2018年電気ストーブのおすすめ人気ランキング10選【種類と設置場所で選ぶ!】

moovoo編集部
公開: 2018-11-19
facebook xPost lineLINE copyCopy

電気ストーブは、設置場所と種類で選ぼう

暖かい部屋の写真

電気ストーブは、ハロゲン、セラミック、カーボンヒーターなど色々な種類の製品があり、たくさんのメーカーから数多く販売されています。付加機能の付いたタイプも多く、選ぶとなると迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?ここでは、電気ストーブの種類と選び方を説明し、おすすめの人気ランキング紹介します。立ち上がりが早い商品や、体の芯まで暖めてくれるタイプなど、あなたに合った電気ストーブがきっと見付かります!

電気ストーブの選び方のポイント

電気ストーブを選ぶには、まず種類と特徴を把握し、使いたい場所や、状況に合ったものを選ぶと良いでしょう。

ここでは、電気ストーブの種類と特徴など、選び方のポイントをまとめました。

種類を選ぶ【価格や、温まり方が違います】

種類ごとの特徴を知って選びましょう。

・ニクロム線電気ストーブ:導入コストは安い。暖房能力低め。暖まるまでに時間がかかり、電気代がかかる。スポット使用向き。
・ハロゲンヒーター:価格は安い。素早く狭い範囲を暖める。お風呂場やキッチンの足元をピンポイントで暖めるとが得意。
・カーボンヒーター:価格は安い。ハロゲンヒーターの約2倍の暖かさ。体を温めるのに適しているので、スポット使用が得意。
・シーズヒーター:カーボンヒーターなどに比べて暖房能力も高い。暖める時間がかかる。耐久性がある。
・グラファイトヒーター:価格は高い。シーズヒーターよりもさらに暖かい。身体を直接暖めたい方、しっかり暖めたい方に最適。見た目がおしゃれ。
・パネルヒーター:部屋全体を温め、暖まりやすく冷めにくい。火傷や火事の心配が少ないので、子供がいる家庭でも安心。
・セラミックヒーター(セラミックファンヒーター):温風で部屋全体を素早く暖める。狭い部屋にも広い部屋にも最適。ハウスダストや埃が舞い上がりやすい。

設置場所、設置環境に合ったものを選ぶ【安全性にも注意して】

広い部屋で使用する場合、最大出力が大きいモデルを選ぶと安心です。シーズヒーター、グラファイトヒーター、パネルヒーターなどが最適でしょう。

狭い場所や、ピンポイントで足元を暖めるといった使い方なら、ニクロム線電気ストーブ、ハロゲンヒーター、カーボンヒーターなどのリーズナブルな商品がおすすめです。導入コストが抑えられます。

安全性を重視なら、表面温度が低めの、身体に触れても火傷しにくいパネルヒーターがおすすめです。赤ちゃんや小さな子供がいる家庭では使いやすいでしょう。

温度調節機能の有無で選ぶ【電気代抑えられて省エネに!】

自動温度調節機能がある電気ストーブでを使うと、手動で温度設定する必要がなく便利、電気代の節約にもなります。通常2~5段階くらい調節が出来きて、細かく温度調節が出来る製品もあります。

特に、他の暖房器具と併用する場合や、気温変化が大きい場所で使う場合は、温度調整機能がある物を選ぶと良いでしょう。

耐久性で選ぶ【安いだけで探さない】

電気ストーブには、高い物から、安い物まで様々な製品があります。価格があまりにも安すぎる製品を選んでしまうと、耐久性がない場合もあります。故障してしまうだけならまだ良いのですが、怪我や、火災など原因になることもあります。

購入時には、メイカーや、商品内容しっかり確認し、低価格でも品質しっかりした耐久性のあるものを選びましょう。

便利機能で選ぶ【電気代の節約や、安全性につながる機能もあります】

電気ストーブに搭載されている便利機能搭載を紹介します。予算に余裕があれば、機能付きのものを選ぶのも良いでしょう。

・首振り機能:大勢の人に熱が行き渡る
・縦横に可動できる:横置きなら大勢の人に熱が行き渡り、1人の時は縦置きで頭から足元まで暖か
・人感センサー:センサーが人の出入りを感知し、自動で電源のオンオフや温度調節をしてくれるので、電気代の節約に
・転倒時電源オフ機能:転倒時に自動で電源がオフになり、安全
・Wi-Fi機能を搭載したモデル:外出先から電源オンオフが可能

広い部屋でも暖かい!電気ストーブのおすすめ人気ランキング5選

ここからは、広い部屋向けの電気ストーブのおすすめ人気ランキングを紹介します。

1位. シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-F120W【寝室に最適!】

シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-F120Wの写真

シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-F120Wは、消費電力は最大1200wの加湿機能付きのセラミックファンヒーターです。分解しやすく、掃除簡単!使用シーンにあわせて運転モードを選べます。

また、温度と湿度のWセンサーで自動エコ運転が可能です。暖房時は湿度に応じて室温を20~22℃に保ち、室温が約26℃以上になると停止、約22℃以下になると再運転します。加湿時は、室温に応じて湿度を55~65%にキープ。 プラズマクラスター・加湿・暖房などの併用時は、湿度が上がると設定温度を抑えて、ウイルスの活動を抑制する湿度に保ちます。

2位. パナソニック セラミックファンヒーター DS-FKX1205

パナソニック セラミックファンヒーター DS-FKX1205の写真

パナソニック セラミックファンヒーター DS-FKX1205は、消費電力は最大1200wで、人センサー搭載、本体周囲から人がいなくなると自動で運転OFFになり、無駄な電力は使いません。

また、加湿機能とイオン機能が付いているので、温風と一緒にたっぷりのうるおいも届けつつ、お部屋の空気もきれいにしてくれます。

セラミックヒーターは本体は熱くならないので、小さな子供がいても安心して使えます。

3位. 日立 電気ストーブ HLH-SS1060 【ヨドバシ人気商品ランキングNO1!】

日立 電気ストーブ HLH-SS1060の写真

日立 電気ストーブ HLH-SS1060は、シーズヒーターなので、立ち上がりまでやや時間がかかりますが、一度運転が安定すればとても暖かく、日向ぼっこをしているような気持ち良さがあります。また、約130°左右の角度調節ができるので、ヒーターを好きな方向に向ける事が出来ます。

二重安全転倒OFFスイッチ、近づきすぎると消えるモーション感知センサー、3時間オートオフ機能が付いていて、安全に配慮した電気ストーブだといえるでしょう。小さな子供がいる家でも使いやすい商品です。

4位. ダイソン 空気清浄機能付 ヒーター dyson Pure Hot + Cool Link HP03WS 【赤ちゃんにもやさしい】

ダイソン 空気清浄機能付 ヒーター dyson Pure Hot + Cool Link HP03WSの写真

ダイソン 空気清浄機能付 ヒーター dyson Pure Hot + Cool Link HP03WSは、他の空気清浄機とは違い、PM0.1レベルの微細な粒子を99.95%除去。高い密閉性をもつ360°グラスHEPAフィルターで花粉、バクテリア、ウイルス、PM2.5も除去します。活性炭を3倍に増やし、トリス緩衝液を浸透させた活性炭フィルターで、VOC(揮発性化合物)や臭いなども除去してくれます。8畳の空気を約30分で清浄してくれます。

暖房だけでなく、冷房機能もあるので、年間を通して空気を清浄しながら冬はより早く均一に部屋を暖め、夏はパワフルで涼しい風を届けます。

5位. Eagle Japan (イーグルジャパン) 遠赤外線パネルヒーター ROSSO【赤ちゃんがいても使いやすい】

 Eagle Japan (イーグルジャパン) 遠赤外線パネルヒーター ROSSOの写真

Eagle Japan (イーグルジャパン) 遠赤外線パネルヒーター ROSSOは、一般のヒーターのように皮膚がチリチリせず、遠赤外線の力で身体を内部から優しく暖めてくれます。また、ムラなく室内を暖めてくれるので、どこにいても快適です。身体も部屋も、一度暖まると冷めにくく、しばらく自然な暖かさが続くのが特徴。

そして、温風が出ないので喉や肌が乾燥せず、ホコリ・ダニ・ハウスダストなどを巻き上げることもありません。乳幼児・妊婦・お年寄り・気管支炎の方も安心して使えます。

また、 運転音が静かなので寝室で使うのもいいでしょう。ただ、温度設定を強にした場合、本体上部や、パネル前面部分が暑くなることがあります。子供がいるお家では注意したいところです。

狭い部屋やスポットで使うのに最適!電気ストーブのおすすめ人気ランキング5選

ここでは、狭い部屋やスポットで使うのに最適な電気ストーブのおすすめ人気ランキングを紹介します。

1位. コロナ(CORONA) カーボンヒーター DH-C918(遠赤外線カーボンヒーター)

 コロナ(CORONA) カーボンヒーター DH-C918の写真

コロナの「DH-C918」は、スリムカーボンシリーズの2018年最新モデル。10段階で出力調整ができるのが、一番のポイントです。設置場所など用途や、気温に応じてきめ細かく温度管理できる上に、省エネ性にもとても優れています。

また、首振り機能があるので、広いエリアを効率的に暖めることができます。

電源オフタイマーは、1~3時間で設定可能、安全機能としては転倒オフスイッチと過熱防止装置を搭載されています。基本性能が高い電気ストーブだと言えるでしょう。

2位. アラジン 遠赤グラファイトヒーター AEH-G406N【おしゃれなデザイン!】

 アラジン 遠赤グラファイトヒーター AEH-G406Nの写真

アラジン 遠赤グラファイトヒーターは、立ち上がりがなんと、0.2秒!!付けてすぐ暖かくなる、ちょっとおしゃれな電気ストーブです。

遠赤グラファイトヒーターには、航空・宇宙開発に欠かせない高分子フィルムを単結晶に近い構造に仕上げたグラファイトシートを利用しています。その為、他にはない高熱伝達性を実現し、立ち上がりが速く、身体の芯からぽっかぽかに暖かくしてくれます。

約1.2kgと超軽量コンパクトなので、持ち運びも便利。帰宅後すぐや、起きてすぐの着替えの時や、キッチンの足元、寝室、トイレなどに色々場所で活躍しそうです。

3位. アイリスオーヤマ 電気ストーブ EHT-800W

アイリスオーヤマ 電気ストーブ  EHT-800Wの写真

低価格で高品質な家電メーカーで知られるアイリスオーヤマの人気の電気ストーブが「EHT-800W」です。

最大出力800wの2段階切換えでとてもシンプルな作りです。電源を入れるとすぐに暖かくなるので、真冬の帰宅後などに重宝します!。1.91 Kgと軽量、コンパクト設計なので、脱衣所や玄関、台所等スペースが限られている場所にもピッタリ。冷えやすい足元をポカポカに暖めてくれます。

4位. 山善 遠赤外線電気ストーブ DSE-C106 【amazon売れ筋ランキングNO1!小型で持ち運び楽々】

山善 遠赤外線電気ストーブ DSE-C106の写真

山善 遠赤外線電気ストーブ DSE-C106は、amazon売れ筋ランキングNO1!の小型で、手軽に使えるスタンダードタイプの電気ストーブです。遠赤外線ヒーターでとてもあったかく、パワーは3段階切替可能です。加湿機能が付いていて、乾燥を防いでくれます。
通常最大消費電力990W 、スチーム使用時の最大電力は1025Wです。安全機能としては、安全装置転倒OFFスイッチ、サーモスタット(空焚き防止機能)が付いています。

低価格なのに使い勝手のいい、家計に優しい電気ストーブです。

5位. 山善 カーボンヒーター DC-S098【一人暮らしに最適】

山善 カーボンヒーター  DC-S098の写真

山善 カーボンヒーター DC-S098は、立ち上がりの早さが特徴のカーボンヒーターです。発熱体に使われるカーボンは、ハロゲンに比べて遠赤外線効果が高く、少ない電力で効率よく暖めてくれます。遠赤で体の芯までしっかり暖まりたい方、朝や帰宅後などに速く暖まりたい方におすすめです。

首振り機能がついているので、部屋全体にムラなく暖気を届けてくれるので、ストーブの前にはりつく必要がなくなった!と、口コミでも高評価です。

安全機能としては、転倒OFFスイッチと、サーモスタット内蔵です。エアコンのサブ機としても使いやすいでしょう。

種類を知って、使い方に合ったおすすめ電気ストーブを選ぼう!

足元あったかの写真

電気ストーブにはたくさん種類があり、暖まり方やメリット・デメリットなど、それぞれ特徴が違います。また、便利機能の付いた製品もたくさんあるので、必要な機能があるかどうかチェックするとよいでしょう。

ぜひ、使う場所や状況に合った電気ストーブを選んで、寒い冬を快適に過ごしてくださいね!


  • LINEの友達登録をお願いします!

    LINE限定で、毎週の人気記事を配信します!

    友だち追加

    XでMoovooをフォロー!