〈プロ監修〉ワンタッチテントおすすめ14選、キャンプやピクニックに

Moovoo編集部,タカマツミキ
2023-02-21

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

一般的なテントに比べて設営時間が短く、初心者でも扱いやすいのがワンタッチテント。キャンプだけでなく、ビーチやピクニック、運動会など幅広い用途で活躍する便利なアイテムです。

似ている商品として、ワンタッチテントよりもシンプルな構造で瞬時に設営できるポップアップテントもあります。

今回はワンタッチテントの選び方や、ワンタッチテントとポップアップテントのおすすめ14商品について、雑誌やWebメディアでアウトドアライターとして活躍されているタカマツミキさんに監修いただき、詳しくご紹介していきます。

キャンプの楽しさを発信するアウトドアライター
タカマツミキ
北海道小樽市在住のアウトドアライター。自身の経験をもとに、Webメディアや地方新聞でアウトドアコラムを連載しています。好きなことは、キャンプ・料理・オフロードバイク・三菱Jeep・一眼レフ・猫。

おすすめ・人気商品をまずは一覧で

※上下左右にスクロールできます

外観

商品名

特長

サイズ

収容人数

重量

耐水圧

UVカット

Amazonで見る

【監修者おすすめ】 DOD わがやのテント T5-869-TN

一人で設営できて、しかも5人まで収容できる大型タイプ

(組立)約幅280×奥行280×高さ156cm/(インナー)約幅275×奥行205×高さ142cm/(収納時)約幅95×奥行26×高さ26cm

大人5名

約10.5kg

(フライシート)3,000mm/(フロア・グランドシート)5,000mm

有り

Amazonで見る

【監修者おすすめ】コールマン(Coleman)クイックアップドーム

耐水圧3,000mm、日光を90%遮断することで快適性アップ

(インナー)約210×180×高さ110cm/(収納時)約直径68×6cm

2人

約3.9kg

約3,000mm/(フロア)約1,500mm

有り

Amazonで見る

DOD ワンタッチテント T2-629

通気性に優れたコンパクトなテント

(組立)約幅230×奥行150×高さ117cm/(インナー)約幅225×奥行145×高さ105cm/(収納時)約幅70×奥行19×高さ19cm

大人2名

約3kg

1,500mm

記載未確認

Amazonで見る

モダンデコ ワンタッチドームテント szt01

暑い季節にぴったりの大きめモデル

(組立)約幅300×奥行260×高さ160cm/(収納時)約直径19×長さ89cm

5人

約5.5kg

1,400mm以上

有り

Amazonで見る

コールマン(Coleman) インスタントアップドーム S 2000039089

前室付きのソロキャンプ向け

(組立)約210×210×高さ115cm/(インナー)約210×90×高さ100cm/(収納時)約直径17×65cm

1人

約4.3kg

約1,500mm

記載未確認

Amazonで見る

FIELDOOR(フィールドア)ワンタッチテント300

ゆったり使えてファミリーにおすすめ

(組立)約300×500×180cm/(インナー)約300×300×170cm/(収納時)約103×20×20cm

4~6人用

約10.5kg

1,500mm以上

有り

Amazonで見る

Whole Earth(ホールアース)ワンタッチコンパクトツーリングテント WE23DA15

耐水圧3,000mmで雨天時のキャンプにも対応

(フライシート)約(135+40)×225×高さ115cm/(インナーテント)約130×220×高さ105cm/(収納サイズ)約56×19.5×16cm

1~2人

約3.0kg

3,000mm

記載未確認

Amazonで見る

山善(YAMAZEN) パッとサッとテントフルクローズ TW-MF15UV

様々なシーンで活躍するUPF50+のテント

(組立)約幅180×奥行148×高さ107cm/(収納時)約幅13.5×奥行7×高さ107cm

記載未確認

約2kg

記載未確認

有り

Amazonで見る

ロゴス(LOGOS)ソーラーブロック Q-TOP フルシェード-BA

日差しが気になる季節におすすめ

(組立)約幅200×奥行150×高さ117cm/(収納時)約幅69×奥行12×高さ12cm

記載未確認

約3.0kg

記載未確認

有り

Amazonで見る

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)CSシャルマン ポップアップテントDUO UA-33

紫外線を95%カットし幅広いシーンで活躍

(組立)約145×160×高さ110cm/(収納)約外径48×厚さ6cm

2人

約1.2kg

記載未確認

有り

Amazonで見る

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)キャンプアウト ポップアップテント デュオUV UA-27

コンパクトにたためるカモフラージュ柄のテント

(組立)約145×160×高さ110cm/(収納)約外径45×厚さ6cm

2人

約1.2kg

記載未確認

有り

楽天市場で見る

高昇 South Light ポップアップテント sl-zp150

紫外線・雨・虫から守るモデル

(組立)幅200×奥行150×高さ120cm/(収納時)直径60×厚さ2.5cm

2人

1.4kg

約2,000mm

有り

Amazonで見る

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)シャイニーリゾートポップアップシェルターUV UA-4

通気性と紫外線カット生地で夏を心地良く過ごす

(組立)約120×220×高さ100cm/(収納)約外径80×厚さ8cm

記載未確認

約2.8kg

記載未確認

有り

楽天市場で見る

POLeR(ポーラー) POP OUT TENT 213EQN5202

持ち運びやすいテント

(組立)125×195×145+87cm/(収納)58cm

記載未確認

記載未確認

記載未確認

記載未確認

ワンタッチテントはキャンプやイベントに大活躍

テントを使っているイメージ

ワンタッチテントとは、フライシートとポールが一体となり傘のように展開するタイプのテントです。一般的なテントなら手間のかかる設営が初心者でも短時間で手軽にできて、たたむのも簡単なのが魅力です。

さまざまなシーンで使える

テントは日除けや目隠しにもなるため、休憩スペースや荷物置き、更衣室としても使えます。ワンタッチテントは簡単に設営できるので、泊まりのキャンプだけでなく、BBQや日帰りのアウトドアなどにもぴったりです。

持ち運びのサイズはやや大きめ

一般的なテントには、バックパックへ収納するために非常にコンパクトにたためるタイプもありますが、ワンタッチテントの場合はたたんでもサイズが大きめのものが多く、30L前後のデイパックでは収納できないと考えた方が良いでしょう。

ですが、高さ70cm〜80cmある大型のバックパックであれば収納できるタイプも中にはあります。ワンタッチテントには取っ手のある専用の収納袋付きの商品が多く、手で持ち運びやすいように作られています。

キャンプ用品ブランドとして知られているDOD(ディーオーディー)では、自社製ワンタッチテントの設営方法について動画配信をしています。持ち運びのサイズ感や設営の手軽さについて知るための参考になるのでご紹介します。

こちらの商品は紐を引く点が特徴的ですが、商品によってサイズや設営方法に違いがあるので、その点は購入前に確認してください。

ワンタッチテントの選び方

ワンタッチテントを複数から選ぶイメージ

ワンタッチテントは、一般的なテントと同じで使用するシーンや人数に合ったサイズを選びましょう。そのうえで対応シーズンや防水・UVカット機能など細かい機能性に注目すると良いですよ。

用途や使用する人数をチェック

使用する人数のイメージ

ワンタッチテントの収容人数は、1人用~3人用、4人用、5人用など細かく分かれています。使用する人数はもちろん、用途も考えて選ぶ必要があります。

ソロキャンプなら携帯性や荷物も置けるサイズを考えて1~2人用。少人数で行く海水浴やBBQで休憩所や荷物置きとして使うなら2~3人用。家族やグループでのキャンプに使うなら4~5人用が目安です。

前室付きなら使い勝手よし

持ち運びを重視しなければ、広い「前室」がある大型タイプも使い勝手の面でおすすめです。テントの入り口に日除けを作ってくれるので、快適に過ごせる空間が広がります。荷物置きや食事するスペースとしても使えます。

前室ありのワンタッチテント
タカマツミキ

タカマツミキさんのアドバイス

ほとんどのテントには目安となる定員(収容人数)が記載されています。例えば「定員2人(最大3名)」と記載している場合は、「ゆったりとしたスペースがあるのは2名まで。窮屈だけど3名までなら横になることができますよ」という意味になります。

気になったテントがあったら、定員数をチェックして「ゆったりとしたスペースを確保できるのか」を確認することが大切です!

収納性や持ち運びを考えて選ぶ

大きめワンタッチテント

ワンタッチテントは設営撤去が手軽で、収納時の重さも2kg〜5kgと女性でも十分持ち運べる点もメリットですが、収納時の長さが一般的な製品で60cm〜1mほどあるのでスペースを取ります。

車で運ぶか、もしくはバイクや自転車で運ぶかによって積載できる大きさが変わってきますので、収納時のサイズもチェックして選びましょう。

車で運ぶなら

車に積んで移動する場合は、長さが1mで重さが10kg程度あっても問題ありませんが、駐車スペースから設営場所まで離れている状況も考えて、持ち運びができるサイズを選ぶことが肝心です。

また、大型のワンタッチテントは一般的に収納時のサイズが長く太くなるため、車に積載できるスペースがあるか確認しましょう。

バイクや自転車で運ぶなら

ソロキャンプやツーリングの場合は、バイクや自転車のキャリアに積むことを考えて、できるだけコンパクトなものを選びたいところ。ワンタッチテントでは収納時の長さが60cm台のものが比較的コンパクトなタイプです。

寒い時期に使う場合は防寒対策を

冬キャンプのイメージ

ワンタッチテントは一般的なテントと違い、対応シーズンの記載がないものがほとんどです。冬キャンプに使う場合は、機能性をチェックし、防寒対策をしっかり行ったうえでフィールドへ向かいましょう。

タカマツミキ

タカマツミキさんのアドバイス

秋や冬など、肌寒い季節にキャンプをする際は、ダブルウォール式のテントを選ぶのがおすすめ。

ダブルウォール式とは、日差しや雨風の当たる外側のフライシートとインナーテントによる2層構造のテントです。2層のあいだにある空気の層が結露を防いでくれるため、シュラフやマットが濡れる心配もなく、快適に眠れますよ!

ワンタッチテントでもダブルウォール式を採用しているものがあるので、よく確認してくださいね。
ダブルウォールのワンタッチテント

ワンタッチテントは普通のテントと違い、対応シーズンの記載がないものがほとんどです。冬に使う場合は防寒対策をしっかりして、フィールドへ向かいましょう。

防水性やUVカット機能をチェック

耐水圧とは

日差しの強い日や、雨の日でも快適に過ごせるテントを選ぶには、耐水圧やUVカット機能をチェックしましょう。耐水圧は2,000mm以上あると安心です。

泊まりのキャンプで使うならダブルウォール式がおすすめ。フライシートが入口まで完全に覆ってくれるフルクローズタイプなら、強く雨が降っても入口から雨水が入り込む心配がありません。

日除けで使うならポップアップテントもアリ

ポップアップテント

ワンタッチテントよりもさらに組み立てが簡単なテントがポップアップテント。ポンと投げるだけで一瞬で組み立てが完了するので女性や子供でも簡単に設営できます。

ピクニックやBBQのような日帰りのアウトドアや簡易的な荷物置き場、または更衣室や日除けとして使うならポップアップテントでも十分に役目を果たしてくれます。

続いては、監修者おすすめテント

アウトドアライターのタカマツミキさんがおすすめするワンタッチテントとポップアップテントをご紹介します。キャンプを楽しむうえでメリットに感じる機能についても紹介してくれましたので、ぜひ注目してみてください。

監修者おすすめワンタッチテント①
  • DOD
  • わがやのテント T5-869-TN

  • 税込み38,500円(Amazon)
  • 一人で設営できて、しかも5人まで収容できる大型タイプ

タカマツミキ

タカマツミキさんのおすすめポイント

4人家族でもゆったり就寝できるスペースがあり、なおかつ一人で設営できる手軽さが魅力のファミリーテント。フライシートを取り外せばデイキャンプの日除けとして使えて、フライシートをかぶせれば宿泊用テントとしても使えます。

出入り口とサイドウィンドウにはメッシュを採用しているため、暑い日でも風通しよく快適にすごせますし、メッシュをフルクローズすることで冬でもテント泊できるのが特徴です。

ワンタッチテントには珍しく、テント内上部に収納スペースやランタンフックを採用しているのも嬉しいポイントですね。

デイキャンプデビューから宿泊まで、ステップに合わせた使い方ができるのが特徴。初めてテントの購入を検討している方に「わがやのテント」はおすすめです。
サイズ:(組立)約幅280×奥行280×高さ156cm/(インナー)約幅275×奥行205×高さ142cm/(収納時)約幅95×奥行26×高さ26cm
収容人数:大人5名
重量:約10.5kg
耐水圧:(フライシート)3,000mm/(フロア・グランドシート)5,000mm
UVカット:有り
監修者おすすめポップアップテント②
  • コールマン(Coleman)
  • クイックアップドーム

  • 税込み18,800円(Amazon)
  • 耐水圧3,000mm、日光を90%遮断することで快適性アップ

タカマツミキ

タカマツミキさんのおすすめポイント

ポップアップテントの購入を検討している人の中で、機能性に優れたものが欲しい人におすすめが、Colemanの「クイックアップドーム」です。

ポップアップテントは、ポンッと放り投げるだけの手軽さ。フライシートを被せれば設営が完了です。日光を90%ブロックする素材を採用しているので、太陽光によるテント内の温度上昇を軽減してくれます。

また、クリアルーフウィンドウ付きで、必要に応じて室内へ光を取り入れることができます。利用シーンに合わせて、光の入り具合を調節できるのは嬉しいですよね。

フライシートの耐水圧は約3,000mm、床面(フロアシート)の耐水圧は約1,500mmなので、急な雨でも壁や下からの水の浸透を防ぎ、安心して使えるのがポイントですよ。
サイズ:(インナー)約210×180×高さ110cm/(収納時)約直径68×6cm
収容人数:2人
重量:約3.9kg
耐水圧:約3,000mm/(フロア)約1,500mm
UVカット:有り

【編集部PICK UP】テント、人気メーカーの売れ筋商品

女性顔イラスト(検証コメント用)

Moovoo編集部

数あるテントの中でもECサイトなどで売れ行き好調な、人気メーカーの商品を紹介します。ぜひ参考にしてください。

ワンタッチテント7選

PICK UP➀
  • DOD
  • ワンタッチテント T2-629

  • 税込み8,983円(Amazon)
  • 通気性に優れたコンパクトなテント

  • ダブルサイズのエアマットが入る大きさで、1~2人で楽しむキャンプにぴったりです。

    内側からフルメッシュにできる入口と窓に加え、天井には大型ベンチレーションメッシュを採用し、通気性を確保しています。

    シングルウォールで軽量なのも魅力。持ち運びやすい取っ手付きのキャリーバッグが付属しています。

サイズ:(組立)約幅230×奥行150×高さ117cm/(インナー)約幅225×奥行145×高さ105cm/(収納時)約幅70×奥行19×高さ19cm
収容人数:大人2名
重量:約3kg
耐水圧:1,500mm
UVカット:記載未確認
PICK UP②
  • モダンデコ
  • ワンタッチドームテント szt01

  • 税込み9,998円(Amazon)
  • 暑い季節にぴったりの大きめモデル

  • UPF50+のUVカット生地に加え、テント上部にはシルバーコーティングを施し、隙間から入る紫外線を軽減します。

    日射を遮り、遮光性・遮熱性にも優れているため、暑い季節も快適です。

    直径3mの、ゆったりくつろげる大きめサイズ。インナーポケット・ライト用フックといった利便性をアップする工夫も凝らされています。

サイズ:(組立)約幅300×奥行260×高さ160cm/(収納時)約直径19×長さ89cm
収容人数:5人
重量:約5.5kg
耐水圧:1,400mm以上
UVカット:有り
PICK UP③
  • コールマン(Coleman)
  • インスタントアップドーム S 2000039089

  • 税込み7,615円(Amazon)
  • 前室付きのソロキャンプ向け

  • ソロキャンプにぴったりの、シングルサイズ。前室があり、スペースを広く使えます。

    前室へ浸入する雨を軽減する、サイドフラップ開閉機能も搭載しています。

    折りたたむとコンパクトになり、付属の取っ手付き収納ケースへ入れて楽に持ち運べるのも魅力です。

サイズ:(組立)約210×210×高さ115cm/(インナー)約210×90×高さ100cm/(収納時)約直径17×65cm
収容人数:1人
重量:約4.3kg
耐水圧:約1,500mm
UVカット:記載未確認
PICK UP④
  • FIELDOOR(フィールドア)
  • ワンタッチテント300

  • 税込み20,700円(Amazon)
  • ゆったり使えてファミリーにおすすめ

  • ファミリーキャンプにおすすめの大きめモデル。キャノピーポールが付属し、前室をリビングのように使えます。

    両サイドにベンチレーションがあり、入口を閉めたまま換気が可能。内側と外側にポケットが付いているため、ギアや小物を収納できます。

サイズ:(組立)約300×500×180cm/(インナー)約300×300×170cm/(収納時)約103×20×20cm
収容人数:4~6人用
重量:約10.5kg
耐水圧:1,500mm以上
UVカット:有り
PICK UP⑤
  • Whole Earth(ホールアース)
  • ワンタッチコンパクトツーリングテント WE23DA15

  • 税込み7,990円(Amazon)
  • 耐水圧3,000mmで雨天時のキャンプにも対応

  • 悪天候に対応可能な耐水圧3,000mmのテントです。軽くて丈夫なジュラルミン製のポールを採用し、耐風性にも優れています。

    フライには大きなベンチレーションがあり、テント内は快適。ソロキャンプであれば、ゆったり過ごせる広さです。

サイズ:(フライシート)約(135+40)×225×高さ115cm/(インナーテント)約130×220×高さ105cm/(収納サイズ)約56×19.5×16cm
収容人数:1~2人
重量:約3.0kg
耐水圧:3,000mm
UVカット:記載未確認
PICK UP⑥
  • ロゴス(LOGOS)
  • ソーラーブロック Q-TOP フルシェード-BA

  • 税込み13,400円(Amazon)
  • 日差しが気になる季節におすすめ

  • メーカー独自のQ-TOP SYSTEMを採用しているため、スピーディーな設営が可能です。

    ソーラーブロックコーティングを施した、UVカット率99.9%以上・遮光率100%とうたわれている生地を使用しています。

    入口はフルクローズタイプで、外から見えないのもポイントです。

サイズ:(組立)約幅200×奥行150×高さ117cm/(収納時)約幅69×奥行12×高さ12cm
収容人数:記載未確認
重量:約3.0kg
耐水圧:記載未確認
UVカット:有り
PICK UP⑦
  • 山善(YAMAZEN)
  • パッとサッとテントフルクローズ TW-MF15UV

  • 税込み6,400円(Amazon)
  • 様々なシーンで活躍するUPF50+のテント

  • UPF50+のUVカット生地のため、キャンプはもちろん、ビーチや公園で過ごすときの日よけにもおすすめです。傘を2本つなげたような形が特徴的で、折りたたむと持ち運びやすい横長の形状になります。

    いったん中に入り、内側からポールを押し込むことで簡単に設営できます。入口は外から見えないフルクローズ仕様で、着替えをするときに重宝します。

サイズ:(組立)約幅180×奥行148×高さ107cm/(収納時)約幅13.5×奥行7×高さ107cm
収容人数:記載未確認
重量:約2kg
耐水圧:記載未確認
UVカット:有り

▼設営方法が分かりやすい動画

ポップアップテント5選

PICK UP⑧
  • キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
  • CSシャルマン ポップアップテントDUO UA-33

  • 税込み3,540円(Amazon)
  • 紫外線を95%カットし幅広いシーンで活躍

  • 紫外線を95%カットするシルバーコーティングを施したウォールを採用。フロアは約1.4畳で、カップルや夫婦など二人で使うのにちょうど良い広さです。

    風で飛ばないように、おもり用砂入れポケットを装備しています。

    アウトドアだけでなく、海水浴やピクニックを楽しむときにも重宝します。

サイズ:(組立)約145×160×高さ110cm/(収納)約外径48×厚さ6cm
収容人数:2人
重量:約1.2kg
耐水圧:記載未確認
UVカット:有り
PICK UP⑨
  • キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
  • キャンプアウト ポップアップテント デュオUV UA-27

  • 税込み3,064円(Amazon)
  • コンパクトにたためるカモフラージュ柄のテント

  • 目を引くカモフラージュ柄が特長的。テント裏側に通気性の良いメッシュを装備しています。

    折りたたむと、バイクや自転車で運びやすいコンパクトサイズに。取っ手付きのキャリーバックが付属するのも魅力です。

サイズ:(組立)約145×160×高さ110cm/(収納)約外径45×厚さ6cm
収容人数:2人
重量:約1.2kg
耐水圧:記載未確認
UVカット:有り
PICK UP⑩
South Light ポップアップテント sl-zp150
  • 高昇
  • South Light ポップアップテント sl-zp150

  • 税込み3,580円(楽天市場)
  • 紫外線・雨・虫から守るモデル

  • シート裏面にシルバーコーティングを施した、UVカット率最大99%の生地を使用。紫外線が気になる夏のアウトドアで役立ちます。

    フライシートの耐水圧は、強い雨でも浸水しにくい約2,000mm。両側のメッシュスクリーンには、虫の侵入を軽減する細かい網目のモスキートネットを採用しています。

サイズ:(組立)幅200×奥行150×高さ120cm/(収納時)直径60×厚さ2.5cm
収容人数:2人
重量:1.4kg
耐水圧:約2,000mm
UVカット:有り
PICK UP⑪
  • キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
  • シャイニーリゾートポップアップシェルターUV UA-4

  • 税込み7,280円(Amazon)
  • 通気性と紫外線カット生地で夏を心地良く過ごす

  • 両サイドにあるメッシュ窓と紫外線をカットするシルバーコーティングの生地を装備して、暑い季節を快適に

    テントの重りになる砂袋や、持ち運びをするときに便利なキャリーバックが付属します。入口は全閉可能で、プライバシーを守れるのも便利な点です。

サイズ:(組立)約120×220×高さ100cm/(収納)約外径80×厚さ8cm
収容人数:記載未確認
重量:約2.8kg
耐水圧:記載未確認
UVカット:有り
PICK UP⑫
POP OUT TENT 213EQN5202
  • POLeR(ポーラー)
  • POP OUT TENT 213EQN5202

  • 税込み6,160円(楽天市場)
  • 持ち運びやすいテント

  • POLeRは、アクションスポーツのライフスタイルをミックスした新感覚アウトドアブランドです。

    そんなブランドのテントは、キャンプ場の風景になじむカモフラージュ柄がポイント。持ち運びやすい設計で、自転車やバイクで移動するときに重宝します。

サイズ:(組立)125×195×145+87cm/(収納)58cm
収容人数:記載未確認
重量:記載未確認
耐水圧:記載未確認
UVカット:記載未確認
※上下左右にスクロールできます

外観

商品名

特長

サイズ

収容人数

重量

耐水圧

UVカット

Amazonで見る

【監修者おすすめ】 DOD わがやのテント(T5-869-TN)

一人で設営できて、しかも5人まで収容できる大型タイプ

(組立)約幅280×奥行280×高さ156cm/(インナー)約幅275×奥行205×高さ142cm/(収納時)約幅95×奥行26×高さ26cm

大人5名

約10.5kg

(フライシート)3,000mm/(フロア・グランドシート)5,000mm

有り

Amazonで見る

【監修者おすすめ】コールマン(Coleman)クイックアップドーム

耐水圧3,000mm、日光を90%遮断することで快適性アップ

(インナー)約210×180×高さ110cm/(収納時)約直径68×6cm

2人

約3.9kg

約3,000mm/(フロア)約1,500mm

有り

Amazonで見る

DOD ワンタッチテント T2-629

通気性に優れたコンパクトなテント

(組立)約幅230×奥行150×高さ117cm/(インナー)約幅225×奥行145×高さ105cm/(収納時)約幅70×奥行19×高さ19cm

大人2名

約3kg

1,500mm

記載未確認

Amazonで見る

モダンデコ ワンタッチドームテント szt01

暑い季節にぴったりの大きめモデル

(組立)約幅300×奥行260×高さ160cm/(収納時)約直径19×長さ89cm

5人

約5.5kg

1,400mm以上

有り

Amazonで見る

コールマン(Coleman) インスタントアップドーム S 2000039089

前室付きのソロキャンプ向け

(組立)約210×210×高さ115cm/(インナー)約210×90×高さ100cm/(収納時)約直径17×65cm

1人

約4.3kg

約1,500mm

記載未確認

Amazonで見る

FIELDOOR(フィールドア)ワンタッチテント300

ゆったり使えてファミリーにおすすめ

(組立)約300×500×180cm/(インナー)約300×300×170cm/(収納時)約103×20×20cm

4~6人用

約10.5kg

1,500mm以上

有り

Amazonで見る

Whole Earth(ホールアース)ワンタッチコンパクトツーリングテント WE23DA15

耐水圧3,000mmで雨天時のキャンプにも対応

(フライシート)約(135+40)×225×高さ115cm/(インナーテント)約130×220×高さ105cm/(収納サイズ)約56×19.5×16cm

1~2人

約3.0kg

3,000mm

記載未確認

Amazonで見る

山善(YAMAZEN) パッとサッとテントフルクローズ TW-MF15UV

様々なシーンで活躍するUPF50+のテント

(組立)約幅180×奥行148×高さ107cm/(収納時)約幅13.5×奥行7×高さ107cm

記載未確認

約2kg

記載未確認

有り

Amazonで見る


ロゴス(LOGOS)ソーラーブロック Q-TOP フルシェード-BA

日差しが気になる季節におすすめ

(組立)約幅200×奥行150×高さ117cm/(収納時)約幅69×奥行12×高さ12cm

記載未確認

約3.0kg

記載未確認

有り

Amazonで見る

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)CSシャルマン ポップアップテントDUO UA-33

紫外線を95%カットし幅広いシーンで活躍

(組立)約145×160×高さ110cm/(収納)約外径48×厚さ6cm

2人

約1.2kg

記載未確認

有り

Amazonで見る

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)キャンプアウト ポップアップテント デュオUV UA-27

コンパクトにたためるカモフラージュ柄のテント

(組立)約145×160×高さ110cm/(収納)約外径45×厚さ6cm

2人

約1.2kg

記載未確認

有り

楽天市場で見る

高昇 South Light ポップアップテント sl-zp150

紫外線・雨・虫から守るモデル

(組立)幅200×奥行150×高さ120cm/(収納時)直径60×厚さ2.5cm

2人

1.4kg

約2,000mm

有り

Amazonで見る

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)シャイニーリゾートポップアップシェルターUV UA-4

通気性と紫外線カット生地で夏を心地良く過ごす

(組立)約120×220×高さ100cm/(収納)約外径80×厚さ8cm

記載未確認

約2.8kg

記載未確認

有り

楽天市場で見る

POLeR(ポーラー) POP OUT TENT 213EQN5202

持ち運びやすいテント

(組立)125×195×145+87cm/(収納)58cm

記載未確認

記載未確認

記載未確認

記載未確認

人気サイトの売れ筋ランキングはこちら

テントを長く使うにはメンテナンスが肝心

防水加工のイメージ

テントを使い終わったら掃除と十分な乾燥が必要です。水汚れや泥汚れを落として、テントを広げた状態でしっかりと乾燥させましょう。ワンタッチテントはポールとフライシートが一体なので、分解せずに手入れを行います。

水分が残った状態で収納してしまうとカビが発生し、生地の耐久性が落ちる原因になるので注意しましょう。

タカマツミキ

タカマツミキさんのアドバイス

キャンプを終えたら、風通しの良い日陰でテントを乾燥させることがカビ予防になります。万が一カビが発生した場合は、テントクリーニングサービスの利用をおすすめします。

テント用洗剤は市販品もありますが、安易に使用すると生地に施されている防水や撥水加工が剥がれたり、色落ちの原因にもなりますので、おすすめできません。

撥水処理や補修について

テント補修用テープ

普段の手入れは汚れを落として乾燥させるだけで良いですが、使い続けている間に表面の撥水効果が落ちてきます。定期的に撥水スプレーをかけるといったケアが必要です。

また、生地が破れることもあるので、補修テープやシートなどを使用して大切に使い続けましょう。

タカマツミキ

タカマツミキさんのアドバイス

もしテントの破れた箇所が広すぎて、補修テープやシートが使えない場合は、すぐに捨てるのではなく、購入店やメーカーに直接連絡してみるのも方法のひとつです。修理代金の見積もりを出してもらってから、修理を依頼するかを考えてもいいでしょう。

また「正しく使用した上でテントが破れてしまった」などの場合、保証期間内であれば保証対象になることも。テントの保証書は必ず保管していてくださいね!

まとめ

ワンタッチテントは初心者には難しいテントの設営がパラソルを開くような感覚で短時間にできるのが大きな魅力です。

手軽に扱えて、しかも本格的なテントに比べて手に入れやすい価格なので、これからアウトドアを楽しもうと考えている方におすすめです。用途や使用する人数を確認して最適なテントをぜひ手に入れてみてください。

HOME

>

アウトドア

>

〈プロ監修〉ワンタッチテントおすすめ14選、キャンプやピクニックに


  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    twitterでMoovooをフォロー!