体重計スマホ連動でデータをラクラク管理!選び方も要チェック

moovoo編集部
公開: 2019-02-18
facebook xPost lineLINE copyCopy

アプリが使いやすいスマホ連動体重計がおすすめ!

黒の体重計

スマホと連動している体重計を選べば、手軽にスマホで体重や体脂肪率などのさまざまな数値をグラフ化して、その変化を簡単にチェックできるようになります。データが視覚化されるとダイエットの励みにもなりますよね。

そこで今回は、スマホと連動している体重計の選び方や、おすすめの商品をご紹介します。スマホ連動の体重計の選び方や活用方法なども合わせて解説していきますので、商品選びの参考にしてくださいね。

スマホ連動体重計の選び方

スマホとの接続方法だけではなく、どのようなアプリがあるのか、また、どのような管理ができるかなどもチェックする必要があります。

さらに、iPhoneとアンドロイドの両方に対応しているのか、あるいは、どちらか一方にしか対応していないのかも、しっかり確認しておきましょう。

接続方法をチェックしよう!

スマホと体重計を連動して使えるモデルは多く登場していますが、中でもBluetoothによる接続が可能なタイプは、ネット環境がなくても使えるうえに、設定が簡単というメリットがあります。

Wi-Fiに対応している場合にはネット環境が必要になりますが、測定データを自動でスマホに飛ばせるのが利点です。初期設定は必要ですが、スマホで手軽に毎日の体重や健康の管理がしたいという方にはおすすめです。

操作性や対応機種を確認

測定のスタイルも機種によって異なります。乗るだけで体脂肪率や基礎代謝量など測れるタイプのほか、両手に測定器を持って体全体を測定するモデルもあります。本格的なトレーニングをしている方やダイエットに励んでいる方は、測定器を持つタイプの体重計が適しているでしょう。

さまざまなタイプのスマホ連動体重計や体組織計が販売されていますが、自分の用途に合わせた機能だけではなく、iPhoneのみの対応なのか、アンドロイドのみにしか対応していないのかのチェックは欠かせません。機種によっては、iPhoneとアンドロイドの両方に対応しているので確認してみましょう。

体重計か体組成計の違い

体重計と体組成計は名前こそ違いますが、一般的には、明確な区別なく使われています。スマホとの連動可能な体重計でも、体脂肪率や身体年齢、BMIなどの数値を測定できるものも少なくありません。

したがって、体重計や体組成計といった名前で商品を判断するのではなく、どのような機能が搭載されているのかによって商品選びをしていくのが無難でしょう。

スマホ連動体重計のメリット

さまざまな数値を測定するだけではなく、どのような変化があり、自分の体脂肪率や基礎代謝量などがどのような状況なのかをスマホで確認しながら健康維持やダイエットに励むことができます。

測定結果を手で入力して管理できるアプリも存在しますが、入力の手間が面倒なので、続かなくなる可能性が高くなってしまいます。Wi-FiやBluetoothが搭載されている体重計を使えば、さまざまなデータを簡単に転送できるため、手間なく数値の管理をすることができます。

おすすめのスマホ連動体重計10選

スマホ連動の体重計は種類が豊富ですが、用途や搭載されている機能、使えるアプリなども意識しながら、健康管理やダイエットに役立つ商品を選びましょう。

多彩な機能でダイエットをサポート「パナソニック EW-FA43-K」

スマートフォンを体重計の本体にタッチするだけで、体重や体脂肪率などの記録をグラフ化して見ることができます。

体重計に乗るだけで自動的に電源がオン。ユーザーも自動で認識するため、測定のたびに電源を入れたり設定をしたりする必要がありません。

減量目標を1ヵ月単位で入力できるので、現在体重からカウントダウンしてダイエットをサポートしてくれます。減量に成功した数字に応じてご褒美のキラキラマークが表示されたり、最長で1年前までの比較表示がされたりするなど、やる気になる多彩な機能が搭載されているのも特徴です。

バックライトが表示部に採用されているため、暗い場所でも数字が見やすくなっているのが特徴。また、家族同士といえどもデータが見られないようにデータロックが可能なシークレット機能も付いています。

体脂肪率など13種類のデータを記録「MASARU 家庭用 体重体組成計」

luetoothを経由して、iPhoneやアンドロイドにデータを送れる家庭用の体重計です。スマホのアプリと完全に連動しているため、データの管理が容易。筋肉量や体水分率、推定骨量など、13種類ものデータが自動的に記録されます。

強化ガラス製の本体トップ部に乗るだけで簡単に測定が可能。スタイリッシュなデザインと合わせて機能性も充実しています。アスリートモードが搭載されているため、運動や体調管理に気をつかっている方でも、正確なデータの取得と表示が可能です。

iPhoneとの連携管理が可能「タニタ 体組成計 RD-900-BK」

iPhoneとBluetoothを連携させて測定の結果を管理できるタイプです。しゃがむ必要はなく、立ったままでスマートフォンとの連携ができます。

健康に役立つ多彩なアプリと連動させることができるため、用途や目的に合わせて、楽しく健康管理をすることができます。

タニタ体重計の特徴ともいえる、乗るだけで自動的に測定者を当てる「乗るピタ機能」で余計な操作の必要がありません。

測定結果は、ブルーやピンクなど4色のLEDバックライトでわかりやすく表示。デュアル周波数による測定なので、各数値をより正確に測定することができます。2本の光が体重計の表面を縦に流れるように走るスタイリッシュなデザインも魅力です。

データはスマホに自動転送「エレコム HCS-WFS01WH」

Wi-Fi通信を使って専用のアプリと連動する体組成計です。乗るだけでデータは自動的にスマホへ転送されるので、測定やデータ管理の手間が全くかかりません。

体重のほかにも、体脂肪率や基礎代謝など7項目の測定が可能。また、ダイエットに励みが出る50グラム単位の体重表示となっています。

バックライトが搭載されているので室内の暗い場所でも視認性が高く、測定結果の数字をハッキリと見ることができるのも魅力。

専用アプリでは目標体重や体脂肪率などをグラフで表示してくれるので、自分の体型の変化や数値の変化を簡単に把握することができます。

スマホをかざすだけでデータ転送「オムロンHBF-252F-W」

正確で簡単、さらにスピーディーな測定ができる、洗練されたデザインが特徴のアンドロイドに対応した体重計です。スマホにデータを転送できるだけではなく、パソコンにもデータを送れるので、データを詳細に確認しながら楽しくダイエットを続けることができます。

50グラム単位での体重表示で、わずかな変化もしっかり表示。さらに、前回測定時の数字も合わせて表示されるので、ダイエットの効果を実感することできます。電極にはガラス製を採用して、スマートでフラットな印象を与えています。使いやすさだけではなく日常のお手入れも簡単です。

スマホへのデータ転送は、本体にスマホをざすだけで完了。ダイエットをサポートする無料のアプリも充実しています。

家族で使えるスマホ連動タイプ「CEITURA 体重・体組成計」

専用のアプリと連動させれば、体重のほかにも体脂肪や基礎代謝量、内臓脂肪レベルなどのさまざまな項目をスマホでデータ管理することができます。Bluetooth対応で、iPhoneとアンドロイドのどちらでも使えるのが特徴です。

薄型でシンプルなデザインはスタイリッシュな印象。強化ガラスを使ったトップ部は透明感があるので、どこにおいても違和感がありません。

体重計に乗るだけで自動的に電源が入り測定が始まるため、手間は一切かかりません。なお、最大10名までのユーザーを登録できる自動認識機能が付いているので、家族全員の健康管理にも役立ちます。

厚さ2cmのスタイリッシュな薄型「Easehold体重計·体組成計」

Bluetoothでスマホと連動データを同期できるので、手間なく体重管理できるのが特徴。アンドロイドとiOSそれぞれに対応しています。

体重のほかに、体脂肪率や基礎代謝率など18項目の指標を測定できる多機能タイプ。大きくて見やすい数字や、2センチという薄型の本体に強化ガラスを採用したトップ部など、スタイリッシュで使いやすいデザインが特徴です。

どこにでも立て掛けておくことができるので、収納場所に困ることもありません。家族で使うときに役立つデータ登録は、最大8名まで対応しています。

USB充電も可能「Funitte スマートスケール」

iPhoneやアンドロイドのアプリと連動ができるUSB充電可能なタイプです。1回の充電で約3〜5カ月間も使用ができるのが特徴。測定したデータはBluetoothを経由して、専用のアプリへ自動的に転送されます。

薄さはわずか2.5センチというシンプルでコンパクトなデザインなので、収納場所に困ることもありません。乗るだけで簡単に電源オン。すぐに測定できるため、朝の忙しい時間や入浴後など、急いで測りたいときにも活用できます。

Bluetooth対応で簡単連携「PICOOC ミニ 体重・体組成計」

強化ガラスのトップ部がスタイリッシュな雰囲気を演出。150キロまでの耐荷重があるため、大柄な男性が乗っても安心です。厚さはわずか2センチという超薄型タイプなので、収納スペースを選びません。

iOSとアンドロイドに対応、Bluetoothをオンにしておけば、体重計と自動的に繋がります。また、通知されたデータを簡単に管理できるだけではなく、痩せすぎや肥満などの数値も教えてくれるので、モチベーションアップにも繋がる楽しい機種です。

初心者向けのエントリーモデル「THZY 体重計」

リーズナブルにスマホと連動させて体重や健康管理をしたいという方にはおすすめの、エントリーモデルです。

専用の健康管理アプリを使って、体重やBMI、内脂肪などを計測管理することができます。アプリで簡単にグラフ化して、数値の変化の履歴を確認できるので初心者でも安心。

本体には精度の高いセンサーが4つ搭載されているため、体重のわずかな変化も見逃しません。トップ部はフラットなのでお手入れも簡単。また、大きな滑り止めが付いているので、床の上に置いて体重を測っても床を傷つけることがありません。

スマホ連動で体重測定を日課に!

デジタル体重計

ダイエットや健康管理のための体重測定はついついサボりがちですが、スマホと連動させれば手軽にデータ管理ができるので、継続しやすくなるはずです。

自分に合った使いやすいスマホ連動の体重計を選んで、体重測定を日課にしていきましょう。


  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!