エプソンのプロジェクターのおすすめ8選!低価格モデルもご紹介!

竹澤承太郎
公開: 2018-12-18
facebook xPost lineLINE copyCopy

エプソンのプロジェクターの特徴

3種類の液晶方式

プロジェクターはに大きく分けて液晶方式(3LCD方式)・DLP方式・LCOS方式の3種類がありますが、エプソンのプロジェクターでは液晶方式とLCOS方式の2種類から選べます。プリンターメーカーでもあるエプソンでは、原色を綺麗に美しく出せるように3原色の明度が暗くなるDLP方式を採用していません。

3LCD方式では透過液晶を採用していて、多くの製品で動きが速い動画再生に適しています。反射型液晶を採用したLCOS方式では、高画質モデルを中心として上位機種のみに搭載し、4K画質以上を実現しています。

国内のプロジェクター市場において、エプソンは50%以上のシェアを保有し続けているので、用途から探すだけで適したおすすめモデルが見つかるわけです。虹色ノイズや残像感が残るDLP方式を敢えて採用しないことは、動きが速い映像をプロジェクターで観賞する用途にも積極的なモデル展開を行うためと考えられます。静止画と動画両方の画質にこだわるからこそ、エプソンのプロジェクターは支持されています。

家庭向けモデルの4種類の映像モード

エプソンのプロジェクターのうち、EHで始まる型番の機種が家庭向けモデルとなっています。映像モードとして設定値にダイナミック・ブライトシネマ・シネマ・ゲームという4種類を用意して、色味と速い動きのどちらに重点を置いた映像出力を行うか設定可能です。

EH-TW5650のようにゲームモードの代わりにナチュラルモードが用意されている機種もあり、画質重視と高速描画のどちらを優先する用途が多い機種かという観点から、エプソン側で機種ごとにモードプリ設定を変えています。

ユーザーの利用シーンを想定した上で、幅広いモデル展開を行っているからこそ出来ることであって、比較的狭い自室でプロジェクターを利用したゲームプレイ時には残像感が出ないことを最優先しているわけです。

3LCD方式を採用することで、赤・青・黄色という光の3原色をハッキリ出すことが出来るので、原色で描かれることが多いゲームキャラを見失うことが無くゲームプレイにおすすめです。

ルーメン値で分かれる最適な用途

EBで始まる型番の機種は、ビジネス用途に使われることが多いエプソンのプロジェクターです。家庭向けモデルが2,000ルーメン以上を基準とした光束量を基準としている状況に対して、より広い場所で使われるビジネスモデルは4,000ルーメン以上が基準となります。

エプソンの公式サイトでは、会議室の広さによりプロジェクター製品を絞り込み検索出来るようになっていて、推奨スクリーンサイズ60~80インチならば3,200ルーメン以上、80~100インチなら3,600ルーメン以上、100インチ超えならば4,200ルーメン以上です。

プレゼンテーションに利用するためには、目立たせたい部分をしっかり強調する必要があるので、明るくしっかり映し出すことが優先されます。光束量で表すルーメン表記は、最大ルーメンのみが強調されがちですが、実際には3原色ルーメンの数値を確認すると良いです。

エプソンのプロジェクターがビジネス用途で重宝されおすすめモデルが多いる理由として、3原色を明るく表示出来る点が挙げられます。

限られたスペースで大画面投影が可能なモデルも

家庭用よりもビジネスや学校での用途が多いプロジェクターは、エプソンならではの用途に特化した製品作りが徹底されています。中でも他のメーカーが追随出来ない超短焦点デスクトップモデル・超短焦点壁掛け対応モデルという2種類については、限られた設置スペースで大画面投影を可能とする画期的な製品です。

多機能モデルの中には、LCOS方式により光束を高めつつ4K以上の画質を追求するという3LCDモデルの限界を超えた製品としておすすめ出来ます。コンパクト性・軽量性と性能重視の多機能モデルは相反する製品ですが、敢えてラインナップを増やすことであらゆるニーズに対応した製品作りを行うことがエプソンならではのプロジェクターです。

中途半端な製品を用意して満足せずに、明るい常設モデルと称されるほど光束を高めて電気を消さずに広い場所での投影を可能としていることは、披露宴会場に設置されている常設型大規模プロジェクターをイメージすると分かりやすいです。

エプソンのプロジェクターのおすすめ

EH-TW650

エプソンのプロジェクターの画像

エプソンdreamioシリーズの中でもエントリーモデルとなるEH-TW650は、3LCD方式を採用した使うときだけ設置するタイプのプロジェクターです。フルHDに対応していて、3,100lmという光束を実現しているので、電気を消さなくてもスクリーンへ投影した映像を見られます。

約2.3mの投影距離で100インチスクリーンを実現出来るので、6畳サイズの部屋であっても大画面迫力映像を出力可能です。4つのカラーモードを搭載しているので、その日の用途に合わせて出力方法を選びたい人におすすめ出来るモデルに仕上がっています。

最も明るさを出したい時のダイナミックモードと明るい部屋で映像を投影したい場合に使用するブライトシネマモードは、ホームプロジェクターとしてどちらが合うのか実際に試して決めると良いです。

最初から電気を消して使う時にはシネマモードを使い、ゲームを大画面で楽しむ際には速い動きに対応出来るゲームモードに合わせれば快適に使えます。DLP方式とは異なり3LCD方式ならば遅延が発生しないので、残像感無く動画閲覧にも適しています。

Chromecastを接続したり、2系統あるうちの1系統HDMI接続はMHLにも対応しているので、スマートフォンとの接続性も十分です。海外メーカーでは対応していない「ピタッと補正」と呼ばれる縦横両方にわたる台形補正機能は、斜め設置時にも映像が歪みません。

EH-TW5650

エプソンのプロジェクターの画像

エプソンdreamioのミッドレンジモデルとして知られるEH-TW5650は、リビングルームで映画鑑賞を行う用途に適したプロジェクターです。エントリーモデルのEH-TW650のコントラスト比15,000対1よりも更に強化した60,000対1に引き上げる代わりに、光束量を2,500lmに抑えることで高画質化を重視したモデルに仕上がっています。

ゲーム用途よりもホームシアターとしての用途が中心となるので、ゲームモードを搭載しない代わりにナチュラルモードを用意しています。2,000lm以上あれば部屋の照明を落とさなくてもプロジェクター視聴出来ますが、音質にも拘っていて10Wのスピーカー搭載だけでなく、Bluetooth接続による音響にも対応可能です。

別途スピーカーを用意しなくても良い点に加えて、apt-Xを搭載して高音質再生にも対応しています。また、無線LAN機能を内蔵していて、Miracast対応のスマートフォン経由ならばスマートフォンの画像や映像をプロジェクター経由で再生させることも可能です。

スマートフォン向けアプリのiProjectionにより、手軽に行えるからこそ家庭内で利用しやすくなっています。オプションの3Dメガネを使用すれば、3D再生にも対応しているので大画面と高音質音声による再生を両立させたい人におすすめ出来るモデルと考えられます。タテレンズシフト・タテヨコ台形補正機能を使えば、映写画面の調整がしやすいです。

EH-TW8300

エプソンのプロジェクターの画像

エプソンdreamioのハイエンドモデルとなるEH-TW8300は、通常モデルと末尾にWが付いたワイヤレスモデルを別々に展開しています。4K画質とHDRという2種類の高画質技術により、プロジェクターが単に画像を拡大して大きく見せているだけというイメージを一新するわけです。

4K画質の映像をそのままプロジェクター出力するだけでなく、本来はフルHD画質の映像であっても4Kエンハンスメントテクノロジーにより解像度を引き上げることに成功しています。縦横に0.5ピクセルずつズラして重ね合わせることで、実質的に4K画質へとアップスケーリングするわけです。

また、コントラスト比100万対1を実現しているので、一般的なプロジェクターが数万対1と比較すれば明らかな高コントラストが分かります。映画鑑賞をリビングで行う際にEH-TW8300がおすすめな理由として、DeepBlack機能により漆黒の表現が出来る点が挙げられます。

2種類の偏光フィルターを通して光漏れを徹底して防ぐことで、明るいカラー表現と漆黒のブラックのコントラストが際立つわけです。さらに、動画をスムーズにする機能として映画鑑賞時に気になるブレが起きないようフレーム補間技術により60フレーム/秒を倍の120フレーム/秒に引き上げています。

カラーモードも下位モデルより多い5種類をプリセットとして準備しているので、より映像に合わせた選択が可能になります。

EB-U42

エプソンのプロジェクターの画像

家庭とビジネス両方で利用しやすいモデルとして、エプソンのEB-U42はおすすめのモデルです。白色と3原色を両方共に3,200lm~3,600lmという明るい光束で表現出来るので、他社が採用するDLP方式とは異なりカラーだけが暗くなるという心配がありません。

2,000lm以上あれば電気を消さなくてもスクリーンへ映し出せると分かっているので、SOHOや家庭のリビングルームでの利用と1台のプロジェクターを使いたい部屋に移動させていつでもすぐに利用出来るメリットがあります。

コントラスト15,000対1という比率と最大WUXGAというフルHDを超える解像度まで対応しているので、細かいグラフや表計算ソフトの結果表示であってもスクリーンへ映し出すことが可能です。

普段はリビングで使用する映画鑑賞に利用していても、SOHO利用時には仕事の受注に関わるプレゼンテーション用と複数の用途に用いることが出来るからこそ、使用頻度が比較的多いホームとビジネスの中間に位置するモデルとなっています。

スクリーンミラーリングに対応していて、無線LANを標準機能として搭載しているので、スマートフォンやタブレット端末からの動画やスクリーンキャプチャー画像の再生をいつでも好きなタイミングで行えます。プロジェクターとスマートフォン端末との接続は、専用QRコードを読み取るだけと簡単に出来ているので、機械操作が苦手でも安心です。

EB-2265U

エプソンのプロジェクターの画像

マルチ機能を持つパワーモデルとして知られるエプソンのEB-2265Uは、10~29名程度の中会議室に適したビジネス向けプロジェクターです。一般的な家庭用モデルが2,000~3,500lmに対して、EB-2265Uでは4,200~5,500lmという会議室でも十分な投影が可能なモデルとなっています。

普段から会議室に据え置き設置する必要が無い4.7kgという重量は、必要な時に手軽に会議室へ持ち運び出来るサイズと重量です。会議室で使用する際には、後部席まで十分な解像度で投影する必要があるので、WUXGAに対応していることは一気に多くの情報量を提示出来る性能を持っています。

ピタッと補正に対応しているので、設置場所を決めてからスクリーン投影時の台形歪みが発生しないよう調整可能です。会議室での利用を想定したモデルとなるので、4分割画面に対して最大50台の端末から情報を引き出して投影出来ます。

また、プレゼンテーション利用時にリモコンを操作することなく、投影画面の一部を手で隠すことにより説明しながらPowePointの送り戻しが出来るタッチプレゼンター機能にも対応しています。操作に必要なマークの位置を覚えておくだけで、スクリーン上で説明しながら話を進めることが可能です。2画面表示機能を使えば、2つの資料を左右同時に対比しながらの解説によりプレゼンテーション時の説得力が増すおすすめモデルです。

EB-G7900U

エプソンのプロジェクターの画像

30名以上大会議室での利用を想定したEB-G7900Uは、エプソンのプロジェクター製品の中でも高輝度7,000lmになる3LCD方式を採用したプロジェクターです。大会議室だけでなく、ホールや講堂での使用も想定しているため、ネットワーク機能や複数台を繋いで利用するマルチプロジェクション機能に対応しています。

WUXGAの解像度を持つ映像を最大100mのLANケーブルにて伝送するHDBaseT技術が採用されているので、オペレーションブースを別に設置したい用途におすすめ出来ます。コントラスト比50,000対1というプロフェッショナルユースにも耐えられる高性能に加えて、4Kエンハンスメントテクノロジーにより、4K画質に迫る映像を投影可能です。

一般的な他社のプロジェクターでは苦手とする白黒のみのレントゲン写真やらせん型CTスキャン映像の投影といった用途であっても、DICOM SIMモードを搭載しているので黒の締まりがしっかりしています。

家庭用や小規模会議室モデルでは、プロジェクター本体により電源のオンオフが必要になりますが、EB-G7900Uならば集中電源やブレーカーのオンオフにより一気に電源を遮断しても問題ありません。

必要な設定は、メモリー管理機能により再度電源投入時にすぐに呼び出すことが可能です。複数台のPCからの画面を4分割して投影可能なEasyMP Multi PC Projectionにも対応しています。

EB-1470UT

エプソンのプロジェクターの画像

エプソンのEB-1470UTは、学校やセミナーなど教育機関向け超短焦点プロジェクターです。壁掛けや天井吊り下げ設置に対応していて、焦点距離4.2mという超単焦点となっているので、設置スペースに限りがある場合でも対応出来ます。

特徴的なモードとして、ホワイトボードモードを搭載しており、新電子ペンを使うことでスクリーン投影したホワイトボードへ直接文字を記入出来ます。会議の議事録としての利用や、セミナービデオ作成時にも使用出来るので、ライブ映像として記録する際にも役立つわけです。

ホワイトボードモードは、電源投入するだけですぐに使用出来るので、PC無しでの利用も可能となっています。書き込んだ内容をUSBメモリーやサーバーへ直接保存することにより、急に思いついた内容やディスカッション結果をリアルタイムで記録に残しやすいわけです。

ワンタッチで利用出来る2画面モードを使用すれば、1画面には資料を投影してもう1画面でホワイトボードとして議論を行えるので、スムーズに会議が進みます。PCからの投影画面上にそのまま書き込みを行って保存すれば、生きた資料としての活用も行えます。

4,400lmという高輝度に加えてレーザーダイオード光源を使用しているために、ランプ交換不要となっていて250万対1という高コントラスト比を活かしたプレゼンテーションにもおすすめです。

EB-700U

エプソンのプロジェクターの画像

エプソンのEB-700Uは、黒板モードを搭載した常設型のプロジェクターです。壁面設置に対応した超短焦点モデルとなっているので、スクリーンの頭上設置を行い黒板モードによる投影とリアルタイム書き込みを行う用途に適しています。

4,000lmという高輝度に加えてレーザーダイオードを採用しているので、ランプ交換が不要な長時間用途向けモデルです。コントラスト比250万対1というクッキリ画像だからこそ、授業用としての活用の幅が広がります。

事前に授業内容を用意した上で、随時切り替えながら解説を行うだけで良いので、講師の手間が最小限で済むわけです。また、書画カメラを使用すれば、実物をスクリーン上へ投影出来るので、実験画面をスクリーン投影しつつ授業を継続可能です。

歪曲した黒板へ投影する際には、映し出した位置により局面度合いが異なりますが、自動的に補正してくれる機能があるので安心してそのまま解説を続けられます。ホーム画面機能により、多彩な接続インターフェイスの中から具体的にどの接続を使用しているのか確認可能です。

授業での使用時には、教室ごとにブレーカー遮断を行う講義室もありますが、ダイレクトシャットダウンに対応しているので、そのままブレーカーを落とせます。授業間の片付けを手早く済ませたい人におすすめ出来るモデルとして、教室への設置に向いているプロジェクターです。


  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!