〈2023年〉ロジクールのゲーミングキーボード、おすすめ10選 人気モデルを紹介

Moovoo編集部
公開: 2023-12-05

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMoovooに還元されることがあります。

facebook twitter lineLINE copyCopy

Logicool(ロジクール)は、マウスやキーボードなどのパソコン周辺機器で定評のあるメーカーです。なかでもゲーミングキーボードにおいて、高い人気を誇っています。

ロジクールのゲーミングキーボードには、さまざまな種類があり、自分のプレイスタイルや好みに合わせて選ぶことができます。

そこでこの記事では、ロジクールのおすすめ人気ゲーミングキーボードの特徴を紹介します。ぜひ参考にしてください。


ロジクールのゲーミングキーボードの売れ筋商品

ロジクールのゲーミングキーボードの中でも売れ行き好調な商品を紹介します。

PICK UP①
  • Logicool(ロジクール)
  • Logicool G PROゲーミングキーボード G-PKB-002LN

  • 税込み11,082円(Amazon)
  • テンキーレスデザインを採用、プロ向けゲーミングキーボード

  • 携帯性に優れたコンパクトな設計で、応答性や耐久性はプロレベルのパフォーマンスを備えています。

    角度調整は3段階に対応し、滑り止めのラバーフィートにより激しいプレイでも快適性を損ないません。

    静音性にも優れ、ボイスチャットをしながらのプレイでも会話の邪魔になりにくいのもポイントです。

サイズ:幅361×奥行153×高さ34mm
重量:記載未確認
同時押し可能数(キーロールオーバー):記載未確認
プログラム可能なGキー:12個
その他の機能:着脱式ケーブル(1.8m)、テンキーレス、1msのレポートレート
PICK UP②
  • Logicool(ロジクール)
  • Logicool G PRO X G-PKB-002

  • 税込み28,000円(Amazon)
  • 3種類のキースイッチを付け替えられる

  • 人気モデルLogicool G PROの後継機。打鍵感と静音性が異なる3種類のキースイッチを付け替えられるモデルです。

    競技会場に設置されたデスクサイズに適応出来るよう、テンキーレスとなっているのでマウス操作の場所を広くとれます。

サイズ:幅361×奥行153×高さ34mm
重量:980g
同時押し可能数(キーロールオーバー):記載未確認
プログラム可能なGキー:12(F1~F12)
その他の機能:3種類のキースイッチ、テンキーレス
PICK UP③
  • Logicool(ロジクール)
  • Logicool G G913 TKL

  • 税込み28,100円(Amazon)
  • ワイヤレスキーボードの高級モデル

  • 高速ワイヤレス、テンキーレスのハイエンドモデルです。アルミニウム合金で作られたトップケースは高級感があり、鋼鉄で補強されたベースで耐久性と薄さを両立させています。

    薄型GLメカニカルスイッチを採用し、精密なパフォーマンスを維持したまま、スイッチの高さは通常の半分になっています。

サイズ:幅368×奥行150×高さ22mm
重量:810g
同時押し可能数(キーロールオーバー):記載未確認
プログラム可能なGキー:12(F1~F12)
その他の機能:3種類のキースイッチ、オンボードプロファイル、テンキーレス、USBパススルー
PICK UP④
  • Logicool(ロジクール)
  • Logicool G G213 RGB ブラック G213r

  • 税込み6,691円(Amazon)
  • 入門機にぴったりの耐久性

  • ゲーミングキーボードの中では比較的安価で、初めて購入する入門機としておすすめのモデルです。手頃な価格ながら、同時押しは最大10キーまで対応、アンチゴースト機能も備えています。

    キートップを照らすバックライトは、1680万色の中から色合いを設定でき、ゲーミングキーボードらしい鮮やかさを楽しめます。

サイズ:幅452×奥行218×高さ33mm
重量:1,000g
同時押し可能数(キーロールオーバー):10キー
プログラム可能なGキー:12(F1~F12)
その他の機能:オンボードプロファイル
PICK UP⑤
  • Logicool(ロジクール)
  • Logicool G G512r-LN

  • 税込み11,800円(Amazon)
  • 高い耐久性で激しいプレイでも安心

  • Logicool GオリジナルのGXスイッチを採用した有線キーボードです。堅牢性と反応速度を重視して設計され、航空機体にも採用される合金を使用して高い耐久性を実現しています。

    剛性があるため、FPSプレイ時に激しくキーを叩いてもたわむことがありません。

サイズ:幅445×奥行132×高さ35.5mm
重量:1,130g
同時押し可能数(キーロールオーバー):26キー
プログラム可能なGキー:12(F1~F12)
その他の機能:3種類のキースイッチ、USBパススルー
PICK UP⑥
  • Logicool(ロジクール)
  • Logicool G G413CB

  • 税込み9,800円(Amazon)
  • 高速入力向きのミドルクラスフルサイズキーボード

  • 黒地に赤色のLEDを搭載するG413。ロジクールのゲーミングキーボードの中ではミドルクラスに位置します。

    音量調整用ホイールがないなど、シンプルなつくりのフルサイズキーボードです。スイッチの接点は浅めの設計で高速入力に向いているため、テキストチャット利用がメインの方におすすめ。

サイズ:幅445×奥行132×高さ34mm
重量:1,105g
同時押し可能数(キーロールオーバー):記載未確認
プログラム可能なGキー:12(F1~F12)
その他の機能:USBパススルー
PICK UP⑦
  • Logicool(ロジクール)
  • Logicool G G613

  • 税込み15,000円(Amazon)
  • 無線接続タイプにこだわる人におすすめ

  • ゲーミングキーボードは遅延を避けるために有線接続が多いですが、G613はあえて無線接続を採用しています。

    単3アルカリ乾電池で最大18ヶ月駆動し続ける省エネ性能もポイントです。

サイズ:幅478×奥行216×高さ33mm
重量:1,410g
同時押し可能数(キーロールオーバー):記載未確認
プログラム可能なGキー:12(F1~F12)+6個の専用Gキー
その他の機能:オンボードプロファイル機能
PICK UP⑧
  • Logicool(ロジクール)
  • Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード ワイヤレス G913-TC

  • 税込み28,800円(Amazon)
  • 流線型デザインを採用、優れた耐久性も魅力

  • 薄型の設計でありながら、耐久性に優れたゲーミングキーボード。

    GLクリッキースイッチを搭載し、はっきりとした打鍵音と心地よい押し心地を実現しています。

    5個の専用Gキーにはコマンドやアプリプロファイルを割り当てられます。複数デバイスへの接続も可能。

サイズ:長さ475×幅150×高さ22mm
重量:1,025g
同時押し可能数(キーロールオーバー):記載未確認
プログラム可能なGキー:5
その他の機能:LIGHTSPEEDワイヤレス、Bluetooth対応
PICK UP⑨
  • Logicool(ロジクール)
  • Logicool G G813

  • 税込み19,827円(Amazon)
  • 超薄型の有線モデルならこれ!

  • わずか22mmという薄さを実現した高品質モデル。有線接続で、テンキーを備えた一般的なつくりです。複雑なアクションをプログラム可能なGキーは5個備わっています。

    USBパススルー機能も備え、本体のUSBポートに専用ケーブルを接続すれば、マウスやスマホの充電やデータ転送も可能です。

サイズ:幅475×奥行150×高さ22mm
重量:1,045g
同時押し可能数(キーロールオーバー):記載未確認
プログラム可能なGキー:12(F1~F12)+5個の専用Gキー
その他の機能:オンボードプロファイル機能、USBパススルー
PICK UP⑩
  • Logicool(ロジクール)
  • Logicool G PRO X TKL LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミングキーボード

  • 税込み27,900円(Amazon)
  • 高いパフォーマンス性能とLIGHTSPEEDワイヤレスによる操作性

  • LIGHTSPEEDワイヤレスを採用し、無線接続でも高いパフォーマンスを実現します。

    eスポーツ選手の協力によりデザインされた本体は、高レベルなバトルをサポートします。

    テンキーレスデザインを採用し、持ち運びにも便利です。

サイズ:幅352×奥行150×高さ34mm
重量:記載未確認
同時押し可能数(キーロールオーバー):記載未確認
プログラム可能なGキー:記載未確認
その他の機能:LIGHTSPEEDワイヤレス、Bluetooth対応
※上下左右にスクロールできます

外観

商品名

特長

サイズ

重量

同時押し可能数(キーロールオーバー)

プログラム可能なGキー

その他の機能

Amazonで見る

Logicool G PROゲーミングキーボード G-PKB-002LN

テンキーレスデザインを採用、プロ向けゲーミングキーボード

幅361×奥行153×高さ34mm

記載未確認

記載未確認

12個

着脱式ケーブル(1.8m)、テンキーレス、1msのレポートレート

Amazonで見る

Logicool G PRO X G-PKB-002

3種類のキースイッチを付け替えられる

幅361×奥行153×高さ34mm

980g

記載未確認

12(F1~F12)

3種類のキースイッチ、テンキーレス

Amazonで見る

Logicool G G913 TKL

ワイヤレスキーボードの高級モデル

幅368×奥行150×高さ22mm

810g

記載未確認

12(F1~F12)

3種類のキースイッチ、オンボードプロファイル、テンキーレス、USBパススルー

Amazonで見る

Logicool G G213 RGB ブラック G213r

入門機にぴったりの耐久性

幅452×奥行218×高さ33mm

1,000g

10キー

12(F1~F12)

オンボードプロファイル

Amazonで見る

Logicool G G512r-LN

高い耐久性で激しいプレイでも安心

幅445×奥行132×高さ35.5mm

1,130g

26キー

12(F1~F12)

3種類のキースイッチ、USBパススルー

Amazonで見る

Logicool G G413CB

高速入力向きのミドルクラスフルサイズキーボード

幅445×奥行132×高さ34mm

1,105g

記載未確認

12(F1~F12)

USBパススルー

Amazonで見る

Logicool G G613

無線接続タイプにこだわる人におすすめのモデル

幅478×奥行216×高さ33mm

1,410g

記載未確認

12(F1~F12)+6個の専用Gキー

オンボードプロファイル機能

Amazonで見る

Logicool G G910r

高速キー入力・9つのマクロキーが特徴

幅50.5×奥行21.0×高さ3.55cm

1,500g

26キー

9

パームレスト

Amazonで見る

Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード ワイヤレス G913-TC

流線型デザインを採用、優れた耐久性も魅力

長さ475×幅150×高さ22mm

1,025g

記載未確認

5

LIGHTSPEEDワイヤレス、Bluetooth対応

Amazonで見る

Logicool G PRO X TKL LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミングキーボード

高いパフォーマンス性能とLIGHTSPEEDワイヤレスによる操作性

幅352×奥行150×高さ34mm

記載未確認

記載未確認

記載未確認

LIGHTSPEEDワイヤレス、Bluetooth対応

人気サイトの売れ筋ランキングはこちら

こちらの記事もどうぞ

Moovoo
専門家の知見や独自リサーチをもとに、家電やスマホ、パソコンなどの情報を発信しています。

  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    twitterでMoovooをフォロー!