯ブラシやタオル)、衛生用品(マスク、消毒用ウェットティッシュ)、安眠用品(アイマスク、耳栓)などが入っていない場合は追加し、下着や靴下や上着も入れておきましょう。一方で避難所は基本的に、入所者のための食料が用意されているので、大量の水や非常食を持ち込む必要はありません。点数の多い防災リュックには、避難所では必要でない自宅用の備蓄用品が含まれている場合もあります。それらは選別して、自宅の別の場所で保存しておきましょう。
自分や家族に合った大きさを選ぶ
防災リュックには実情に応じて必要なものが確実に用意されていなくてはいけません。
しかし、災害時には避難所への道路が寸断されていたり、障害物があったりと、移動には困難がともなう可能性があります。家族にお子さんや高齢者がいる場合、より多くの防災グッズが必要になることも。誰が運ぶのか考慮したうえで、防災リュックを準備しましょう。

和田隆昌さん
防災リュックの大きさと中身の量は、機能的でありつつ、避難場所まで小走りできるような重量であることが重要です。グッズ数が多いとその分、リュックは大きく総重量も増えます。購入したら実際に走ってみて、確認しておきましょう。幼児や高齢者のいる家庭では、複数の用品をひとつの袋に入れて、代表者が代わりに持ち出せるようにしておくことも検討してください。
災害時に役立つ機能や工夫に注目
ポケットが多くついていると、荷物を小分けにおさめられて、取り出しやすくなります。
また、自分好みの特徴あるカラーのリュックを選ぶと、避難所でほかの人の荷物に紛れてしまうのを防げます。目立つ色なら、避難途中で立ち往生しているときなどに、他の人に見つけてもらいやすくなる可能性も。そのほか、目立つ反射材のついた商品もあります。
リュックの素材は撥水加工や完全防水のものなら雨の日でも安心です。耐久性や耐摩耗性に優れていることも欠かせません。

和田隆昌さん
重量を分散させてしっかり体に固定できる、チェストベルトやウェストベルト付きのリュックがおすすめ。もしもそうしたものが用意できない場合は、できるだけ身体に密着するリュックを選ぶとよいでしょう。
監修者が選ぶ、おすすめ防災リュック2商品
※こちらの章の商品は、2021年12月に選定いただきました。

和田隆昌さん
ホームセンターなどでもベストセラーになっている、コストパフォーマンスに優れた防災リュックです。家計を圧迫せずに気軽に購入出来るでしょう。不要な物が入っていないので、これをベースにして個人的に必要なものを足すのにも向いています。水や簡易食を足せば短期的な避難が可能になります。バッグそのものも軽いのでお子さん、小柄な女性でも負担なく持ち運べるでしょう。

和田隆昌さん
衛生用品などが充実した防災リュックです。水や食料は最低限ですが、煙用のガードや貼るカイロなど実用的な防災用品が入っています。一見、背負いにくいように見えますが手持ちで運べます。防水性が高いので携帯電話の非常用バッテリーや電子機器などが濡れづらく、豪雨時の避難でも安心。あざやかなカラーリングで視認性に優れ車のトランクにおさまりやすいサイズです。手ごろな価格で無駄なものが少ない防災リュックなので、着替えや日用品などを追加して充実させておきましょう。
【編集部PICK UP】防災リュック、人気メーカーの売れ筋商品

Moovoo編集部
数ある防災リュックの中でもECサイトなどで売れ行き好調な人気メーカーの商品を紹介します。ぜひ参考にしてください。
- 防災防犯ダイレクト
-
地震対策30点避難セット B1031
- 税込み22,000円(Amazon)
-
2012グッドデザイン賞受賞の多機能リュック
-
インテリアの邪魔をしないスタイリッシュなデザインでありつつ、長方形の自立型で肩ベルトも収納できる仕様のため置く場所を選びません。
防炎・防水・防汚素材を使用し、暗闇で光る畜光材、反射材も付いている多機能リュックです。
セットに含まれている5,000mAhバッテリー搭載のソーラー多機能ラジオライトは、赤色灯とサイレンで居場所をアピールすることが可能。首に巻き付けるようにして使うエアー枕は、車中避難時にも役立ちます。
- アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
-
防災リュック BRS-33
- 税込み3,609円(Amazon)
-
避難初日に役立つ最低限のアイテムを用意
-
たっぷり入る26Lの容量で、幅広ショルダーを採用した背負いやすい形状が特長。
夜間の避難でも、周囲に居場所を知らせられる反射板付きです。リュックの中には、ホイッスル・懐中電灯・衛生用品・防寒用のアルミシートなど一次持ち出しに必要なものが入っています。
食品は入っていないため、非常食を備蓄している家庭に向いています。5,000円以下の手頃な価格なので、家と車内にひとつずつ用意しておくのもおすすめです。
- アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
-
防災セット 1人用31点 BS131
- 税込み9,550円(Amazon)
-
極厚エアベッド&専用ポンプ付き
-
避難所でも体調管理をしやすい環境に整えられるグッズが充実。
中でも厚さ22cmのエアベッドは、床からの冷えを防ぎ体温・体力の保持に役立ちます。押すときも引くときも空気が入る専用ポンプ付きで、メーカーによると女性でも約3分で膨らませられるとのことです。
エア枕・アルミブランケットのほか、コンパクトに折りたためるウォータータンクもセットに。容量5Lでコック付きなので、コップなどへ一人で楽に注げます。
- HIH
-
防災セット ハザードリュック 非常用持ち出し袋36点セット
- 税込み13,980円(Amazon)
-
被災経験に基づいた防災グッズを厳選
-
容量20Lのリュックに、東日本大震災で被災経験のあるスタッフたちが厳選した防災グッズの計36点セット。
ダイナモラジオライトは災害時に強いワイドFMに対応し、LEDライト・スマホ充電・サイレン機能を搭載。
落下物や火災時の火の粉から頭を守る、防災頭巾が入っているのもポイントです。大・小どちらも衛生的に固めるトイレ凝固剤は、10個入っています。手軽にカロリー補給ができる非常食の「えいようかん」は5本入り。
- 防災専門店MT-NET
-
非常用持出セット レギュラー 1人用 HMS1010100-M001
- 税込み17,820円(Amazon)
-
軽くて丈夫なリュックは4カラー展開
-
反射テープ付きのリュックは、持ち出しやすいよう軽さと丈夫さにこだわりあり。
防災に特化しながらも落ち着いたデザインで、もも色・そら色・しまえなが・よもぎ色の4カラー展開です。リュック専用雨具とフード付きアルミポンチョがあり、雨の中の避難にも対応しています。
非常用のアルファ米(3食分)は、加熱セットと一緒に使うと温かい状態で食べられます。付属の防災手帳はメーカーオリジナル。子どもも読みやすい内容で、日頃から家族で防災情報を共有するのに役立ちます。
- Defend Future
-
防災セット1人用Relief2
- 税込み13,800円(Amazon)
-
使い方や賞味期限を確認しながら防災準備
-
どこに何をいれたか、何が必要か不要かを考えながら詰められるよう、リュックの中に防災グッズが入っていない状態で届きます。備える際に確認できるのがメリット。
約22Lの容量で、付属の防災グッズを詰めても2/3くらいの隙間があります。
見た目は寝室や玄関に置いても違和感のないネイビー色で、内部は欲しいものが探しやすい明るいオレンジ色を採用しています。取っ手の蓄光材が光り、夜は周囲に居場所を知らせられます。
- 防災専門店MT-NET
-
車載防災リュック W010
- 税込み9,900円(Amazon)
-
高性能の反射材を広範囲に使用
-
高性能の反射材を備えた車載用防災リュック。
反射材を前面・両サイド・ショルダーストラップと広範囲に使用しているため、メーカーによると夜間や雨天時に被災した場合も救助ヘリや後続車に居場所を知らせられるとのこと。高速道路上では、三角停止板と併用して使います。
リュック背面にはマジックテープがあり、車載時にズレるのを防ぎます。防災グッズは入っていないため、防寒アイテムや非常食、携帯トイレなど、避難時に役立つものを入れましょう。
- 岸田産業
-
イス型リュック防災18点セット 9-1500A
-
体力の消耗を防げる椅子付きタイプ
-
耐荷重120kgの椅子がドッキングした防災リュック。
災害時の行列などでも、座って体力の消耗を防ぐことができます。国家検定に合格した日本製ヘルメット付きで、頭を保護しながら避難できるのもメリットです。
枕にもなる2wayエアークッションやアルミ温熱シートなど、避難後に役立つグッズも充実。カンパンと5年間保存可能な「あんしん保存水」も入っています。
-
新生活セール開催中!Amazonで見る
外観 |
商品名 |
特長 |
サイズ |
重量 |
容量 |
リュック生地 |
グッズ数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
【監修者おすすめ】山善(YAMAZEN) 防災バッグ30点セット YBG-30R |
コストパフォーマンスに優れた良品 |
約幅32×奥行16×高さ43cm |
約2kg |
26L |
記載なし |
30点 |
![]() |
【監修者おすすめ】HIH 防災セット1人用 ハザードバッグ20 Regular |
水に浮くリュック!高い防水性能 |
約幅19×奥行31×高さ45cm |
約2kg |
26L |
記載なし |
20点 |
![]() |
防災防犯ダイレクト 地震対策30点避難セット B1031 |
2012グッドデザイン賞受賞の多機能リュック |
幅29×奥行13×高さ38.5cm |
約5.5kg |
約14L |
防炎ターポリン |
30点(リュック除く) |
![]() |
山善(YAMAZEN) 防災バッグ 30点セット リュック防水タイプ YRB-30 |
雨の日でも持ち出しやすい防水仕様 |
直径22×高さ45cm |
1.51kg |
12L |
記載未確認 |
30点 |
![]() |
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 防災リュック BRS-33 |
避難初日に役立つ最低限のアイテムを用意 |
約幅32×奥行16×高さ43cm |
2kg |
26L |
ポリエステル |
33点 |
![]() |
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 防災セット 1人用31点 BS131 |
極厚エアベッド&専用ポンプ付き |
約幅34×奥行17×高さ48cm |
約4.4kg |
約26L |
ターポリン |
31点 |
![]() |
HIH 防災セット ハザードリュック 非常用持ち出し袋36点セット |
被災経験に基づいた防災グッズを厳選 |
幅32×奥行14×高さ46cm |
4.5kg |
約20L |
ポリエステル |
36点 |
![]() |
防災専門店MT-NET 非常用持出セット レギュラー 1人用 HMS1010100-M001 |
軽くて丈夫なリュックは4カラー展開 |
約幅32×奥行16×高さ46cm |
440g(リュック本体) |
23.5L |
ポリエステル |
37点 |
![]() |
Defend Future 防災セット1人用Relief2 |
使い方や賞味期限を確認しながら防災準備 |
幅30.5×奥行17×高さ48cm |
約925g(リュック本体) |
約22L |
記載未確認 |
39点 |
![]() |
防災専門店MT-NET 車載防災リュック W010 |
高性能の反射材を広範囲に使用 |
幅30×奥行12×高さ38cm |
約370g(リュック本体) |
11.5L |
ナイロン |
- |
![]() |
LA・PITA 防災セット SHELTER プレミアム 1人用 10000170 |
追加グッズも入れられる大容量サイズ |
幅34×奥行17×高さ52cm |
約5kg |
約30L |
ポリエステル |
36点 |
![]() |
防災防犯ダイレクト キッズ防災セット U0010 |
防炎士が厳選したグッズが入ったキッズ用 |
幅26.5×奥行10×高さ30cm |
約2.9kg |
約5.3L |
防炎ターポリン |
13点(リュック除く) |
![]() |
岸田産業 イス型リュック防災18点セット 9-1500A |
体力の消耗を防げる椅子付きタイプ |
15×29×32cm(リュック時) |
1.25kg(リュック本体) |
記載未確認 |
600Dポリエステル |
18点 |
![]() |
防災のミカタ 防災セット プレミアム1人用46点 |
忘れがちな暑さ対策もカバー |
幅42.5×奥行22.5×高さ56.8cm |
5.61kg |
25L |
記載未確認 |
46点 |
![]() |
防災専門店MT-NET 非常用持出セット さくら 女性向き 1人用 HMS1010200-M001 |
女性向けに開発された1人用 |
約幅32×奥行16×高さ46cm |
約440g(リュック本体) |
23.5L |
ポリエステル |
62点 |
人気サイトの売れ筋ランキングはこちら