〈2023年〉ロジクールのゲーミングキーボード、おすすめ10選 人気モデルを紹介
Logicool(ロジクール)は、マウスやキーボードなどのパソコン周辺機器で定評のあるメーカーです。なかでもゲーミングキーボードにおいて、高い人気を誇っています。
ロジクールのゲーミングキーボードには、さまざまな種類があり、自分のプレイスタイルや好みに合わせて選ぶことができます。
そこでこの記事では、ロジクールのおすすめ人気ゲーミングキーボードの特徴を紹介します。ぜひ参考にしてください。
ロジクールのゲーミングキーボードの売れ筋商品
ロジクールのゲーミングキーボードの中でも売れ行き好調な商品を紹介します。
外観 |
商品名 |
特長 |
サイズ |
重量 |
同時押し可能数(キーロールオーバー) |
プログラム可能なGキー |
その他の機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Logicool G PROゲーミングキーボード G-PKB-002LN |
テンキーレスデザインを採用、プロ向けゲーミングキーボード |
幅361×奥行153×高さ34mm |
記載未確認 |
記載未確認 |
12個 |
着脱式ケーブル(1.8m)、テンキーレス、1msのレポートレート |
![]() |
Logicool G PRO X G-PKB-002 |
3種類のキースイッチを付け替えられる |
幅361×奥行153×高さ34mm |
980g |
記載未確認 |
12(F1~F12) |
3種類のキースイッチ、テンキーレス |
![]() |
Logicool G G913 TKL |
ワイヤレスキーボードの高級モデル |
幅368×奥行150×高さ22mm |
810g |
記載未確認 |
12(F1~F12) |
3種類のキースイッチ、オンボードプロファイル、テンキーレス、USBパススルー |
![]() |
Logicool G G213 RGB ブラック G213r |
入門機にぴったりの耐久性 |
幅452×奥行218×高さ33mm |
1,000g |
10キー |
12(F1~F12) |
オンボードプロファイル |
![]() |
Logicool G G512r-LN |
高い耐久性で激しいプレイでも安心 |
幅445×奥行132×高さ35.5mm |
1,130g |
26キー |
12(F1~F12) |
3種類のキースイッチ、USBパススルー |
![]() |
Logicool G G413CB |
高速入力向きのミドルクラスフルサイズキーボード |
幅445×奥行132×高さ34mm |
1,105g |
記載未確認 |
12(F1~F12) |
USBパススルー |
![]() |
Logicool G G613 |
無線接続タイプにこだわる人におすすめのモデル |
幅478×奥行216×高さ33mm |
1,410g |
記載未確認 |
12(F1~F12)+6個の専用Gキー |
オンボードプロファイル機能 |
![]() |
Logicool G G910r |
高速キー入力・9つのマクロキーが特徴 |
幅50.5×奥行21.0×高さ3.55cm |
1,500g |
26キー |
9 |
パームレスト |
![]() |
Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード ワイヤレス G913-TC |
流線型デザインを採用、優れた耐久性も魅力 |
長さ475×幅150×高さ22mm |
1,025g |
記載未確認 |
5 |
LIGHTSPEEDワイヤレス、Bluetooth対応 |
![]() |
Logicool G PRO X TKL LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミングキーボード |
高いパフォーマンス性能とLIGHTSPEEDワイヤレスによる操作性 |
幅352×奥行150×高さ34mm |
記載未確認 |
記載未確認 |
記載未確認 |
LIGHTSPEEDワイヤレス、Bluetooth対応 |
人気サイトの売れ筋ランキングはこちら