【2019年版】機能別おすすめマウス20選!マウスの選び方からレビューまで

mokada
公開: 2019-03-20
facebook xPost lineLINE copyCopy

マウスの選び方

マウスの選び方はシンプルです。自分の使用用途や目的に合うマウスを選びましょう。マウスは、サイズや有線、無線を始め、マウスボタン、操作精度、電池の持ち、形状などのさまざまな特徴と種類があります。いずれかの機能を優先させれば、同時にデメリットも生じます。例えば、コンパクトタイプではなく大きすぎるサイズのマウスを選べば持ち運びに困るでしょう。使用用途や目的に合わせて、機能の優先順位を決め、自分にぴったりのマウスを選んでみてください。

有線・無線マウスのメリット・デメリット

有線マウスのメリットは、電池消費の心配不要で、定期的に乾電池やバッテリーを交換しなくて済む点です。接続状態を安定させ、正確なマウス操作を維持できます。デメリットは、ケーブルにより可動・通信範囲が限られてしまう点です。

無線マウスのメリットは、ケーブルがなく持ち運びも簡単なことと、通信距離が長く、パソコンから数メートル~10メートルの広い範囲で操作可能なところが挙げられます。また、大画面テレビやプロジェクターとパソコンの接続時に、遠くからでも操作できます。デメリットは、電池交換の手間。通信状態が悪ければ、マウス操作の正確性も不安定になることです。

機能別おすすめマウス20選

ボタン数

エレコム ワイヤレスマウス 握りの極み M-XGM10DBXBK

インターネットサイトの閲覧をスムーズにする「進む」「戻る」機能に設定されたボタンなどを有す、5ボタンタイプマウス。各ボタンは無料ダウンロードできる「エレコムマウスアシスタント」で自由に機能を設定できます。

レビュー
「サイドの親指や薬指小指が当たるところは滑りづらい仕様です。機能は、・5ボタンが割り振られていて、Webページの→←をクリックしなくともページの移動が可能。」


バッファロー 2.4Ghzワイヤレスマウス BSMBW320
インターネットサイトの閲覧時に使える「戻る」「進む」機能を含む5ボタンマウスです。カチカチと音の鳴らないクリックボタンで、仕事の会議中や静かなカフェでも気軽に使えます。

レビュー
「クリック音は、無音ではないですがカチカチという高い音ではなく、全然気にならないです。親指部分の戻るボタン、進むボタンの音も静かで、位置も押しやすい場所にあります。」

マイクロソフト Comfort Mouse 4500 4FD-00029
専用ソフトをダウンロードすれば、5つのボタンに好きな機能を設定できます。「Blue Track Technology」は、レーザー方式以上の正確性を持ち、さまざまな材質の上でマウスを使用可能です。

レビュー
「特徴としては、1. サイズがフルサイズ大きめなので、手の大きな方にお勧め。2. 左右シンメトリーなので、右利きの方、左利きの方、どちらの方でも使えます。3. 5ボタン式なので、ボタンに機能を割り当てることで便利に使えます。」

ワイヤレス ゲーミングマウス ロジクール G903
11個のマルチボタンを持つ110gの軽量マウス。ボタンレイアウトを自由にカスタマイズでき、自分の操作特徴に合わせられます。長年に渡る技術革新により200~12,000dpi全範囲で調整可能です。


レビュー
「ゲーム用と思っていましたが、現在職場で使用中。先日から部署異動で慣れない入力作業に四苦八苦でしたが、左手でも使用できるのをふと思い出し持っていきました。ボタンすべてがカスタマイズできるのでありがたいです。左手はマウスの単純作業、右手は高速でテンキー打ち込み出来るのでいちいち手を止めずに出来るようになり助かっています。」

マウスサイズ

エレコム ワイヤレスマウス 3ボタン チルトホイール M-FBG3DB
業務効率アップにつながる「横スクロール」の可能なチルトホイールを含む、3ボタンマウスです。手のひらに収まるサイズで、仕事用、携帯用のマウスとしてもおすすめです。

レビュー
「Sサイズを購入。想像以上に小さくてビックリ。普通のマウスの三分の一のサイズといったところでしょうか。1600dpiなので狭い場所でも画面全体にカーソルを動かせます。あと中央のホイールが上下だけでなく横にも動かせるので、画面の上下左右にスクロールするのが楽です。」

サンワサプライ リングマウス MA-RING-WW
人差し指にはめて、親指で操作する超小型マウス。ハンズフリーで使えるため、仕事のプレゼンやソファーにごろ寝した状態での操作にもピッタリです。付属のドライバーをインストールすれば、5つのボタンに好きな機能も設定できます。

レビュー
「■良かったところ【リングをはめたままタイピングOK】
2台のマシンを使って作業する場合、メインのマシンのマウス、キーボードの他にサブのマシン用にこのリングマウスを指にはめて作業すると、そのまま自由にメインマシンのタイピングできる。サブマシンには、別にマウスもキーボードも用意するが、ちょっとした操作はリングマウスでなんとかなるため、メインマシンのキーボードのホームポジション付近に置いた手を移動することなく、スムースに作業ができる。」

サンワサプライ ケーブル巻取りマウス MA-BLMA12R
7.45cmの超小型マウス。パソコンとマウスをつなぐUSBケーブルは、コードリールタイプで好きな長さに調整できます。サイズは小さいですが、側面のくぼみが親指にフィットして使いやすい形になっています。

レビュー
「邪魔になりがちなマウスの配線。
無線を使えば良いという話もありますが、充電や電池関係は面倒、という場合にはコレ!

巻取りがあって配線をちょうどいい長さに納められるのもいいんですが
線自体が補足、邪魔になりにくく、固くもないので動きの邪魔に凄くなりづらいです」

Digio2 Z 究極のカタチ
手のひらが大きな方におすすめのマウス。親指や薬指、小指をマウスに合わせやすい形です。マウス中央部のスイッチで、読み取り解像度を800dpi、1200dpi、1600dpiに変更して操作の精度を調整できます。

レビュー
「GAPやBRでは日本向けサイズと記載のない場合は1サイズ程度小さいサイズを選ぶけれど、まあそんな感じ。欧米サイズなのかな? Mサイズを購入したけれど、その大きさにビックリ。Lサイズではと思うぐらい。でも、結構手には馴染みます。」

使用精度

ロジクール MX MASTER 2S MX2100s
たった3分の充電で約8時間使用可能なワイヤレスマウスです。特徴は、高精度センサー。レーザー式では使えないガラス面の上も含む場所で操作できます。「Logicool FLOW」と呼ばれる機能を使えば、最大3台のパソコンでクラウドを通さずにファイルの移動が可能です。

レビュー
「精度、感度が半端ないです。ストレスフリーであります。今まで1000円位のモノを使っておりましたが”月とスッポン”でした。普通に使うならコレを買っておけば間違いないです。デザインも工芸品みたいで素晴らしいですし。」


ワイヤレス ゲーミングマウス ロジクール G603

オリジナルの「HEROセンサー」を搭載。最大12,000dpiの解像度でマウスの動きを感知して、細かなマウス操作ができます。パソコンとのワイヤレス接続は、USBレシーバーとBluetoothから選べ、ボタンで切り替えできます。

レビュー
「センサーについては速度、正確性、どれをとっても文句なし。ゲーミングマウスとしての性能を十分満たしていると思います。」

ロジクール ワイヤレスマウス エニウェアマウス Darkfieldレーザーセンサー搭載 M905
木目調、光沢感のある表面、たたみ、透明なガラスなどの面で、場所を選ばずに正確なマウス操作を可能にした「Darkfieldレーザーセンサー」を搭載。スクロールは、1度回すと最大で7秒間高速回転できる合金製ホイールを採用。ファイルサイズの大きなエクセルやワードを使用する際に効率的にマウスコントロールできます。

レビュー
「精度の高いレーザーセンサーを2つ内蔵してあるので、カーソルが固まったり飛んだりすることがありません。マウス両サイドにあるラバーが手に馴染み、とてもフィットします。」

チルトホイール

ロジクール ワイヤレスマウス M545
特徴は、チルトホイールを左右に傾けてのショートカット作動。スクロール以外の機能も設定できます。また、マウスのON/OFFスイッチ以外に自動スリープモードがついています。電池残量インジケーターで残量をチェックすれば、突然の電池切れの心配もありません。

レビュー
「ホイールがクリック感が無いので、すぐに動いて使いずらいという評価もありましたが、使い始めは確かに同感でした。しかし、そのうち慣れてくると、さほど気にならなくなりました。クリックが無いことによって大きくスクロールするときはイライラすることなく使えるので自分としては、こちらのほうが好きです。」

エレコム ワイヤレスマウス Micro Grast Switch
ホイールを左右に傾けて、水平にスクロールできるチルトホイールを搭載。エクセルやワードで上下左右の移動を楽に行え、作業効率アップにつながります。また、「エレコム マウスアシスタント」を使用すれば、他の機能を付与することもできます。

レビュー
「チルトホイールでの横スクロールはエクセルなどもそうですが、拡大縮小して見ている時のグラフィック関連ソフトやDAWソフト、ネットの番組表のようなページで圧倒的に便利です。」

エレコム 5ボタン無線静音マウス M-FBL01DBXSBK
チルトホイールに「エレコム マウスアシタント」で好きな機能に変更できます。チルトホイールを含む、すべてのボタンに「サイレントスイッチ」を採用。カチカチとしたクリック音を防いで、静かな場所での使用に適しています。

レビュー
「ホイールに関してはエレコム製の他のマウスと同じ位ですが、回転音も静かです。左右メインとホイールクリックに関してはコクッといった感じの感触で静かな場所でもほとんど気にならないと思います。」

電池の長持ち

エレコム ワイヤレスマウス M-FIR08DRBK
赤外線LEDを採用したIR LEDマウスで、Blue LEDやレーザーのマウスより消費電力を抑えられます。約2.5年間、1本の電池で使用可能。右利き、左利きに対応したシンメトリーデザインなので、誰でも使えます。

レビュー
「こちらの商品、単3電池1本で購入から約半年まだまだ元気に動いてくれています♪一応、電池寿命2年半を謳っていますが、恐らく“使用以外はOFFで一日○時間使用時”というデータでしょう。それでも既に半年保ってくれてることに驚いてますし、この先どのくらい伸びるかにも期待ですね。」


ロジクール M585GP
単三形乾電池1本で約2年間使用可能。自動スリープモードとオン/オフスイッチで電池を節約できます。電池の容量チェックに「電池残量インジケーター」を搭載しています。

レビュー
「今まで10個以上のBluetoothマウスを購入してきましたが、デザイン・ボタン数・使用感・USB Unifying・電池のもち、全てにおいて満足のいく製品です。」

Qtuo 超静音ワイヤレス マウス
3段階の省エネモードを備えたワイヤレスマウスです。3秒以上使用しないと「自動休眠」、10秒以上使用しないと「深さ休眠」、30分以上使用しないと「オフモード」に。マウスの移動やクリックですぐに再起動できます。無駄な電池消費を防ぎ、単三形乾電池で約2年間使用可能です。また、サイレントスイッチを採用しているため、マウスのクリック音の気になる方におすすめです。

レビュー
「使わない時はそのままにしておくので、今まで使っていたマウスはすぐ電池がなくなっていましたが、この機能があるおかげで電池替えの手間回数が減ります。」

形状(ペン型、トラックボール)

ロジクール MX ERGO MXTB1s
本体の角度を水平と20度の傾斜に調整できるトラックボール型マウス。傾きの調整で、手の疲れにくい設計になっています。また、OSの異なる2台のパソコン間でテキストや画像データを移動させることが簡単にできます。

レビュー
「最近キーボードとカーソル操作で指が痛くなってきて、ひょっとしてトラックボールも替えるといいのではと思い藁にもすがる思いで購入。結果は非常に良かったです。」

エレコム ワイヤレスマウス トラックボール M-XT3DRBK

トラックボール初心者にも操作しやすいマウスです。操作の際に触れる6つの骨格や筋肉に合わせてマウスのくぼみやふくらみができています。そのため手にフィットするのせ心地を実感できるでしょう。

レビュー
「机のスペースを有効活用するため、トラックボールマウスを選択しました。利用当初は思ったようにマウス操作ができませんでしたが、しばらくしてすっかり慣れたことと、親指以外の手をほとんど動かさなくて良くなったことから、トラックボールにして良かったなと思っています。」

Meita ワイヤレスペン型マウス
通常のマウスでは難しい、精密なマウスカーソル移動ができます。コンピュータグラフィックスの描写などグラフィックデザイナーに適しています。人間工学に基づいたデザイン設計で、手の負担を軽減してくれます。ボタン操作も静かな「スーパーミュート」のマウスです。

レビュー
「私は仕事でフォトショを多く使い、マウスを握り続けるので手が疲れ、肩こりに悩まされていました。そこでこのペンツールで切抜き時に使ってみたら結構イケます! (お絵かき用ペンではないので、あくまでも使いやすいマウスとしてです。)」

まとめ

各機能のおすすめマウス20商品を紹介しました。有線、無線、使用精度、サイズ、電池の長持ち、ボタン数、チルトホイールなど、使用用途や目的に合った機能付きのマウスを選んでみてください。


  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!